12/11/27 21:56:12.16 vHL+0QtV
旧氷河期の頃に比べてほとんどの人が入れた優良中小正社員は狭き門。20年前では考えられないくらい厳選採用になってる。
と言ったらID:omV1r9yIみたいな人は猛反発するけどそれは大学名や偏差値云々じゃなくてスキル、ポテンシャル面での厳選採用。
58:名刺は切らしておりまして
12/11/27 23:18:37.91 0qEq57Na
人材屋ブログだと転職にもチャンスだって。
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)
59:名刺は切らしておりまして
12/11/27 23:43:38.48 eeSJmW+o
>>54
どうであれ氷河期を放置したツケは回ってくる。
60:名刺は切らしておりまして
12/11/28 00:35:31.77 Cfu2O0LI
全卒業予定者に占める、かと思ったら、就職希望者に占める、なのね
不況なんだねぇ(今更だけど)
現在2回生なんだけど、数年ぐらいじゃ好転しないだろね
ガッコにいる内に資格のひとつふたつ取っといたら、ちょっとは安心材料になるかしら
61:名刺は切らしておりまして
12/11/28 00:36:14.62 8vqonU6e
>>57
頑張って俺の方が大変だった争いにして足の引っ張り合いでもなんでもしててくらはい
62:名刺は切らしておりまして
12/11/28 01:34:06.00 LvA3q/6d
★優良求人情報★
外食産業は日本人の胃袋を支える生活に欠かせない仕事である。正に社会インフラと呼んで良いだろう。
君たちの仕事が日本人の食欲を満たし活力を生む。まさに君たちは日本を元気にするサプリメントだ。
フードビジネスは多岐に渡り、仕事が奥深い。この業界で君も私たちと共に成長しないか?
13卒まだまだ歓迎!
63:名刺は切らしておりまして
12/11/28 09:06:35.38 Ei5MayE1
>>43
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人 (世界一の好景気時代)
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人 (リーマンショック後の恐慌時代)
なんと2010年は、バブル景気時よりも求人数が多い。
AO(アホでもオーケー)入試とかで簡単に大学に入れるのと、大学生の大企業志向病が深刻。
推薦入試でFランに入った者が大手企業に蹴られることを「氷河期」と言っていいのか?
大手に入りたければ、高卒時点(2007年前後)は高卒求人も回復していたので、そこで入っておけば良かったのでは?
20年前に比べて大学の数が異様に増えて、大学進学率も非常に高くなっている。
そういった中での就職内定数は大変に高いのではないか。
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)
64:名刺は切らしておりまして
12/11/28 09:09:14.02 Ei5MayE1
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ
503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw
46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。
53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
65:名刺は切らしておりまして
12/11/28 09:11:26.61 Ei5MayE1
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね~ みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。
5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw
7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?
17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな
18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww
19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。
36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・
69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝
71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
66:名刺は切らしておりまして
12/11/28 09:14:15.57 Ei5MayE1
採用増やす企業倍増ー2012年春の新卒者採用
URLリンク(manabu5577.cocolog-nifty.com)
2013年はさらに増やす
URLリンク(www.breaking.jp)
大企業の約4割で採用数増加傾向
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう
1973年 出生数 2,091,983
1993年 出生数 1,188,282
2011年 出生数 1,050,698
「「若者はかわいそう」論のウソ データで暴く「雇用不安」の正体」 : 疑似科学ニュース
URLリンク(nebula3.asks.jp)
若年層(15~24歳)の雇用者の半分が非正規社員であるという点についても、
そのさらに半分は在学生すなわち学生のアルバイトである点が故意に隠されているという。
1980年代に比べて大学生は6割近く増加しているので、アルバイト学生も当然増えるわけだ。
67:名刺は切らしておりまして
12/11/28 09:17:07.05 34hoFyBK
>>54 >>57
ゆとり世代とは
・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある
ゆとり世代は「バブルの連中は贅沢、強欲だ」と騒ぐが、
バブル当時、個人でPC端末、携帯、テレビ端末、エアコン付きの個室を持ってる高校生や大学生は
まず存在しないし、ウォークマンが4万円近くもした。 今の方が遥かにリッチだと理解できる。
バブル期でもあぶれる新卒はいたし、バブルの恩恵を受けない地方もあった。
ドルベースで見たとき、円高のため今の新卒の賃金は上がっており、それを活かしてAmazonで何でも安く買える。
このような状況でも文句だらけってことは、全世代の全部のおいしい所を総取りの上さらに贅沢しないと気が済まないのか?
世界人類史上、日本のゆとり世代ほど恵まれてる連中はいないんだよ
【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
スレリンク(newsplus板)
68:名刺は切らしておりまして
12/11/28 10:40:40.95 XFTJFKxR
ホテルオークラ福岡内定者がFacebook・Twitter・mixi・ブログで自爆
URLリンク(logsoku.com)
ホテルオークラ福岡内定の田中恵美がツイッターで割引しまっせ!笑笑
URLリンク(unkar.org)
ホテルオークラ福岡に内定の宮島瑛がブログで未成年者飲酒を暴露
URLリンク(logsoku.com)
ホテルオークラ福岡内定の簑原沙也がFacebookで未成年者飲酒を暴露
URLリンク(logsoku.com)
ホテルオークラ福岡に内定の村上加織がブログで未成年者飲酒を暴露
URLリンク(logsoku.com)
ホテルオークラ福岡に内定の廣津優子がFacebookで未成年者飲酒を暴露
URLリンク(logsoku.com)
ホテルオークラ福岡内定未成年者岡山範史が飲酒・喫煙をmixiで暴露
URLリンク(logsoku.com)
ホテルオークラ福岡新入社員の栗山弥佳がFacebookで勤務シフトを公開
URLリンク(logsoku.com)
ホテルオークラ福岡の新入社員の黒木絵里がFacebookで違法行為を暴露
URLリンク(logsoku.com)
ホテルオークラ福岡桃花林衣笠弘幸がFacebookに無修正児童写真を晒す
URLリンク(logsoku.com)
ホテルオークラ福岡新人の伊藤新之助がFacebookで徹夜明け勤務を告白
URLリンク(logsoku.com)
69:名刺は切らしておりまして
12/11/28 11:31:48.89 q1xl3O3b
>>65
金融に行く奴は馬鹿は当たってるな。
週刊ダイヤモンド 2012年12月1日号
就活生も親も必読!人気企業・有望職種の勘違い 今、入るべき会社
P.31<年収1000万円以上の勝ち組先輩(1701名)の就活生に進める企業ランキング>
1位三菱商事 2位トヨタ 3位ソニー 4位三井物産 5位グーグル 6位IBM 7位ソフトバンク 8位リクルート 9位楽天
10位P&G 11位ユニクロ 12位パナソニック 13位三菱東京UFJ 14位アップル 15位ホンダ 16位キヤノン 17位NTT東日本
18位伊藤忠商事 19位グリー 20位マイクロソフト
P.30<勝ち組先輩が入社を”進めない”業界>
1位 証券
2位 生保・損保(学生人気は2位)大きなギャップ
3位 信販・クレジットカード
4位 銀行(学生人気は1位)大きなギャップ
5位 不動産
P38<一見バブル ソーシャルネット各社の給料>
GREE 平均年収751万円(平均年齢31.5歳) 最近採用した若手は高年収だが既存社員は安く不満が続出
2012年は年収1400万円で内定を決めた学生も
DeNA 平均年収728万円(平均年齢31.8歳) 2014年度から文系新卒にも最高1000万(最低500万円)
cyberAgent 平均年収697万円(平均年齢29.9歳)
楽天 平均年収681万円(平均年齢31.8歳)
70:名刺は切らしておりまして
12/11/28 11:42:54.63 LwaVzPBN
数字のマジックとよく言われるが
どこが怪しいのだろ
やっぱり派 遣の存在か
71:名刺は切らしておりまして
12/11/28 12:09:24.72 34hoFyBK
>>70
数字のマジックなんて言われてないから。
ゆとり底辺が「非正規も就職に含めて水増ししてる」としないと都合が悪いのだろう。
実際は派遣やアルバイトなどは別集計。
>>12を読もう。
世紀就職者は増えてて、進路不明者は減ってる。
72:名刺は切らしておりまして
12/11/28 12:20:26.32 ZJnoyqug
>>非正規も就職に含めて水増ししてる」
ニュースでやっていたがw
捏造した奴はレッテル貼りしてごまかしたいよねw
73:名刺は切らしておりまして
12/11/28 12:38:43.42 zdrHs70f
またこれも地域格差あるんでしょ。
74:名刺は切らしておりまして
12/11/28 12:43:27.13 QHBiv6ME
「俺の世代の方が不幸なんだ!」自慢して傷の舐めあいをすることほど惨めなことはない
いつまでやってるんでしょ
75:名刺は切らしておりまして
12/11/28 13:04:34.61 34hoFyBK
>>13のpdfに詳しいが、
2012年からは正規非正規別集計。
正規就職33万、非正規3万。
もういちど言うが、
文部科学省学校基本調査は、正規就職者、非正規就職者、一時的な仕事(アルバイト)、進学者、進路不明者を
それぞれ別々に集計していて、卒業者全員を分母にして全校を対象に行っている。
76:名刺は切らしておりまして
12/11/28 13:05:51.77 Ii8sIGuw
大卒55万人もいるのかよ
77:名刺は切らしておりまして
12/11/28 13:32:22.05 34hoFyBK
正規就職者
非正規就職者
一時的な仕事(アルバイト)
進学者
進路不明者
すべて別集計なのに必ず
「内定率にアルバイトと派遣・契約社員を含んんでるんだろ」
「分母がー分母がー」
と騒ぐ奴がいて不思議だ。
データをよく読まないのか読めないのか、
すぐバレる嘘を付く。
正規就職者が増えるとそんなに困るんだろうか?