【娯楽】ポーカーの世界選手権で日本人が初優勝 「カードゲーム」で食べていくには? [12/11/14]at BIZPLUS
【娯楽】ポーカーの世界選手権で日本人が初優勝 「カードゲーム」で食べていくには? [12/11/14] - 暇つぶし2ch95:名刺は切らしておりまして
12/11/19 00:53:05.25 k41TaCyf
>>83
期待値?そんなもの誰でも把握してるから、それだけなら運ゲーと言ってるのと同じ。
運ゲーであることを否定したいなら別の側面から説明しないと。

96:名刺は切らしておりまして
12/11/19 00:59:39.64 ZSV37yU9
ホールデムポーカーw
こんなしょーもないゲームをやり続けられるのは確かに一種の才能だろうなww

97:名刺は切らしておりまして
12/11/19 01:34:15.23 1wv7qpxo
>>52
手が入ってなかったり入りそこねても、チップを投入して、
「相手に手が入ってない」可能性に賭ける事ができる。
むしろこっちの方がメイン。

相手の手札の範囲の推測と「割に合うかどうか」の判断が難しい。

98:名刺は切らしておりまして
12/11/19 01:58:05.82 MnYSHNCj
去年も何かのポーカー大会で優勝してなかったか?

99:名刺は切らしておりまして
12/11/19 01:59:53.69 XSqt1hKp
>>93
フォーク曲げが出来ない方のダイゴがCMを
やってるあのゲーム?あれはポーカーじゃないよね

100:名刺は切らしておりまして
12/11/19 04:07:50.53 oQXFXvIT
>>87
東大に8年在籍って、もうそこからぶっ飛んでるなあ

101:名刺は切らしておりまして
12/11/19 06:31:06.85 Pfyrm9dK
>>24
しかも使える札の一部は互いに見える状態だから承太郎対ダービーみたいなハッタリはほとんど通用しない

102:名刺は切らしておりまして
12/11/19 07:52:52.76 ifj9j1mA
>>95
ポーカーは多人数不完全情報ゲームだから
正確にはギャンブルではないな

103:名刺は切らしておりまして
12/11/19 12:03:51.57 DEqpmghI
>100 いえいえ、10年です。修業年限は8年のはずなんですが、いかさまでごまかしたんでしょうね?

104:名刺は切らしておりまして
12/11/19 13:44:58.58 bMjMidYG
インディアンポーカーで笑いをこらえることが出来ない。

105:名刺は切らしておりまして
12/11/19 16:55:37.99 fjyGQbwa
>>75
アホはお前だボケ
カスは死ねよ

106:名刺は切らしておりまして
12/11/19 18:46:19.34 DEqpmghI
メガネが顔に対して斜めになっていて、前髪がメガネに合わせて傾斜してるのがシュール。
URLリンク(gqjapan.jp)
東大は、休学と留学あわせて3年、留年が3年(ちなみに上限は4年)、正規4年で合計10年。
人生の大半を棒にふった30歳。

107:名刺は切らしておりまして
12/11/19 18:49:48.75 DEqpmghI
でも、1981年生まれで2011年に東大を30歳(前後)で卒業したとしても、
10年じゃまだ足りない。
大学に入る前に2年(程度)浪人してたってことなんだよね?
世の中の役に立つことをまだやってこなかった男、木原直哉。

108:名刺は切らしておりまして
12/11/19 19:08:57.91 eBcdKqj9
ポーカーって聞くとシンシナティ・キッドとかテキサスの五人の仲間くらいしか思い浮かばない

109:名刺は切らしておりまして
12/11/19 19:27:16.76 KbSF14cj
>>107
世の中の役に立つ(笑)

低学歴で無名なお前からすると悔しいのかい?w

110:名刺は切らしておりまして
12/11/19 19:29:38.94 KHbLhwu+
mtgはだめなんかい?

111:名刺は切らしておりまして
12/11/19 20:16:26.20 1iBqz0mh
ボウカーは日シリで大活躍だし。。

112:名刺は切らしておりまして
12/11/19 20:57:42.29 prlKjyq4
>>107
(ある種の)人間ってのは、こういう場所で結果出すために、
他人から見りゃ回り道みたいなことを一生懸命やってるんじゃないかねぇ

113:名刺は切らしておりまして
12/11/19 21:21:59.78 WuefIeFk
ファンド・マネージャーのデビット・アインホーンもポーカーの大会で優勝してる

114:名刺は切らしておりまして
12/11/19 21:32:11.16 /G7Al8Tu
というか、何故に個人攻撃を?
運も味方したとはいえ、世界大会に優勝はなかなかできないぞ。
どうせ俺を含めてサラリーマン辞めて自分の才覚で一旗揚げようなんて心意気のあるやついないんだろ。

115:名刺は切らしておりまして
12/11/20 01:54:52.01 mFI0dG80
>>110
アメリカじゃ賞金が出る大会があるな


日本じゃブースターパックか世界大会出場権が関の山だが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch