【電気機器】シャープ再建の切り札IGZO液晶の“不都合な真実” (DIAMONDonline)[12/12/25]at BIZPLUS
【電気機器】シャープ再建の切り札IGZO液晶の“不都合な真実” (DIAMONDonline)[12/12/25] - 暇つぶし2ch300:名刺は切らしておりまして
12/12/26 20:09:57.21 QOZJoSVZ
>>280
それは違う、やはり最終メーカーの方が価格決定権を持っているのではるかに儲かる
テレ東のモーサテによると、日本の製造業の利益率は5%、米国は10%
ファナックは営業利益率50%だが売上が5000億程度で利益は2500億程度
IBMはファナックと同じ利益率50%近いが売上9兆円で利益は501億ドル
4兆2500億円だ

ちなみに日本と米国の株価時価総額を比べると、バブルの頃はほぼ同じだったのに
今や日本は米国の4分の1程度、それでもPERだと日本株の方が遥かに割高
それだけバブルのころと比べて、日本企業は収益力はかなり低くなってる
URLリンク(myindex.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch