【経済政策】円滑化法、来年3月終了で倒産増リスク 中小企業、事業改善進まず[12/09/26]at BIZPLUS
【経済政策】円滑化法、来年3月終了で倒産増リスク 中小企業、事業改善進まず[12/09/26] - 暇つぶし2ch38:名刺は切らしておりまして
12/09/27 18:19:09.01 n9y6SJh6
>>19
日本は中小零細が多すぎるのではないか?
人口はアメリカの半分以下なのに企業数は同等なのだから。
アメリカを倣うなら半分以上潰すべきだ。

39:名刺は切らしておりまして
12/09/27 18:33:30.97 aBrkfur9
>>38
中小零細がないと大企業が困るんじゃね
赤字を押し付けるところがなくなっちゃうし

40:名刺は切らしておりまして
12/10/01 06:36:48.63 /KmympV+
>>1
真水は飲まさない!泥水を啜れ!上澄みの真水は汲んで行く!
日本経済の閉塞感を加速させ、自己破産→生活保護増加の流れを作ったとんでもない悪法。
おかげで弁護士は儲かったけどねwww

3月以降またナマポが激増するで。
今ナマポ叩きしてるヤツらもうっかり巻き込まれる可能性があってwktk







最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch