【科学】使用済み核燃料、空冷式金属容器での保管要請へ 原子力規制委員会田中委員長[12/10/10]at BIZPLUS
【科学】使用済み核燃料、空冷式金属容器での保管要請へ 原子力規制委員会田中委員長[12/10/10] - 暇つぶし2ch66:名刺は切らしておりまして
12/10/12 19:41:44.65 wN6pt+S3
>>65
バイクのエンジンをイメージすればいいよ、空冷と水冷
水冷だと安定的に冷えるが、ラジエターポンプが逝くとエンジンが焼きつく

67:名刺は切らしておりまして
12/10/12 20:06:27.46 Mjdwdmeh
家庭用品の保安基準では表面温度が50℃をこえてはいけない
このキャニスタ―は どういう想定なんだ

68:名刺は切らしておりまして
12/10/12 20:08:13.66 zgqlfgLF
>>67
恐らく、放射性廃棄物を一般家庭の家の中に捨ててはいけない。
って事じゃね?専門家じゃないけど。


69:名刺は切らしておりまして
12/10/12 20:11:12.56 sxMlHemV
>>59
そのアメリカでさえイザ埋める段になるとやっぱり嫌だって言い出してワヤですがな

70:名刺は切らしておりまして
12/10/12 20:23:28.56 Ee4L7ZMs
これさ、使用済み燃料を、熱が出る厄介者と考えているのがイタイな。
でかいプールに入れておいたはずなのに、水を補給しなければ、
二、三日でプールが沸騰してカラカラになるくらいの熱が出る。
もの凄い熱量があるんだから、使用済み燃料で発電しろよ。
全電源喪失でも使用済み燃料棒発電があれば、水素爆発は起きなかった。
ハゲの太陽光でプールの水が沸騰する事はないだろ。
それくらいもの凄い熱量があるのが使用済み燃料なんだ。
この熱をトコトンしゃぶって発電すれば厄介者じゃないよ。
太陽光なんかより遙かに熱量があって、効率が良くて
24時間、一年365日、数百年続くんだぞ。
なんでこれを利用していないんだ?

71:名刺は切らしておりまして
12/10/12 21:53:09.85 0W5es3WH
そんな永久機関産業界が賛成するわけないだろ
コノバカチン

72:名刺は切らしておりまして
12/10/12 21:58:30.86 9U86/AWl
>>63
>原発を冷却保管施設として電力会社に管理させるしか無い!

でも原発施設内がその場しのぎの空冷キャニスターで満タンになった後
どうするか? 結局稼動原発絞って少しでも使用済核燃料を出さないようにする。

73:名刺は切らしておりまして
12/10/12 22:01:17.02 594c8TrD
使用済み核燃料ってあれだけ発熱するんなら
まだ燃料として使えるんじゃないのか

74:名無し
12/10/12 22:07:25.96 1/C2Z4E2
>>70
スターリングエンジンなんか良さげ。

75:名刺は切らしておりまして
12/10/12 22:08:11.13 wN6pt+S3
>>73
実用化できるなら、劣化ウラン共々、有望なエネルギーだよな
レーザー炉だっけか

76:名刺は切らしておりまして
12/10/12 22:08:24.38 9U86/AWl
>>70
熱の総量がどんなにあっても密度が低ければ利用できない。

プールの水を2-3もかけて100度にするなんて時間単位だとそう大した熱量ではない。
蒸気としてタービンをまわせない。 そもそも原発は放射能を扱う構造上
蒸気温度を低くせざるを得ず発電効率は火力より低い。 火力なら2次発電行って冷えた高温水まで
給湯暖房まで使えるが。

77:名刺は切らしておりまして
12/10/12 22:10:15.70 6wnVgJvK
確かにFPである程度冷却すればキャスクで運搬可能な温度まで冷える。
だが、そのキャスクは燃料20本弱しか入らないのに重量は80TON以上の巨大な物。
どこに置く?
どうやって運ぶ?

78:名刺は切らしておりまして
12/10/12 22:47:53.39 mP+99TBO
>>32
ウランの埋蔵量は60年分程度といわれてる
ひ孫のころにはウランが枯渇してるんじゃね

79:名刺は切らしておりまして
12/10/12 23:53:30.44 wk2cLv+y
>>73
ググれば出てくるけど、限界まで使うわけじゃなくて、安定的に動かすためと定期検査のために、
まだ使える状態で交換する。
火力発電は使わなければ燃料を消費しないが(LNGは気化したりするけど)、原発は発電しても
しなくても一定期間毎に燃料は交換する。(長期停止は別のはず)

トラブルや対策で超長期停止する場合でも、燃料を抜いて別の原発で使用するなんて事も出来ない。
かなり無駄なことをやってるわけだ。

80:名刺は切らしておりまして
12/10/12 23:55:45.54 Mjdwdmeh
>>77
1万年もたせようとしたら
そのぐらいの大きさになるわ

容器の劣化を防ぐなら どこか乾燥した場所がいいな

81:名刺は切らしておりまして
12/10/13 00:56:50.98 cg+VGEeO
結局、事故の責任は誰がとるんだ?

82:名刺は切らしておりまして
12/10/13 01:13:14.76 p2uuTd9t
キャスクの賞味期限は100年ほどだってよw
材質は知らんがカドミウムとかの重金属の合金だろう
鉛じゃ数百度だと溶けるからな。
その重金属が100年ほどで放射線を吸収して放射性物質に変わる。

さらに重くてデカイ核のゴミが産まれるわけだw


83:名刺は切らしておりまして
12/10/13 18:44:36.07 XHRmUH/6
>>82
放射性物質に変わるわけないだろ、放射線を帯びるだけじゃね~か
どんな錬金術だよ

84:名刺は切らしておりまして
12/10/13 18:50:32.39 d6G/DAyH
軌道エレベーター作って、
宇宙にポイッ!!しかないんじゃない?

85:名刺は切らしておりまして
12/10/13 19:05:39.28 6YTJbA8Y
何にせよ命懸けの作業なんは間違いないですね
推進派の方々、出番ですよ

86:名刺は切らしておりまして
12/10/13 19:05:51.59 UbbWTUin
キャスクに入れて原発の敷地内に保管するか。発電やめるしかないのよ。
再処理工場動かないし、もんじゅもダメなんだからさ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch