12/09/22 21:01:46.67
(>>1からの続き)2/3
あるNHK職員は
「受信料に関しては営業セクションなので、
局全体にはトラブルの情報は入らない。
その分、受信料裁判で勝訴の話ばかり聞くので、
職員のほとんどは“払って当たり前”の雰囲気になってますね」
と明かす。
それにしてもNHKの“受信料”への強硬姿勢は何か腑に落ちない。
元NHK職員で、ネット上の「ひとり放送局」でNHK問題を告発している
立花孝志氏も「もう横暴さを許すわけにはいかない。これはヤクザまがいの行為」
と憤る。
「そもそもホテルへの徴収ですが、ホテルで見る人は宿泊客。
その宿泊客は自分たちの家でも受信料を払っていますよね。
つまり、家でも払って、宿泊先のホテルでも払うことになる。
二重徴収にならないでしょうか?」
さらに、立花氏はNHKが受信契約や受信料徴収を委託している
業者の“暴走”を危惧する。
「委託業者は契約させればNHKから金が入る。
しつこく訪問したり、脅して契約させてしまうこともある。
私も勝手に家に上がり込んで、
契約させられた女性からの相談も受けています」
5月にはNHK鹿児島放送局の委託業者が、
鹿児島県霧島市に住む男性の衛星放送受信契約書を偽造。
男性の口座から受信料5440円が引き落とされたことが判明した。
(次へ続く)2/3
3:つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
12/09/22 21:01:55.87
(>>2からの続き)3/3
NHKの“強制執行の勧告”は今後も続くとみられる。
しかも、テレビの契約だけでは終わらない可能性もあるのだ。
「昨年7月に放送法の受信料に関する旧第32条が新第64条に
変わったんですけど、新たに加えられた第4項が問題です」
第4項とは
「協会の放送を受信し、その内容に変更を加えないで
同時にその再放送をするものについても適用する」
という規定。
受信するものはすべて受信料を徴収できるということだ。
つまりワンセグケータイやカーナビ、
パソコンまで徴収対象にする構えだというから恐ろしい。
実際に業者がテレビのない家庭に対し
「ワンセグ見れるなら払わないといけない」と徴収する例は後を絶たない。
小さなケータイ画面と大画面でテレビを見る人が
同じ受信料とは納得いかない気がするが…。
立花氏は
「裁判で勝ったことはニュースでバンバン流すのに、
ヤクザまがいの徴収の仕方が問題になっても、流れることはない。
もちろんそうした徴収の仕方を問題視する番組を作るわけはないし、
ひきょうです。私はこれからもNHKの問題点を訴えていきますよ」
と熱っぽく語った。
(終わり)3/3
4:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:03:14.77 K41yadWr
東横インは別にして
受信料は払えよ
5:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:03:23.99 lGY7PvAR
おまえらテレビ持ってるのに受信料払わないとか朝鮮人みたいな奴なのか?
6:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:03:56.53 0sfVq62C
じゃあ全国にあるホテルは皆客室分の料金払ってるのか?
7:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:04:15.33 +oNdRvLx
莫大な訴訟費用でNHKを潰したろか
8:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:04:37.50 KuT2nyR2
NHKを解体しろ。
押しつけ娯楽のために税を取られるのは納得がいかない。
9:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:06:25.35 ++QCSf6i
これって独占禁止法違反なんだよね
改法しないといけないんじゃね?
10: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
12/09/22 21:07:25.56 pUvQdV0M
NHKとの受信料の戦いのために、物理的にNHKとNHK教育を映らなくしたい。
チュウナーをの一部を変えればどうにかうるらなくなると思うのだが、だれか教えてくれ。
11:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:07:43.31 cTmFMjkP
独禁法だしこんな不当な徴収日本だから成り立ってるんだろうな。
ホントに頭来るよなNHK。
どうしたら解体できるんだろ。
12:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:08:13.24 2ENSWW0D
>>5
チョンに乗取られているNHKがなんだって?あ?
13:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:08:25.96 DC7eeoYH
受信料を払ってNhkを批判するべし。
14:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:08:32.00 0jcb+3+a
放送法32条
受信設備があるものは契約すべし
契約の法律的解釈
「契約には双方の合意を必要とする」
月10円なら契約してやる、とゴネるのも自由
契約しちゃってるなら、テレビ撤去でいったん契約を解除しよう
15:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:08:35.94 apADzl33
まず放送法を改正しないと
16:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:08:48.00 KfTCXxIq
強制徴収した受信料で作ったコンテンツの二次利用でさらに儲けるっておかしいだろ??
17:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:08:50.66 +bCxMRBu
なに
この
無駄な
改行や
空白は
18:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:09:01.27 0LMFM8cw
徴収係は下請けだし、上は国とグルだからなぁ。
国は国で上手くやってるし。
19:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:09:25.39 6CmFbHrv
┏━┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┏┓┃ ┏┛┗┛┗┓ ┃┃ ┏┛┗┓┏┛┗━┓ ┏┛┗┓┏┛┗━━┓
┗━┛┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┗━┓┃┃┏━┓┃ ┗┓┏┛┃┏━┓┏┛
┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃┃┗━┛┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┃┃┏━━┛ ┃┗━┓┏┓ ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛ ┏┛┃┃┗┓ ┃┏┛┃┗━━┓ ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃ ┃┃ ┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┏━┓┃ ┏┛┃┃┃┃┗┛ ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓ ┏┛┃ ┃┗┓ ┏┛┃ ┃┗━┛┃ ┃┏┛┃┃┗┓ ┏┛
┗━━┛┗━┓┏━┛ ┃┏┛ ┗┓┃ ┃ ┗┓┗━━┛ ┃┃ ┃┃┏┛ ┗┓
┏┓┏┏┏┓ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┗━┓┃┏┓┗━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗┛┗━┛┗┛ ┗━┛
20:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:09:35.74 3rzPmC6n
>>5
俺の代わりに大いに払ってくれたまえ
全く払う気ねーから
21:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:10:20.17 4rn6FVUm
>>17
見易
いん
じゃな
イカ
22:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:10:21.42 2qMnMd2J
スクランブルかけろ犬HK
23:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:10:58.25 giCdjuX1
元凶は自民党
24:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:11:03.19 e9aoadYP
ふと思ったけど、空き家に使える状態のTV置いたら
所有者に請求行くのかなぁ?
25:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:11:28.33 dlBWJC/R
国会がバカの集まりで、
NHKのご機嫌ばかり伺ってるからバカげた法律のもとにこんな横暴な徴収が許されている
中国を笑えない国だぜ
26:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:11:38.50 TuKLuWa1
NHKの創立にはGHQが絡んでいるというのは本当か?
27:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:12:10.49 go3++IRS
テレビを設置した東横INは、払わないとダメだろ
ただ、携帯電話は、設置してないし・・
もしワンセグで払う必要があるなら、携帯ショップとかどうなんだよw
つうか、どこの会社にも携帯あるだろw
NHKの関連会社も受信料を払うべき
28:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:12:37.16 9a9drJZh
NHKの正規の職員はそのような悪質な人はいません。
悪質なのは派遣の人たちです。
NHKは一切関係ありません。
29:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:12:45.74 Aa0swwDP
テレビ一台で徴収したら?
テレビの数で徴収すればいいのよ。
テレビを買うときに所有者とかを確認して徴収しろよ。
30:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:13:09.99 5D/KSmyg
シャープはNHKが受信できないテレビを販売するべき
絶対売れる
31:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:13:13.97 riLJanoY
個人で何部屋何台持っても1軒分で済むのに、
ホテルは100部屋なら1部屋1台でも100軒分だもんな。
せめて空き部屋の分は免除しても良いと思うけどな。
32:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:13:40.17 H/oCDwaQ
■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ 9月23日(日)【 日韓国交断絶・国民大行進 全国一斉 】 ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■
明日、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡で、韓国へのデモを行います。 場所・時間は、「日韓断交共闘委員会」で検索!
■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■ ◆ ■
33:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:14:27.09 gP5iWPVZ
集金人に払う気がないというと、「払わない人が増えると国営になりますよ!」と脅された。
そんなのが脅しになると思うのが左翼的だなあと思った。
34:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:14:44.74 wv51Ywhb
NHK職員の平均年収が1750万円
これが全て それを下げたくないんだよ
35:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:15:20.16 dlBWJC/R
>>28
派遣雇用ってホント便利だと思うわ
36:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:15:37.93 CZB8RqEN
技術開発部門は総務省か文科省に移してあとは民営化か解散でいいだろ
つか、料金とってて番組ソフトも売るとか、どんだけぬるま湯仕事なんだが
37:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:16:37.99 DH4uaFDq
NHK職員の給与明細を公開するべきです。
38:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:17:23.18 OBoKV4dP
というかちょっと前まで民放だってNHK受信料を払ってなかったろw
39:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:19:09.61 2E5v/dAz
NHK受信料、もう無くしてもいいんじゃない。東横インの件もチャラにしようよ。
40:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:19:59.12 qJBcXkvc
愚民洗脳装置NHK
早くスクランブルかけろよ
41:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:20:05.79 dlBWJC/R
>>30
おまえ天才
しかし腐りかけているとはいえ経団連傘下の大企業はそこまで体制/大勢に逆らえないだろうな
42:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:20:53.64 OBoKV4dP
むしろ京アニやちばテレビに受信料を払いたい
43:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:21:22.15 go3++IRS
ワンセグついてない携帯って、今売ってるの?
NHKに胸を張って、「払わない」と言う為に、テレビは撤去してある
ワンセグが問題なら、ワンセグもやめてやる
携帯キャリアを変えてでも、絶対に払わない テレビは家で一生みないぞ
つうか、NHK無しのテレビを俺たちが作れば、問題ないよな?
44:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:21:22.84 dXYMh0il
これ日本人や日本在住の人なら二重払いになるだろ
自宅分で払ってるのにNHK受信料上乗せされたホテル代払うことになる
二重課税みたいなもん
45:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:22:30.49 IM1rczQI
各放送局がネットで動画ニュース流している時代に
なんで受信料払ってテレビ見るのかね。面倒くさいのかな。
46:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:22:31.04 h9WOpte4
うちに電波頼んでないのに勝手に飛ばしてお金取るなんて押し売り(´・ω・`)
47:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:24:01.44 T5DFlP0y
NHKは独禁法を回避したいのなら、
ただちに、NHK総合とNHK教育が映らなくなるチューナーを販売すべし!!
これでは、完全な押し売り状態。
48:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:25:26.59 8SzhjkLB
>>1
受信料をマンションオーナーに
求めたりしないよね?すんでるひとから徴収するよね?
ホテルを一室づつまわって徴収すればいいんじゃない?
49:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:26:00.28 CXdx9Nyt
ニュースや情報番組
ドキュメント
紅白、デブレス
あと糞タレ出すのやめてほしい
プロのアナウンサーだけにして下さい
NHKを汚さないで!
50:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:26:39.66 2vmeJYmt
>>1
NHKによる正当な権利行使
51:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:27:01.38 EoPS9lVL
ホテルの部屋数、宿泊人数それぞれで一ヶ月の契約でNHKは安泰。
52:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:28:05.72 PD886q15
東横インってまだあるんだ 西田社長だっけ?あの横暴な態度
一生わすれんよ
53:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:28:14.57 I6LDiNST
そもそも家にテレビがあるかどうかなんて個人情報を教える必要はなく、よって契約の必要はない。
契約を強要する場合は、NHK側がテレビがあるかどうかを立証しなければならない。
スピード違反ですら証拠がなければ捕まえられなく、自首するバカはいない。
54:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:28:34.89 XduuYARb
やくざと一緒やね。倒産なんざ知ったこっちゃない。
みかじめ料払えってさ。
55:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:28:50.30 ObTyGZVV
ハハハ
私の家にはNHKの料金徴収なんて来たことないねー
ワタシお約束の無い来訪には応対しません
つい先ほども何度もインターホンを鳴らす輩がおったけどサラーっと無視してやりましたよ
勿論TVなんかありません
56:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:28:56.91 OfPQN1iq
東横インはテレビを設置している以上
支払わなきゃダメだろ
57:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:28:58.96 go3++IRS
ホテルって、区分されてないのでは?
一棟で、一世帯扱いで、問題ないだろ
50部屋あったとして、1世帯分でいいんじゃねーの
58:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:30:32.02 Pe4ybO+a
カスラックと犬HKに鉄槌を
59:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:30:52.37 ObTyGZVV
伝説の西田氏は廃棄物処理だかなんだかで有罪食らって今は社長職も退いているはず
60:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:31:05.02 CW08m6rA
一人暮らしのおばあちゃんとか病室でテレビ見るとき二重に払っているんだよな。
NHKのやつらは人間としておかしいとは思わないんだろうか?
国会議員もたいがいだが。
61:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:31:28.51 Q9Ejkkuy
iPhoneはワンセグ付いてないのがメリット、なんて冗談が冗談じゃなくなる日も近いな
62:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:31:42.37 t3fZ16Dl
そもそも契約してないものを払えというのは恐喝罪以外の何物でもない
契約した上で払わないのなら請求の対象になるが契約していなければただの恐喝
そして東横インは契約していない
63:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:31:49.55 fC3N2Dep
今月の頭に自宅からテレビの類を全部撤去した。
携帯はiPhoneだ。マイカーにカーナビは付いてない。
今月で契約を終了すると通告したら『またまた~』みたいな事を言われたので、
自宅の中から持ち物から全部チェックさせて、NHKどころかテレビ関連機材が
一切無い事を確認させた上で契約終了を通告。
週明けにNHKの担当者がウチに来るらしいんだけど、何するんだろうな?w
64: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8)
12/09/22 21:31:56.55 1IKRlak3
ホテルの話か…つまんね
65:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:32:31.96 ZFyFrCnx
契約したら負け
66:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:32:49.04 viDnsp73
NHKは解散して国営放送局を設立すべき
67:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:33:40.66 8yhqysQ4
国営化して税金で賄え。そして職員の給料を公務員波にしろ。
もちろん公務員給料は、前年の民間一般平均と同じに下げてあること前提な。
これで取立人に払う給料も減るから、今の徴収金合計よりも安い予算でも賄えるだろう。
68:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:33:48.39 nIT/DmXb
中国・韓国などの反日害人どもに乗っ取られたNHKは、解体解散させるか民営化して受信料徴収権
を剥奪するしかないな。
公共放送は新設する国営放送局で賄う。
69:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:33:53.07 CZB8RqEN
>>46
国によってはパプリシティー論(だったかな?)とかいって、公共の電波を占有してるからって
ことで局の方が金を納めたり、放送を公共のものだと考えなくてはならない
としてるところも多いとか
70:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:34:08.33 bDXsbsrm
NHKは「受信設備」にPCやインターネットを含めるようゴリ押ししてんだよなあ・・・
そうなると誰もNHKからは逃げられない。
71:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:35:09.66 IM3Sy40i
一か月二千円は高い
スクランブル放送にすべき
震災などの緊急ニュースが必要と言うなら
それだけは無料配信するか、毎月200円を徴収したらいい
72:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:35:15.19 TMBhaCEM
親が死んだら普通にテレビ捨てるか売るか上げるだろうな。
ネットとラジオで十分。
73:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:35:15.32 +nY0TdcQ
>>4
NHKはNHK職員の高給を維持するための団体であって
国民にとっては害悪以外の何物でもない
内容も無駄なコンテンツばかり
AKB・寒流にまで垂れ流す始末
74:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:35:45.63 QP1fYU9J
一般の放送そのものが映らない
ブラウン管テレビをいまだに使っている俺、勝ち組
75:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:35:47.12 NxQY3kIP
東横インは裁判で負けたら半分位テレビを破棄すればいいと思う。
しかしとことん汚い組織だなあ。本当に汚い。
日本の腐敗を象徴してるようだわ。
76:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:36:29.73 NXFtWJt/
俺の周りにも受信料払ってないことを誇らしげに語る奴がいるが
普段から朝鮮人や中国人みたいな汚い奴だ。
真面目に払ってる奴がバカを見て不公平だから、国営放送として税金でやれ。
77:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:36:40.33 qP6t24Bx
>>26
>NHKの創立にはGHQが絡んでいるというのは本当か?
現代日本にGHQが絡んでないものなんて無いだろ。
そもそもGHQが絡んだからこそ今の日本があるんだから。
78:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:36:45.08 C/bKno4V
これを変えるには法律を変えるしかないと思う。
テレビ局は不当に儲けすぎだ。民放も含め改革する以外に手はない。
それには国民運動しかない。
79:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:37:43.38 pj8qURX8
NHK組
80:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:38:05.11 ySKC+tkk
ヤクザでもこんな酷いことはしません
逮捕されますから
81:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:38:47.85 MVcVqEd4
視聴者センターのおっさん威張りまくってたわ
82:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:39:12.40 qP6t24Bx
>>75
> 東横インは裁判で負けたら半分位テレビを破棄すればいいと思う。
テレビ無い部屋でも他の部屋より100円ほど安いなら先に埋まっていくと思われw
無線や有線LANがあるなら別にテレビとかいらねーし。
どうしても見たいなら自分でUSBワンセグでも持ち込めばいいだろ。
これだけで100円安いならどんどん予約で埋まっていくよ。
83:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:39:27.57 dwLhhGT7
受信機でなくて受信設備が対象なんだったら、アンテナコード外すだけでいいんじゃね
84:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:39:40.47 ObTyGZVV
本当にヤクザがやる日も近いんじゃね?
新聞勧誘みたいに
全くアホみたいにインターホンを鳴らす癖に
名刺一つも置いていかないとか頭膿んでるんじゃねえか?
85:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:40:08.61 go3++IRS
>>61
アイフォンってワンセグないの? au も ソフバンも?
86:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:40:39.58 I6Km4LBu
NHKいらねーだろ
韓国タレントのごり押しやら、くだらねージャリタレ使ったり
ニュースすら偏向報道する始末。
金払ってまで見る価値はないね。
災害時はラジオがあればいい
87:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:41:06.01 +5F5s05D
故意にスクランブルをかけないのも問題。
電気ガス水道は止められる。
88:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:41:23.31 YDLE/5L9
テレビ捨てた俺に死角はない
89:スクランブルをかければ全て解決するのにね
12/09/22 21:41:23.49 xxuI/c2c
東横インは「NHK無し部屋」を売り出せw
他の部屋より割安にすれば必ず売れるぞw
90:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:41:38.53 6gJXCF8+
まあ、払わない奴から徴収するから受信料下がるんだよな。今までが不公平だった。
だけどまだまだボッタクリだろ。
ホテルの部屋問題とかはよくわからん。
91:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:42:14.69 go3++IRS
>>70
PCで、テレビ見れるなら払ってもいいけどなw
そんな技術無さそうだよ いいとこワンセグ付けるくらいだろ
92:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:42:18.90 qJuPRytC
嫌ならテレビ置くの止めようや?
その分部屋代安くしてよ
誰も困らないんだから
93:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:42:48.53 NxQY3kIP
>>82
そうそう、テレビのない部屋をある部屋より安くすればいいと思う。
このままNHKの横暴が続くなら裁判の結果関係なしに業界全体で
テストしてみればいいんじゃないか。テレビがないけど料金は安い部屋の需要の有無を。
ホテルなんて寝るだけなんだからそもそもテレビいらんだろうし。それなら安いほうがいい。
94:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:43:31.69 s4jBY9uE
契約は両者の合意が成立条件。一方的に徴収されるのは、強制。
テレビ受信装置を持っていれば、契約とみなされるのであれば、
契約解除の条件として、NHKは、テレビの買い取り義務があってもいいのではないか?
また、それを主張すべきだ。そうでなければ、あまりにも不公平な契約を国が認めることになる。
95:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:44:00.87 ZwhCoDsW
>>1
ホテルのテレビって法的にはどうなんだろな。
明らかに所有者が視聴するために設置してるわけじゃないじゃん?
受信契約しなくてもOKな気もするんだが・・・
96:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:44:37.21 qP6t24Bx
この裁判は今後のビシネスホテルのあり方を変える事になるかもしれんね。
シングル部屋はテレビ無しで、ツインとかダブルにだけテレビを設置しておく。
ビジネスホテルの客室は80%ぐらいはシングルかセミダブルだから受信契約は残りの20%分だけでやっとけばいい。
ただし緊急時や特に要望のお客のためにポータブルテレビを貸し出す用意をしておけばいい。
これだけでNHKに払う金を相当圧縮できるぞ(さらにこれは合法だし)
97:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:44:55.31 gIyV7MU4
特殊法人NHKを分割、民営化しよう!
URLリンク(www.zipangu.com)
98:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:45:29.44 2qxz7kcD
>>63
そこまでするなら払った方が安くないか?w
99:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:45:40.10 sT36x+yr
アイヴィジットとかいう会社の奴がNHKを名乗って訪問してきた。
テレビもワンセグチューナーも一切保有していないが、それでも日本の法律上契約しないといけないらしい。
納得できるように説明しろって言ったら逃げやがった。
法律を持ち出して脅せば契約が取れると思ってるんだろうが、それってアウトだよな。
100:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:45:47.24 z2HlTOsN
NHKはまだオリンピックなどの映像を見れるからマシだろ
年金は本当の詐欺
101:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:46:12.47 Gaa71Aix
詳しい人教えて欲しい
自宅に受信できるテレビがあった場合、
NHKは市長の有無にかかわらず受信料を請求しにくるけど
これは根拠となる法律は間違い無くあるの?
そこを知りたい。あるのか、それともゴリ押しでやっているのか
102:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:46:20.77 FmShQSPQ
NHKは在日ばっかなんでしょ?
常に韓国ステマ、反日を垂流してるし。
おまけに在日は受信料を払わなくていいっていう。
契約してる奴はアホ。
103:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:46:22.47 MVcVqEd4
受信機があっても民放が映ってNHKが映らない場合は受信料を払わなくて良いらしいな
だからそういうテレビを作れっていったらメーカーに言えと言われた
104:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:46:27.48 OMmTVrlA
NHKは、同和組織として2chでも工作ばかりしてた泥棒です
NHKの味方は一生したくありません
105:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:47:27.73 Ws+SGkz+
裁判でNHKが負ければ少しは態度改めるだろ…ってか
民主が与党になってからますます態度ひどくなってねーか
左翼じみたドキュメンタリーばっかだし
106:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:47:51.37 go3++IRS
>>99
それ、詐欺で訴えろよw テレビ見れなきゃ、金取れないんだよw
担当者と、その上司くらいは首にできるぞ
107:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:49:34.23 NxQY3kIP
>>99
それ悪質な犯罪だよなあ。録音しといて警察か弁護士とこに持っていったら
どうなっただろうね。
108:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:49:50.15 qP6t24Bx
>>93
>ホテルなんて寝るだけなんだからそもそもテレビいらんだろうし。それなら安いほうがいい。
だいたい出張でテレビとか見ないしね。
見てもニュースと天気予報ぐらいだ。
これぐらいなら自分のPCにUSBワンセグ繋げばおk
客室の冷蔵庫とか風呂とかトイレとか、石鹸やタオルなどのいろんな備品関係の中で
何か一つ外せば室料が安くなるならまっ先にテレビを外すね。
テレビなんももうそんな存在なんだよ、NHKの中の人は知らないだろうけどw
109:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:51:57.94 DS+Wbr1v
ネット動画で朝の1コーナーを作るような放送局に金を払う意味がワカラン
韓流ドラマなんぞいらないし、地方の支局も大幅縮小でいい。
110:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:52:44.83 7kFsjhxo
インターホンが鳴った
俺「はい?」
「NHKですが」
俺「いりません」
以後鳴らされても無視
オートロックは便利だなー
111:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:52:55.25 CZB8RqEN
>>103
なんか、NHKがうつらないテレビは作っちゃいけないって法律あるらしいよ
ニュースや国会中継みたいな国民に重要な物をながすから、みたいな理由で
112:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:53:43.17 1/tZyjAS
技術的に可能なんだから、見てる見てないできっちり徴収しろ。
ってか、BカスでCS同様ガードかけろや。カス。
113:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:53:46.26 mDdJs0Mu
いやマジでどんなに整形しても日本のAV女優にすら足元にも及ばないキムチョ流アイドル(笑)
日本の場末のスナックの中年ホステスと同レベルがキムチョ国では最高の美少女なんだろな(笑)
男のキムチョ流はというと整形を施しても全員なべやかんのような顔の挙げ句、
全員ヘルメットな髪型に時代遅れのヤンキー金髪&整形&9cm(笑)
日本の女が最も嫌う男のタイプは、
嘘つき・ナルシスト・女の腐ったみたいすぐ発狂する男・9cm・つり目
分かったか、ヒゲもまともに生えないヘルメット頭の整形ヘタレ民族ども(笑)
114:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:53:50.74 qP6t24Bx
>>99
>法律を持ち出して脅せば契約が取れると思ってるんだろうが、それってアウトだよな。
まず放送法違反になるな。(受信設備が無いのに契約はできないよ)
それと嘘の告知をしたから不実告知だね。
法律を盾に強制的な何かをやらせるには弁護士の資格が必要なんだが、もし持てないなら弁護士法違反になるよ。
115:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:54:57.66 KfqjgnL5
払わんとは言わないが、職員の平均年収1600万をなんとかしろ!
116:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:55:14.15 RnRuIsBl
日本人だけ受信料はらって在日免除なのに在日の雇用ばっかなんでしょ?
なんで日本人が払ったお金で在日待遇するんだろな?アホちゃう?
117:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:55:41.18 RMbCJs/r
こんなに不払いがいて高級とってもやっていけるのが不思議だが?
受信料 みんなが払ったらどんだけ ぼろもうけか?
要は受信料の設定が高すぎなのでは?
118:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:55:44.19 ObTyGZVV
>>110
今時1分1秒を争う用事を持ってる人間が飛び込みで来ることなんかないもんな
ホント佐川か黒猫位のもんだろ
119:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:56:40.65 CzxaL4M4
チャンネル設定でNHK登録してません
よって受信していない状況です
120:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:56:57.69 qP6t24Bx
>>111
>なんか、NHKがうつらないテレビは作っちゃいけないって法律あるらしいよ
そんな法律があるなら見せてもらえば?
しっかりそれが書いてある法律を示すまで帰らせないよw
誤魔化して逃げるなら警察呼ぶよw(虚偽=詐欺なんだから)
121:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:57:28.67 yVjMRcgW
テレビなんか置かずにパソコン置いてくれ。
どうせニュースしか見る番組無いんだし、ダラダラどうでもいいニュース順番に見せられるより自分で興味のあるニュースだけピックアップ出来るからさあ。
122:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:57:47.25 zGvR2pL3
「いまどきテレビなんて見ない」という意見をよく見る一方、
巷ではPT3やnasneが売れているという。
どっちが真実なんだろう。
123:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:58:35.55 OMmTVrlA
自分はNHKの関係者が居たばあい、襲撃したことがあります
これに関してなにも悔いはございません
124:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:59:04.69 BRR+8dDM
ヤクザまがいとはヤクザに失礼。
ガラス玉を100万で売るヤクザはいるけど、NHKは見もしない番組の受信料を強制徴収だからな。
こんなヒドイことヤクザだってしてないよ。
125:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:01:27.00 X2wSBrKi
受信料を半額にしろ
職員は厚遇過ぎるし
セットは豪華過ぎ
天下りのための子会社も解散させろ!
DVDが世界一高い!
126:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:02:34.62 GgRRqCBV
50型国産テレビをくれるなら
月額100円で見てやるよ^^
127:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:03:30.81 smFqaot0
そもそも、番組制作費を受信料で賄ってること自体がおかしくて、
本当はこれは国家予算を使うべき。
純粋な配信コストのみの負担であれば受信料は月300円に収まるはずだし、
それ以上の負担を受信者のみが支払う理由がない。
128:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:05:24.32 OThMUene
日本人のための報道や番組作りしてくれるなら喜んで観るし喜んで払うよ
アホみたいな韓流ゴリ押しとか偏向じみた報道、質の悪い番組垂れ流しておいてヤクザまがいの集金とか本当に狂っとる
前に安倍さんが放送法改正しようとしてダメだったけど、もし再登板あれば今度こそやってほしい
129:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:05:40.32 7pBumXkL
原発に続く893組織にメスを入れろ
いらねえもんを押し売りするな。
130:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:06:29.25 4qDjq1PA
テレビ持たなきゃいいんだよ
簡単なことだ
俺んちは去年テレビを卒業した
131:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:06:46.12 7pBumXkL
>>124
確かにその通りだ。
ごめんよ893
132:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:07:30.61 DPjV7Fy3
【マスゴミ潰すぞ】9月22日『安倍晋三試論』一斉購入祭り
URLリンク(www.nicovideo.jp)
だそうです。拡散にご協力お願いします。
133:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:07:42.59 OMmTVrlA
>>128
うむ
核のボタンを押す気概でやっていただきたい
134:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:07:43.14 QZ7y14zA
うちもヤクザまがいの取立てがきたから
NHKのお客様センターに直接文句を言ったら2度と来なくなった
135:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:09:05.44 qP6t24Bx
>>117
>要は受信料の設定が高すぎなのでは?
まず事実を知ろうね。
NHKは東電なんかと同じ総括原価方式。
[経費] + [一定の利益率]=[受信料] となる計算。
つまりどんどん経費をかければそれに一定の利益が約束されてるからどんどん経費をかけていく。
そうすればどんどん利益になるが、その利益をさらに無駄な経費にかけて行けばいい。
つまり表向き儲かってないようにしておけばいい。
しかし実際には大儲けしてる。
だから職員の年収が平均1500万円とか職員社宅が一等地にあるのに家賃5000円とかになる。
NHK経営委員会とかの委員の年収も最低でも数百万もらえる。(事実上の賄賂)
他にもいろんな子会社に利益を移して隠してる。
NHKは悪徳犯罪集団だよ。
136:名刺は切らしておりまして:
12/09/22 22:09:05.62 fLYFIk2q
大阪で1人暮らしをしていた時、NHKの職員が来て
「払わへんかったら、怖いもん連れて来るから待っとけ」
と、脅された。
137:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:09:24.79 ZwhCoDsW
>>122
どちらも真実。
見てる人と見てない人がいるだけ。
もしかしてネットとか2chっていう一人格が全てを書いてるとか思ってる?
ちなみに総務省の統計では視聴者数、視聴時間は減少傾向。
138:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:09:40.86 e7kdN/Ww
テレビを置かない
テレビは一切見ない
これで全て解決。
139:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:10:42.80 rDet28Ro
携帯もテレビも無いパソコンにチューナーも付いてない
って言えばいいだけ
余計な理屈こねて「払わない、契約しない」とか言ってると
あいつら法改正するぞ
140:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:10:59.86 T1GYO9Rs
もう民放と同じだろ。
NHKエンタープライズなんて私企業に金を誘導して私物化している。
141:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:12:12.82 4qDjq1PA
NHKは無くして民放だけでいいではないか
テレビの水準を一定以上に保つため公共放送が必要だと言うがそうは思えない
ネットには公共放送なるものは無いし
無くて不自由を感じることもないし
むしろ無くて良かったとさえ思う
142:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:13:06.47 qP6t24Bx
>>122
>「いまどきテレビなんて見ない」という意見をよく見る一方、
>巷ではPT3やnasneが売れているという。
テレビなんか持ってないって意味な。(持ってても見てない)
おもしろいコンテンツがあればそれは見たいんだろう。
だからnasneで撮ってPCで見てる。
優秀なコンテンツはどんどんテレビ放送を離れてネット放送に移ればいい。
しまいにネット自体に受信料を求めて来るだろうけどそれはまた議論しようや。
そのうち回避策も出てくると思うよ。
143:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:13:39.60 NZFCixmC
自衛隊の予算って年間日本国民一人あたり500円くらいだったよな。
で、NHKの維持費が一月に一世帯2000円位。
維持費高すぎやろ。
144:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:15:09.57 gnWhGWSy
ゴミHKが映らないTVを作ればテレビ離れも少しは緩和出来るだろうよ
そのうえでテレビ作る側がゴミHKイラネってやっていけば
このキチガイ売国ヤクザどもを少しは抑止出来ると思うわ
145:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:15:52.96 CZB8RqEN
>>120
いや、メーカーがNHKのみうつせないようにした受信料回避テレビを作れないって話
146:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:16:24.65 IM1rczQI
>>101
放送法自体は詳しくないが、確実な回答ができる人少ないんじゃないかね。
条文は文言通りに捉えるものではなく、最高裁がこの条文がどう解釈するかで判断されるんだよ。
条文では「視聴の有無」は書かれていないが、最高裁が視聴が関係しないと解釈するとは限らない。
最高裁の判例を見るのは結構面倒だから俺はパス。
(受信契約及び受信料)
第64条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
URLリンク(www.houko.com)
147:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:16:46.53 z0exUphA
>>10
教育は全国共通リモコン2番だから、
リモコン2番を使えないようにすれば、良いかな?
148:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:17:34.81 uJQxyuEo
NHKって、この25年間、1分たりとも見てないよ俺は
149:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:17:38.65 OMmTVrlA
>>137
小渕総理がですな・・・
いえ贅沢はいえませんが、NTTとNHKを合併させれば無駄は無かったのであります
150:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:17:46.22 aB524mQw
NHKがさっさとスクランブル放送に移行すればいいだけの話
それをしないちゃんとした理由を早く提示汁
151:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:18:09.22 f9yClzWc
スクランブエウをNHKがかけないのは
かけるとみんながスクランブルかけるので
NHKがなりたたなくなる~NHK関係者の弁
確かにNHKの番組はつまらないよね
NHKは不必要です
スクランブルかけて下さい
日本は社会主義の国家ではないはずです
152:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:18:33.50 qP6t24Bx
>>143
>維持費高すぎやろ。
つまりコレも総括原価方式の結果な。
維持費(つまり経費)が高ければ高いほど利益が増える計算だから。
その結果受信料はどんどん値上がっていく。
でもその利益は隠してあるんだよね。
表向き儲かってませんって事になってるから。
153:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:18:46.04 E7M1pnIO
>>30
日本メーカーにそこまでの度胸は無いだろ
サムチョンならガチで作りかねんな
そしたら不本意ながら、サムチョンTVを選択する人もいると思うぞ
154:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:19:51.08 yvobJPiC
>>1
NHKはスクランブルなんでしないの??
観たくない人もいるんだしお金払った人だけ見られるようにすればいいじゃん
155:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:21:24.78 kLqTf+FK
外国人枠を撤廃しろ
国益になるモノを流せ
反日活動を止めろ
156:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:22:18.80 /GjCf92b
政治家が悪い、こんなのは法律を整備すれば簡単に解決できる
決してNHKの殿様商売を許してはならない
NHKも金を払いたくなるような番組を作れ
BBCのトップギアが基準だ
157:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:22:48.13 83upVx+c
NHK職員はを大切にね
158:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:23:59.36 z0exUphA
>>141
自称.公共放送が公共的ではなく、商業主義に走っている。
視聴率が欲しいが故に、番組の広告で、東急電鉄の動画広告にも高いカネを出す始末。
オリンピックでは、JRに高い中吊り広告を負担した。
→受信料を取っているのと、国会から多額の予算を貰っている以上は、民放と同じ、高いカネをかけた番宣はオカシイと思う。
159:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:24:34.80 4qDjq1PA
サムスンがそういったテレビを作るとNHKは差し止めできるのかねえ
サムスンあたりの一流企業がしそうにないなら
節操の無い中華メーカーでもいいぞ
日本にはこんなにおいしい市場がある
作れば日本でトップメーカーになれるかもしれんって教えてあげたい位
160:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:25:27.20 9muvM/N+
ドコモはgalaxyにワンセグつけるのやめてくれないかな。
161:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:28:28.23 qP6t24Bx
>>101
>NHKは市長の有無にかかわらず受信料を請求しにくるけど
>これは根拠となる法律は間違い無くあるの?
支払いや請求はあくまでも民法上の話だからね。
「契約したなら払えよ」って事な、あたりまえだな。
つまり契約しなければ請求は無視できる。
契約してないなら絶対に1円も払ってはいけないよ。
もし払ってしまうとみなし契約が成立するそうだ。(これもNHK談なんだがw)
しかし恫喝や脅迫における契約はその存在自体が認めれない。
NHKを名乗る委託人が脅迫してきたと思えば脅迫は成立するよ。
法律の上では放送法というのがあるけど。
これは契約の義務について書かれてあるだけ。
請求や支払いについては規定されていないよ。
つまりNHKなんて曖昧なんだよ、その存在自体がね。
法律とか言われてビビらなくて大丈夫だから。
どうせあいつら何も出来ないから。
訴えられるのは契約したまんまで払わない奴だけな。
契約してるならさっさと解約しとけよ。
162:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:31:31.83 f9yClzWc
スクランブルかけろ!
NHKの横暴を許すな!
163:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:32:26.76 dscU7UT6
>>161
>つまりNHKなんて曖昧なんだよ、その存在自体がね。
いきなり論理が飛躍するな、それでは誰も説得できんぞ
164:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:33:18.74 H1ngdgUy
>>1
踏み倒そうなどと企む奴が悪い。自業自得。逆ギレ乙。
165:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:34:22.33 OMmTVrlA
>>164
意ミ不明
166:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:38:05.61 M0nbpVA9
NHKが映らないテレビを作れば売れるのに
167:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:38:42.05 zjpSUWL5
おまえらテレビ持ってるのに受信料払わないとか朝鮮人みたいな奴なのか?
168:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:39:51.41 E7M1pnIO
>>159
別にTVがどのチャンネルを受信しようがメーカーの勝手だから止められんだろ
止めようもんならシナチョン政府から猛抗議が来るから、ヘタレ政府が止められるわけがない
もうNHKには自浄作用が無いから、外圧で何とかしてもらうしかないな
169:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:41:20.66 BWj1T3Js
>「そもそもホテルへの徴収ですが、ホテルで見る人は宿泊客。
>その宿泊客は自分たちの家でも受信料を払っていますよね。
>つまり、家でも払って、宿泊先のホテルでも払うことになる。
>二重徴収にならないでしょうか?」
これ正論じゃないか
税金の二重課税みたいなもんだぞ
170:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:42:16.79 H1ngdgUy
>>1
低学力は死ぬまでROMってろ
171:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:43:21.88 LpCwiDou
NHKなんて朝鮮人ばかりだから
やくざそのもの!!!!!!
NHKは閉局すべき!!!!!!
172:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:45:35.24 K1Gt8lgu
ブラウン管のを捨てて以来テレビなし生活よ。
ネットとラジオで十分だわ、すぐ慣れる。
一日あたり2時間増えたような得した気分になれるぞ。
173:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:47:18.54 E9sVm1u0
NHKは解体して、「チャンネル桜」にすべき。
そうしたら、喜んで払うよ。
174:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:47:21.79 wMjuBYx1
さっさと国営に戻せよ
そしたら全部スッキリするわ
175:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:47:27.30 saRrABru
NHKだけ映らないTV作れよ
何処のメーカーでもいいから
176:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:49:44.48 Ue+Y8HiH
現代の生活にかんがみれば、課税に準ずるようなNHK受信料に
国民の民意が及ばないのがおかしい。異常。
日本は民主主義国家じゃなくて、税金だけ課税する得体の知れない国家なんだな。
177:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:51:12.89 r/V041PV
日本人を100年洗脳し続けたNHK、これからも未来永劫に洗脳します。
日本に生まれた以上、NHKに洗脳されるのが運命。
そのために受信料を払う義務があるのです。
178:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:53:47.70 OMmTVrlA
>>170
そんな言い甲斐おまえにないよ
179:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:54:47.03 mxkePu+c
ホテル同士で話し合って、
NHKだけが映らないチューナーを台湾企業に作ってもらって輸入しろ
PC向け液晶モニターに、NHKが映らないチューナーを設置すれば
放送法を盾にしても受信料は払う必要ない
NHKが見れる受信機を設置しなければいいんだよ
180:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:54:50.94 cvC895cA
9月5日から、”日韓共同制作ドラマ 赤と黒” だって。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
なんで地上波でこんなのすんの?しかも再放送。
まじ解約したいんですけど。。。
しかし掲示板みたら笑える。
181:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:55:30.66 Y85EQlSy
(もちろんドアを閉めたまま)
「うちはスカパーだけだから」、って応えたら
「確認できませんので・・・」とのたまったので
「押込みでも掛ける気か?」と言ってやったら、すごすご帰っていったよ。
まぁ実際、アナログテレビとスカパーチューナーしか持ってないしな・・・
182:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:56:08.73 hHVo2WBj
前に不祥事があった時、集金に来てた奴にもう払わんって言ったら書類書いてくれって言われた。
その時に後日職員をよこすみたいな事言ってたがそれっきりだったな。
堂々と解約すればいい。テレビなくせとは言わなかったぞ。
183:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:56:09.99 zM11h+Rw
NHKが無くなったら安心してテレビ買えるのにな。
そういう人って結構いるんじゃないの?
184:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:57:39.49 VLmQeMbi
受信料を今の半分以下にし、職員の給料も下げるべき。
受信料は取るわ、電通と組んで商売はするわ、寒流流すわ、やってることめちゃくちゃ。
185:名刺は切らしておりまして
12/09/22 22:59:35.89 j0XfCqUY
NHKなど不要だ
早くつぶした方が日本のためだよ
186:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:06:20.33 r6+p8nHz
test
187:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:06:39.70 cgW5J9rO
放送法改正は不可避
188:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:06:43.21 mhX8soTa
何でもすぐヤクザまがいの~とか言うバカは
そう言えば自分の意見が正論化できると思ってるヤクザまがいの思考
189:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:06:46.43 Ll0Viu/G
NHKは有料放送なんだからスクランブルかけてほしい。
そしてNHKは公共放送なんだから必要なときはスクランブルを外して欲しい。
それでいいじゃん。なんで国民みんなが払わにゃいかんのかと。
190:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:08:19.54 1BulvZ0U
>>167
払ってる。
東横インにもよく泊まる。
東横インから徴収=宿代から徴収だろ
払ってる人間は、泊まってる日数分、二重に取られることになる。
おかしくね。
191:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:08:24.95 0zmWhxkd
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
192:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:10:48.56 4mL/I8Xs
ワンセグを借りて使えば、受信料払わなくて良い。誰かにプレゼントして、それを借りれば良い。
193:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:14:22.01 yHtVnMYI
スクランブルをかけるべき。それをしないで強制徴収とかは
時代錯誤。
194:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:14:39.55 qU750bH7
国家権力という名の暴力で金銭強奪する公務員
スレリンク(koumu板)
195:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:15:54.32 R4zdKn2C
>>190
同意
払っている人間と払っていない人間とでは宿泊料を変えるべきだ。
196:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:15:58.40 VqD7c2VN
NHKワールド英語放送の運営費用はどこから出してるんだ?
明らかに日本人向けじゃないと思うんだが。
日本で受信料払ってる日本人向けの日本語放送は、有料のNHKワールドプレミアム(スクランブルあり)
を観ろと言ってる。
国内でもスクランブルかけりゃいーのに。きたねー奴らだ!
197:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:16:15.90 FUe/3juY
乞食の言いがかりスレである
見苦しい
198:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:16:45.23 K/ejaEgU
>>27
東横INはNHK受信量を、もともと部屋数の数十パーセント(たしか25%)の受信料を払うという条件で、
NHKと契約して、長年払ってきたらしいよ。
それが、最近、一方的にNHKが全部屋分払えと言い出してもめているらしい。
199:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:18:21.28 qU750bH7
乞食根性まる出しの公務員
スレリンク(koumu板)
200:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:20:33.84 zawxj9bZ
>>10
同軸線に帯域阻止フィルターを挟むのが良さそうだけど。
チャネル設定よりは明確に受信できない状態を作れると思うんだけど。
201:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:22:03.38 yulUenvw
東横インは悪くない
NHKはks
202:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:24:29.95 MoAked1f
>>188
残念ながら正論。実際、持ってなのに、持ってないはずないけいやくしろ
だとか独婆宅に、BS受信料まで勝手に上乗せして契約させたり
等々。ヤクザと言われても致仕方ないことしてるしな。
203:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:24:55.46 xSjeh+Ke
スクランブル化への世論作らないと
こんな変な団体が6000億円も国民から徴収してるって異常だよ
204:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:25:41.63 0cNWf8OI
娯楽番組の押しつけで無理やり金をとるなんてありえんだろ。
ニュースと緊急放送だけ細々とやるならわかるが、今のNHKは民業圧迫、国民搾取の悪の組織
205:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:25:51.32 xd18+cbk
受信料取るのなら
受信できるテレビを無料で配れよ
206:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:28:05.17 A2iaCotq
>>10
サムスンのアメリカ版スマートテレビを買えばいいんじゃない?
207:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:29:27.80 niJ8vHPs
NHKを受信しない・視聴できない仕様のテレビを開発してくれれば解決
208:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:30:47.76 +IWphpRu
NHKも電力会社も独占大企業は本当に頭が腐ってるな。
民意を問うべき。あまりにも常識離れしてる。
209:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:30:56.50 Wqc72UXI
21~0時の間でも平気で徴収にくるもんなw
210:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:31:06.82 VqD7c2VN
プリペイドにすればいいのに
211:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:33:04.49 Souo+Hkc
内容が値段に見合ってないからなあー
韓国プロ野球の盛り上がり、とかそんな番組ヤダよ…
212:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:34:34.52 qJBcXkvc
洗脳されてるやつってNHKはみてあたりまえておもってんのなw
あ、職員の方かなw
213:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:39:57.69 pj8qURX8
公務員 B K 犬HK 電力 ナマポ etc
日本を貪る乞食達
214:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:45:35.30 OQcWaBug
だって893やもん
215:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:45:44.63 3zZLegnY
シャープがNHKだけ受信できないテレビ作って売れば、業績急回復するんじゃない?
216:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:46:19.29 SOezx24y
>>76
NHKのような、売国及び反社会的団体に素直に受信料を
払うことは真面目なことではないし、自慢できることでもない。
217:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:46:25.51 GXgZKPYs
まずNHKが本当に必要なら税金から金出して国営でやれ。
218:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:49:18.98 +QJ45YzY
てめえら国民の四大義務を忘れてねーか?
一、 教育の義務!
二、 勤労の義務!
三、 納税の義務!
そして
四、 NHKに受信料を払う義務や!!
人間ちゅうのは悲しいもんやで
テレビ持っとるだけで弱みができるんや
逃げる権利なんてあらへん
逃げれば地獄の果てまで 取り立てに行く それがNHKや
見てみい 閻魔様も受信料を払うとるで
219:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:49:35.45 pfaZ7UBy
大河ドラマが面白かったらこっちからお願いしてチップのつもりで払いたいが、
糞つまらんんから払いたくない
220:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:50:54.92 hJbUgfzE
全室TV撤去しちゃえよ
年寄りとかが隣室だとうっせえよ
221:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:51:36.00 tDzrvDM5
前の住人が支払っていたのだろうが、アパートのドアにNHKのシールが
貼ってあったのでひっペがしたよ。
222:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:52:58.37 6CmFbHrv
言論統制、言論誘導もする日本偏向報道協会。
223:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:53:33.48 7ZUMpMOq
ねえ、NHKの映らない構造のテレビを作って
売り出したら、バカ売れするかな?
224:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:55:51.90 p/zraluk
ていうか東横イン以外の日本のホテル・旅館は全室、受信料を払っているというのか
一年間で一体どれだけの額になるんだ
225:名刺は切らしておりまして
12/09/22 23:56:35.31 oD4RtZx2
>>200
そんな難しいことしなくともNHKが来たら
「見てません、見たくないので私のアンテナに電波送らないでください」
とお願いすれば良い。自分のアンテナからテレビまで一切いじる義務はない。
いじろうとしたら不法侵入で訴えれば良い。
もちろんNHK以外が映り難くなったも訴える。
226:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:00:16.29 gzPbDHGz
NHKだけじゃなくマスメディアは一度解体して一からやるべき
スパイ防止法が必要だが
227:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:01:36.38 zmdsAR48
>受信するものはすべて受信料を徴収できるということだ。
つまりワンセグケータイやカーナビ、
パソコンまで徴収対象にする構えだというから恐ろしい。
万が一そんなことになったら販売店に丸投げしてやんよ
説明がなければ消費者契約法違反だしな
228:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:04:51.58 p3UPcjIk
NHKを見ない権利はないんだよ
229:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:07:22.25 +tEdkspR
今まで有耶無耶だったからな
国民がNHKにNOを突き付けて、新しい法律つくればいい
国民温和しいだよ
230:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:08:49.79 qeoFoDbL
勝手に電波を送ってきて、受信機を持っているから契約していると見なされて視聴料を払うとか仕組みって
闇金の「押し貸し」に似ていると思う。契約をしていない受信器には映らないように技術的にできるだろう。
231:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:09:35.06 UBf5lCWo
いやぁ・・・そんなにNHK酷くないだろと思っていた
韓流押しでも、偏向報道でもスルーしたが・・・
こないだキタのは酷かった
契約済みなのに何しにキタ?と思ったら
「BSボタン」ついてますよね?ならBS契約しましょう!
「見てないよ」と答えたら、アンテナつなぎ方違う、チャンネル設定すればいい
イチイチ、アンテナ用意して、アンテナ線をつなぎかえて、チャンネル設定して映ったらBS契約!
押し売りすぎる
いいかげんにしろ
232:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:10:00.70 WrXQNRvz
PCだってチューナーなきゃみれんわい。
みる気もないし。ワンセグいらんので古いガラケー大事にしとる。
壊れたらワンセグのない機種探すのに苦労するかも知れんでな。
233:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:10:11.41 eVQTa4ih
総会屋とNHKの差がわかりません。
234:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:12:05.94 8/fboN23
電波ヤクザ必死だな
235:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:15:31.64 c0hfKsD8
NHKの職員は当然、台数分の受信料を払っているんだろうな。
まさか1世帯、1契約とか?
法では受信機の台数分だろ。
ってことはワンセグ携帯を持っているNHK職員は、
家族の携帯保有台数分も払っているんだろうな?
まさか職員が法を犯していないよな?
236:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:16:22.68 LqmacSeS
>>220
東横インって安普請で壁薄いしな
237:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:18:16.70 KPr0557Y
契約しなければ、受信料は払う必要性はない。
この方20年来は、勧誘員を事あることに追い返して払ってないなw
238:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:18:17.62 u444Ncap
民放乗っ取っている連中はNHKつぶしたいんだろう
239:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:20:06.99 IvIifa+e
>>4
テレビ無いし。
240:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:21:16.35 +QHCK65h
NHK 民放にすべき
241:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:22:25.52 AONrYhOx
こんなもん、放送法改正しか手はないわwwww
思いっきり裁判やってくれ。世論に訴えてくれ。
242:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:22:58.83 HE+YkeNX
>>218
その嘘はもう出尽くしたから。
さんざん論破されてるからオマエのもらったマニュアルからも消しとけよ。
243:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:23:38.28 IvIifa+e
>>28
派遣じゃない。下請け。
NHK営業株式会社って分業化した。
>>1は悪意で故意の徴収。組織全体で既得権益を固持に全力を上げている。
244:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:26:01.34 LqmacSeS
>>235
NHK職員がどうか知らんが、1軒で2台分以上徴収されてる人の話なんて
聞いたことないし、一般家庭は「1軒1台」として慣例的に徴収してると思う
ワンセグの件は拒否者対策用だろどうみても
245:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:26:14.57 IvIifa+e
>>85
おサイフケータイも無い。
246:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:29:39.22 QqZ1Y2nU
ラブホはスルーするNHKwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつも職員がお世話になってるから?
247:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:30:31.92 HE+YkeNX
一番簡単なのはNHKを名乗る相手とは一切口を聞かないことだ。
訪問でも電話でも何でも一切答えない。
手紙でもメモでも何も反応しない。
名前を聞かれても当然何も答えるな。
一切話さない。
相手が玄関前から立ち去らなければ。
「帰れ」だけ言えばいい。
これを3回言っても帰らない場合は不退去罪が成立するから警察に通報しよう。
ただし裁判所からのお手紙の場合はちゃんと答えろよ。
NHKが訴訟してきたら正式な裁判にしてもらえ。
和解とかあり得ないから。
248:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:33:54.27 HE+YkeNX
>>246
ラブホは払ってると思うよ。
ああいうとこは儲かってるからね。
またラブホみたいなとこは変なところで目を付けられたくないから
こういうのは意外とすんなり払ってる場合が多い。
249:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:35:21.01 mzfvymxn
いいから、NHKはコマーシャルやれよ
国営である必要はない
250:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:36:11.66 QqZ1Y2nU
>>248
ラブホってチョンコの経営が多いんだっけ?
韓流押しと関係ありそう
251:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:36:53.73 JaXoVpt9
そもそも契約していないものに金を支払う義務はない
それで支給したら詐欺か恐喝だ
裁判所がまともな判断することを祈る
252:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:38:35.22 JwC9477o
工作員沸いてる時点でもうアレですわアレ。
253:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:38:37.46 CdYpIwy4
マスゴミどうしで潰し合えよw
254:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:38:50.25 z8+5Ibh3
┏━┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┏┓┃ ┏┛┗┛┗┓ ┃┃ ┏┛┗┓┏┛┗━┓ ┏┛┗┓┏┛┗━━┓
┗━┛┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┗━┓┃┃┏━┓┃ ┗┓┏┛┃┏━┓┏┛
┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃┃┗━┛┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┃┃┏━━┛ ┃┗━┓┏┓ ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛ ┏┛┃┃┗┓ ┃┏┛┃┗━━┓ ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃ ┃┃ ┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┏━┓┃ ┏┛┃┃┃┃┗┛ ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓ ┏┛┃ ┃┗┓ ┏┛┃ ┃┗━┛┃ ┃┏┛┃┃┗┓ ┏┛
┗━━┛┗━┓┏━┛ ┃┏┛ ┗┓┃ ┃ ┗┓┗━━┛ ┃┃ ┃┃┏┛ ┗┓
┏┓┏┏┏┓ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┗━┓┃┏┓┗━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗┛┗━┛┗┛ ┗━┛
255:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:39:37.06 HE+YkeNX
>>250
ラブホとパチンコは半分以上が在日チョンの経営だからね。
表向き日本人の経営でも必ずどこかに在日チョンが絡んでるから。
NHKも在日チョンに乗っ取られてるからね。
同じ同胞は優遇するんだね。
256:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:41:39.99 Z73PZ51r
>>101
放送法64条各項が根拠。これに対抗するには放送法67条を持ち出すとだいたい追い払える。
257:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:42:41.08 U+jmVWk7
地デジ化と同時にテレビ捨てて、ワンセグもカーナビもないからっていったら
解約できたよ。
258:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:43:39.95 x2SKyer2
そもそもNHKの存在理由が無いだろ
259:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:44:38.92 HE+YkeNX
>>251
>それで支給したら詐欺か恐喝だ
それが裁判所も「みなし契約」を認めてしまうんだな。
だから未契約でも払ったら同時に契約が成立するという理屈らしい。
つまり恐喝で金を出させればNHKの勝ちらしいww
だからあいつら横暴なんだよ。
つまり金は払わず。
NHKを名乗るヤクザが来たら即警察に通報する。
不審者として「帰れ」を3回連呼。
帰らなければ不退去罪成立。
現行犯逮捕(私人逮捕)して警察官に身柄を引き渡す。
その後警察署で刑事告訴の手続きを宣言する。
警察官はこの手続きを拒否できないから。
どんどん逮捕していこう。
まずこの事実を積み重ねていくんだ。
260:名刺は切らしておりまして
12/09/23 00:57:20.37 u2/6yCnJ
テレビは置っかない
261:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:01:52.59 yTEkvyGK
こういうことがテレビ離れを加速させるのにねぇ。
家賃を滞納したら、電気・ガス・水が止められるけど、
こいつらは後で請求してくるんだろ?
本当にクズだな。
262:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:02:23.89 zeoC8z/j
やくざなんか こわくないもん
263:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:05:15.16 /+LLo6v3
>>262
なるほど
264:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:05:47.23 k8AuOiOx
NHK受信料、米軍未払い30億 「地位協定で免除」主張
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
在日米軍のNHK受信料問題
URLリンク(ja.wikipedia.org)
265:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:06:17.88 RMxrVKu0
>>255
とはいえ、ラブホは無くなると困る。
266:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:08:23.60 +99cFwdq
おい、お前らの親が払ってる受信料を
さも自分が払ってるようにいうのはよせよなw
267:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:08:23.96 HE+YkeNX
家に来るNHKを名乗るヤクザが米軍に対しても同じことをやったら尊敬してやるよ。
在日米軍の家庭にも訪問して金払えやゴラァってやってこいよwww
268:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:11:16.43 zeoC8z/j
暴力団とやくざは ちがうんだよ 暴力団は おカネをもらえば なんでもするおっかない人たちだけど やくざは 筋をとおして しろうとには 手出ししないんだよ 子どもには やさしかったりするんだ
むかし近所にいた子ども好きのやくざの人は いつも子どもたちにお菓子をあげていたそうです あるとき やくざの抗争があって その人は 亡くなったそうです
269:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:11:29.12 zmG7mLe/
>>43
>ワンセグついてない携帯って、今売ってるの?
俺のウィルコムの携帯にはワンセグは付いてないが
270:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:11:45.26 HE+YkeNX
>>261
>こういうことがテレビ離れを加速させるのにねぇ。
テレビ離れもするし高額な受信機も売れないだろうね。
NHKさえ無くなれば高額なテレビも売れるはずだよw
271:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:16:08.31 YKPewTND
NHKって受信料で運営されてるくせに反日で完全にサヨクだからな。民営化していいよ。
272:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:16:12.11 HE+YkeNX
ワンセグ付いてないのはRIMのブラックベリーとかAppleのiPhoneとかだね。
ガラケーはもう買わないよ。
NHKヤクザと関わりたくないからね。
こうやってまた日本製携帯が売れなくる。
NHKはテレビも携帯も売れなくして日本を潰す気だからな。
弱体化させて乗っ取る気だ。
273:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:17:06.14 YKPewTND
NHK民営化運動しようぜ。橋下にはぜひやってほしい。
274:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:18:17.88 STZtzuG9
>>272
HTCJならワンセグのチューナーはついてるけどアンテナ(ヘッドフォン)を
ささないと映らないから大丈夫だよ。
275:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:19:10.06 HE+YkeNX
>>271
NHKは時の政権と癒着するんだよ。
最近まで自民党の広報係だったけど今は民主党の広報係だ。だから反日国賊なんだよ。
もともとNHKは在日に乗っ取られてるから今絶好調だろうねw
276:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:21:51.88 4xt1ZO3P
うちのマンションの管理人が入居時に
「ここはオートロックだしインターホンがあるからNHKが来ても安心だよ」って言ってた。
それ入居前の説明で言うことかい?って思ったことがある。
・・・確かに安心なんだが
277:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:22:25.51 UlB2/dsY
テレビを置いてもBCAS置かない
これしかない
278:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:22:41.93 YKPewTND
>>275
民主党以前から、ズーーーーーとサヨクですが。NHKの中に中国の宣伝機関である
CCTVの日本支部があるんだぞw
279:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:24:31.98 HE+YkeNX
>>274
その状態だとNHKヤクザが言いがかりを付けてきやすいからな。
「付けたら見れるでしょ?」って言ってくるんだよあいつらは。
iPhoneでさえ「なんかオプション付けたら見れるはずです」って文句付けてくるぐらいだからな。
Wi-Fi付いてればテレビの電波を中継させて受信できるから金払えとかイチャモン付けてくるよ。
もうどんだけヤクザかよくわかるだろ。
だからチューナーが入ってるやつはダメなんだ、あいつらにスキを見せるようなもの。
280:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:27:34.58 ZJEgQZ6D
スクランブル化
NHK談:「違法になるからできません」
受信料のネット課金
NHK談:「現放送法の上では問題はあるが、是非とも実現
させたい」
だもんで、国民に寄生する気満々じゃんwwww
東横のニシダシャチョーガーと酷評されがちだけど、あんなん
NHK会長に比べりゃ只の小悪魔にしか過ぎんよ。
現状でも十分すぎる位儲けてるのに、これからも何が
何でもNHKと関わり無い人共も関係持たせて更に儲けよ
うと画策してる金の亡者だしな
281:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:28:40.51 knvkqBlQ
最近のNHKの番組ってやたらと芸能人が出演するけど、あいつらのギャラに使われてるかと思うと払いたくなくなるわ
ドキュメンタリーとか情報系番組とか全然芸能人使う必要のない番組にまで出演してるし
282:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:30:12.19 HE+YkeNX
>>276
なんて常識的な管理人なんだw泣けてきたよ。
283:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:31:02.93 cghBc3qW
産まれたばかりの赤ん坊のミルク代から税金を毟り取るような消費税も同じだよ・・・こんな国早晩滅びる(´・ω・`)
284:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:33:15.84 HE+YkeNX
>>281
そんなもん序の口だろ。
韓国に送金するためにK-POPな奴らや韓流スターって奴らを優先的に出演させてんだぜ。
国民の受信料が韓国に流れてる、それも大量に。
しかし韓国人は受信料を払わないニダ。
285:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:46:09.19 aBQonnId
【マスゴミ潰すぞ】9月22日『安倍晋三試論』一斉購入祭り
URLリンク(www.nicovideo.jp)
だそうです。拡散にご協力お願いします。
おまいら!
日本のために今度は安倍さんを護れ
286:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:51:06.29 WczH0hJ7
安倍をトップに据えて放送法改正してもらって朝鮮国営放送のごみHKを排除してもらうべきだな
前回はソレやろうとしてマスゴミがネガキャン展開してアホ団塊のゴミクズがソレに乗っちまったせいで
ああなったが、今はもうマスゴミにソコまでの信用がないからな
次は完全に潰せるだろうて
287:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:53:01.84 lg+tJVI5
早く最高裁の判決が聞きたい
288:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:53:33.60 RTZmU7tB
この利権放送いつまで続ける気なんだ?
日本が無くなる日まで国民から徴収し続ける気か?
289:名刺は切らしておりまして
12/09/23 01:57:11.56 egvYOvRC
「NHKはなあ、番組が辛気臭うて、暗うて落ち込むようなんばっかりや」
と年寄りが言うくらい、希望が持てる番組が(ヾノ・∀・`)ナイナイ
日本の地域おこしもせんと、中国と韓国のローカル放送局や。
国民からどう思われるのか、キムチで頭湧いてるからわからんのやね。
そんなやから局内で首吊り起きるの当然。
290:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:01:53.15 98evdPRs
平均年収1400万だっけ?
ありえないよ。実質、税金だろ?
291:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:04:20.85 +FyqpSDt
良いからお前らはチャンネル桜だけ見とけよw
292:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:06:24.81 u+VhFgsh
ウヨサヨ言う奴は消えてほしいわ
NHKの問題はもっと根本的なところにある
293:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:06:47.47 /T5pLYFh
今度の朝ドラは高級ホテルに勤めるヒロインの物語なんだが、番宣番組見てビックリ!
朝のたった15分の番組の一部にしか使わないのにスタジオに
調度品やら風呂やらを高級ホテルと全くもの揃えてた。
どんだけ制作費あるんだよwww
あんなセット民放でもゴールデンの特番でしか用意できないぞ。
金余ってるんだったら返せ!www
294:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:07:39.37 6K7vhsTV
これはホテル側だけの問題じゃ無いな。
これでNHKが勝てば受信料の負担は宿泊費に上乗せされるだろうし
宿泊客が日本人で自宅でもNHK受信料払ってるなら二重払いになる・・・
一番損するのは自宅でもNHK受信料払ってる日本人・・・(´・ω・`)
295:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:08:45.79 nvubAsGw
ネットさえ使えれば、テレビなんぞ全て撤去して問題ない
さっさと窓から投げ捨てろ
296:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:10:37.98 qgJh/weJ
骨の髄まで反日が染み付いたテレビ局。
297:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:11:48.68 nvubAsGw
もしくは、ホテルで連合作ってNHKが受信出来ないテレビを発注すればいい
ホテルだけで10万は売れるからメーカーもカスタマイズしてくれる
一般人も欲しがるぞ
298:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:12:14.27 +FyqpSDt
>>292
まあ外野で実際騒いでる連中ってネトウヨ団体だしw
299:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:12:57.25 +96/Y/5e
ホテルの部屋にテレビ置くのやめればいいじゃん
テレビが珍しい時代じゃないんだからいまどきそんなの望んでないだろ
ネット接続できれば十分
300:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:14:37.73 5tj9KlU/
そういや勝手に入ってきて警察呼んだわ。
301:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:18:15.41 AL8xwpl9
今の時勢に適合しない法律を生かしている政治家の怠慢である。
さっさと改正せよ。
もちろん黙って受信料は払わない。
理由は受発信依頼をしたこと事がないからだ。
NHKは勝手に電波を流しているのである。
之ゆえ改めて専用受信機を販売すると良いと考えるのである。
302:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:22:25.83 WczH0hJ7
>>299
それやるとテレビ教の老害が大騒ぎするんだろう
団塊とか常識やモラルが無いゴミばかりだし、
お客は神と勘違いしてるタイプ多いからな
303:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:25:01.74 u+VhFgsh
いいからクソウヨは消えろ
304:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:26:05.72 nvubAsGw
>>303
ウヨサヨ言うクズは消えてほしいわ
305:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:27:47.00 u+VhFgsh
黙って消えろ
306:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:30:18.97 nvubAsGw
>>305
低脳は自分で書いたことも忘れちゃうの?
有言実行でさっさと消えたらどうだ
292 名前:名刺は切らしておりまして [] 投稿日:2012/09/23(日) 02:06:24.81 ID:u+VhFgsh [1/3]
ウヨサヨ言う奴は消えてほしいわ
NHKの問題はもっと根本的なところにある
303 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/23(日) 02:25:01.74 ID:u+VhFgsh [2/3]
いいからクソウヨは消えろ
307:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:31:50.28 E4lXrTOy
朝鮮電痛が関わっているんじゃね
NHKをスクランブル化しなきゃ駄目だな。
308:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:34:13.14 u+VhFgsh
クソウヨw
マジでどうしようもねえな
俺はイデオロギー的な話にしたがる奴が嫌いという意味で書いたの
ちょっとは頭使えよ
309:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:36:04.81 ETFK+s8I
シャープ様 NHKが映らないTV作ってください、買います。
15年間TV無しですが 絶対買います!
310:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:38:45.48 hnlljw1F
JASRAC関係者が一言
↓
311:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:40:16.17 nvubAsGw
>>308
日本語から勉強したらどうかな低脳君
312:""
12/09/23 02:42:25.19 hx/5RE/k
客は自宅で既に払ってる前提なのだからホテルでも取るのは明らかに多重徴収
ホテルに住んでいる人は別だが
313:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:46:33.83 au9gHFv5
うーん、とりあえずさ…
NHKが映る状態にしておいて料金払いませんってのはおかしいと思うんだ。やっぱりね
俺ら個人も払わないと豪語したければ、
アンテナ抜いておくとか最低限chスキャニングから外す位の事はしても良いと思う
観ておいて内容が気に入らないから踏み倒すってそりゃ道理が通らないよ
314:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:51:58.22 LoFnfSPh
とっととスクランブル掛ければ良い
災害時云々言うなら、災害時にはスクランブル解けばいいだけ
315:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:55:49.48 WlmWUa1k
NHK解体!!
316:名刺は切らしておりまして
12/09/23 02:56:18.77 hpQrAmnw
受信料や子供の給食費を払わない人達って何なの?
317:名刺は切らしておりまして
12/09/23 03:09:37.39 10dRjeRa
全員テレビ捨てたらいいよもう
318:名刺は切らしておりまして
12/09/23 03:12:02.37 HAFpMUod
テレビ廃却してモニターとペイチャンネルだけにしても
客文句言わねぇだろ今日日。
319:名刺は切らしておりまして
12/09/23 03:13:30.72 4xt1ZO3P
>>318
むしろホテル用にNHKの受信できないテレビ出したら一般にも売れるんじゃないの?
デジタル化したから簡単でしょ?
320:名刺は切らしておりまして
12/09/23 03:15:02.16 ndYM2ie3
本当にテレビがないので、あがって確認して下さいって言っても家に入らず
ガラケーかスマホがあるなら払う義務がありますと言われた…ワンセグ圏外なのに…
321:名刺は切らしておりまして
12/09/23 03:18:28.87 qp3ImK3j
>>320
俺のとこは腰の低い集金人のせいか、
「テレビないです」
「携帯やノートパソコン・・・」
「イヤホン刺さないとアンテナない機種なので見れないです。」
「わかりました」
で済んだ。
322:名刺は切らしておりまして
12/09/23 03:23:43.29 dif+NiqV
あまりにもひどい場合はNHK職員又は幹部とその家族には天誅を与えるべき。
323:名刺は切らしておりまして
12/09/23 03:32:08.42 lcKd9Mf3
nhkはもう集団で訴えるべきww
324:名刺は切らしておりまして
12/09/23 03:39:25.64 3gupgATZ
あなたのマンションは集合アンテナでBS見れるからその料金も払う必要が~
とかいわれて、え、見れるの?と試したら見れなくてワロタ
325:名刺は切らしておりまして
12/09/23 03:48:46.59 gBww1Ief
テレビが無い俺の大勝利
326:名刺は切らしておりまして
12/09/23 03:51:01.68 0h5eCwO5
NHKがなぜ官憲気取りなのか今一つ分らん。
327:名刺は切らしておりまして
12/09/23 03:59:49.71 tbHQWvc1
普段はテレビ観ないけど、ビジネスホテルに泊まったときは
コンビニ弁当つっつきながら何となくテレビつけてるんだよな
無ければ見ないよ
328:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:02:05.51 Fr+BJojG
テレビ無いし、iPhoneだし、後は知らね。
329:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:06:42.84 84jgLl6A
いやマジで
もうそろそろNHKは潰しておかないと後で大変なことになる予感
署名集めるだけじゃなくてもと効果的な潰し方ってないもんかな
330:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:08:34.86 syn6mWcj
これくらい
テレビ見てる奴等が主導してなんとかしろ
331:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:11:32.73 84jgLl6A
東横インには先ず、NHK被害者の会っていうのを
基盤として作ってほしいな
ネットでホムペ作って、呼びかける
そして署名
そこから始まってNHKの放送が無理矢理映るのが苦痛だという
メンタルクリニックでの診断書も受け付けたりする
そっからNHK放送だけを映らないようにできる機械を作る運動を始めたり
332:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:14:05.32 Cy2yEy/d
>>328
NHK「iPhone?アダプター付ければNHKがみられますね。受信料をいただきます」
333:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:14:13.96 84jgLl6A
できる範囲でいくらでも応援する
地道にNHK排除の運動やっていこう
東横インがんがれ
めちゃくちゃがんがれ
334:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:22:10.75 84jgLl6A
そうそう、排除運動するならNHK職員が犯した犯罪の数々とか
NHKの役員レベルの実名とか全部記録しておかないと
NHKの放送が苦痛で精神的なダメージを受けた時の診断書だけでなく
受信料の取り立ての時におこったトラブルとかについてなど
いろんな声を聞いて記録しておきたいところだね
どれだけ多くの日本国民がNHKからの被害を被っているのか
その実態を調査するだけでも全然違ってくるだろうし
335:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:22:48.35 OrRgA0pn
>>3
いやだから、ワンセグの規格作るときにNHKは、ワンセグでは視聴料取らないと宣言してたんですが、、、。
手のひら替えしするからヤクザ呼ばわりされるんだよ。
336:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:36:38.95 JCxqn4qw
NHKが未契約者のテレビに対してスクランブルかけても合法になるように法改正しなかった理由は何?
337:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:41:24.10 Fgyowt54
【NHK受信料お悩み解決】
URLリンク(jushinryo.web.fc2.com)
338:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:47:49.26 gfD6ezep
民放は都内にあるけど関東エリアは十分カバーしている。
だけど犬HKは各県に支局を持っている。
これは近畿圏でも同じ。
こんな無駄なことを遣っていて平均年収が1750万円ってか?
国民をなめきっている!
339:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:48:47.18 kkSJELMw
制度自体が既に時代遅れの憲法違反なんだから
法改正して、国有化するか民営化するかして
刷新すればいい
このままじゃ、年々益々化石押し売りゴロ局じゃんか
340:名刺は切らしておりまして
12/09/23 04:51:53.89 oMSE/bb7
テレビサービスを立ち上げるというミッションはもう果たしているからな~
341:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:02:07.61 7J4ajySr
ハッキリ書くけど
テレビ特にNHK見てる時間はゼロです
ネットとニチャンネル見てるじかんは3~4時間です
時代は変わったんだよ。
342:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:18:02.94 8Flv/JYc
>>6
交渉すれば、台数の1/2で話が付く。
もっと粘れば、安くなる可能性もあるかも・・・
343:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:21:49.06 uNAv4bsX
映像文化への過大評価
核兵器を称えることと同じことだ
344:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:22:23.61 yAF9SPlG
契約しろとは書いてるけど幾らでとは書いてない
よって価格が気に食わなければ契約しなくても良くなる
契約には双方の同意が必要(基本的な事)
345:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:22:51.25 822XLfap
>>341 でもパソコンやワンセグ機能のある機器からも徴収しようとしてるからなぁ。
ハイエナみたいなもんか?
346:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:25:25.73 Wxs5aOop
画面の大小じゃなくフルセグとワンセグが同じ値段なんて詐欺だろ。
ハードでもソフトでも機能制限版が同じ値段なんて世の中どこ探しても無い。
347:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:28:38.96 9+SIH0/e
江戸時代に作られた<放送法>なんざ、もう時代に合わんだろて。
NHKは893を超えたな。
348:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:43:38.60 HE+YkeNX
>>293
だから、東電なんかと同じ総括原価方式だから金かければかけるほど儲かる仕組みだからさ。
その金(予算)も必ず使い切るからどんなに無駄なものでも何でも買えるんだよ。
まったく無駄の為に金集めしてるようなもの。
さっさと解体させないとNHKが日本を食いつぶすぞ。
349:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:44:06.77 jClBQfef
テレビがあるからNHKに支払えという、そういう決まり自体を疑うべきだ。
NHKなど見なくても受信料を払え、なのだから。
本当に、ヤクザよりNHKのがたちが悪い、言いがかりがはなはだしい。
350:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:49:23.44 HE+YkeNX
>>346
NHKを見習って自動車税も排気量関係なくなったらおもしろい事になるぞ。
不公平だからって軽自動車の自動車税もいっきに5万円とかにするんだw
所得税も不公平だからみんな一律40%なw
NHK方式にすれば暴動起きるぞ。
351:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:52:03.05 rb4Wqx3u
一人暮らしだと訪問してくるのは悪徳業者しかいないからな
インターホンで中国語しか話さないと100パーセント帰っていくわ
相手の反応見ながら悪口言いまくり
352:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:53:18.43 3u5BEALJ
朝日や産経が嫌いなら、それぞれ取らないだけだが、NHKの反日姿勢が
厭ならテレビを廃棄するまで逃れられないっておかしいよな。
こんなの裁判所がスクランブル掛けていないから払わんでもいいとするのが
筋だと思うんだが。
日本の権力構造のハブにはいつも法務省がいやがる。
353:名刺は切らしておりまして
12/09/23 05:57:25.75 HE+YkeNX
>>351
>インターホンで中国語しか話さないと100パーセント帰っていくわ
その方法なら他にもある。
ドア開けてフルチンで突っ立てると(ついでにあそこも突っ立てて)無言で帰ってくれるらしいぞ。
あと包丁持ってヘラヘラ笑ってても効果あるらしい。
354:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:00:08.10 wU/DdhbK
この理論がまかり通るなら、家具家電付きのレオパレスなんかも空き家だったとしても
契約が必要だよね?そういうのはどうすんの?レオパレスがNHKと受信契約すんの?w
もう、NHKはテレビ設定で受信できないようにするべき。
355:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:10:03.33 z7wwhyiK
にやけるという言葉は本来の意味がナヨナヨするという意味ですが、
文化庁の調査では7割の人が薄笑いを浮かべるという誤った意味だと思っているそうです。
いまNHKラジオ第一で言ってた。勉強になるなあ。
356:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:14:33.18 dvK8sHg8
テレビ
車のナビ
携帯
で三回線もNHKに金取られて大変だけど、どうにかならんかな
357:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:22:35.01 7E7H79hT
ラーメン食べてお金払わないとヤクザまがいに怒る店主いるよね?なんでだろ?
358:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:25:57.54 76C9niHF
曖昧さがトラブルの元なんだからそろそろ何かしら一本化していい頃なんじゃないか
359:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:26:39.96 HE+YkeNX
>>354
レオパレスも言い訳できなくなるね。
未入居なら設置者はレオパレスだから設置した部屋分の受信契約が必要だ。
ウイークリーマンションとか長期滞在用施設も同じく部屋数分の契約が必要だね。
未入居とかそんな言い訳きかなくなるなw
こりゃますますテレビ離れが捗るなwww
視聴率もどんどん下がる訳だ。
360:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:32:15.33 VcZJ1Qb3
政府の指示は受けないしスポンサーの利害関係にも影響されない立場は公共放送として必要
などと寝言を言ってる連中がまだいるから、この国営でも民営でもないが、なぜか法律で受信料支払いの
義務が生じるというおかしな特殊法人はいつまでたっても潰れない
361:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:35:41.89 HE+YkeNX
>>357
>ラーメン食べてお金払わないとヤクザまがいに怒る店主いるよね?なんでだろ?
あたりまえ。無銭飲食は犯罪だろ。
NHKは食ってもいないのに金よこせと来て、契約しないと訴えてくるらしい。
だいたいうちにはドンブリ(テレビ)さえも無いと言うのに。
どうやってラーメン食うんだよ?
362:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:39:15.93 HE+YkeNX
>>360
>政府の指示は受けないしスポンサーの利害関係にも影響されない立場は公共放送として必要
だからそのスポンサーって国民だろ。
国民が潰れろって言ってんだから潰れろよな。
NHKがあると害しかないんだから。
>なぜか法律で受信料支払いの義務が生じるという
法律にあるのは「契約の義務」だけだよ。
支払いについては言及してない。
放送法には「契約しなくても罰則はない」とはっきり書いてあるし。
だから強制力は無いんだよ。
363:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:39:56.50 mnk1KhKI
>>360
殆ど独立国家だよ
364:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:44:51.16 X8KN8Ewe
客が見る見ないに関わらず、受信設備があるかの判断だけで受信料が発生するわけね。
自動車メーカー、販売店の在庫車や携帯電話メーカーの在庫にも受信料を徴収してほしい。
365:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:48:32.34 joikzmOi
事実を報道しないのになんで金はらわないかん!?
クルマのTVは、どうやって徴収するんだ??
366:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:51:39.50 Wxs5aOop
放送法上は受信を目的としない受信設備はこの限りじゃないとうたってるけどな。
受信設備であっても受信目的じゃなけりゃあるだけじゃ契約の義務はない。
ワンセグつき携帯もカーナビも機能がついてるだけじゃ契約義務ない。
受信目的で使用してないと。
367:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:58:30.84 98evdPRs
>>357
注文してないラーメン配達して金よこせっていう店主はいないよ。いたら893。893でもそれをしたら捕まるけどね。
368:名刺は切らしておりまして
12/09/23 06:59:01.53 UroJkWWf
こいつら法螺吹いて金を捲き上げるのが仕事だろ
息をするように法螺が次々出るぞ
100%信じてはいけない
真実も次の法螺をつくための下地で出すだけだ
369:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:03:51.76 6chKQXeR
犬HKの手口はチョン大島の商工ファンドと同じ手口だよ。
裁判所を使って国民に取り立て、追い込みをやっている。
370:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:04:02.91 hQyP7GN/
韓国の国営放送は電気代に上乗せされて徴収されるから、
支払い拒否=電気が止まるという恐ろしいシステム。
371:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:12:29.58 xlfh/COc
スクランブルをかければ、済む話。
そこまでして、国民をマイコンしたいか?
372:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:15:14.27 4E2XkVnL
NHKを見てるかどうか調べるすべが無い現状では、NHKが映るテレビ持ってる時点で払わないとダメだろ。
払わないといけないものを徴収するのがヤクザっていうなら、国自体や国民の半数はヤクザ。
373:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:16:32.46 VcZJ1Qb3
政権交代しても放送法改正にはかすりもしないんじゃ政治に失望もするわな
374:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:23:05.37 TQIcDD8U
さっさとスクランブルかけろよ
見たくないのに勝手に送りつけんな
375:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:23:11.29 O8dSrliI
中国工作員に乗っ取られた売国放送なんかいらないわ
376:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:25:00.58 O8dSrliI
NHKは日本人にとって害しかなってないから今すぐ取り潰して欲しい
相撲も捏造反日大河ドラマも寒流も必要ない
377:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:32:42.85 GICw0txH
携帯契約のときにNHKも契約してくださいって隣に立ってればいいじゃんね。
378:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:43:33.40 b355JLqC
テレビはある
何チャンネルかを意識して見たことはない
だからNHKを見るつもりはないが、写ることもあっただろうし、見たこともあったと思う。
だけど払わん!
要は気迫ですよ
気迫の勝利
面倒なキチガイだと思われたことが勝因といえるかもしれません。
379:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:44:00.84 0bOTJfvY
着信専用だし携帯も解約するとするかw
自宅の電話機で充分だ
380:名刺は切らしておりまして
12/09/23 07:57:24.66 Xzt1Q8jI
電波の押し売りやめろ犬H
381:名刺は切らしておりまして
12/09/23 08:02:11.39 I1dgc2z6
26 :名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:11:38.50 ID:TuKLuWa1
NHKの創立にはGHQが絡んでいるというのは本当か?
27 :名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:12:10.49 ID:go3++IRS
テレビを設置した東横INは、払わないとダメだろ
ただ、携帯電話は、設置してないし・・
もしワンセグで払う必要があるなら、携帯ショップとかどうなんだよw
つうか、どこの会社にも携帯あるだろw
NHKの関連会社も受信料を払うべき
28 :名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:12:37.16 ID:9a9drJZh
NHKの正規の職員はそのような悪質な人はいません。
悪質なのは派遣の人たちです。
NHKは一切関係ありません。
29 :名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:12:45.74 ID:Aa0swwDP
テレビ一台で徴収したら?
テレビの数で徴収すればいいのよ。
テレビを買うときに所有者とかを確認して徴収しろよ。
30 :名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 21:13:09.99 ID:5D/KSmyg
シャープはNHKが受信できないテレビを販売するべき
絶対売れる
382:名刺は切らしておりまして
12/09/23 08:35:11.28 0sbYTCy1
こりゃあおかしいよなあ。ホテルに泊まってる人たちも、自宅ではNHKに加入してるはずだし。
383:名刺は切らしておりまして
12/09/23 08:37:45.81 GWmGZfFa
解体しかないよ
番組内容がひどすぎ
人大杉
給料たかすぎ
無駄多すぎ
384:名刺は切らしておりまして
12/09/23 08:38:46.31 WyUYaPZU
>>70
PC インターネット全然関係無いし
385:名刺は切らしておりまして
12/09/23 08:59:44.31 NMOze7WW
家庭なら何室にテレビあろうが一契約なんだから、ホテルだって一緒だろうに。
ヤクザまがいだよな。
386:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:02:02.59 NMOze7WW
通っていた小学校は全部の教室にテレビあったけど、受信料どうなってたんだろう。
387:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:02:57.91 XpfYIh9P
これがきっかけでNHKの横暴が日の目に出るといいね。
これから先TVメディアが先細りになる事をよく分かってるから、早め早めに手を打ったんだろうけど。
388:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:04:25.41 ewsNmwqM
友達が4部屋しかないペンション経営してるが
nhkだけで月に一万以上払うとか馬鹿げているな
389:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:06:03.84 BdzE8h6h
受信料未払いを正当化するためのチョウセンジンガー連呼は、日本人として認められない。
日本国籍はく奪して国外追放すべき。
24時間365日朝鮮の話題扱ってる訳じゃないんだから全額未納の理由にはならない。
390:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:15:21.40 tIslQH3o
そもそもNHKの中にテレビが大量にあると思うが
それらに対して1台ずつ受信料が支払われているのか疑問
391:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:18:55.89 UroJkWWf
教育テレビだけやっとけばいいんだよ
法螺は禁止な
公共放送なんだろ、料金も超安くしないとな
392:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:19:46.36 tIslQH3o
TVの買い替えが例えば5年として
5年分の受信料つけちゃえばいいんだよ+75000ぐらい
そして日本のテレビ産業が終わる
だが、NHKがやってるのは事実こういうこと
393:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:22:08.57 CD/4Qgqe
テレビをやめて、ネットに繋がったパソコンを置けばいい。
394:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:32:46.03 K7qhv+6P
>>393
「NHKのサイトが視られるから受信料払え」って言ってくるぞ。
395:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:39:51.95 ZJEgQZ6D
>>391
NHKの事だから、教育テレビの番組に芸能人が大挙してくると思うけどw
現状ですら、それに近い状況だけど
396:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:43:29.25 qKZzZyDG
これがあるからワンセグが標準装備されたスマホは使いたくないんだよな
もはやあったにこした事は無いじゃなくて避けるレベル
397:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:44:28.69 OzzyIwvw
他の有料チャンネルみたいにスクランブルかければいいだろ
398:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:45:01.53 zzsUqq0g
テレビの在庫を大量にかかえている業者はどうなるんだろう?
399:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:46:58.34 BHDXna6w
なんでNHKの受信料ねたになると
法律や理屈を無視した頭の悪い発言が多くなるんだろうな。
無職、ニートが必死なんだろうか。
400:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:52:25.19 CJ4jVoe/
NHKも原発村も行動パターンが同じだな。いざとなれば国民に牙をむける。
国民が真面目に政治と向き合わなかったがためにこういうモンスターを生んでしまったんだな。
選挙以外にも権力を監視するという姿勢を作っていかないとどんどんひどくなるぞ。
401:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:52:44.32 Jc0IHJhj
支那朝鮮の提灯持ちのNHKは再独立後60年、未だにGHQ検閲以下30項目を続けており、反省も総括もしていない。
(1)SCAP連合国最高司令官(司令部)に対する批判
(2)極東軍事裁判(東京裁判)批判 (3)SCAPが日本国憲法を起草したことに対する批判
(4)検閲制度への言及
(5)合衆国に対する批判
(6)ロシアに対する批判
(7)英国に対する批判
(8)朝鮮人に対する批判
(9)中国に対する批判
(10)他の連合国に対する批判
(11)連合国一般に対する批判
(12)満州における日本人取り扱いについての批判
(13)連合国の戦前の政策に対する批判
(14)第三次世界大戦への言及
(15)ソ連対西側諸国の「冷戦」に関する言及
(16)戦争擁護の宣伝
(17)神国日本の宣伝
(18)軍国主義の宣伝
(19)ナショナリズムの宣伝
(20)大東亜共栄圏の宣伝
(21)その他の宣伝
(22)戦争犯罪人の正当化および擁護 (23)占領軍兵士と日本女性との交渉 (24)闇市の状況
(25)占領軍軍隊に対する批判
(26)飢餓の誇張
(27)暴力と不穏の行動の煽動
(28)虚偽の報道
(29)SCAPまたは地方軍政部に対する不適切な言及
(30)解禁されていない報道の公表
オスプレイ問題などはノイジーマイノリティの反対派しか報道しないしな。
402:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:52:55.19 BHDXna6w
>>400
具体的にどうしたらいいんだ?
403:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:54:41.60 BHDXna6w
>>401
そんな番組いくらもやってるだろ。
変な薬でものんでるのかw
404:名刺は切らしておりまして
12/09/23 09:59:02.30 GWmGZfFa
>>383
大事なのわすれてた
犯罪多すぎ
405:名刺は切らしておりまして
12/09/23 10:02:29.69 BHDXna6w
>>404
犯罪が多いのと受信料を払わないのと何の関係があるのか説明しろよw
他人に落ち度があれば自分の首長が通る、とでも思ってんのか。
DQNみたいな発想だなw
406:名刺は切らしておりまして
12/09/23 10:02:49.11 5qSwJI/z
持ってるTV&VTRはアナログ専用
居住地域のCATV局はデジアナ変換非対応
携帯はワンセグ受信機能すらない旧式
携帯ゲーム機は持ってない
PCはOSと拡張スロットの都合でチューナーボード装備不可
これだけ条件揃ってるから解約出来るよなw