【自動車】10月の国内新車販売、2カ月連続で減少 エコカー補助金終了、下げ幅拡大 軽は13カ月連続プラス[12/11/02]at BIZPLUS
【自動車】10月の国内新車販売、2カ月連続で減少 エコカー補助金終了、下げ幅拡大 軽は13カ月連続プラス[12/11/02] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
12/11/02 10:44:48.33
日本自動車販売協会連合会(自販連)などが1日発表した10月の新車販売台数は
前年同月比5.7%減の35万9333台(軽自動車を含む)となり、
2カ月連続で前年実績を下回った。
9月にエコカー補助金が終了した影響で、下げ幅は前月より2.3ポイント拡大した。

このうち普通乗用車などの登録車は、9.0%減の22万5543台と2カ月連続の
減少。
主力の小型車「インプレッサ」が好調な富士重工業は5カ月連続で2桁の伸びと
なったが、大手8社のうちトヨタ、ホンダ、マツダなど5社が前年割れとなった。

前回のエコカー補助金が2010年9月に終了した際には、翌月の10月が
26.7%減と大きく落ち込んだのに対し、今回は小幅にとどまった。
しかし、自販連は「求人率の低下など購買意欲をそぐ要素も多く、今後の見通しは
厳しい」としている。

軽自動車は0.5%増の13万3790台で、13カ月連続のプラス。
「補助金終了のマイナス分を新型車がカバーした」(全国軽自動車協会連合会)という。

ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
■日本自動車販売協会連合会 URLリンク(www.jada.or.jp)
 2012/11/01 平成24年10月新車販売台数概況発表
 URLリンク(www.jada.or.jp)
■全国軽自動車協会連合会 URLリンク(www.zenkeijikyo.or.jp)
 平成24年11月1日 平成24年10月度軽自動車新車販売速報
 URLリンク(www.zenkeijikyo.or.jp)

2:名刺は切らしておりまして
12/11/02 10:53:05.93 oJ6/S9nk
軽でも高い!

3:名刺は切らしておりまして
12/11/02 11:13:38.77 SF62Sxkc
終わりの始まり



4:名刺は切らしておりまして
12/11/02 11:37:11.90 qlHFK2ZN
空洞化で雇用と収入は悪化してるのに
片っ端からの増税控除廃止で負担は増えてるからな

内需が駄目になるのも当然な政治やってればこういう結果にもなる

5:名刺は切らしておりまして
12/11/02 11:47:38.04 t6Et7SET
ホンダN-ONE
絶賛発売中
納車は3ヶ月以上先とか

6:名刺は切らしておりまして
12/11/02 11:51:10.02 O168o/V2
自動車税と重量税と所得税を廃止しないと、
もっと落ち込むぞ。
JAFとか自動車関係の税金を撤廃するようにしないと、
中国市場が伸びないんだから、
いずれ破綻するよ。

7:名刺は切らしておりまして
12/11/02 12:21:09.14 kzILZY3u
ホンダの10月販売の普通車たった1800台って、どうなってるの?
車種多いのに。

8:名刺は切らしておりまして
12/11/02 12:59:21.49 4w6Ua7r3
>>6
自動車だけではないからな。

薄型テレビは前年比マイナス50%とかになっているけれど
税金で救済した方がいいのだろうか?

9:名刺は切らしておりまして
12/11/02 13:14:21.24 O168o/V2
>>8
液晶テレビが売れなくなったのは困ったね。
韓国の製品とかが売れているらしい。

10:名刺は切らしておりまして
12/11/02 13:15:24.11 pRcQ9p1h
>>7
アコード+オデッセイ+エリシオン+CR-V+CR-Zで1800台かw
ホンダは軽自動車メーカーへと退行してるからなw

11:名刺は切らしておりまして
12/11/02 13:35:47.93 b2IMCVc8
>>8
対処療法じゃなく経済振興政策が必要なんだが


12:名刺は切らしておりまして
12/11/02 13:40:22.23 payF64U5
ホンダの販売台数やべえなw
そのうちフェラーリに販売台数で抜かれたりして

13:名刺は切らしておりまして
12/11/02 13:46:29.70 kzILZY3u
>>12
ホンダヲタは、ホンダは軽の王者とか言ってN系を絶賛してるけどな。

ホンダヲタの変わり身の速さは胸熱です、
F1のホンダ、エンジンのホンダ、スポーツカーのホンダ、ワゴンのホンダ=軽のホンダ(今ココ)

14:名刺は切らしておりまして
12/11/02 14:18:14.49 UIEcMTPr
本業は二輪だろ

15:名刺は切らしておりまして
12/11/02 16:06:50.40 VGZCkUyJ
雇用維持する気が無いくせに補助金で救済しろと喚く日本自動車工業会

16:名刺は切らしておりまして
12/11/02 18:45:47.85 11+rWB/j
>>11
円を㌦その他に対して見合うだけ発行するのが一番だ
しかし日銀は法律で独立していて民主党は何もしないw

マスゴミは「がらぱごす!にほんは衰退!」
さらに騙されて一緒に大合唱のお前らw

17:名刺は切らしておりまして
12/11/02 23:44:31.57 3WCyBXoR
軽自動車でも維持費は高いというのが本当のところ。
登録車や普通車と比較すれば相対的に安いけど。

18:名刺は切らしておりまして
12/11/03 02:16:29.99 nRJGV4jP
>>8
補助金の原資として、テレビ取得税とテレビ税とテレビ重量税と、
テレビ用電力税を創設しよう。
そこからテレビ購入のための補助金を出せば良い。

19:名刺は切らしておりまして
12/11/03 04:38:22.64 wYRFXbiG
登録車と普通車は同じだよ、登録車と届け出車に分別されるだけ、排気量がですね660CC以上は自動的に登録車になるけどね、ホンダさんは登録車の販売は危機的状況になりつつあるね、恨むなら国土交通省と警察庁をうらんでね~規制強化のせいだから。

20:名刺は切らしておりまして
12/11/03 04:57:58.15 nXKWDd1T
オデッセイに乗ってる人って例外なく100%DQNだよな

21:名刺は切らしておりまして
12/11/03 06:48:24.52 G/IyiU49
>>10
おいおいフィットは軽扱いかよwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch