【地域経済】東京郊外に“ゴーストタウン” 高齢化率4割程度の自治体がずらり[12/11/05]at BIZPLUS
【地域経済】東京郊外に“ゴーストタウン” 高齢化率4割程度の自治体がずらり[12/11/05] - 暇つぶし2ch542:名刺は切らしておりまして
12/11/11 11:52:41.88 lxiTESFP
>>540
多摩は交通網が本当に東西オンリーみたいに見えるもんな。
地図をで見るとなおさら。
北摂も基本的には大阪市内を経由しないと互いの町に行きにくい構造だけど、
でも多摩ほど露骨じゃないと思う。

>>541
転勤族が千里など北摂を好むのは、やっぱり交通の便が大きな要因だと思う。
東京だと多摩と田園都市線沿線がモロに競合しそうに見えるけど、実際どうなんだろう。

543:名刺は切らしておりまして
12/11/11 11:57:40.41 0xyEI6eu
>>474 高輪だけじゃなくて、赤坂とか横浜も宮様の邸宅をだましとったじゃん
だからプリンス(宮様)ホテルと名づけた

544:名刺は切らしておりまして
12/11/11 12:05:51.54 9CjrJ5qI
>>519
そうすると関東経済は大打撃だけどなw

545:名刺は切らしておりまして
12/11/11 12:08:08.27 RlSy5WfF
>>518
関西大手私鉄5社はどうやらV字回復の真ん中を過ぎたな。
近未来、民営化した大阪地下鉄、西鉄を抜いて山陽電鉄が加わり関西大手7社体制か。
関東は『震災翌年ドーピング』が終れは来年から「∩」字、いや「∧」字急降下まっしぐら

>>532
桔梗ヶ丘は大阪都・中心部『近接』の住宅地として再登場するよ近い将来。
関東上阪者が行きなりばったりで買える安価なベッドタウン、となると
青山峠の向こう伊勢平野、松阪、久居辺りになる。

546:名刺は切らしておりまして
12/11/11 12:11:18.65 RlSy5WfF
>>518
関西大手私鉄5社はどうやらV字回復の真ん中を過ぎたな。
近未来、民営化した大阪地下鉄、西鉄を抜いて山陽電鉄が加わり関西大手7社体制か。
関東は『震災翌年ドーピング』が終れば来年から「∧」字、いや「∩」字急降下まっしぐら

>>532
桔梗ヶ丘は大阪都・中心部『近接』の住宅地として再登場するよ近い将来。
関東上阪者が行きなりばったりで買える安価なベッドタウン、となると
青山峠の向こう伊勢平野、松阪、久居辺りになる。

547:名刺は切らしておりまして
12/11/11 12:18:16.19 hKAtMFxC
>>541>>542
首都圏からの転勤族が、北摂に集中するのは、「伊藤滋の法則」そのままだよ。
伊藤滋の法則…他の地方からの移住者は、その都市で最も故郷に近い地区に住みたがる
この法則の面白さは、交通の利便性が少々悪くても、地理的に1kmでも近いことを好むこと。
ただし、伊藤法則が成立するのは、首都圏と近畿圏だけ(中京は微妙)。それ以下の都市圏では成立しない。

548:名刺は切らしておりまして
12/11/11 13:06:09.77 WSTlJ3OM
>>547
千里ニュータウンは
交通機関的には近いが地理的には別に近くないぞ。

大阪から見て地理的に東京に近いのは
東大阪市とか奈良の方だけど?

549:名刺は切らしておりまして
12/11/11 14:08:32.55 hKAtMFxC
>>548
確かに、地理的に、と言い切ったのは勇み足だった。若干訂正する。
ある種の「抽象的な地理感覚の癖」といったほうがいいかもしれない。
大阪は、国土軸線より南にぶらさがっているから、北から中心部を南に見下ろす格好になるんですよ。
だから、東京方面から見て、「北が手前、南が奥」になる。ところが西国からだと、神戸が手前になるので
西国出身者は北摂より阪神間を好む。ちなみに、首都圏では「西は南、東は北」に感覚の癖として変換される。

550:名刺は切らしておりまして
12/11/11 14:30:18.50 sCOBeHbZ
>首都圏では「西は南、東は北」に感覚の癖として変換される。
意味不明、首都圏の南は伊豆諸島・小笠原諸島、北は東北なんだが、
小笠原や伊豆諸島出身者が杉並や世田谷多摩地区に多く住むのか?東北出身者が江戸川区や江東区に住むのか?
なんか無理やり感が・・・。

551:名刺は切らしておりまして
12/11/11 14:43:07.28 qTF+a4Qs
>>549
東北出身者は東京23区北部~埼玉に住みたがる
西日本・静岡出身者は23区西部~神奈川に住みたがるってことかな

552:名刺は切らしておりまして
12/11/11 14:47:04.81 lxiTESFP
>>551
信越の出身者は多摩や杉並区、東北の出身者は板橋区や練馬区などに多いって言うよ。
山形県出身の評論家渡邉昇一は現在練馬区大泉在住だ。
逆に関西では、沖縄や奄美の出身者は神戸や大阪、尼崎の沿岸部に多く住んでる。
作家山田真哉(神戸市生まれ)の両親は奄美出身で神戸の灘区在住。

553:名刺は切らしておりまして
12/11/11 15:06:56.55 Gy/2XL2D
>>536
喜連川の温泉付き別荘分譲地なんて、もう10年も前から広告出してる。
温泉好きな自分が言うのだから間違いないw

あの辺りは、ファミリー層じゃなくてリタイアした老人向け
それも富裕層ではなく、
現役時代、頑張っても不便なマンションしか買えなかった、中間~中の下層の老人向け

554:名刺は切らしておりまして
12/11/11 15:10:16.75 3NccOASx
>>542
> 転勤族が千里など北摂を好むのは、やっぱり交通の便が大きな要因だと思う。
> 東京だと多摩と田園都市線沿線がモロに競合しそうに見えるけど、実際どうなんだろう。

大阪市や神戸に住んでると気がついていないだろうけど
今の関西の重心は、大阪市ではなくて淀川以北で北摂、京都南部なんだよな

このエリアは、関西の有名私大の付属高校が充実し教育環境がいい
しかも、関西の高速網も、電車網も北摂からだと京都に行くにも
大阪に行くにも、神戸に行くにも、奈良に行くにも、滋賀湖南に行くにも
大変利便性が高い
特に車での移動において新名神の全線開通に寄って、名古屋、神戸
へのアクセスが、今後すごく良くなる伸び代がある地域

首都圏の交通網の中心地は東京23区なのに対し、関西の交通網の
重心は、北摂、京都南部
東京人が関西を見るときに、東京対比で大阪を中心としてみるから
今の関西の重心、北摂、北河内、京都南部の発展を見逃すことになる

大阪梅田の最近の充実ぶりも、関西の重心から大阪へのターミナルだからこそ

555:名刺は切らしておりまして
12/11/11 15:23:57.36 YGMLIV2M
郊外の範囲が縮小、都心への通勤時間短縮
没落脱落する自治体が続出するよ。

556:名刺は切らしておりまして
12/11/11 15:30:57.62 wMFt1rja
開発中の京田辺・木津川や東海道線上の長岡京も人口増えてるんだよな。

557:名刺は切らしておりまして
12/11/11 15:33:42.11 qTF+a4Qs
>>555
いいじゃないか、家から会社までの通勤時間2時間近くとかのほうが異常だったんだ
23区内に住んで23区内に通勤するそれでいいじゃないか

558:名刺は切らしておりまして
12/11/11 15:38:32.73 YfeqSu3I
>>554
ますます大阪市一極集中が加速中なんだが

559:名刺は切らしておりまして
12/11/11 15:52:27.75 lxiTESFP
人口が前年より減った主な自治体

東京都:青梅市、国分寺市
神奈川:横須賀市、厚木市
埼玉県:狭山市、春日部市
千葉県:松戸市、市川市

共通点はやはり高齢化&都心回帰か?

560:名刺は切らしておりまして
12/11/11 16:19:37.76 bfHeh+5k
東京は、地方から若者を奪っておきながらも、出生率が低いからな

地方だと、まだそこそこ出生率が高いところもあるのに

561:名刺は切らしておりまして
12/11/11 16:29:41.68 9CjrJ5qI
無駄に東京でのらくらしてる人間を地方に送り返せば間違いなく日本の景気にはプラスに働く
んだけどね

562:名刺は切らしておりまして
12/11/11 17:04:25.47 3NccOASx
>>558
> 558 名前:名刺は切らしておりまして []: 2012/11/11(日) 15:38:32.73 ID:YfeqSu3I
> >>554
> ますます大阪市一極集中が加速中なんだが

そんなことはない
直近1年間の人口の伸びでも、大阪市より大阪北部のほうが上
大阪市が6,796人の人口増加に対して、大阪北部は7,182人の人口増加で
人口の伸びも都市の発展も、教育の充実も北摂のほうが実は上回ってる

梅田が発展しているのは、発展している北摂から大阪勤務サラリーマンの
ターミナル駅だから
北摂だけじゃなく、神戸、阪神、京都南部、京都、滋賀湖南からの人口流入もあるから
今では名実ともに梅田は日本一のターミナルに成長した


前年から人口増加した市町

【大阪府】
大阪市6,796 豊中市1,282 吹田市2,674 茨木市1,155 箕面市1,622 摂津市76 大阪狭山市20 島本町362 田尻町52

563:名刺は切らしておりまして
12/11/11 17:28:15.71 Ufd/6fq8
一極集中は効率的(キリッ

アホな経済学者です

564:名刺は切らしておりまして
12/11/11 17:54:27.01 4eYVd3yi
>>562
そら人口はニュータウンのほうが伸びるだろ
市内はもう飽和状態だから
近畿で資本投資が続くのは市内中心部だけということだよ

565:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:01:32.84 NF4VaI3D
自称新興高級住宅地はマジでプカプカ地盤。

田んぼか埋立地。

566:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:02:50.62 16dO2RgL
公務員と生活保護が4割に見える

ええねん

567:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:07:53.45 izitCz72
>>560
その上、関東周辺では比較的出生率の高かった福島県を滅ぼした。
日本はもう終焉だ。

568:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:11:14.27 NF4VaI3D
>>520

シンガポールとかモナコがないな。
バチカン市国程度でも良いじゃん。

569:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:13:40.99 3NccOASx
>>563
外部から永遠に人口流入し続けて永遠に経済成長し続けることが出来れば
一極集中は効率的なんじゃないかな

しかし、そんなことは永遠に続くわけがないわけで
外部からの人口流入が止まったら、逆向きの
マイナスベクトルが働く

一極集中は、効率的に成長できるけれど
効率的にも衰退できる都市構造

東京圏の衰退は、思った以上に早く進みそう

大阪が衰退してる間、神戸、阪神、北摂、京都、奈良、滋賀が
成長していた関西とは違って、周辺部の衰退をくい止める
都市核が機能しそうにない気がするな

さいたま市、横浜市、川崎市、千葉市が23区にストローされることで
東京圏の範囲がどんどん小さくなっていきそう

570:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:14:45.68 NF4VaI3D
スラムと金持ちだけのゲーテッドタウン

未来の日本。

571:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:27:17.34 3NccOASx
>>564
近畿でこれからインフラ投資が増えるのは、北摂、京都南部、滋賀のほうが多いと思うぞ
阪神なんば線の整備が終わった大阪は箱物のリプレイスがほとんど
都市機能のバージョンアップは今はまだ動いてない

572:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:30:48.06 U3Vg1C8b
高齢化社会が最後に訪れるのが首都圏
それも戦後60年にわたって進学就職その他で若年生産人口が他の日本全域から集まって来たんだから
その反作用、ピークは巨大

ただ、1960年代に造成された黎明期団地ニュータウンはすでに高齢化問題が深刻になってる
首都圏に限らず仙台クラスの都市でも

573:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:42:48.41 FIO9qNzk
>>560
東京は日本のブラックホール。
どんどん日本を衰退させてる。

574:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:43:16.62 yh5HClBs
地方の人は車でスーパー行くんだな
東京は歩いていくもんなぁ

575:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:47:14.19 4eYVd3yi
>>571
北摂、京都南部、滋賀に一体何のインフラ投資が増えるんだ?
せいぜい第2名神ができるぐらいだろ

576:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:51:30.74 lZUEa1ad
そろそろ移民受け入れないとマジで無理だろ。。
まずはルーマニアとかウクライナとか東欧の美女から。

577:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:51:59.03 Ka0SXmfH
なんの生産性もないトンキン
所詮穢土

578:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:55:40.66 4eYVd3yi
それと千里ニュータウンは
東京で言えば23区内にあるようなもの

梅田~千里中央と新宿~成城学園前の距離が
だいたい同じようなもんだから

579:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:58:34.07 YMU25IH0
それでも、東京都心だと、
3LDKで、8000万円とか1億円とかするんでしょ?

580:名刺は切らしておりまして
12/11/11 18:59:55.34 FIO9qNzk
>>576
東京が我欲を捨てて地方分権を進めればいいだけの話。

581:名刺は切らしておりまして
12/11/11 19:22:13.04 lxiTESFP
>>572
上にもあるけど、愛知県の高蔵寺ニュータウンとか東京の高島平とかがいい例だな。
日本の都市の高齢化は想像以上に進んできているなあって思う。
比較的若い世代が多い福岡市や川崎市でも高齢者は17%以上いて、他の先進国と
比べるとずっと年寄が多い状態。

日本の場合、既に横須賀市とか住民の25%以上が高齢者って都市が首都圏にも
どんどん出てきている。横須賀は人口40万人以上、この規模でこの割合は凄いな。

582:名刺は切らしておりまして
12/11/11 19:29:21.50 3NccOASx
>>575
JR西日本 東海道本線 茨木(約2.0)-(約1.7)摂津富田
JR総持寺(仮称) 2018年春
フジテック大阪事業所跡地の開発にあわせて設置。1日あたり14,000人程度の乗降客を見込む。
2012年度に着工し,駅前広場や駐輪場なども設ける。建設工事費は約60億円。

阪急電鉄 京都線 長岡天神(約1.5)-(約2.5)大山崎
西山天王山 2013年度後半
阪急電鉄と長岡京市が設置で合意。第二外環と阪急京都線との交差部(調子踏切道付近)に
設置される。相対式2面のホームを整備。
新駅関連事業費は約35億円で,1日5,600人の利用を想定。

京阪電気鉄道 京阪本線 中書島-淀
伏見区の横大路運動公園内にサッカースタジアムを建設する計画に合わせ,新駅整備を
働きかけ。

JR西日本 東海道本線 石山-瀬田
宅地開発やマンション建設で人口増が続いていることから,設置を検討。候補地は瀬田川の東側。具体的な開設時期や費用については今後協議する。

JR西日本 東海道本線 瀬田-南草津
マンションなどの宅地開発が進み,人口が急増していることから,JRが設置を検討。

近畿自動車道 名古屋神戸線 (新名神高速道路) 高槻第一JCT~神戸JCT | NEXCO 西日本
URLリンク(corp.w-nexco.co.jp)

近畿自動車道 名古屋神戸線(新名神高速道路)大津JCT~城陽JCT | NEXCO 西日本
URLリンク(corp.w-nexco.co.jp)

近畿自動車道 名古屋神戸線(新名神高速道路)八幡JCT~高槻第一JCT | NEXCO 西日本
URLリンク(corp.w-nexco.co.jp)

583:名刺は切らしておりまして
12/11/11 19:31:23.36 Jw+GSWEy
高島平はまだマシ、多摩ニュータウンはもっと悲惨

584:名刺は切らしておりまして
12/11/11 19:36:52.95 4eYVd3yi
>>582
各停しか止まらない新駅が出来るのが
そんなに大層なことか?
今までが駅間距離が長すぎて不便すぎただけだろw
そんなことで都市の重心は移らないよ
ベッドタウンはあくまでベッドタウンのまま

第2名神は大阪都市圏をスルーする車が
中に入ってこないようにするバイパスみたいなもの
東京で言えば外環道みたいなもんだよ

585:名刺は切らしておりまして
12/11/11 19:42:11.44 qTF+a4Qs
>>559
オシャレなイメージのある神奈川の横須賀・厚木でさえ人口減る時代か・・・
厳しいな

586:名刺は切らしておりまして
12/11/11 19:47:17.83 sCOBeHbZ
横須賀・厚木が「オシャレ」?

587:名刺は切らしておりまして
12/11/11 19:55:38.08 3NccOASx
>>584
なんか痛いオツムの人を相手にしてしまったかw

最初っから大阪の重心が北摂だとは言ってないんだが
関西全体の重心が北摂だと言ってるんだが

大阪の都市機能が、北摂に移るはずがない

ただ北摂がベッドタウンのままということはありえない
東京は例外として、車の移動が効率化された地域は
これからの成長地域になる

東海地方では、名古屋市よりも東尾張、西三河の発展が著しいが
名古屋第2環状、新名神、伊勢湾岸自動車道、東海環状自動車道が
整備された結果

第2名神の開通で高速での移動利便性が格段に高まる大阪北部、京都南部が、
名古屋圏でおきた東尾張、西三河の発展のように、これから発展する可能性は高い

動きが遅く時代が読めない大企業は大阪に拠点を置いたままだろうが
これからの交通の流れを呼んで、成長する中小が、この地域にどんどん
進出してくるのは確実

588:名刺は切らしておりまして
12/11/11 19:59:42.08 4eYVd3yi
>>587
だから関西全体の重心は大阪市だってw
その比重はどんどん高まってきてる
大阪市に通勤するためのベッドタウンが北摂というだけで
ベッドタウン同士の競争という意味では
北摂は強いかもな

名古屋圏と大阪圏では都市構造が全然違うから
同じにはならないよ

589:名刺は切らしておりまして
12/11/11 20:23:59.67 lxiTESFP
>>588
大阪市の都心6区だけだと1年間で9500人、つまり1万人弱も増えてる。
南部一帯では2000人ほど減ってるけど、早い話が狭い大阪市の中でも
都心回帰が急速に進んでるってことかな。

東京の場合、育児支援が充実していた江戸川区が震災以降人口を
やや減らしているみたいだけど、何か具体的に被害でもあったのか?
出生率が23区で最も高い区なんだけど。

590:名刺は切らしておりまして
12/11/11 20:41:16.77 3NccOASx
>>588
そもそも大阪都市圏と京都都市圏は独立している
東京みたいに、横浜、川崎、千葉、さいたまが東京のベッドタウンという構造じゃない

実際に北摂から京都に通勤してる人も多い
関西の中心が大阪だというなら、京都や神戸や滋賀湖南も
昼夜間人口比が、東京みたいに1を切っていないとおかしい

そもそも関西は、大阪、京都、神戸が独立した都市圏で
最近は滋賀湖南も都市圏形成するレベルに成長してきた

つまり、北摂、京都南部は、関西の中心じゃなくて関西の重心
大阪が関西の中心だと言いたいのなら、神戸や京都の
昼夜間人口を東京みたいに1以下にしてから言え

591:名刺は切らしておりまして
12/11/11 20:44:36.50 sCOBeHbZ
江戸川区では、少ないですが、一部液状化で被害が出てますね。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
建物が傾いたところも有るようです。
防災の意識が高まった結果、地盤の軟弱な臨海部、川の河口部が意識的に避けられている可能性はありますね。
江東区のタワーマンションが人気という、不思議な逆転現象もありますが。

592:名刺は切らしておりまして
12/11/11 20:51:55.34 SVDPSryq
>>530
日本は、そうした短期的視点で建物を急造してしまった点が
ヨーロッパやアメリカの建物の外側は古くなっても内部は改装して時代に適合させられるのとは大違いだよねえ。

日本は、住宅建設に莫大な金を投入したのに
建物自体の寿命が来るよりも遙かに早く用途不適合になってしまって
立て直さなければならない。

これからも、同じ事を繰り返すんじゃ莫大な無駄金だよなあ。

593:名刺は切らしておりまして
12/11/11 20:55:12.96 e+RTSS0Q
奈良、堺などは1切ってるね
神戸にしても三宮以東に限れば1を切るんじゃないかな
市境をどこに引くかだけの問題だと思うが

594:名刺は切らしておりまして
12/11/11 20:57:17.26 lxiTESFP
>>592
2005年にフランスで暴動があった時に各地のスラム街として紹介された町をみると、
どこも高島平みたいに同じ形をした建物がずらりと並んだ無機質な空間だった。
やはり1960~1970年代にかけて急ピッチで作られたため、比較的狭くて用途が
不適合な建物が多くいろいろ問題になっているそうな。

そういう意味では、今後日本の郊外のベッドタウンってフランスの都市郊外みたく
なっていきそうな予感がする。
ただフランスは日本と違って人口は増えているけども。

595:名刺は切らしておりまして
12/11/11 20:57:26.73 sCOBeHbZ
>>592
住宅は、古い建物を保守管理するより、壊して建てなおしたほうがいい場合も多いよ、
水回りが最初にダメになるが、水回りの更新はコストがかかるし、その間使えないからね。
仕事場のビルが下水トラブルで工事したけど、一週間近く昼間に水使えなくて大変だったわ。

596:名刺は切らしておりまして
12/11/11 20:59:01.76 +gGv/K/d
>>590
大阪市の昼夜間人口比率は日本でトップだが
23区よりも上

597:名刺は切らしておりまして
12/11/11 20:59:24.00 qTF+a4Qs
>>594
>ただフランスは日本と違って人口は増えているけども。
フランスで人口増やしてるのは移民だっけ
アメリカも人口増えてるけど白人人口は減ってた気がする

598:名刺は切らしておりまして
12/11/11 21:02:19.77 3NccOASx
>>596
それこそ大阪が住むのに避けられてるってこと
そのため関西の人口重心が大阪北部にシフトしてる理由そのもの

599:名刺は切らしておりまして
12/11/11 21:03:59.69 qN30glj7
とりあえず都庁だの子供の城が老朽化で改修建てかえってどうなのさ

600:名刺は切らしておりまして
12/11/11 21:06:30.04 +gGv/K/d
>>598
大阪市の人口密度は12,000人/km2で
関西でトップ、全国で2位なんだが
ちなみに23区は14,480人/km2な

てか、北摂・湖南ベースの分断工作は見苦しいから
もうやめれ>バカタイヤw

601:名刺は切らしておりまして
12/11/11 21:07:16.89 qTF+a4Qs
>>596 >>598
大阪市の面積が23区より著しく狭いってのもあると思う

602:名刺は切らしておりまして
12/11/11 21:09:35.13 lxiTESFP
>>597
アメリカは別に白人人口が減っているんじゃなくて、
それ以外ヒスパニックやアジア系の増加が激しい。
ヒスパニックは既に黒人よりも多くなった。
フランスの場合、もともと出生率が高い国で日本ほど人口減少の可能性が高くない。

603:名刺は切らしておりまして
12/11/11 21:19:18.52 sCOBeHbZ
>>599
都庁は、建てる前から外壁のメンテナンスに難が有ることが指摘されていたんだよ。
丹下健三の設計は、いろいろ問題が後から出てくる、
ハナエ・モリビル、赤坂プリンスetc.
「雨漏り丹下」で検索してみて。

604:名刺は切らしておりまして
12/11/11 21:52:47.03 3NccOASx
>>601
確かにそれはあるだろうな

>>600
バカタイヤじゃないわな
トンキン住まいのバカタイヤと一緒にすな

大阪が関西一の大都市で、関西の中心都市であるのは間違いないが
橋下維新までは大阪が衰退し続け、関西の人口重心がどんどん
大阪北部へとシフトし続けてきたのも事実
関西は東京と違って、大阪、京都、神戸が独自の都市圏形成してるから
そもそも大阪市に関西の重心は無いんだが、それが年々北上してきた

しかし橋下維新の登場で、これから大阪に関西の重心が逆向きに
南下していく可能性は十分にあるけどな

605:名刺は切らしておりまして
12/11/11 21:54:24.15 7l73t+XT
>>593
姫路も比率で1を超えてるな。

京阪神の歴史って相当長いわけで、さいたまや千葉みたいなところと京阪神は
そもそも比較の対象にならないと思われ。

606:●
12/11/11 21:55:01.67 g4I8wY6u
ずっとそういう戦略を国がしてると思ってた

607:名刺は切らしておりまして
12/11/11 22:07:10.45 acxKRwqN
>>46
団塊マネーなんて嘘っぱちだけどな
高齢化した団塊に消えて行く医療費介護給付費で真っ赤っかだよ

608:名刺は切らしておりまして
12/11/11 22:15:53.37 7l73t+XT
>>453
ねえねえ、大阪から70km離れた兵庫県加古川市でも人口増加しているのに、
なんで神奈川県横須賀市や横浜市金沢区はこんなに人口減少しているの?

609:名刺は切らしておりまして
12/11/11 22:22:59.88 lxiTESFP
>>608
個人的には横浜の港南区の減り方がちょっと意外だ。
いくら東京からちょっと離れているからっていってもなあ・・・
横浜も海沿いは都心回帰してるってことでは?

610:名刺は切らしておりまして
12/11/11 22:26:31.49 +gGv/K/d
>>604
橋下なんか関係ないと思うけどな
1990年(バブル)→2010年(橋下市長就任直前)で見ると

豊中市 41.0→38.9
吹田市 34.5→35.6
箕面市 12.2→13.0
池田市 10.4→10.4
茨木市 25.4→27.5
高槻市 36.0→35.7
摂津市 8.7→8.4

淀川右岸を合計すると
168.2→169.5
20年で1.3万人の増加
増加率は0.8%

大阪市 262.4→266.6
20年で4.2万人の増加
増加率は1.6%

実は大阪市内のほうが増えてる

611:名刺は切らしておりまして
12/11/11 22:32:10.34 9x8txUwP
>>609
>>453は製造業の衰退っぽいな
経済成長期に建った工場の、設備更新を期にした移転

612:名刺は切らしておりまして
12/11/11 22:35:46.68 tGg1b4J0
>>34
市民が全部クロスカントリー車に乗る。
ホームスクールをする。
基本的に田舎は捨てて都市に住む。
国民に広範な自助の権利を復活させる。
政府は責任を果たさないのだから税金は警察消防軍事費のみに限る。

613:名刺は切らしておりまして
12/11/11 22:36:00.26 3NccOASx
>>608
おそらく理由は2つあって、雇用調整助成金が大幅に減額された上に
神奈川県の最低賃金が、849円に引き上げられたこと
これで持たなくなった中小の倒産が増えてることと、県外への工場移転、
工場再編の動きが加速してる。
おそらくその結果としての人口減少だと思うけど、本番はこれからだろうな


平成24年10月1日以降、“雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金”の支給要件などが変更に!
URLリンク(www.sr-yell.com)

神奈川県最低賃金が改正されます。(平成24年度) | 神奈川労働局
URLリンク(kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp)

神奈川 - 不景気.com : 不況を乗り切る不景気ニュースブログ
URLリンク(www.fukeiki.com)

614:名刺は切らしておりまして
12/11/11 22:43:52.08 iDUWYgJo
あとさ、関東自動車が仙台や岩手の方に移転したでしょ
静岡もそうだけど

615:名刺は切らしておりまして
12/11/11 22:45:09.03 qTF+a4Qs
>>611 >>613
関係ないかもだけど
そういえば京浜工業地帯が日本一の出荷額から転落して3位まで落ちたな

616:名刺は切らしておりまして
12/11/11 22:47:32.55 rn5xEPa+
橋下がどうのこうのとか言い出した時点であんたがアホだってわかった

617:名刺は切らしておりまして
12/11/11 22:50:30.47 Y8AUE5SR
>>453
横浜市の港南区や金沢区や横須賀市は、
大きな製造メーカーの工場が縮小したのが大きいだろうな。
港南区や金沢区や横須賀市に関連の社宅があったのに、
いまは、ほとんど見かけないからね。

618:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:04:13.38 3NccOASx
関西の話をしてるんだから、大阪だけ比べても意味ないだっろ

木津川市、京田辺市、長岡京市、精華町、宝塚市、伊丹市
大津市、草津市、栗東市、守山市など、この辺の人口増加が
関西の重心を北上させてるわけだから

しかも、京都南部のアクセス環境が充実してきているのは
第2京阪開通囲碁のことだし、新名神の全線開通で北摂が
名神、第二京阪道、京奈和道路、京滋バイパスとシームレスに
つながれ、関西の交通網の中心になるのは、これからのこと

2016年度の高槻インターチェンジ供用開始と、神戸ー城陽区間
の開通で、北摂の利便性は格段にアップするからね

619:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:05:43.30 1YETa8oW
>>608 東京から遠い 京浜急行には乗りたくない いくら京急と名乗っても

620:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:06:52.26 iDUWYgJo
>>613
ああ、これは企業が逃げ出すね
愛知県の場合、すべての業種の最低賃金が758円、
代表的な業種である輸送機械(自動車製造業)が848円だから。神奈川県よりも1円安い

621:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:15:03.67 lxiTESFP
>>611-614、>>617
横須賀は重厚長大産業の町そのものだしなあ。
ああ自衛隊と米軍がいる限り、何とか食いつなぐことはできるだろうけど。
前に中心部に行ったけど、さいか屋って日曜日でもあんまり客がいない。
しかも肝心のどぶ板横丁も何ていうか、観光客相手の価格高い店が多すぎ。
イオンも古くて狭い店だし、ひょっとしたら買い物客自体が市外に流れていたりして。

622:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:17:16.08 7l73t+XT
>>613
なるほどー。阪神工業地帯で80年代後半から90年代に起きたことが、今京浜
工業地帯で発生しつつあるってことね。阪神電鉄が輸送量の減少に悩まされて
から、再開発やパネルベイ(もう死語)で反転しはじめるまで20年はかかってる
から、これからもこの影響は続きそう。

ちなみに、兵庫県加古川市が人口増なのは、一戸建ての開発が再び盛んに
なってきたことが原因みたい。高架化が済んだ加古川駅周辺はもちろん、
東加古川や土山周辺でもミニ開発(といっても最低40坪はあるがな)が進展
して、庭付き一戸建てを求める団塊ジュニアが買ってるみたい。

623:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:23:58.60 7l73t+XT
>>619
金沢文庫から品川まで、ラッシュ時で40分ぐらいだから、無茶苦茶遠いという
わけではないんだろうけど。。。

>>617>>621
ここ数年の円高の恒常化は、首都圏にまで影を落とし始めたってことか。
あ、もしかして千葉県の人口減少も似たような原因があるのでは?
埼玉より千葉の方が人口減少が早かったというのも、工業度の差がありそう。

これ、働き手の流出だから事態はかなり深刻ですよね。

624:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:30:00.29 lxiTESFP
マンション建設次第で町の人口が大きく増減するっていうのは
武蔵小杉を抱える川崎市とかレイクタウンのある越谷市とかでも
はっきり分かるな。

この辺は都心回帰が進む首都圏でもなかなか健闘している。

625:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:35:09.61 lxiTESFP
>>622-623
1990年代より少子化しているし、円高だし、世界の競争相手も増えているし、
国内で製造業によって食いつないでいるところの多くはこれから大変だと思う。

千葉は震災で人口動態が一変した印象があるけど、景況感だけでいえば
もうリーマンショック後から首都圏でも結構落ち込んでいたよ。
京葉道路の渋滞は相変わらずみたいに見えるけど、それでもこの間成田に
工場がある会社の営業マンが「最近はトラックも商用バンも減って、渋滞も
割とすぐマシになる」って言うぐらいだから、やはり影響が出ているんだろう。

626:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:36:38.85 rn5xEPa+
東京都のGDPはリーマン前の94兆からガクンと落ちて今じゃ80兆そこそこだからね
東京といえどもとっくの昔から景気が悪くなってる

627:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:37:17.97 z2dyCb17
>>23
寂れた団地とか変な宗教が蔓延してたりするしな・・・

628:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:39:06.74 z2dyCb17
>>46
保険料は高いな、確かに

629:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:40:51.72 16dO2RgL
年金生活者 ナマポ 公務員や団体職員

だいたいどこでも5割超えてるだろ
めずらしくないよ

630:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:47:45.96 iDUWYgJo
地方から首都圏に本社を移転する企業は多いけれど、もう今後は
ほんの一部の管理機能(社長室、経営企画、広報)だけを首都圏に映して、
実務の総務や経理部門などは地方に置くスタイルに変わっていくのでは?
これだけ最低賃金が高くなっていくととても本社全部を首都圏に移すことは出来なくなる

631:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:50:30.53 +gGv/K/d
>>618
1990年→2010年で大阪府の人口は12.8万人増えている
上述したように、市内と淀川右岸で5.5万人増だから
それ以外で7.3万人増えてるんだよな
イメージでは東部・南部が衰退してるようだが、実はそうでもないんだよ

約1800万人いる京阪神大都市圏のうちの約半数が大阪府下にいて
その大阪府下の人口バランスは実は変わってないということ
現在開発進行中の、僻地のニュータウンの人口がちょっとばかり増えたところで
京阪神全体の人口バランスへの影響などほとんどないということだよ

632:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:52:52.69 lxiTESFP
>>630
実際、地元と東京の2本社制をとっているメーカー系だと、
トヨタやYKKみたいに地元や主力の生産工場のほうに
東京本社が持つ機能を移す動きが出てきてる。
下手すれば海外に移転するところも増えていくだろうな。

東京の最低賃金は今や850円を超えた。ちょっと前まで700円台後半だったのに。

633:名刺は切らしておりまして
12/11/11 23:57:29.70 gtJc4v0v
高齢者の割合が多めってだけで「ゴーストタウン」ってw これは詐欺に近いスレタイだろ

634:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:03:03.08 7l73t+XT
なんとなく、これまでの流れを読んできて、いろいろなことが頭の中でまとまってきた。
これ、ちゃんと検証すれば修論レベルにはなりそう。

>>539
>そういえば、京阪神って30年間くらい人口が安定状態だよな
>関西の高齢化の問題はどうなってんだ?

これ、自分なりに考えてきた結果なんだけど、関西の場合上場企業の本社移転
が顕著になって社会減になり始めたのが1980年代。ところが、この時代は第2次
ベビーブームがまだ残ってて、人口増が引き続き続いていたので問題にならなかった。
その後も、東京圏の人口増が続く中、関西(滋賀も込みなので)では人口が伸び悩み、
人口動態としてある程度安定した形態になっていた。

今回の東京圏の高齢化が問題なのは、国全体の人口が減少している時期に発生する
問題なので、関西の80年代・90年代とはだいぶ違う状況にはなるでしょうね。

635:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:09:01.14 XVLhTwSX
>>632
経済学的には当たり前の話なんですけどね。東京圏は地価が高いので物価が高くなり、
賃金も上昇する。その賃金上昇の影響で、他所へ流出する。

>>631
確かに。大阪南部もなんだかんだ言っても宅地開発はそこそこ盛んで、元々
南部に住んでた人がわざわざ北摂に出て行く、というのは無いな。
3.11まで社会増がほとんどなかった京阪神では、人口バランスは固定化されて
しまってるということだな。

636:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:11:12.29 URI3EHJZ
>>627
公団マンションにそうかそうかの人大量入居ってよくあるしな

637:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:11:26.71 tx4FmH6e
高齢者=ゴースト(幽霊)


まあ、高齢者なんて近々死ぬんだからあながち間違ってないか

638:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:11:57.14 z29BQiVD
>>633
30年後の予測だからな
一大ボリュームゾーンの団塊の世代はかなりこの世からいなくなっている

639:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:14:14.95 6GwiGgPy
自然に還したらいい

640:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:14:41.25 TBEXmaND
あと20年もすりゃ、団塊連中がみんな片付いてどこもかしこもゴーストタウンになるよ。

641:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:18:24.52 zOYCls6y
【政治】年金、来年10月から減額・・・民主党案成立へ  厚生年金(夫婦2人、約23万円)は月に約6000円の引き下げ
スレリンク(newsplus板)

ジジババは働かず、日光浴しながら鼻くそほじくっていても毎月23万円ゲット。
若者は派遣、ワープア、サビ残、過労死で毎日が地獄で、それ以下の給料だったりする日本のおかしさ。

642:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:21:38.53 Mso09dac
>>640
沖縄は大丈夫だよ、出生率が2人をはるかに超えてるから
東京が問題なのはこれまで地方から人を集めるだけで出生率が全国最低ということ
地方からこれ以上人口をストローできなければ、東京の高齢化スピードは日本一になる

643:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:21:55.75 DIb5T3Zb
>>2
>都心のオフィス街に通勤せずに働くスタイルを志向する人が増加するとの予測もある

 あのねえ……。いつまで、こんなの言うわけ?
 そんなのが実現してたら、とっくに東京周辺の県はオフィスが林立してるよ。
 実際、そうなってないじゃん。

 クライアントの大半が都心部にいるんだもん。都心まで2時間かかるような
場所に、オフィス構えられないよ。

644:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:30:31.17 QndWj397
>>642
沖縄は全県では出生率2を割ってるぞ?

645:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:31:03.57 z29BQiVD
30年後だと団塊の世代の後の第二次ベビーブーム世代も普通に死に始めている
この世代は独り身も多いし早死にする奴も多いだろう

646:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:44:24.39 EyuY/aq1
>>642
沖縄の合計特殊出生率は1・87で、2人を越えてさえいない
しかも沖縄は本土復帰が遅かったから、高齢化も遅い
ジジババ比率が低いから、合計特殊出生率も高くなる
沖縄の出生率が高いのは、沖縄の高齢化にタイムラグが
生じてるのも大きい
特に沖縄は戦場になったため50歳以上の絶対数が
少ないのが、合計特殊出生率を引き上げてる
沖縄の今の状況は、団塊世代がいなかったことが幸いし

沖縄は戦場になったからこそ、今では一番発展してる
地域になってるんだよな

647:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:44:32.57 AngQWi3Y
「3無い物件」って言葉を知っているかな

徒歩圏内に駅が無い
徒歩圏内にスーパーが無い
徒歩圏内に町医者が無い

池沼レベルのバカが騙されて買うんだそうだがね

648:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:48:34.50 Ogy8M+kN
1980年代にはもう出生率が減って将来労働力不足になるなんてわかってたことだろ?

なんでずっと一極集中を進めたんだろう

649:名刺は切らしておりまして
12/11/12 00:55:37.21 EyuY/aq1
>>631
バブルの余韻がある1990年代を加えて計算してるところが
間違ってるだろ
東京の一極集中が加速したのは2000年代以降のことだから
大阪の動向分析するなら、2000年以降じゃないと意味がない
1990年から計算することで下駄を履かせてごまかしたらダメだろ

650:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:03:07.00 dVdAIgzm
>>649
大阪圏への転入増はバブルよりずっと前の
万博からオイルショック期に終わってる
だから大阪は極度の高齢化に悩まされるに済んでるんだ
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

651:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:04:34.64 EyuY/aq1
>>650
言い訳はいいから、2000年以降のデータ、はよ

652:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:06:05.16 2mAyBI9C
一極集中は1960年代から始まったんだよ。
60年代に国が主導してキー局、出版社、業界団体を東京に集め、
70年代から国費の首都圏投入を増加させて、90年代00年代にトドメの規制緩和。

右肩上がりの時代は文句を言う人は少なかったけどね、下り坂になって弊害が出てくると
さすがに地方分権へって話になるわな。
この点で日本は他の先進国よりも何週も遅れてるるわな。

653:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:08:09.59 dVdAIgzm
>>651
何のデータが欲しいんだ?
別に大した違いはないぞ
大阪府下は全般的にほぼ横ばい~微増傾向できてるから

654:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:10:43.93 EyuY/aq1
>>653
>>649

655:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:16:03.39 dVdAIgzm
>>654
00年→10年

大阪府 880.5→886.3
大阪市 259.9→266.6

他の地域も微増や微減があるだけで
全体的にはほぼ横ばいだよ

656:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:21:02.63 EyuY/aq1
>>652
東京の一極集中は、いったん1994年で終わってるだろ

しかし1995年に阪神大震災があって神戸の機能が横浜へ移転
石原都知事誕生で、東京が競争力を取り戻し一気に東京へ集中
さらに金融の規制緩和とIT分野ベンチャーが東京に集中したので
さらに東京への一極集中が加速したが、リーマンショックで
その流れがストップして、東日本大震災で、阪神大震災の時と
逆向きのベクトルが働き始めたのが今

657:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:24:57.70 QJLD7juS
>>648
実際に起きたのは、人口減を見越した投資の減少と消費の減少と人余りだがな。
要するに真反対。

658:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:25:10.80 8qcu/vWu
実家世田谷だけど東京一極集中はもう流石に苦しいよ…
まぁ俺も帰ることになるんだろうが…

659:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:26:05.26 dVdAIgzm
>>656
311以降も近畿圏は大して変わってない
大阪は若干の社会増になったが
人口数は大差なし

社会増・人口増とも依然東京都がトップのまま
311以前に比べると勢いは弱くなってるが

660:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:28:39.59 QJLD7juS
>社会増・人口増とも依然東京都がトップのまま

おいおい、どうして自然減に触れないのさ?

東京の野良猫が死んで、人間も死んでる。

セシウム以外に考えられるか?

661:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:29:12.29 p56DpOjI
ヒント
郊外は仕事が無いから流出せざろう得ない

662:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:32:09.89 RlTlnSsX
>>660
ちょっと待て、東京の野良猫や人間は長年にわたりDHMOを大量に摂取している。
それが死因につながっているとは考えられないだろうか。

663:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:33:17.17 QJLD7juS
誤魔化すなよ。3.11後の話だ。

664:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:34:39.92 dVdAIgzm
>>660
わずかな自然減だからな
仮に放射能の影響が出るとしても
まだ2-3年先のことだろうし
出るならもっとハッキリとした形で出ると思うよ

みんなが「えっ、こんなに減ったのか!」と驚くレベルで

665:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:35:54.85 QJLD7juS
総務省が7日発表した住民基本台帳に基づく人口調査(2012年3月末時点)によると、
東京都の人口は前年比3万6810人増の1269万9271人となった。
都心部への人口流入が続き、人口は依然として増加傾向にあるが、

666:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:39:16.45 QJLD7juS
初めて死亡者数が出生者数を上回る「自然減」となり、人口増の勢いが鈍っている。
えいちてぃーてぃーぴーだぶりゅーだぶりゅーだぶりゅーにっけいどっとこむ/article/DGXNZO44673210X00C12A8L83000/

667:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:39:56.67 MPgiA3Cn
関東平野は広すぎる。人口増加にまかせて開発しまくってきた。
大阪は狭い。そこがいいとこだけど、東京とは比べられない。

668:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:46:02.75 EyuY/aq1
>>655
00年→10年

s滋賀県 134.2→141.0

これに、京都南部と阪神の木津川市、京田辺市、
長岡京市、精華町、宝塚市、伊丹市などの人口増加を加えると
大阪市の人口増加をはるかに上回る

つまり、関西の重心は大阪より北の北摂

しかも高速網の充実で人口増加してきた京都南部と
新名神の神戸区間開通で、阪神、北摂、京都南部、滋賀湖南が
2016年以降はシームレスにつながる
それを見越して2015年に立命館が茨木キャンパスをオープンする

今後、北摂と京都南部の重要性は、さらに増すことは間違いない

茨木キャンパス | 学園ビジョン | R2020 | 立命館大学
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)

669:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:46:18.07 Ogy8M+kN
>>665
これは地方から都心部の流入というより
東京圏の周縁から都心への流入か

670:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:53:41.08 EyuY/aq1
>>664
確かに放射能の影響が本格的に出てくるのは5年過ぎてからだろうからな
その頃には、北関東と千葉合わせて、今年に入って51,002人の人口減とか
ちゃちな人口減少ではなくて、年間10万人規模の減少になってるとは思う

671:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:55:04.10 dVdAIgzm
>>668
人口が増えてる箇所だけを局所的に羅列しても意味ないだろw
当然その近隣で減ってる場所もあるんだから
例えば城陽市とか久御山とか
もっと京阪神全体を俯瞰的に見なきゃ

672:名刺は切らしておりまして
12/11/12 01:58:15.74 EyuY/aq1
>>669
だろうな
首都圏人口は昨年度は減少したから、大学生の流入考えると
首都圏から社会人はっ流出してるし、大学生の西日本からの
流入も極端に減ってるはず

673:名刺は切らしておりまして
12/11/12 02:02:45.50 NpNJJwSP
深大寺に蕎麦食いに行ったら、
調布の駅周辺ってマジで年寄りばっかりだったw
まぁ、調布くらいまではギリギリ世代交代でなんとかなるかな?

674:名刺は切らしておりまして
12/11/12 02:03:03.73 EyuY/aq1
>>671
滋賀県の周辺人口減で相殺されるぐらいの人口減だろ
滋賀湖南だけの人口増加数だと、大阪市の人口増加より
もっと多いわけだからな
しかも大阪の人口増加は、低所得者の人口増加が主なのに
北摂、京都南部、滋賀湖南の人口増加は中間層の人口増加
経済規模の拡大では、大阪市よりもはるかに大きい

675:名刺は切らしておりまして
12/11/12 02:10:50.11 XK40ZA+3
仙台なんかもっと悲惨だぞ。

676:名刺は切らしておりまして
12/11/12 02:12:59.41 dVdAIgzm
>>674
近年の大阪市の増加分は出戻り組が多いだろうから
結構な高所得者層だと思うけどな
てか、今さら滋賀や京都南部まで行かざるを得ない奴のほうが
低所得層なんじゃないか?w

近年のドーナツ化というの4重になってるからな
中心部には高所得層が多く住み
その周辺を貧困層が固め
近隣郊外に中間層が多く住み
さらにその外側の僻地ニュータウンには下層リーマンが住まう

677:名刺は切らしておりまして
12/11/12 02:25:58.15 onH6Vxop
具体的に知ってる地域だと、神奈川の県央って
大企業の研究所や工場がここ10年でどさっと
なくなった。

跡地はショッピングセンターだのになってるが、
雇用がなくなってるのに、消費だけ増えるわけないだよな。
小売りの競争が激化してるだけ。小売りなんて一応
雇用は生むが、賃金安いし。いつどこが
つぶれるかわからない。

都心に通勤する収入が安定してる層は、
通勤に1時間以上、二時間近くかけて住むのは
いまや無駄と気が付き始めた感じ。23区の不動産価格も
下落してる。通勤に往復3時間以上もかけて体力消耗するの、
あほらしいよなあ。

まあどう考えても、東京郊外や神奈川に新しい雇用が
ないんだから、スラム、空室、高齢者だらけにこれから
なっていくだろうなあ。

678:名刺は切らしておりまして
12/11/12 02:33:36.78 QkJro5d5
------------------------------------------------
平成23年推計人口との比較(増減率ランキング) 1/2
------------------------------------------------
順位|都道府県|2011.10.01|2012.10.01|増減数(増減率)
------------------------------------------------
01位|沖縄県_|*1,401,933|*1,410,138|8,205 (0.59%)
02位|東京都_|13,186,562|13,216,221|29,659 (0.22%)
03位|滋賀県_|*1,414,398|*1,416,546|2,148 (0.15%)
04位|神奈川県|*9,059,616|*9,072,133|12,517 (0.14%)
05位|福岡県_|*5,080,308|*5,085,368|5,060 (0.10%)
06位|宮城県_|*2,323,224|*2,325,407|2,183 (0.09%)
07位|愛知県_|*7,420,215|*7,425,952|5,737 (0.08%)
08位|埼玉県_|*7,204,168|*7,208,122|3,954 (0.05%)
09位|大阪府_|*8,865,448|*8,863,324|▲2,124 (▲0.02%)
10位|京都府_|*2,632,496|*2,627,304|▲5,192 (▲0.20%)
11位|兵庫県_|*5,582,114|*5,571,096|▲11,018 (▲0.20%)
12位|岡山県_|*1,940,723|*1,936,575|▲4,148 (▲0.21%)
13位|広島県_|*2,855,734|*2,849,104|▲6,630 (▲0.23%)
14位|千葉県_|*6,211,820|*6,195,576|▲16,244 (▲0.26%)
15位|石川県_|*1,166,315|*1,162,953|▲3,362 (▲0.29%)
16位|熊本県_|*1,812,502|*1,807,201|▲5,301 (▲0.29%)
17位|香川県_|**.992,336|**.989,159|▲3,177 (▲0.32%)
18位|栃木県_|*2,000,021|*1,993,386|▲6,635 (▲0.33%)
19位|茨城県_|*2,956,854|*2,945,824|▲11,030 (▲0.37%)
20位|佐賀県_|**.846,922|**.843,505|▲3,417 (▲0.40%)
21位|岐阜県_|*2,073,333|*2,064,940|▲8,393 (▲0.40%)
22位|群馬県_|*2,000,876|*1,992,432|▲8,444 (▲0.42%)
23位|静岡県_|*3,752,592|*3,736,600|▲15,992 (▲0.43%)
24位|奈良県_|*1,395,687|*1,389,690|▲5,997 (▲0.43%)
------------------------------------------------

679:名刺は切らしておりまして
12/11/12 02:36:35.61 QkJro5d5
------------------------------------------------
平成23年推計人口との比較(増減率ランキング) 2/2
------------------------------------------------
順位|都道府県|2011.10.01|2012.10.01|増減数(増減率)
------------------------------------------------
25位|宮崎県_|*1,131,042|*1,126,132|▲4,910 (▲0.43%)
26位|北海道_|*5,485,916|*5,460,668|▲25,248 (▲0.46%)
27位|大分県_|*1,191,488|*1,185,830|▲5,658 (▲0.47%)
28位|福井県_|**.803,216|**.799,127|▲4,089 (▲0.51%)
29位|三重県_|*1,848,107|*1,838,611|▲9,496 (▲0.51%)
30位|富山県_|*1,088,409|*1,082,763|▲5,646 (▲0.52%)
31位|長野県_|*2,144,256|*2,133,014|▲11,242 (▲0.52%)
32位|鹿児島県|*1,698,704|*1,689,397|▲9,307 (▲0.55%)
33位|徳島県_|**.780,423|**.775,871|▲4,552 (▲0.58%)
34位|愛媛県_|*1,423,485|*1,414,996|▲8,489 (▲0.60%)
35位|鳥取県_|**.585,475|**.581,870|▲3,605 (▲0.62%)
36位|新潟県_|*2,362,581|*2,347,092|▲15,489 (▲0.66%)
37位|長崎県_|*1,417,282|*1,407,904|▲9,378 (▲0.66%)
38位|山梨県_|**.857,690|**.851,681|▲6,009 (▲0.70%)
39位|岩手県_|*1,312,756|*1,303,351|▲9,405 (▲0.72%)
40位|島根県_|**.712,336|**.707,074|▲5,262 (▲0.74%)
41位|和歌山県|**.994,858|**.987,483|▲7,375 (▲0.74%)
42位|山口県_|*1,442,415|*1,431,294|▲11,121 (▲0.77%)
43位|山形県_|*1,161,294|*1,151,863|▲9,431 (▲0.81%)
44位|高知県_|**.758,614|**.752,042|▲6,572 (▲0.87%)
45位|青森県_|*1,363,006|*1,349,899|▲13,107 (▲0.96%)
46位|秋田県_|*1,075,055|*1,063,168|▲11,887 (▲1.11%)
47位|福島県_|*1,988,995|*1,962,333|▲26,662 (▲1.34%)
------------------------------------------------
全国 127,803,600 ⇒ 127,532,019
増減数▲271,581 (増減率▲0.21%)

680:名刺は切らしておりまして
12/11/12 02:42:01.40 vLRoM3O6
確かに子供いなかったり単身だったりすれば、
わざわざ青梅とか多摩ニュータウンとかに住もうとは思わんな。
都心部はいつまで経っても高いだろうけれど、
横浜辺りなら余裕で住めるだろうし。

681:名刺は切らしておりまして
12/11/12 02:49:34.64 yVq6ZOhL
>>635
>経済学的には当たり前の話なんですけどね。東京圏は地価が高いので物価が高くなり、
当たり前とか言いつつ最初から間違えてるじゃんw

経済学的には当たり前の話キリッ

682:名刺は切らしておりまして
12/11/12 02:59:34.96 6L0ZWnIr
へー。
年寄りは人間じゃないんだな。

683:名刺は切らしておりまして
12/11/12 02:59:37.33 EyuY/aq1
>>676
大阪人は思い込みが激しい人が多いみたいだ

> 近年の大阪市の増加分は出戻り組が多いだろうから
> 結構な高所得者層だと思うけどな

それは震災以降の話だろ
2000-2010年の人口増加には何の関係もない

> てか、今さら滋賀や京都南部まで行かざるを得ない奴のほうが
> 低所得層なんじゃないか?w

草津のマンション価格
URLリンク(suumo.jp)

南草津のマンション価格より、同じ条件なら大阪には安い物件のほうが多いんだが

684:名刺は切らしておりまして
12/11/12 03:03:43.25 EyuY/aq1
>>676

> 近年のドーナツ化というの4重になってるからな
> 中心部には高所得層が多く住み
> その周辺を貧困層が固め
> 近隣郊外に中間層が多く住み
> さらにその外側の僻地ニュータウンには下層リーマンが住まう

これはたしかにその通りだが、大阪の中心部は北区、中央区、天王寺区
おまけの阿倍野区ぐらいのもんだ

それ以外の地域は、高槻や南草津より格下

685:名刺は切らしておりまして
12/11/12 03:04:57.76 2ogMqYnm
八王子なんてもう大学は離れていってるし、デパートも撤退しちゃってるからゴースト確定

686:名刺は切らしておりまして
12/11/12 03:10:46.24 EyuY/aq1
>>685
だろうな。八王子は人口減少都市だしな。

617 名前:名無し@良識派さん 投稿日: 2012/11/10(土) 16:04:33
この1年の人口動向を見ると柏や松戸など千葉県の都市はもちろん
八王子・立川・多摩・町田なども人口減少都市になってる。
東京に隣接してない首都圏の核都市で人口増加してるのは、さいたま市や藤沢市、それに川越市が突出してる。

687:名刺は切らしておりまして
12/11/12 03:17:03.17 OquN0Ypm
建物もういらんのに建てるからね。

688:名刺は切らしておりまして
12/11/12 03:18:17.18 EyuY/aq1
多摩ニュータウン都市、すごいことになってるな
URLリンク(www.tamapre.jp)

689:名刺は切らしておりまして
12/11/12 03:53:50.85 5HJc1/wT
トンキンが田舎者の集まりであることが
数字の上でも実証されたな。

690:名刺は切らしておりまして
12/11/12 04:01:57.65 VE7v7jse
>>689
数字出すまでもなく盆正月で一目瞭然

691:名刺は切らしておりまして
12/11/12 04:07:55.29 VE7v7jse
横浜市栄区田谷町
URLリンク(www.yokohama-town-navi.jp)

横浜市泉区和泉町
URLリンク(www.yokohama-town-navi.jp)

横浜市保土ヶ谷区仏向町
URLリンク(club.pep.ne.jp)

横浜市港南区野庭町
URLリンク(club.pep.ne.jp)

横浜市青葉区元石川町
URLリンク(club.pep.ne.jp)

横浜市青葉区
URLリンク(yamao.gozaru.jp)
URLリンク(natsuzora.com)
URLリンク(natsuzora.com)

横浜市緑区
URLリンク(natsuzora.com)
URLリンク(natsuzora.com)
URLリンク(natsuzora.com)

横浜市都筑区
URLリンク(natsuzora.com)

横浜市港北区
URLリンク(natsuzora.com)
URLリンク(natsuzora.com)

横浜市神奈川区
URLリンク(natsuzora.com)
URLリンク(natsuzora.com)

692:名刺は切らしておりまして
12/11/12 04:43:53.77 gM5oZ7QN
サービス業の集積が何もない
住宅と公園しかない世界に
あえて移って住もうなんてアホはもういない。

693:名刺は切らしておりまして
12/11/12 05:54:08.52 FzWxJ2DZ
>>688
多摩ゴーストタウンと言われて久しいな。確かにあの階段の上り下りは年寄りに
はキツイだろ。

694:名刺は切らしておりまして
12/11/12 06:02:33.27 FzWxJ2DZ
>>683
明石や加古川あたりまで行けばワンルームの賃貸で3万円程度だ。バス&トイレ
つきでもその程度。中古のマンションだと築10年の3LDKで1千万円を切る水準も
そこそこある。アクセスも神戸に30分、大阪で1時間と悪くない。ガラは悪いが
結構な穴場だと思うがね(By 姫路市民)

695:名刺は切らしておりまして
12/11/12 06:19:31.37 AngQWi3Y
「3無い物件」って言葉を知っているかな

徒歩圏内に駅が無い
徒歩圏内にスーパーが無い
徒歩圏内に町医者が無い

池沼レベルのバカが騙されて買うんだそうだがね

696:名刺は切らしておりまして
12/11/12 06:23:12.59 YOH82+fH
197 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 08:04:53.88 ID:Txk4ZEbS
>>149
街が新しいのにゴーストタウンの雰囲気がただようのは、伝統とか文化とか人のつながりとかの人間らしさが街に無いからだよ。

697:名刺は切らしておりまして
12/11/12 06:36:58.24 YDiPoA22
島根の田舎に一度来てみ 「高齢化」って何が起きるてるのか解るから

田舎なので ギリ優しい目で見てるけど 都会だと 社会問題。

698:名刺は切らしておりまして
12/11/12 06:47:48.53 MttIvB9n
首都圏は高度成長期の人口流入が多かった。
山が高かった分、谷が深くなる。
阪神、中京はそこまで高い山じゃなかったから、マシなだけ。

経済実態として、日銀短観なんかでも首都圏>中京>阪神なわけでね。

東京への人口流入は続くと思うし、
じゃあ、他地域がマシかといえば、工場や本社機能の移転なんかの、
局所的現象として首都圏よりよくなることはありうるけど、
全体としては阪神、中京、首都圏の順番に苦しくなっていくわな。

借金まみれの人口減社会なんで、いずれにせよ、全部駄目なんだけどさ。

699:名刺は切らしておりまして
12/11/12 07:01:18.60 9Kcn632i
>>670
放射能の影響が本格的に出てくるのが5年後って、どういう事?
被曝の影響が5年後からってのは聞いた事がない。理系の私に分かるように教えて。

700:名刺は切らしておりまして
12/11/12 07:02:59.79 A/rgBBXq
東京が良ければ他はどうでもイイで人を集めまくってるんだからそりゃこうなるよな

701:名刺は切らしておりまして
12/11/12 07:15:56.25 Mso09dac
ちなみに10月の人口増減(三大都市圏)
東京都 前月比 +1193
神奈川県 前月比 -1057
大阪府 前月比 -860
愛知県 前月比 +890

702:名刺は切らしておりまして
12/11/12 07:16:06.17 gM5oZ7QN
人口減少していく時代に
居住エリアが小さくなっていくのは自然だな。
すでに人工希薄化してるトコとか
なんで30キロ四方に一箇所とか集約を進める方向にならないのかサッパリワカラン。

703:名刺は切らしておりまして
12/11/12 07:34:22.20 zqtjc7TE
東京の人口増少なくなったな
以前は全国からもっと集めまくっていたのに

704:名刺は切らしておりまして
12/11/12 07:36:50.81 Ss8vC/Er
>>699
で、理系のキミの見解を教えてくれ。
もちろん、理屈も添えてな。

理系なんだから簡単だろ?

705:名刺は切らしておりまして
12/11/12 07:38:04.94 YAMEoLpx
今のジジババ元気だよ。
お金も持ってるし。
案外大丈夫じゃね?

706:名刺は切らしておりまして
12/11/12 07:52:10.10 Mso09dac
最新人口増減追加
千葉県 前月比ー588
埼玉県 前月比+399
兵庫県 前月比-1323
京都府 前月比-17

707:名刺は切らしておりまして
12/11/12 08:00:14.44 I4HlDjAs
住宅以外何もないってところは、子供が非正規かニートになりやすいよ。
子供が優秀なら問題なくても、平凡なら遠い職場というのは採用されずらいしね。
もちろん、自分が失業したときも同じ。

708:名刺は切らしておりまして
12/11/12 08:10:31.80 Mso09dac
最新有効求人倍率
1.福井県1.22倍
2.東京都1.12倍
3.宮城県1.08倍
4.愛知県1.06倍
4.岡山県1.06倍
4.香川県1.06倍

42.高知県0.62倍
43.北海道0.61倍
44.青森県0.60倍
45.神奈川県0.59倍
46.埼玉県0.56倍
47.沖縄県0.41倍
南関東(埼玉、千葉、東京、神奈川)全体では0.81倍

709:名刺は切らしておりまして
12/11/12 08:26:02.94 MttIvB9n
>>705
俺と嫁の親、どっちも大手のキャリアで、
年金も退職金もたっぷりだけど、
ほぼすべて介護で消える予定。

団塊世代の金融資産ってのは、そういうもの。

710:名刺は切らしておりまして
12/11/12 08:37:00.23 AL2EX0rC
>>575
>>571
>北摂、京都南部、滋賀に一体何のインフラ投資が増えるんだ?
>せいぜい第2名神ができるぐらいだろ

第2名神? 新名神のことか
新東名のことも今でも第2東名といいそう

711:名刺は切らしておりまして
12/11/12 08:52:09.96 9gxXq0yT
>>624
川崎市とか越谷市とかは、
大規模な商業施設があるので、
結構、人口が増えているわけだな。

特に川崎は東京へも近い。

そのあたり、東京へは60分とかの、
港南区とか、品川までなら40分東京へは60分の金沢区とかが、
大きく人口が減っているわけだ。

712:名刺は切らしておりまして
12/11/12 08:52:11.30 +6fl5sIW
>>709
老後資金として、年金25万&貯蓄3000万程度は最低限必要だからな。
しかし、大手なら企業年金と退職金で老後に費用は充分クリアできる筈だ。
退職前に数千万の貯蓄があれば、充分に遺産は期待できると思うぞ。
うらやましい限りだ。

713:名刺は切らしておりまして
12/11/12 09:09:48.29 Kxh83/re
ドキュン老害の巣窟・狐塚団地

714:名刺は切らしておりまして
12/11/12 09:10:17.41 CURewGLi
住民がほとんど年金暮らしになると自治体が破綻するわけだが、
ジジババが元気とか関係ない。

715:名刺は切らしておりまして
12/11/12 09:27:23.53 FzWxJ2DZ
>>714
あと3年もすれば被曝でバタバタと逝くさ♪

716:名刺は切らしておりまして
12/11/12 10:10:47.98 MttIvB9n
>>712
金があったらあったで、それなりの施設に入っちゃうんだ。
施設もぴんきりでね。

親たちにもプライドがあって、ちょうどいいところって、
ちょうど使い果たすくらいのところなんだよね。

717:名刺は切らしておりまして
12/11/12 10:14:49.18 VE7v7jse
>>701
人口増えてるけど、愛知って社会減になってるんだっけ?
それにしても東京の増え幅えらい減ったな。

718:名刺は切らしておりまして
12/11/12 10:18:47.31 ZTjnMI98
東京の幅が下がったのは西日本からの上京者が減ったんだろな
まあ、北日本と違いまともな都市が元々多いしな

719:名刺は切らしておりまして
12/11/12 10:56:52.20 cuXJG/Rf
神奈川県人多すぎ
200万人くらい減ってほしいわ
鎌倉でも朝座れないもん

720:名刺は切らしておりまして
12/11/12 11:04:15.54 KkCVANnQ
東京って良い街だよな。
都バスは一律210円、秩父や奥多摩みたいなとこにも電車で行けてさ。
自然豊かなのはどっかの田舎じゃなく東京だわ。
あとは地元みたく街角のネット環境が整備され、
地下鉄全線で電波繋がれば。

721:名刺は切らしておりまして
12/11/12 11:28:08.69 +6fl5sIW
>>716
それじゃ、しょうがないな。
「遺産を残すつもりが無いのなら、面倒は見ない。」と、絶縁宣言すれば良い。
金は充分有るんだから、養育の義務は発生しないしな。
電話にも出なくなれば、考え直すんじゃね?

722:名刺は切らしておりまして
12/11/12 11:30:45.08 VE7v7jse
>>720
街中には自然が多いけど山が遠い

723:名刺は切らしておりまして
12/11/12 11:34:08.53 o4B+382a
>>721
親の遺産なんか最初から当てにするなよ。
自分たちの金で介護老人ホームに入ってくれるなんて、いい親御さんじゃ無いか、
なんで絶縁せにゃならんのだ?意味不明だよ。

724:名刺は切らしておりまして
12/11/12 12:11:34.02 MPgiA3Cn
>>722
電車に乗れば山もすぐだろ。小田急線、西武線、京王線、1時間も急行に乗らずして山。

725:名刺は切らしておりまして
12/11/12 12:17:25.63 o4B+382a
山が遠いって感覚、俺もわかるな。うちの田舎じゃ必ず南北に山が見えているから、山が見えている限り方角を見失うことは無かったんだが、
東京・・・ていうか関東平野は山が遠いんだよね。新宿の高層ビルや東京タワーに登ってみればわかるが、
平野がずーっと続いている。

726:名刺は切らしておりまして
12/11/12 12:19:36.34 aVI8ovNY
>>646
復帰で遅れて税金つぎこまれているだけなのに、ネトウヨは「税金がー」とかほざくから滑稽だよね
一人当たりで割ると全国平均以下なのに

727:名刺は切らしておりまして
12/11/12 12:23:16.41 Qnlk57fq
チョンサヨの居場所が狭くなったか
ww

728:名刺は切らしておりまして
12/11/12 12:39:39.32 VE7v7jse
>>724
遠いよ。
1時間もかかるじゃん。

例えば関西なんかは大阪から電車で20分もあれば行ける。
これが関東と関西で高級住宅地の概念の違いになったらしいけどな。

関東は都心がステータス。
関西は山手がステータス。

というふうに。

729:名刺は切らしておりまして
12/11/12 12:43:25.08 Mso09dac
愛知は住民の平均年齢が若いのと
三大都市圏では一番出生率が高いから毎月かなりの自然増
リーマンショック以来出稼ぎ外人が減った社会減を補ってる

730:名刺は切らしておりまして
12/11/12 13:01:18.28 s9Qi/yHN
>>728
>関東は都心がステータス。
東京も都心(山手線のちょい外側が限度)の台地の上が
高級住宅地だよ。大阪都の違いはほぼ全てが江戸時代に
藩邸だったの所有者が偏っていたことだろう。

731:名刺は切らしておりまして
12/11/12 13:09:45.27 o4B+382a
関西でいう山の手と東京の山の手は同じ呼び方でも随分イメージが異なるよな。
関西の山の手は、六甲山の山麓、東京であえて例えると上野毛みたいな感じ(だいぶ違うけど。)

732:名刺は切らしておりまして
12/11/12 13:23:03.73 JrmubVUe
大阪住みのものだが、関東は山ではないけど丘陵のような地形多くないですか?
出張で東京いくとき新幹線で横浜~東京にかけてちょっとした丘陵のような地形のところに建ってる家をよくみかける

733:名刺は切らしておりまして
12/11/12 13:24:08.35 CURewGLi
>>親の遺産なんか最初から当てにするなよ。

確かに、自分が長生きする為に子供世代から搾取するのを当てにしないで欲しいよね。

734:名刺は切らしておりまして
12/11/12 13:29:45.27 o4B+382a
多摩丘陵ですな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

本来の山の手と若干ずれるんだが、今、東京でステータス(wのある山の手はココ。
URLリンク(www.nomu.com)

735:名刺は切らしておりまして
12/11/12 13:48:13.59 EyuY/aq1
>>717
学生の流入数、新社会人の流入数から人口増加を差し引けば
東京は実質、人口流出になってるんだよな

736:名刺は切らしておりまして
12/11/12 14:17:03.16 EyuY/aq1
>>699
チェルノブイリの事例からだな
自分でウクライナとベラルーシの人口変動見てみるといい

ウクライナとベラルーシの人口変動、激増する死亡と激減する出生  人口統計上の大惨事-チェルノブイリ事故の影響、特にセシウム137 その①
URLリンク(www.inaco.co.jp)

ウクライナとベラルーシの人口変動、激増する死亡と激減する出生  人口統計上の大惨事-チェルノブイリ事故の影響、特にセシウム137 その②
URLリンク(www.inaco.co.jp)

737:名刺は切らしておりまして
12/11/12 15:18:20.55 OqAFicsg
314 :地震雷火事名無し(インド):2012/11/11(日) 23:38:48.11 ID:Epkluih80
某関東、日系企業の日本脱出戦略を支援する為
南インドに今居る訳だが、このプロジェクトが完了すると
関東圏の製造現場は、確実に空洞化するたろうし、
確実に解雇の嵐が吹き荒れるぞ、 

315 :地震雷火事名無し(タイ):2012/11/11(日) 23:50:21.99 ID:prLm+tpD0
バンガロールかマドラスですか

738:名刺は切らしておりまして
12/11/12 16:03:03.77 OG3WqtQZ
滋賀とかもっさんが帰れへん加古川って
首都圏で言う群馬栃木茨城とか小田原とか都心から80キロ以上離れたエリアだろ
そらバブル期なら一軒家求めるには新幹線通勤前提でそこまで離れるしか無かったんだろうが

739:名刺は切らしておりまして
12/11/12 16:16:59.84 GceUfqrs
>ビジネス拠点を重点的に整備する。インターネットの発達に伴い、都心のオフィス街に
>通勤せずに働くスタイルを志向する人が増加するとの予測もある。


丸の内がゴーストタウン化するじゃんwwwww

740:名刺は切らしておりまして
12/11/12 16:20:59.93 GceUfqrs
>>729
名古屋のベッドタウン、長久手市なんてこれだからねぇ・・・

URLリンク(www.city.nagakute.lg.jp)
失われたはずの20年で人口倍に

741:名刺は切らしておりまして
12/11/12 16:31:45.38 Ogy8M+kN
>>729 >>740
首都圏が愛知並の出生率だったら日本の将来だいぶ違うだろうな

742:名刺は切らしておりまして
12/11/12 16:34:07.89 x+Ki8UKS
田都沿線のように人気ブランド郊外と不便ダサイ不人気郊外
郊外は二つに分かれていくことになるよ。

743:名刺は切らしておりまして
12/11/12 16:35:24.94 OqAFicsg
>>738
JRの輸送力が弱い関東と違って、関西は新快速が発達してるから
全然問題ないよ
南草津から梅田まで50分、加古川から梅田まで55分

小田原から東京までは、ギュウギュウ詰めで
1時間15分もかかるからね

744:名刺は切らしておりまして
12/11/12 16:44:14.74 0uePP7X6
>>743
毎日往復2時間電車に揺られるのはしんどいで
地価下がりまくりでなんぼでも近場で買えるのに
なんでそんな遠いとこまで行くのか理解できんわ

そこらは京都や三宮に通勤してる奴が
結構多いんとちゃうか?

745:名刺は切らしておりまして
12/11/12 16:47:00.39 OqAFicsg
>>740
愛知のリニモ沿線は、愛地球博から人口増加が加速してるからな
滋賀湖南と並んで、あの辺は田園都市で都市機能は整ってるけど
自然豊かで中間層の子育て世代の流入が止まらない地域で
大学も充実してるからね

滋賀湖南都市圏や愛知のリニモ沿線周辺に住んでると
生活が不便で物価が高く、大企業以外の良い職場が少ない
東京みたいな不便なところに行きたいなんて思わないからな

746:名刺は切らしておりまして
12/11/12 16:50:53.13 VE7v7jse
>>741
それはありえない。

過密化すればするほど出生率を含む生産性って下がるものなんだよ。
特に首都圏みたいに莫大な規模になると尚更ね。

747:名刺は切らしておりまして
12/11/12 16:58:04.33 OqAFicsg
>>744
南草津は、京都、北摂の企業に勤めてる人も多いが
滋賀湖南都市圏内の勤務の人もけっこう多いね

北摂や京都から仕事で滋賀湖南都都市圏に働きに
来てる人が、通勤がめんどくさくなって移住してくる
ケースがすごく増えてるからね

大阪よりも若い人が働きやすい職場が多いから
若者の移住がすごく多いし、若者向けのお店も多い

大阪の新地とかおじさんしかいないけど、滋賀湖南都市圏は
瀬田のサイド3などのバーは若い人しかいない

ニジプロの2次会ぶった斬りパート2♪ ガンダムBARに潜入
URLリンク(nijipro.blog28.fc2.com)

748:名刺は切らしておりまして
12/11/12 17:17:57.96 fpc2Afg0
神戸から大阪来ると広いな~人多いなぁ~って印象だったけど、東京だともっと人多い……。
なんてまぁこんなこと言ってる人よりもグローバルな人頑張れ~。

梅田駅の込み具合が昔に比べると下がったのは、電車乗らずにすむことも多いのと、自分の移動時間だろうか……。
じじばばは近所スーパーが社交場になってる。元気なお年寄りのための施設もあるようですけどね……。

パネルベイ……3Dのテレビ値段下がってきてますね……製品の値段の下がり方に数式書いてる人いたけど、
実際にかかったお金を回収しなきゃいけないし、でも他国と競争あるしってことでホントはどう決めるのかな。

749:名刺は切らしておりまして
12/11/12 17:26:25.49 fpc2Afg0
アメリカで日本と同じ値段で売れって判決が出たとか読んだ気がするテレビだけど、細かく見ていくと
実際どうすりゃOKなんだという。別のものなら同じ値段にはしなくていいんだろとなるのかどうか。
パナソニックの高級アイロン、アイデアすごいんだけど、機種がどれ買ったらいいか分からないんですよね。
で結局安いの買った……というか、個人的にはそんなタイプの人間なんで……。

バブルの時に稼いで使うタイプが一番消費もしそうで。

750:名刺は切らしておりまして
12/11/12 17:30:01.63 fpc2Afg0
アンチエイジングしてるかもの頭良さそうな人たちはどんな生活送りたいのかなぁ。
三好春樹って人の生活リハビリの本も好きですけど……老々介護って言葉も出てだいぶたちます……。
と言ってるだけなんだけど、昔の医療周りって前近代的な面も残ってたし……。

751:名刺は切らしておりまして
12/11/12 18:51:52.64 GnHLTCl6
普天間基地をゆうちしたら
基地の周囲は若者でうまる

752:名刺は切らしておりまして
12/11/12 21:13:07.28 XVLhTwSX
>>738
「加古川の人帰られへん」の加古川、実は人口が増えてるんだよ。大阪から70km、
新快速で50分の場所なのに。実際、平岡町なんかで農転の戸建てが建ち続けている
し、加古川駅徒歩圏でも新規の戸建てが。

大阪圏は東京圏ほど出生率が低くないから、庭付き一戸建てを求める層がそこそこ
いて、大阪30分圏で30坪の狭い家買うよりも加古川や守山なんかで庭付き60坪の
そこそこ広い家を求める層がいるということ。

753:名刺は切らしておりまして
12/11/12 21:17:14.69 XVLhTwSX
>>744
それがですね、朝の新快速って姫路発車時点で座席は全部埋まってて、それが
大阪までほとんど動かないんですよ。ネタじゃなくて。
遅い快速ですら、東加古川で全部座席が埋まって、座っている人は神戸や三ノ宮
でも下車しない。

元々、播州エリアで育った団塊ジュニアが、家を買うときに実家を基準にする
もんだから、庭付き一戸建てを求めてそこまで行くんではないかと。

姫路よりさらに奥の播磨勝原なんかも駅開業後に戸建てが結構建ったけど、
さすがに大阪まで通う人は少ないみたいで、姫路がひとつの境なのかな、と。

754:名刺は切らしておりまして
12/11/12 21:36:59.90 eeHFP2eX
>>753
神戸が、地勢的に大変に厳しいところだ(戦前で既に実質飽和状態)から、
本来なら神戸圏で収容すべき住宅地まで、西へこぼれてしまうのだろう。
六甲山系は西傾斜の傾動地塊だから、南東側は表六甲の崖でも、北西側には土地が潤沢にある。
姫路は、播磨平野の中では西の端に近いからね。
ただ、近畿圏は、単純な同心円論で語れない部分が多いからなあ。
首都圏的感覚で見れば、大阪平野にもまだまだ余裕があるのに、そこは埋まらず外へ出るw

755:名刺は切らしておりまして
12/11/12 21:43:39.91 MPgiA3Cn
>>734
ステータスなんか田舎出の人でもない限りはいらんだろ普通。
自分が暮らしやすけりゃいいんじゃないの。

756:名刺は切らしておりまして
12/11/12 21:46:22.55 PJnr1oai
>>754
元々大阪の奴で
神戸以西の播磨に行く奴なんかまずおらんと思うぞw
阪神間は元々摂津で同じ国だから行きやすいんだよ
逆に大阪南部は和泉や河内で違う国だから行きにくい

757:名刺は切らしておりまして
12/11/12 21:50:16.86 eeHFP2eX
>>731
上野毛というより、鎌倉や逗子なんだよね>阪神圏でいう「山手」
阪急神戸線夙川以西の山側のお屋敷街は、最初は、郊外住宅地というより別荘地だった。
この距離の差が、「山が遠い」ことの真の意味で、
いくら首都圏が巨大でも、東京郊外が鎌倉に到達したのは昭和40年代以降だったから、
芦屋や東灘の、戦前型格差社会を前提にする郊外高級住宅街は、生まれようがなかった。

758:名刺は切らしておりまして
12/11/12 21:59:00.56 xP1qDSpt
神戸は「山、海に行く」で作った変なニュータウンが山の中にいっぱい余ってるだろうに。

海の方は、震災以来、港湾としての地位が下がりまくりで役に立たんのだから、せめて山の方ぐらい活用しよう。

759:名刺は切らしておりまして
12/11/12 22:13:48.81 YOH82+fH
>>757
山を削って、谷を埋めてという宅地造成の仕方も同じ。

大きな地震がきたら不等沈下しそう。

760:名刺は切らしておりまして
12/11/12 22:38:19.43 XVLhTwSX
>>754
神戸って、岡本4丁目とか、住吉台みたいにとんでもない坂の上の住宅地が
あって、これが高齢化時にどうなるんだ、という話があったけど、こういう取り組み
もされている。
URLリンク(www.kobe-machiken.org)

関西の場合、早くから市街地が外に向かってたから、関東とだいぶ状況が
ことなるし、社会減になった時には自然増でカバーできてたし、そんなに酷い
状況にはならないんじゃないかと思う。

まあでも、関西でも確実に駄目になりそうなところはあるけどね。
豊野町の希望が丘とか、神戸電鉄粟生線沿線からさらにバスアクセスなところとか。

761:名刺は切らしておりまして
12/11/12 22:40:49.37 +CG5JLQ4
>>754
>大阪平野にもまだまだ余裕があるのに、そこは埋まらず外へ出る
関東と関西の違いで一番大きい所かもしれん。大学卒業者分布図
ってのがあるが、あの色分けを治安の目安とするとわかりやすい。
東京は山谷のドヤ街がもう見る影もない程大人しくなった

762:名刺は切らしておりまして
12/11/12 22:57:20.14 XVLhTwSX
うーん。でも大阪平野で余裕ってどこだろ?箕面の縁から狭山あたりまで
埋まってしまってるけどね。枚方の津田や藤坂あたりはまだ開発余地が
あるけど、農転が難しそう。

763:名刺は切らしておりまして
12/11/12 22:59:24.39 eeHFP2eX
>>760
あの辺の人達は、「足腰が立たなくなったら下山する」と、既に心に決めている人が多数派じゃないかなあ。
カネがなくても、阪神沿線の安アパートに引っ越せばそれで完了。
すぐ近くに平野部があり、所属コミュニティを大変化させる必要がないので、老人には気楽。
阪神圏の場合、郊外の歴史が長い上に、長期衰退傾向で、しかも阪神大震災の不幸なシャッフルがある。
おかげで、>>1のような歪は随分緩和されている。団塊jrが大挙して子育てをしているのは、
首都圏では東陽町のような埋立地しかなかったが、阪神圏では西宮から灘にかけての「震災シャッフル」地区。

764:名刺は切らしておりまして
12/11/12 23:08:01.29 MPgiA3Cn
>>760
関東も外に向かっていたので現状があるんだよ

765:名刺は切らしておりまして
12/11/12 23:08:09.99 AHMA7MHn
>>747
最近の滋賀って何気にすごいな

958 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/12(水) 01:42:57.85 ID:kKh/zof10
>>885
特に期待もせずに読み始めたのだけど、885氏が紹介してくれた、地理お国自慢板の
「日本の都市人口について語るスレ24 」スレリンク(chiri板) 
の滋賀湖南厨の書き込みは、結構面白い。

ミナミのアメ村と京都の一乗寺とそれと滋賀湖南を行き来したことのある人に聞きたいんですけど、
これから抜粋する意見は、どのくらい正しいのでしょうか?さっぱりわからないので、教えてください。

スレリンク(chiri板:927番)
927 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/10(月) 21:37:47.53 ID:jsz3eu4O0

・・・ひとつ間違いがあるので訂正しておく

大阪の若者文化の発信地はアメリカ村で、最近の京都の若者文化の発信地は
アニメけいおんの聖地の叡山電車の一乗寺周辺になってるんだが
この辺のセンスが、滋賀の若者文化の発信地の草津、栗東、守山あたりの
商品の品揃えと比べて、京都がひと回り、大阪がふた回り遅れ始めている

そのため以前は滋賀から大阪や』京都に出ていた若者が、逆に京都から
滋賀へ来る若者が増えてきている
まだ大阪からわざわざ滋賀に出てくる層はいないけれど、おそらく北摂あたりからは
今後10年以内に若者文化の先進地の滋賀へ買い物に来る若者層は
確実に一定層が出てくるだろうと思う

滋賀が30代以降の子育て世代の移住先メインだったのは5年前の話で
最近の滋賀湖南都市圏は、関西の若者文化の情報発信地にじょじょに
なりつつある。
まだ滋賀湖南都市圏の若者文化の流行が関西最先端だと気づいてる
若者の存在が少ないから、この流れがメインストリームに乗るまでには
早くても5年後ぐらいになると思うけどな

逆に今のうちから南草津から野洲駅の沿線沿いに若者向けのショップを
まとめて出店できると、10年後ぐらいに大化けする可能性は非常に高い

びわ湖東岸の滋賀湖南都市圏は工場中心から商業集積の段階に移ってきてる
というのは、つまりそういうこと
びわ湖東岸は本格的な都市化の初期段階に入り始めているんだが
そのことに気がついているのが、まだほんのわずかの人だけなんだな

766:名刺は切らしておりまして
12/11/12 23:20:35.46 oEGJl5Oq
やがて来る大地震で大勢の高齢者が淘汰されるのを待つしかない

767:名刺は切らしておりまして
12/11/12 23:40:26.98 AHMA7MHn
>>763
西宮は震災で市街地がリニューアルしたおかげで住みやすくなったからな
震災にあわずに長期衰退している尼崎と比べると差が歴然

大震災や戦争って、長期的に見ると完全なマイナスとは言えない面も
けっこうあるんだよな
日本の戦後の復興も、経済的にはベンチャー立ち上げの大チャンスでも
あったわけだしな

768:名刺は切らしておりまして
12/11/12 23:46:18.74 Ogy8M+kN
>>767
>大震災や戦争って、長期的に見ると完全なマイナスとは言えない面も
古くから災害にあってきた日本ならではだな
ポルトガルみたいにリスボン地震で大航海時代以来の繁栄を失った例もあるし
中国や韓国なんかは都市部で大地震起きると多分最貧国に戻りそうだ

769:名刺は切らしておりまして
12/11/12 23:50:40.12 AHMA7MHn
>>738
東京の人から見たら加古川や滋賀は田舎に見えるだろうけど
千葉やさいたまから東京に行くのと、加古川や南草津から
梅田まで新快速で行くのはそれほど変わらないんだよな

梅田が日本一のターミナルになったのは、JR西の新快速の
桁外れの輸送能力によるところも大きいと思う

770:名刺は切らしておりまして
12/11/13 00:21:53.78 5L0Gga8B
大阪-姫路と品川-熱海がほぼ等距離。
前者が新快速で58分
後者が快速で94分

771:名刺は切らしておりまして
12/11/13 01:06:04.30 dGm5+BAU
>>770
東京は都市内の移動速度が先進国の都市で最も低い。

772:名刺は切らしておりまして
12/11/13 01:13:08.69 KFOr9bPD
関西発祥の企業に東京で納税をさせる圧力がなかったら
すでに首都圏は衰退してただろうな

773:名刺は切らしておりまして
12/11/13 01:35:16.44 ShoyGTo3
官舎並みの価格で市場に投入すれば無問題
但し提供者は固定資産税免除の特例付きで

774:名刺は切らしておりまして
12/11/13 04:39:02.84 b5uLMIQj
福島第一原発事故が起きるまで、東北在住者はできることなら関東に移住したいというひとが
おおかったろうが、事故後は仕事があるのなら別に地元でもいいとおもっているひとがふえて
いるのではないかと思う。

福島が放射能のかべになっているという感じだよ。

775:名刺は切らしておりまして
12/11/13 05:40:50.19 2hLP8M87
>>770
距離は同じでも停車駅数が倍だから
時間が掛かるのは当然だよ
関東の場合は平野が同心円状に広大に広がってるから
そもそも熱海まで行く必要もないし
関西は平野部が狭くて
特に東海道山陽沿線は狭いから
細く長く横に広がるんだろうな
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

776:名刺は切らしておりまして
12/11/13 06:03:26.30 2hLP8M87
>>769
梅田が大ターミナルになったのは
隣に京都・神戸という2大都市があったからだよ
戦前から今と所要時間が大差ないレベルの超高速運転をしてたから

777:名刺は切らしておりまして
12/11/13 06:36:49.93 DpG/f7hv
トンキンはカッペの集まり
今やカッペ老人が姥捨山トンキンに大集合

778:名刺は切らしておりまして
12/11/13 06:44:39.85 NBHaukZP
>>752
加古川は工務店がやたら多いからな。まだまだ需要はあるんだろ。

779:名刺は切らしておりまして
12/11/13 07:35:49.52 6dCAEyWW
>>726
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
スレリンク(offmatrix板:24番)

780:名刺は切らしておりまして
12/11/13 07:38:07.35 5L0Gga8B
>>775
770は速さを比べてるんじゃない。
大阪-姫路にも快速があって、それは90分かかる。
しかし同じ運賃でそれをはるかに上回る移動手段があるということ。
熱海まで行く必要がないのではなく、
時間がかかりすぎて使えないというだけ。
品川-熱海に新快速が走れば、熱海も通勤圏内になるだろ。
とにかく新快速がチートすぎ。

781:名刺は切らしておりまして
12/11/13 07:38:22.46 ENyYECjS
URLリンク(www.google.co.jp)

>>341 :朝日新聞(2012/11/10朝刊13版):2012/11/10(土) 13:24:42.39 ID:UdeFX3qN0
> 関西私鉄5社、4社が輸送人員増加、増収増益
> ・マンション販売好調や東日本大震災後来年以降定着の上阪シフト
> ホテル、レジャーの反動増
>  
> 輸送人員      運輸     売上高        
> (万人)        収入     (営業収益) 営業利益  純利益
> 28822(0.0%) .☆   729【+1.0%】 4501(+1.2%)223(+34.5%) 92(-----) 近畿日本鉄道
> 31104【+0.9%】☆   455【+0.7%】 3358(+5.4%)547(+32.3%)281(+32.4%) 阪急電鉄
> 11299【+1.3%】☆☆ 155【+1.1%】 ----(----).---(-----) ---(-----) .阪神電気鉄道
> 14113(-0.1)      247 (-0.5)  1296(+5.5%)122(+41.0%) 65(+66.8%) 京阪電気鉄道
> 11456【+0.8%】☆.   265【+1.9%】  890(-0.4). 125(+18.7%) 52(+46.9%) 南海電気鉄道

782:名刺は切らしておりまして
12/11/13 07:43:07.18 /Mx82bEF
うーん。結論として、関西であまり>>1みたいな話を聞かないのは、やはり
ある程度の流動性が確保されてきたから、ということになるのかな。

>>767
神戸でも長田区や兵庫区なんかのボロボロの街区は、地震で綺麗さっぱり
焼けてしまったからね。大開通りなんか走っていると、昔が思い出せない。

>>776
阪急神戸線なんか戦前の25分運転になかなか戻らないからな。当時はヤミで120km/h
だったのが、今は115km/hだし、停車駅増えてるし。

783:名刺は切らしておりまして
12/11/13 07:48:38.79 YiuF1wAs
>>771
ロサンゼルスやニューヨークの方がひどいだろ。
中堅以上のリーマンが全員車通勤なんだから。

784:名刺は切らしておりまして
12/11/13 07:51:22.93 jMik0AyI
大阪でも千里ニュータウンの話は出てるけど、泉北ニュータウンはどうなん?
あそこも初期の物件は多摩ニュータウンみたいなことになってそう。

785:名刺は切らしておりまして
12/11/13 08:08:36.17 2hLP8M87
>>780
関東の場合はそこまでに至るまでの人口密度が高すぎて
超速達便を走らせられないんだろう
一応一部の路線に特快はあるが
ダイヤが過密すぎて速度は上げられないしな
異常なまでの首都圏一極集中の弊害だな

そもそも関西の新快速は
京都・大阪・三ノ宮間ノンストップ便だったからな
バブルの頃から京都・神戸の相対的な地位が低下し
いつの間にやら大阪に通勤客を送り届けるのが主目的の
通勤便に様変わりし、停車駅が増え運行区間も異様に延びたが

786:名刺は切らしておりまして
12/11/13 08:08:53.28 6U+//bXG
東京そのものは南アルプス並みの交通障害だよ

787:名刺は切らしておりまして
12/11/13 08:19:24.89 6U+//bXG
普通の田舎だったら
トンネル掘れとか高速道路誘致
しよまいて自民党にかけるはず

788:名刺は切らしておりまして
12/11/13 08:27:20.51 1X1Z+aPz
神奈川とか千葉の海沿い、
そんなに小さくない街の中心駅前でも結構シャッター目立つもんな。
仮に人口増えてて郊外SCは賑わってるとか言われても、
あの街の雰囲気じゃ見通しは暗そう。
川崎とか江東区は未だ高層マンション建設ラッシュだけど、
倉庫群の近くだったり跡地だったりで、
明るいイメージではないんだよね。

789:名刺は切らしておりまして
12/11/13 08:29:49.03 s27l3+PD
品川~熱海を通勤するような人は交通費が会社持ちだから新幹線使うのでは

790:名刺は切らしておりまして
12/11/13 08:32:03.28 q6ijT1+P
>>785
JR西の新快速の充実は、並走する競合社の存在も大きいよな。
JR東海の新幹線も競争相手なんだし・・・。
姫路より西に行くと接続が悪くなるのな、こんどは逆に自社の山陽新幹線に客を誘導するために。

791:名刺は切らしておりまして
12/11/13 08:37:08.77 sPUP07Np
東京は上京者の絶えざる流入が成長の原動力になっているし、上京者が減ると地方経済厳しいんじゃないか

792:名刺は切らしておりまして
12/11/13 08:56:33.98 In0amg4/
>>782
関東は急に肥大化し過ぎた面があるし、同時に日本の少子化がものすごい勢いで
進んだので極端なんだろうな。

793:名刺は切らしておりまして
12/11/13 09:29:50.54 6U+//bXG
やっぱり米軍基地の導入がいいよ
沖縄は元気あるもん

まあ韓国軍のほうが人気は上だろうけど

794:名刺は切らしておりまして
12/11/13 09:38:47.98 I5xj+/8L
>>788
千葉の市原とか神奈川の厚木とか、そこそこ人口がいるはずなのに
表通りの裏や工業団地周辺が妙に寂れて見えるんだよね。
港町が好きで良く海沿いに旅行に行くけど、予想よりも三浦半島は寂れて見えた。
横須賀って冗談抜きに将来はスレタイにあるようなゴーストタウンになりそうな予感が・・・

795:名刺は切らしておりまして
12/11/13 09:48:20.38 In0amg4/
横須賀は90年をピークに既に人口は漸減、三浦半島は土地が狭いのもあってか
市内の郊外住宅地を求めるファミリー層が市外に流出してるという市の報告があったはず。

796:名刺は切らしておりまして
12/11/13 10:28:09.10 PPPLQ3Qc
>>723
対価が発生しないのなら、奉仕する意味無いだろ。
マトモな社会人にするのは、生んだ責任を果たしただけ。
社会人になったところで、関係としてはイーブンだよ。
したがって、遺産が無いなら世話する必要もない。
当然、両親のレクリエーションに付き合う必要もない。

797:名刺は切らしておりまして
12/11/13 10:41:31.51 pPK8rSK9
>>785
関東のことは良く知らないけど、速い電車が走る線路が確保されてるかどうか問題はあるのかなぁ?
新快速は普通を抜いてなんぼですから……。

太平洋に面してて海の波が高いところってサーフィンブームはどうなったんだろう……。
ちなみにスノボブームもあったよ。(危ないけど)

白浜のお化けホテルみたいなのがあったんだけど、もうないかも?(良く知らない)

798:名刺は切らしておりまして
12/11/13 10:47:26.33 pPK8rSK9
大阪の子だくさんな人って親世代と同居とか近くに住んでる人も多いみたいです。
まぁお金使えるならベビーシッター使ったり、一時預かりもいいですね。
もちろん親の手も借りていいんですけど、離れてたり親の年齢が上がってくるとどうなのって思う。
でも孫って親にとっては最強のカンフル剤かもしれない。

799:名刺は切らしておりまして
12/11/13 11:39:16.07 2bFOJ/FW
横浜市でも、戸塚区とか泉区とかは増えているんだろうか?
港南区とかかなざわくが減っているとかだけど?

800:799再掲
12/11/13 12:28:21.11 2bFOJ/FW
横浜市でも、戸塚区とか泉区とかは増えているんだろうか?
港南区とか金沢区が減っているとかだけど?

801:名刺は切らしておりまして
12/11/13 13:45:49.03 pa9KRzLE
>>780
> しかし同じ運賃でそれをはるかに上回る移動手段があるということ。

結局、関東の鉄道インフラは網の目のように発達してるけど
関西みたいに都市核を高速に結ぶような新快速が発達してない
そのため東京に一極集中することになる

>>785
> 関東の場合はそこまでに至るまでの人口密度が高すぎて
> 超速達便を走らせられないんだろう

人口密度というよりもインフラの差

> そもそも関西の新快速は
> 京都・大阪・三ノ宮間ノンストップ便だったからな

関西は都市圏が大阪、神戸、京都と分散していたから
中距離の都市圏移動交通を前提に国鉄の線路が充実した

>>797
> 関東のことは良く知らないけど、速い電車が走る線路が確保されてるかどうか問題はあるのかなぁ?
> 新快速は普通を抜いてなんぼですから……。

結局、そこに行き着くんだよな
JR西の新快速の充実ぶりは、日本最長の複々線区間、東海道・山陽線の草津~西明石間 120.9km
を抜きにしてはありえないから
関西の発展してる地域は、この複々線区間と並行して私鉄が走ってるエリアと
複々線から枝分かれした路線の延長で、福知山線沿線、湖西線、大阪環状線だからな

滋賀の長浜が発展したのも、直流化投資やって新快速を呼びこんでから
それがびわ湖環状線につながり、敦賀まで延伸することになったしな

802:名刺は切らしておりまして
12/11/13 13:50:00.27 HkBVWntV
東京過疎化

803:名刺は切らしておりまして
12/11/13 14:12:46.28 BkqjFVfS
【イベント会場】

苦戦続く幕張メッセ…稼働率39% 東京ビッグサイトに押される
スレリンク(bizplus板)


幕張メッセ(千葉市美浜区)の2011年度の稼働率は39%にとどまり、前年度(34%)と比べ
微増ながら依然30%台に低迷していることが10日、県への取材で分かった。オープン当初の
1990年代前半は60%台だったが、東京ビッグサイト(東京・江東区)の開業などが影響。

県と千葉市が毎年補てんしている負担金の累計は昨年度までに356億円に上るが、県経済政策課は
「周辺への企業進出や新たな雇用を生み出し、地域経済に貢献している」とする。

だが、90年に66%を記録した稼働率(使用ホール数に基づき算定)は徐々に降下。
東京ビッグサイトが開業した96年以降はおおむね30%台後半と苦戦を強いられている。
主力イベントだった「東京モーターショー」(日本自動車工業会主催)も2011年からビッグサイトへと
会場を変更。メッセ低迷を象徴する出来事となった。

804:名刺は切らしておりまして
12/11/13 14:19:36.66 kMNk/FeH
>>803
千葉でさえ切り捨てられる時代か・・・

805:名刺は切らしておりまして
12/11/13 14:34:36.10 +CGe/0ZF
現在でも千葉駅以遠は都心通勤圏外だし千葉市もそうなる
可能性が低くはないからな。

806:名刺は切らしておりまして
12/11/13 14:39:41.98 BkqjFVfS
>>804

最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング

2012年版 住みたい街 関東編 総合
URLリンク(suumo.jp)

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
URLリンク(suumo.jp)

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
URLリンク(suumo.jp)


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)

807:名刺は切らしておりまして
12/11/13 14:53:16.19 AvIFgVs8
>>803-804
東京はもはや自分の尻尾を食べて食いつないでる状態だなw
次はいよいよ胴体だろう。

808:名刺は切らしておりまして
12/11/13 15:07:26.44 6aPkrKKI
関東のほうが複々線区間は長いけどな

上野~大宮 26km
上野~取手 37km
東京~千葉 39km
東京~小田原 84km
御茶ノ水~三鷹 22km

総延長200km以上にも及ぶ

809:名刺は切らしておりまして
12/11/13 15:07:56.33 6hXuF7q6
千葉はオワコン

810:名刺は切らしておりまして
12/11/13 16:13:37.40 I5xj+/8L
>>803-804
幕張って東京方面からは行きにくい場所なんだよなあ。
何ていうか通勤しにくい。
実は俺自身今幕張方面に通勤してる身なんだけど、総武線だと途中の津田沼で
停まっちゃう便が多くて困る。おまけにJRも京成線も快速が停まってくれない。
じゃあ京葉線はっていうと船橋に住んでる俺の場合いったん西船橋で乗り換えるんだけど
便数は少ないしありえないほどホームがすし詰め状態。ありゃじきに床が抜けるぞ・・・
しかも大雨や強風でダイヤは狂いまくり。

買い物自体はしやすいしマンションも増えたけど、年取ってからも住みたいって感じじゃない。
同じ千葉県内なら館山とかのほうが確かに心が落ち着くかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch