【電機】台湾・鴻海、シャープに対し中小型液晶事業の分社化を要求--シャープ側は難色示す [10/06]at BIZPLUS
【電機】台湾・鴻海、シャープに対し中小型液晶事業の分社化を要求--シャープ側は難色示す [10/06] - 暇つぶし2ch400:名刺は切らしておりまして
12/10/07 20:05:43.94 NLZPBjeV
大型パネルは、ほとんど市場がないことが実証済みだからなぁ。
レーザーアニールが出来る面積に限界があるから、ポリシリコンを使う中小型の高精細パネルも作れない。
だから、アモルファスでそこそこ性能が出るIGZOって言いたいんだろけど。

401:名刺は切らしておりまして
12/10/07 20:11:05.70 BqwrrpXO
そもそも、中小型液晶がほしくてシャープに手を出したのに

402:名刺は切らしておりまして
12/10/07 20:15:55.27 9qohePiA
禿げタカ目当てであることを全く隠そうとしてないな。
他所の提携先探さないとダメだろ

403:名刺は切らしておりまして
12/10/07 20:59:45.00 HVjwxdbv
しかし、シャープに中小型液晶以外の価値なんて何があるんだ・・・
プラズマクラスターとか?


404:名刺は切らしておりまして
12/10/07 21:06:11.43 78tPog6A
分離させてそっちだけ買収するんじゃね

405:名刺は切らしておりまして
12/10/07 21:37:45.71 /48I3L6v
>>395
>373は「そのうちいくらか」って言ってんじゃん
ほとんどは国内ならほとんどじゃない人は海外なんだろ
じゃあ「いくらか」は適切だし残念とは言いきれない

406:名刺は切らしておりまして
12/10/07 23:53:43.54 osOfLKm3
退職したOBの企業年金を切れよ。国民年金厚生年金だけで十分だろ。


407:名刺は切らしておりまして
12/10/08 00:37:35.12 WFKNUSFV
ハイ・ファイ・セットさんにあやまりなさい

408:名刺は切らしておりまして
12/10/08 00:45:17.60 ne+VWZs6
分社化して残りをポイッ
って事だから難色示すのは当然だなw
他にわざわざ分社化する理由が無い。

409:名刺は切らしておりまして
12/10/08 00:57:32.16 K2x00Vfi
>>408
まあ何ていうか、それ一番やらなきゃいけないのはシャープなんだけどな・・・
ジャパンディスプレイの時も拒否してたし・・・


410:名刺は切らしておりまして
12/10/08 01:20:38.63 dI8SQakn
ここまでストレートにコケにされてようやくケツに火がついてることに気が付くとは…
危機感知能力がぶっ壊れてるというか…やっぱおかしいよシャープ

411:名刺は切らしておりまして
12/10/08 02:41:05.06 Zmj8OSgj
技術売ったら何もかも終わるぞ
コストじゃどうやっても勝てないんだから

412:名刺は切らしておりまして
12/10/08 03:32:17.82 ozx/AqXC
チャイナリスク

413:名刺は切らしておりまして
12/10/08 07:01:36.55 /RXIIFTK
最近の台湾は中国が裏で糸を引いてるようで、やばい気がする

414:名刺は切らしておりまして
12/10/08 07:03:33.74 YhJvVsd+
ホンハイ、露骨に正体あらわしてきたな

415:名刺は切らしておりまして
12/10/08 07:04:06.68 YhJvVsd+
>>409
つーか売るならジャパンディスプレイに売るわな

416:名刺は切らしておりまして
12/10/08 07:50:05.50 9m5c5P1I
ジェイデバイスが買ったりしてw

417:名刺は切らしておりまして
12/10/08 09:30:21.49 PT/fHCjM
日本企業と提携しろよ。ホンハイって工場が中国だし、技術盗られて捨てられるのがオチ。中国人を信用するな。

418:名刺は切らしておりまして
12/10/08 09:37:35.24 bkXU40mK
奥田もシタタカだよな…
ホンハイの出資決定する前に、しっかり銀行の融資とりつけやがったw

419:名刺は切らしておりまして
12/10/08 09:55:19.00 7dt7mhaa
>>415
どちらに売っても第三者には同じ。

420:名刺は切らしておりまして
12/10/08 09:57:31.49 CQJUZ+Hs
白物はいらないのかよww

421:名刺は切らしておりまして
12/10/08 09:59:24.85 wizpz0yP
日本企業に中小液晶売って潰せばいいだろうに。
シャープの延命なんて銀行も政府も考えてないんだから。

422:名刺は切らしておりまして
12/10/08 10:01:31.92 7dt7mhaa
別に日本企業に売る必要はないよ、一番高く買ってくれるところに売るのが
正しい経営者の仕事。

423:名刺は切らしておりまして
12/10/08 10:07:22.67 88x7k8e7
三流電機メーカーのシャープは、日本の同業他社にコンプレックス持ってるんだよ。
一流電機メーカーのソニー日立東芝松下が作ったジャパンディスプレイにだけは、絶対に売りたくない。
だから、海外の巨大な電機メーカーであるホンハイと「対等に」提携することにこだわってる。
こいつら、経済合理性も国益も考えてないよ。自分達のメンツだけで動いてる。

424:名刺は切らしておりまして
12/10/08 10:07:52.95 f+GUfmsr
>>421
お前それ工場の従業員の前で言えるか?
ネットでだけ粋がってんじゃねーぞ

425:名刺は切らしておりまして
12/10/08 10:12:30.58 fQOveDou
>>424
言えるよ?

今から言うから、おまえ工場の従業員をモニターの前まで連れてこいよ


426:名刺は切らしておりまして
12/10/08 10:16:01.67 z126SuBc
美味しいところだけなら国内企業も手を挙げるし
別に鴻海にする必要はないよな

427:名刺は切らしておりまして
12/10/08 10:18:39.21 88x7k8e7
>>426
国内の同業他社に買われるのだけは、役員のメンツが許さないのだよ。
そんな事するくらいなら、中国のケツ舐めたほうがマシと思ってる。

428:名刺は切らしておりまして
12/10/08 10:21:15.89 K2lB100Q
目の付けられどころが→

429:名刺は切らしておりまして
12/10/08 10:24:50.50 M29R8+VL
夢のモバイル用液晶のように喧伝されたIGZOとやらはどうなってるの?
iPhoneや他のスマホに供給されているのかな

430:名刺は切らしておりまして
12/10/08 10:31:02.57 88x7k8e7
>>429
あれはシャープの誇大広告だろ。
IGZOは、今使われてる低音ポリシリコンより性能低い。

431:名刺は切らしておりまして
12/10/08 10:36:39.36 z3QntI2E
シ「あ~今月マジヤバイ。誰かお金くれる優しい人いないかな」
ホ「お金あげるから、僕と遊んで行かない?大丈夫、パンツ見せてくれるだけでいいからさ」
シ「えーホント?やだ、おじさん、やさし~!vv」

ホ「あ?カネやるっつってんだから、四の五の言わずに挿れらせろや!」
シ「えーちょっと何?やだ、そこはダメだってば!」

432:名刺は切らしておりまして
12/10/08 10:48:58.21 Q0NO/Xvh
腑分けw

433:名刺は切らしておりまして
12/10/08 11:08:18.03 4hYFRAtj
CEATECアワード、富士通の「Akisai」とシャープの「IGZO」が受賞
URLリンク(www.computerworld.jp)

>>430 経産省&学者 の人々をもしかしてバカにしてる?

434:名刺は切らしておりまして
12/10/08 11:12:19.72 88x7k8e7
>>433
アモルファスシリコンより高性能なのはみんな知ってるけど、ポリシリコンより低性能なのもみんな知ってる。
だから、ガラス基板が大き過ぎて、ポリシリコンが作れないシャープだけがこだわってる。

435:名刺は切らしておりまして
12/10/08 11:14:09.19 5FlruQbd
分離すれば今の無能経営陣は本体に居座ってもいいよって言ってるんじゃね?w

436:名刺は切らしておりまして
12/10/08 11:16:16.88 FxmuI6vR
こうやって疲弊した日本の企業は解体され技術は流失する。多分、日本の高止まりの人権費と薄汚く徴収する税制
によって日本は沈没する、官僚のレールに乗った源泉徴収制度や賞与の有無の差による正規・非正規の差別化、
最低賃金の高止まりなどどれをとっても現実には相当無理のある制度を維持する事は、官僚を頂点とする
公務員には都合のいい精度ではあるが、世界を相手に商売を余儀なくされている国内企業の財政状態を厳しくし
他国との企業間競争には思い足かせとなる。商社や自動車産業など海外拠点を早い段階で構築した企業はうまく
逃げているが、逃げ遅れた企業や国内でしか活動できない企業経営者にとってはもはや死活問題の域を超え
死にかけてると言わざる得ない。しかし労働者(被雇用者)の権利が優先され、雇用主(特に個人の自営業者)
を差別する日本の制度を改革しなければ日本の再興はない。

437:名刺は切らしておりまして
12/10/08 11:18:28.05 +3vImvP4
間接部門リストラして
技術者の年収2000万にすれば
技術流出はしないよ

438:名刺は切らしておりまして
12/10/08 11:23:59.13 4hYFRAtj
>>434
低温ポリシリコンが価格面でキツイのは認めてるんだ
重要な要素だと思うけど。
それと、消費電力でもIGZOの方が良いと思うのだが、違うのかな

URLリンク(news.mynavi.jp)

439:名刺は切らしておりまして
12/10/08 11:25:07.53 7dt7mhaa
技術があっても金がないのでは、その技術を売るしかないな。

440:名刺は切らしておりまして
12/10/08 11:40:23.42 AO+Uj/hw
>>438
移動度の高いポリシリの方が電力的にも有利だろ。
シリコンを超える化合物半導体って、さんざん夢は語られたけど、どれも成功しなかったからな。

441:名刺は切らしておりまして
12/10/08 11:49:59.32 4hYFRAtj
>>440
OFF側の性能を殺して動的な部分で優位性を考えるならば
ポリシリコンが良いのかもな。
しかし、タブレットやスマホなどのような静的な用途が多い
ディスプレイならば、OFF性能の高いIGZOが有利なんじゃないの?

442:名刺は切らしておりまして
12/10/08 11:55:32.48 4KXDjFhe
社員を切って虎の子の技術資産も渡して一時的に延命したとしても先がないのは確定だよね
既に詰んでるのなら晩節を汚さず処理すべきだけどしがみついた上の連中は潔さの欠片もないのが常だよな

443:名刺は切らしておりまして
12/10/08 12:02:04.92 ro0j86n6
>>424
さっさと、乗換えない方がどうかしてるぞ。

おれ、ちなみに、2社の乗り換えて、今三社目ね。
そういう判断は、自己責任なんだよ。
1社目は、希望退職乗った後、1年後事業部ごとお取りつぶしで
そのあと、会社ごと吸収された。
2社目は、社員半数までリストラw

444:名刺は切らしておりまして
12/10/08 12:05:07.19 H//djPS2
>>443
貧乏神か

445:名刺は切らしておりまして
12/10/08 12:07:06.54 GDG0Uj5a
>>424
何語で言えばいいんだ?スペイン語?タガログ語?中国語?

446:名刺は切らしておりまして
12/10/08 12:24:07.11 xhMCY1Hy
ジャパンディスプレイ拒否したんだから自分たちだけでなんとかなるって思ってるんだろ


447:名刺は切らしておりまして
12/10/08 13:10:56.74 fNAPpL1w
さっさと潰れてくれて構わない

448:名刺は切らしておりまして
12/10/08 13:52:08.40 SqaK5/R4
>>23
いや、IGZOはかなり魅力的だぞ?

449:名刺は切らしておりまして
12/10/08 17:28:18.33 5t1Xg/Su
>>445
エスペラントが良いんじゃね?w

450:名刺は切らしておりまして
12/10/08 19:22:04.49 657lHaJX
はい

451:名刺は切らしておりまして
12/10/08 19:25:37.76 K2x00Vfi
>>446
ジャパンディスプレイもそんな余裕あるわけじゃないので、お金は払うつもりはないみたいだ
譲渡するんなら従業員込みで工場引き受けてあげてもいいけど?みたいな感じだから
お金が何より欲しいシャープとしては論外なんだろうな

パナソニック液晶茂原工場をジャパンディスプレイに譲渡
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

452:名刺は切らしておりまして
12/10/09 00:18:47.06 yU4MgpVB
>>78
シャープの創業のコピペとの温度差がひどい。

人も企業も上に行くと心が貧しくなるんだな。

453:名刺は切らしておりまして
12/10/09 12:33:13.29 SdjOUfLd
ホンハイもしょせんは中国人

454:名刺は切らしておりまして
12/10/09 17:11:11.86 DoEOM4D3
ほうかい

455:名刺は切らしておりまして
12/10/10 02:38:29.38 j1cEspMf
>>122
プラズマクラスター(笑)とかでドヤ顔してるような開発職ばかりだから
売れないとわかっててもGOサイン出さざるを得ないんだろ・・・

456:uyiy67867
12/10/11 04:39:22.57 KGaU+Tua
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
URLリンク(www.youtube.com)


457:名刺は切らしておりまして
12/10/11 05:55:22.62 XS4dBX1i
ガラパゴスは、日本のおもてなしの心の究極の表現方法
必ずしもニーズはずしの自己満足ではない
そういう細やかな配慮が日本製品の優位性を形成してきた

新参の新興アジア勢やアメリカ産には基本的にそこが欠落
いまは負けに見えるが、最後の一打逆転は
他国が雑で不得意な
きめ細やかなサービス精神に基づいたモノづくり、サービスづくり
基本はお客様のため
愚直に日本製品の精神をぶれずに継続するべし
そこにこそ未来の突破口はある

外国の動きやトレンドにすべて合わせればいいわけではない
大東亜戦争を思い出せ、欧米列強のトレンドに安易に乗ったのが
敗戦と戦争責任の重い負の遺産をしょい込むことになった
今だけ浮かれてる新興勢力の流れに一喜一憂するべきでなく
なぜ、日本が後進エリアのアジアの中で一国だけ近代化に成功できたのか
見つめなおすべき

日本再生の原点は日本の近代化の精神の中にこそある
ぶれてはいけない 陽動作戦に踊らされるな 自己を見つめなおせ

458:名刺は切らしておりまして
12/10/14 11:46:22.77 QHX8Hrlu
中小型液晶はシャープの命綱だからな
これを分社化したらシャープは稼ぐものがなくなるだろ

459:名刺は切らしておりまして
12/10/14 11:54:18.49 QHX8Hrlu
>>78
経産省主導の国策で液晶パネル事業を展開しようとしていたのに
勝手にサムスンと組んで技術をパクられまくり、泣いて出戻ったソニーが何を言っているんだ

460:名刺は切らしておりまして
12/10/15 13:01:33.60 jEUESnvz
>>1
コレヤバいぞ…
タダ同然で技術寄こせって言ってる様なもんだ
株価が下がってる(もしかしたらこいつが仕組んでんじゃね?)せいで
足元見られてる


461:名刺は切らしておりまして
12/10/15 14:17:48.36 tU0UStFO
完全に足元みられてるね
しかも出資さしちまったから引くに引けない
台湾企業がIGZO手に入れる路線は固まったね

IGZO携帯がドコモから発売ってのもマイナス要因
ソフトバンクからなら世界展開も考えられたが
もったいない

462:名刺は切らしておりまして
12/10/15 15:07:46.61 tkjT/pBE
シャープの経営陣が考えていることは、シャープの名前を何とか残すことだからな。
国体護持ができれば良いみたいな

463:名刺は切らしておりまして
12/10/16 05:55:00.18 K4YBw/MS
自社技術ですらない。

464:名刺は切らしておりまして
12/10/21 05:30:45.61 iehjCc9f
【尖閣問題】台湾漁船「尖閣侵入」バックに中国本土進出せんべいメーカー!1350万円の燃料費寄付[09/25]
スレリンク(news4plus板)
【食品】尖閣侵入の台湾漁船団支援の黒幕は、日本企業の技術もとに中国で大成功した菓子メーカー (NEWSポストセブン)[12/09/26]
スレリンク(bizplus板)
【台湾コラム】台湾有情 「旺旺」と総統の事情[10/03]
スレリンク(news4plus板)

【尖閣問題】「日中台で資源を3割ずつ分け合ってはどうか」、鴻海理事長の提言に馬総統が「すごく賛成」―台湾[10/18]
スレリンク(news4plus板)

465:名刺は切らしておりまして
12/10/24 06:30:28.28 Hv+JMaEe
シュープ早まらないで踏ん張って欲しいが
やっぱりダメか 鴻海に全部持っていかれるのか

466:名刺は切らしておりまして
12/10/30 08:43:47.51 fljX24Py
シャープ、米Apple(アップル)など3社と提携交渉 [10/29]
スレリンク(bizplus板)

467:名刺は切らしておりまして
12/10/31 08:19:53.97 fJ7MjDhB
>>457
テレビ局や広告代理店の利権を守る方向に賛同したからガラパゴス化した、ただそれだけ
ユーザーの利便性を無視して録画番組のコピー制限や
パソコンのMP3を携帯に移せない仕様を死守していた時点で負けは決まっていた

468:名刺は切らしておりまして
12/10/31 09:26:26.88 QYVjLgj1
>>370
これが全て

469:名刺は切らしておりまして
12/11/01 16:38:46.25 mblHOqRN
(日本のメディアが伝える)会長の態度はアレに見えるけど、
Foxconから見れば、堺工場のテレビと心中するつもりは無い
てことでしょうねえ。
発表された9が中期決算でも、テレビが足を引っ張って、
3,800億円の赤字、来年3月の期末では、最低でも4,500億円の赤字。
昨年度末の赤字は3,670億円程度

決算短信では、
「継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせるような事象または
状況が存在している」
って出てるからなあ。

こんなトバシ記事的なのを読んで喜ぶのは・・・
シャープ:百数十億円の黒字確保へ 12年度下期
URLリンク(mainichi.jp)

堺工場を潰して、特別損失に計上したら、健全になるんじゃね? 
(できないけど)


470:名刺は切らしておりまして
12/11/02 07:12:37.97 C3Me1wVF
【台湾】シャープと鴻海提携交渉難航か[11/01]
スレリンク(news4plus板)

471:名刺は切らしておりまして
12/11/03 02:20:49.80 gAyogj11
>>470
難航じゃなくて決裂
どうしても提携したい鴻海がマスコミ使ってウソ記事流しているだけ

472:名刺は切らしておりまして
12/11/04 07:13:09.61 5wj3Nf0n
下請けなのになぜ台湾企業は強いのか
URLリンク(president.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch