12/10/11 06:04:45.76 UUJD0Uy/
誰も求めてないサムスンとなんか手を組むからだ。
951:名刺は切らしておりまして
12/10/11 06:25:51.24 hU3BBfXM
>>15
そういう人がauに流れた。おれもそう。
バリ5圏外搭載のハゲ回線は詐欺
952:名刺は切らしておりまして
12/10/11 06:28:09.09 hU3BBfXM
>>948
孫正義とSoftBank社員のヤラセTwitterもステマなんだから警察入ったら大変な事になるぞ
953:名刺は切らしておりまして
12/10/11 09:26:02.71 0Y86c1/L
>>952
願望乙w
954:名刺は切らしておりまして
12/10/11 10:41:10.79 12mBjEDl
>>937
要はキャリアは余計なことしないでSIMだけ売ればいいんだよな。
955:名刺は切らしておりまして
12/10/11 10:55:39.89 0CbElDYm
iPhone5は、SIMフリーでもドコモの電波を掴まない設定。
ドコモにiPhoneは使わせないという強い意思を感じる。
956:名刺は切らしておりまして
12/10/11 11:36:18.79 9VYi4gsq
アップルとサムソンの裁判が泥沼化する中、
アップルはドコモをサムソン側と認識しているからねぇ
957:名刺は切らしておりまして
12/10/11 13:07:28.85 ZxNuHnI1
>>956
認識してねーよ
958:名刺は切らしておりまして
12/10/11 14:28:21.67 GWKiejPR
>>955
そもそもnanoSIMだしな
どんだけ嫌われてるんだよ、アホのドコモはw
959:名刺は切らしておりまして
12/10/11 19:52:26.73 oZWfPXfX
オオカミ社長の何時もの発言。
ドコモによるiPhoneの販売については、アップルとは戦略が異なるため取り扱いを模索中と指摘。
そのうえで、今後iPhoneの販売を絶対に行わないということではない、と述べた。
URLリンク(jp.reuters.com)
960:名刺は切らしておりまして
12/10/11 19:55:30.80 Y29o4vFi
docomoはiPhone出せないなら、定額料金に安くしろ。
それ以上でもそれ以下でもない。iPhoneはあきらめて、定額料金安くしろ。
現状ではどんどん戦線後退するだけ。
961:名刺は切らしておりまして
12/10/11 20:22:31.15 bPT8k30C
>>947
そりゃ料金を地味に値下げして、タダでさえ上限の有るパケット通信を使うメールとかの割合が上がったから
ARPUが下がるのは当たり前じゃ・・・
正直なところ、iphoneを導入しても、それが利益にならんのよ。
利用者に対しては販売ノルマを果たすために投売りをして、アップルにはたっぷり金をくれてやらなきゃならん。
来る客はMNPでおいしい思いをしたから、何か機会があればすぐ他のキャリアに流れて行くしな。
962:名刺は切らしておりまして
12/10/11 21:24:39.70 3qbVX9TZ
>>961
SB→AUはあっても、AU→SBはないと思う。
963:名刺は切らしておりまして
12/10/11 21:47:31.86 ZxNuHnI1
>>961
Appleに払うのは端末代だけ
AppleStoreでiPhoneの契約をすれば販売手数料を払う必要が有るが(当たり前だ)
964:名刺は切らしておりまして
12/10/11 22:46:09.22 vqhfykCt
>>958
そういや今度のdocomoの新機種でnanoSIM対応機ってあるの?
965:名刺は切らしておりまして
12/10/11 23:08:14.84 /Bdu4TOR
何だよ草刈りAAjeav
966:名刺は切らしておりまして
12/10/12 01:05:53.87 VTs1W3kv
>>963
通信量に応じた金銭をキャリアはアップルに支払わなければならないとか、
販売台数の過半数をアイフォンにしなければならないとか聴いたぞ。
あと、ドコモの場合はドコモの持つ全ての特許の使用権を求められたとか。
967:名刺は切らしておりまして
12/10/12 01:07:02.70 VTs1W3kv
>>962
俺、今ドコモからauのアイフォンにしたけど、
今度はソフトバンクかドコモだわ。
968:名刺は切らしておりまして
12/10/12 07:13:53.07 ufdyPtkI
こないだdocomoにiPhone操作しながら、店に入ると店員が凄い怖い形相で睨まれた。。もうdocomoは終わったなオモタwww ざまーーーwww.
969:名刺は切らしておりまして
12/10/12 09:41:17.80 /N1biFwo
>>966
かなりアコギな条件らしいな。
こんなのが覇権を握ったら暗黒時代だよな・・・
そういう意味ではドコモに頑張って欲し・・・・いや違うな。
やっぱキャリアが端末売るからこういうことになるんだ。
キャリアはSIMだけ売って、端末は普通に家電として売れば良し。
固定でやってることがなんで携帯だと出来ないんだ。
970:名刺は切らしておりまして
12/10/12 09:45:21.60 oE/1j8V+
ドコモもビジネスモデルを崩壊させる
アップル・グーグルのアプリ・ソフトのダウンロードの収益モデル。
今後、日本メーカー製の携帯で海外に打って出るには、日系メーカーは規模が小さく、ソフトを揃えているソニー以外は収益モデルを今後、見いだせない状態。
日系携帯メーカー統一のアプリ・ソフトダウンロード課金のプラットフォームをソニー以外で造り上げる必要がある。
日本のメーカーシャープ、NEC、富士通、パナソニック、京セラ、ドコモ、任天堂で端末販売以外ソフトダウンロードで収益を上げる会社を設立する。
ゲーム機端末を安く売り、ソフトを売って収益を収益を上げるビジネスモデルを確立した任天堂は、今、スマートフォン携帯ゲーム市場と次第に重なり収益に陰りが見えます。
任天堂もソフトダウンロード課金のプラットフォーム会社を携帯各社と立ち上げ、生き残りを果たせないかと思います。
アメリカのITのビジネスモデルはマイクロソフト、グーグルに代表されるように寡占・独占を民間が担う形で形成されます。
日本は、国内で半官営のNTTを基盤にして皆が生き残れる共生のビジネスモデルでした。
日本が海外に打って出るには皆で収益を上げる課金プラットフォームが必要になる。
任天堂がシャープを買収して日系携帯会社での統一プラットフォーム造りとかどうだろうか?
971:名刺は切らしておりまして
12/10/12 18:23:40.51 VtfVwrwk
>>966
そういう時はソースを出してね。
972:名刺は切らしておりまして
12/10/13 10:06:04.96 54ogE+gL
>>966
ドコモの特許って言っても元々下請けメーカーから買い漁ったものだし
サムスンやLGみたいな子飼いのメーカーのみに独占許可せずに
それ相応の対価を出すからうちにも使わせてくれって話だろ
973:名刺は切らしておりまして
12/10/13 12:43:29.06 NkCet5cP
トップが交代 au版「iPhone 5」64Gバイトモデルが躍進
1 3 iPhone 5 64GB(au)
2 1 iPhone 5 64GB(ソフトバンク)
3 10 iPhone 5 32GB(ソフトバンク)
4 2 GALAXY S III SC-06D
5 7 iPhone 5 32GB(au)
6 5 iPhone 5 16GB(ソフトバンク)
7 - AQUOS PHONE si SH-01E
8 4 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
9 6 SH-11C
10 8 iPhone 5 16GB(au)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
974:名刺は切らしておりまして
12/10/13 12:45:01.26 /1umx7AS
>>973
>トップが交代 au版「iPhone 5」64Gバイトモデルが躍進
>
>1 3 iPhone 5 64GB(au)
在庫効果か
975:名刺は切らしておりまして
12/10/13 12:51:07.02 QbZ4tYnv
法則法則ゥ
976:名刺は切らしておりまして
12/10/13 13:09:44.19 oIz3l0i+
>>972
金を払うから使わせろって条件ならドコモは納得したと思うけどね
ここまでこじれてるのはアップルがあまりにもあくどい条件を出してるからじゃね?
977:名刺は切らしておりまして
12/10/13 14:16:53.58 4sCkSznE
>>976
何を寝言いってるんだお前はw
全ては何処までも意地汚く金儲けに固執するドコモの体質だろw
978:名刺は切らしておりまして
12/10/13 14:22:15.08 TnVhLd8i
>>976
交渉すらしてないのに何馬鹿なこと言ってるんだ。
979:名刺は切らしておりまして
12/10/13 15:44:57.72 q8zRaEzi
ドコモのおかけで国内ガラスマメーカーがどうにか生き残れてるんだから
iPhoneを扱わないキャリアがあっても別にいいと思うけどね
980:名刺は切らしておりまして
12/10/13 16:09:20.67 rl06pnQ1
>>969
そう思うけど、それしたら今みたいな高額機種買えない人続出じゃない?
981:名刺は切らしておりまして
12/10/13 21:48:03.87 flJSJwAP
>>980
買えなくて良い。そうすれば消費者は身の丈にあった商品を求める事が出来るだろう
今のやり方はまるで金貸しだ
982:名刺は切らしておりまして
12/10/14 07:19:53.89 AZwZmbZa
ドコモが独自の課金モデル(iモード、Dマーケット等)を捨てたくないからiPhone出せないのを
アップルがアコギって印象操作して攻撃の矛先が自分達だけに来るのを避けているだけ
983:名刺は切らしておりまして
12/10/14 14:02:42.08 yIq7Pcs/
何も知らないアホンがテキトーなことばかりほざいてワロタ
ちゃんと調べたら?>アホン
984:名刺は切らしておりまして
12/10/14 15:01:26.34 KksvrWob
長期利用者には最新機種への変更を無料にしろよ
それなら流出止まるだろ
985:名刺は切らしておりまして
12/10/14 15:08:29.39 S5zWp+ZG
>>976
だから、台数ノルマがシャレにならないんでしょ。
ソフバンやAUみたく、iPhoneだけのキャンペーン多数やらないといけないぐらい
986:名刺は切らしておりまして
12/10/14 15:11:22.65 9h+Rm5DG
スプリントが3020万台もiPhone買う約束させられた現状みれば相当なノルマが必要だろ
987:名刺は切らしておりまして
12/10/14 15:24:20.80 tkADrwoN
>>984
10年超、パケフラット、Xi契約、家族割で上手くやれば、それなりのハイエンド端末が月々サポートで
実質無料どころか毎月の支払いが減額される訳だが
まぁ、分割払いだと2年縛られる事になるんで気に入らん人は気に入らんだろうけど
長期利用者なら2年縛られても問題無いかと
988:名刺は切らしておりまして
12/10/14 16:01:53.62 VBb0+b7C
>ドコモは今秋、韓国LG電子製のスマホを主力とする「秋モデル」5機種を発売する。
iPhone投入の是非を論じる以前に、対抗機種がLGって、ユーザーを舐めてるのかよ
何も新しいことしてないし、全て投げ売りになってるメーカーじゃねーかよ
また優先的に売って「日本メーカー終わってる」とか日経新聞に書かせるの?
989:名刺は切らしておりまして
12/10/14 16:20:16.33 u+X1Qr60
>>984
各社とも長期利用者舐めすぎ。
唯一あうが7月からiPhoneへの機種変更に10500円キャッシュバックつけたので
考え始めた。iPhoneだけ買ってdocomoを見かけだけAndroidにしてsim挿そうかと思ったけど
結局デフォルトでテザリングが可能なAUへdocomoの端末からMNPしたよ。
ガラケーと2台持ち
990:名刺は切らしておりまして
12/10/14 16:22:42.00 GSMnhbE5
親父が日立LGの洗濯機を廃材屋でひろってきた
なんか資本主義教育ってわかりがたい卑屈な設計を生むよな・・・日本って国はきまぐれでできた変わった国だわ
991:名刺は切らしておりまして
12/10/14 16:47:24.45 Mfo5PY7v
>>984
ドコモは10年以上の利用者の基本料を1年無料にするとかきいたことあるぞ
992:名刺は切らしておりまして
12/10/14 16:50:54.00 byKfcK94
>>991
ただし、スマホ契約(Xi)必要、じゃなかったかな?
993:名刺は切らしておりまして
12/10/14 19:33:43.00 byKfcK94
コンシェルジュ役のキャラクターも増える。
これまでの「ひつじのしつじくん」「メイドのメイちゃん」に加えて、
『ハローキティ』『ガチャピン・ムック』『ちびまる子ちゃん』などのキャラクター、さらにお笑い芸人の渡辺直美さんなどが登場する。
新キャラクターの利用には、月額315円のspモード契約料のほか、別途キャラクターごとに利用料金が必要。
料金はコンテンツ提供社によって異なる。サービス開始時期は11月の予定。
ドコモ、キャラに頼るとか
994:名刺は切らしておりまして
12/10/14 20:01:58.09 nVS+9JJP
いよいよ明日、ソフトバンクの株価がどうなるか。
契約回線がいくらあったって、株には関係ないからね。
995:名刺は切らしておりまして
12/10/15 01:02:15.05 8vWemvMf
MNPしたほうが普通に機種変更するよりはるかに安く上がる。
となると、MNPする奴ってのは各キャリアごとに一定の割合で発生するだろう。
結果としてもともと利用者の多いドコモはなにやったって流出するわけだから、
流出防止より収益確保に動くほうが合理的だろ。
996:jjjj
12/10/15 06:27:55.31 nK5t6nOV
☆今年の自己株式取得は? そろそろですかね。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
997:名刺は切らしておりまして
12/10/15 08:43:43.98 6CxaeEJk
流出が進んだら確保する収益もなくなるだろうがボンクラ
998:名刺は切らしておりまして
12/10/15 13:15:09.75 6CxaeEJk
どいつもこいつもドコモもボンクラ
999:名刺は切らしておりまして
12/10/15 18:17:28.76 6CxaeEJk
ボンクラ共め
1000:名刺は切らしておりまして
12/10/15 18:20:54.36 6CxaeEJk
ボンクラ共に死を!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。