【コラム】人口が減るのに街は失業者であふれる!? 「雇用貧乏国」ニッポンの厳しすぎる未来 [12/11/16]at BIZPLUS
【コラム】人口が減るのに街は失業者であふれる!? 「雇用貧乏国」ニッポンの厳しすぎる未来 [12/11/16] - 暇つぶし2ch1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
12/11/24 08:24:31.52
■働きたいのに働けない人があふれる理由

 「生産年齢人口が減れば、いいことだってあるんじゃない?」と言う人たちもいる。

 働き手が不足すると、企業は人手不足におちいり、女性や高齢者、身体障がい者を含め、
たくさんの人を採用するようになる。結果的に失業者が減る―こんなシナリオも考えられるからね。

 でもね、最初に話したように、生産年齢人口が減っても、労働力不足になることはないんだ。

 まず、生産年齢人口が減るスピードを見てみよう。2010~2025年の生産年齢人口の減少率
は、年率0.9%と予測されている。

 ところが、これを上回るスピードで進みそうな指標がある。「平均労働生産性上昇率
(へいきんろうどうせいさんせいじょうしょうりつ)」だ。ちょっと長い名前だけど、
労働の量に対してどれくらい生産できるかを表すものだよ。工場の機械化やロボット化など
を進めたりすることで、上がる指標だ。

 2004~2008年の平均上昇率を見ると、1.19%。今後もこのスピードで上昇するものと
仮定すると、生産年齢の減少率0.9%を上回って進むことが考えられる。これなら、生産
年齢人口が減ってもどうやらカバーできそうだね。

 ただ、困ったことがある。不足分をカバーできる分、就職できない人たちがあふれて
しまうことだ。

 それを表しているのが上の図。一番上の点線は「労働意欲人口」を示している。失業者や
専業主婦、お年寄りなど、働いていない人を含む「働きたい人全体の人数」だよ。そして
下から2番目の点線は、実際の就業者数。見ての通り、2つの点線の間にはだいぶひらきが
あるよね。

 つまり、失業問題は、生産年齢人口が減ってもこのままでは解消される見込みがない。
それどころか、このグラフ以上に深刻なものになる可能性もある。

ソース:ダイヤモンド・オンライン
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)

(つづく)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch