12/11/07 09:15:13.03
厚生労働省は6日、牛海綿状脳症(BSE)対策として実施している
牛肉の輸入規制で、米国などからの輸入を認める牛の対象月齢を現行の
「20カ月以下」から「30カ月以下」に緩和する方針を正式に決めた。
内閣府の食品安全委員会が10月に
「30カ月以下に緩和しても人への健康影響は無視できる」と
答申したのを受けたもので、同省がこの日、薬事・食品衛生審議会部会に
報告、了承された。
厚労省は今後、米国、カナダ、フランス、オランダの4カ国と
月齢管理のための体制整備などをそれぞれ協議し、最終的に同審議会に
報告した上で、来年初めにも輸入規制を緩和する。
(共同)
ソースは
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
dat落ちしていますが、関連スレは
【食品】米産牛の輸入緩和検討 BSE対策の見直しで--食品安全委調査会[12/07/24]
スレリンク(bizplus板)
【貿易/食品】「質の高い牛肉が安価に流通する」--外食業界、牛肉の輸入緩和に期待 [09/05]
スレリンク(bizplus板)l50