【金融政策】日銀、基金を11兆円増額 2カ月連続緩和「デフレ脱却で政府と連携」[12/10/30]at BIZPLUS
【金融政策】日銀、基金を11兆円増額 2カ月連続緩和「デフレ脱却で政府と連携」[12/10/30] - 暇つぶし2ch71:名刺は切らしておりまして
12/10/30 21:05:45.40 wz5bh1cy
>>67
既に商社とか大手企業は海外の企業とか事業や鉱山権益なんかを買収してるよ
数年前から

でもリーマン後に野村の様に買収したけど失敗して大赤字出したところもあるからね
資源権益買った商社は資源安で損害出したし

72:名刺は切らしておりまして
12/10/30 21:23:00.74 nCpVLD7f
日本企業が買収しまくってるの知らないのかねぇ

73:名刺は切らしておりまして
12/10/30 21:23:49.65 C3irnWg/
>>71

投資は、政府がなんかするより、企業のほうがうまいよ。

資源を買って下がったから損だっていっても、原油が100ドルを割ったのは、
まだ半年のことだよ。
企業が買う権益は、数十年単位で買うわけで、それには世界の人口の変化や、
現在の新興国の人口の変化、収入の変化もすべて考慮した中で買収する。
アジア圏だけでも、超所得層だった人口が、これから爆発的に伸びていくんだから、
資源も食料も、このやすさがずうっと続くってことはありえない。

短期ではアメリカ景気後退、欧州危機、中国鈍化で、資源が安くなっているが
それが何十年も続くわけじゃないよ。
アメリカや欧州が3年か5年後に回復すると、中国も回復し、外貨は強くなる。

そのときには、日本の累積赤字は1200兆円からさらに増加していて、財政危機
状態になっている可能性もある。
その場合、3-5年後には借金をすることもできなくなり、企業は国内では利益を
上げられなくなる可能性すらある。

今の円高っていうのは、円が強くて上がったわけじゃなくて、アメリカが歴史的な
ウルトラ緩和政策をやって、ドル安に意図的に持ってきてるわけで、そういう時に
高い円で海外の資源や企業を買いまくるのは、極めて有効だよ。

74:名刺は切らしておりまして
12/10/30 21:30:49.23 C3irnWg/
>>72
日本は株式市場が低迷しているから、強い企業はどんどん買収をやるが、
それでも資金量は足りてないんだよ。

たとえばソフトバンクでも、買収の記事が出た瞬間に、株が暴落状態に
なった。
それは借金がまだ5000億円も残ってるのに、1.5兆円の買収をやるっていったら、
キャッシュはないし、株式市場で増資するかもしれないと思われたし、さらに
資金負担に耐えられるのかって疑問も出たから。
ソフトバンクの規模でもそんなものなんだよ。

他の企業もおなじで、大型買収のうわさが出ると、資金負担で業績が悪化する
とか、弱くて脆弱で、ちょっと公募増資するだけで、株価が暴落してしまう、日本
市場で、資金を調達するってのは、ものすごくデメリットが出るんだよ。

たとえば、円高対策として政府が30兆円規模で、長期のエネルギー戦略や、
日本企業の海外事業の増加を目指して、超低金利の貸し出しをして、バックアップ
するとか、そういうのだけでも、企業の海外の買収は急激に増えるよ。
為替に影響するくらいの規模でね。

逆に、日本がそういう政策をやると、アメリカはドル安を維持すると、日本企業に
安く買収されてしまうから、円を高く維持させる政策を、アメリカも取れなくなるんだよ。

75:名刺は切らしておりまして
12/10/30 21:38:48.13 OJIl5Fh9
11兆円だったら一人あたり10万円だよね・・・

76:名刺は切らしておりまして
12/10/30 21:38:50.54 mD5p4bYQ
本当まだ終わんねーのかよ海外企業買付、タラタラしてんなよ経済界
国民が死ぬだろが

77:名刺は切らしておりまして
12/10/30 22:12:28.47 5jtPQBlN
はよ公共事業やれや。橋のかけ直しでも狭い道広げるのでもいいわ。
ガスパイプラインとか火力発電所作れや。

78:名刺は切らしておりまして
12/10/30 22:18:36.57 /hvnvDHZ
>>68
実感はされていた
有効求人倍率と完全失業率の推移でネット検索
賃金が途上国並みに下落しなくても『各生産性の向上』で如何様にもなる
結論はおまえが無知ということ

79:名刺は切らしておりまして
12/10/30 22:21:35.64 /hvnvDHZ
>>72
内国資本でM&Aした買収先の収益が
国内労働者に還元される保証は何処にもない

80:名刺は切らしておりまして
12/10/30 22:26:05.76 Gkc83zM7
今の日銀の金融緩和って
民間銀行に金貸し付けて、
その資金で民間銀行は国債を買う。
んでその利子は国民が税金で払う。

日銀の手下であり天下り先への利益譲渡を際限なく繰り返し
尚且つ国民どころか市場にさえ資本(資金)が循環しない、
銀行による銀行の為の銀行だけのマッチポンプじゃなかったっけ?

81:名刺は切らしておりまして
12/10/30 22:27:14.42 br2gfzO2
実感なき景気回復って言ってるやつって、ゴミ虫だけじゃね??

サラリーマンは、けっこういいボーナスが出てたし、株やってるやつは大もうけだったし
就職も最高だった  有名なのがこれ

URLリンク(www.geocities.jp)

2006年ですね



82:名刺は切らしておりまして
12/10/30 23:11:43.44 mOBoEQ6B
>>42
円高込で外国では1000円もするビッグマックが、日本では400円くらい?で売られている。

デフレだろ

83:名刺は切らしておりまして
12/10/30 23:58:08.24 bDWnxiMp
>>80

銀行が買う国債より、日銀が買う国債が多くなれば、銀行が持つ国債は減る。

代わりに、銀行には巨額のキャッシュが。
キャッシュを持っておくだけでは1円も生まないから、市場に投資したりや民間債権を買うことになる。
結果、経済活動が活発になる。


84:名刺は切らしておりまして
12/10/31 00:29:26.14 Fyl30SwL
>>83
今の日銀の緩和は紙幣を刷っているのではなく当座預金を積み上げているだけ
例えばA銀行を通じて国債を買うとすると、1兆円紙幣を刷って買う代わりに
A銀行が日銀に持っている口座の預金残高をデータ上で+1兆円してやる

これで1兆円払いましたよね?って言って国債を受け取る
つまりこの場合は実際にはA銀行から金を借りて買っているのと同じ
勿論国債の所有権が日銀に移った分、A銀行が他に金を回せば市中への資金供給は増える
しかし魅力的な投資先の無い日本ではA銀行は当座預金を放置してそのまま何も買わずに済ませるのが普通
これが全く効果の無いいわゆるブタ積みという奴

日銀は全く効果が無いのを承知の上で緩和してるフリのためにブタ積みを増やしているだけ

85:名刺は切らしておりまして
12/10/31 06:36:43.22 C7sXaAsa
>>83

上の人が言ってる通りだよ。

量的緩和って言うのは,心理効果を狙った政策だし、物理的には、日銀は絶対に否定
するけど、巨額の財政赤字を支えるための、国債買取りなんだよ。

そもそも、銀行の貸し出し先がなくなって、そのため日本にはお金が流れなくなった。
だから、銀行にお金を入れるっていっても、すでに170兆円余っていて、それは、
国債購入に回っている。

日銀は建前では、量的緩和で銀行にお金を入れると、そのうち多少は日本に流れる
可能性もあるっていうけど、あれは、単なる建前で、日銀の財務省もそんなこと考えていない。

銀行に入った現金はどうなるかっていうと、政府が発行する国債は、新規44兆円を含めて
170兆円あるから、それを消化させるために、事前に銀行から買い取ってるだけだよ。

これは常識というか、みんなが否定してるけど、こっちが現実なんだよ。

今の日本の状況って、毎年44兆円の借金が増える。
そして、その国債を銀行に買ってもらうために、銀行から44兆円(定期オペ+資産買取り枠)
を買い取ってるのが、日本の現実なんだよ。

政府が整備新幹線3兆円とか、スーパー堤防12兆円とかバラバキをやりまくってる
から、国債の発行額は減らない。
そのため日銀は、もう買うのをやめられない状態に追い込まれてるわけよ。

86:名刺は切らしておりまして
12/10/31 08:13:38.22 obD5iw/W
>>85
市中銀行に金が溢れているなら、わざわざ日銀が買い取りしなくても、銀行が国債に飛び付くんじゃないの?
国債保有率がIMFに警告されてるから?
それにしても、44兆円を消化させる為に11兆円の枠では少ないよね。イマイチ主旨がわからん。心理的効果だけが狙いとは思えないんだけど。。。

87:名刺は切らしておりまして
12/10/31 12:00:08.52 o8M6PzCl
難しいことはやらんでいいから
日銀は毎日1兆円国債買って
屋上で燃やすなりハードディスクのデータ壊すなりしちゃえばいいんだよ
3年で赤字0の国に生まれ変わるよ

供給が上回ってるからインフレは起きてもたかが知れてるよ

88:名刺は切らしておりまして
12/10/31 12:03:40.53 C7sXaAsa
>>86

買取り金額を間違ってるよ。
今回増やした分は、13年にふやす分のことだよ。
もともと月額1.8兆円、年額21兆円は別枠で買取りをやってるから。

現在の国債買取りは、44兆円まで増えてるんだよ。
日本の年間の借金は44兆円で偶然一致。

あと、これは勘違いしてる人が多いんだが、銀行の中の資金って、しょっちゅう増えたり
減ったりするんだよ。

たとえば、ボーナスの支給日には、銀行には振込みで、超大量の現金が入ってくる。
銀行はそれで国債を買って運用するわけね。

でも、たとえば年末に旅行に行くとかで、超大量に貯金をおろす時期もある。
企業が支払いをする月末なんかもね。
そのときには銀行は大量の現金を用意しなくちゃいけない。
だから、日銀に国債を売るわけ。

つまり、銀行が現金が欲しいときには、日銀に国債を売り、余ったら国債を買う。
だから、貸し出しはまったく増えていない。

89:名刺は切らしておりまして
12/10/31 12:08:20.23 ZDJ6PKkx
みんな若いな(^^ゞ

90:名刺は切らしておりまして
12/10/31 12:28:01.52 nAMKlBxg
>>88
銀行にとって日銀は必要なのかな。現金が必要なら、日銀に買わせなくても、債券市場で売ればいいのでは?


91:名刺は切らしておりまして
12/11/01 08:32:51.30 NAw7e/0L
>>90
日銀のが高く売れるから



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch