12/09/18 13:00:27.54 AblfTQ4M
新しいTシャツ できました。
URLリンク(i.imgur.com)
272:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:05:13.24 MLRBjp3F
尖閣はどこの国?
店員に聞いたらダメかな
273:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:10:22.74 sDERKtqA
最終的に経営陣に入れたら認めるけどな
なんだかんだ言ってコキ使われてるわけだから
まだまだ利用される側
274:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:15:51.90 eIg/TbKk
いくらサービスが良くても中華系企業の製品は二度と買いません
275:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:17:06.74 cQkwWcY7
要は相手によって態度を変えろってことだよな
お前らみたいな警戒心の塊にはいらっしゃいませで基本無視
金持ち相手にはこんにちはで丁寧に接客
276:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:17:57.22 zcyl0ipU
柳井は創価くさいからな
地球市民なんて謳うくらいだから
277:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:19:07.08 B0atTyzC
柳井は、日本国家を愛していない。
こんな心の貧しい経営者の下で働いても、人を感動させる人間など生まれてこない。
「泳げないものは沈め」 柳井の言葉である。
柳井に告ぐ
おまえは、おまえより更に力の強い者によって沈む。
278:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:20:03.65 xRo7NK4F
>>276
それで思い出したが
程永華駐日中国大使
創価大卒(教祖の支援)
1970年代から駐日中国政府関係者として日本に関わる
なんだとさ
279:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:20:03.73 BcSLb16b
結果オーライ
280:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:23:28.41 OjkYEA5p
>高校・短大時代はファストフード店でアルバイトの指導役を務め、競合店の店長から
>引き抜かれたことも
高々ファストフードの安い接客技術で威張られてもな
281:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:24:16.15 WaZ8ecw9
>>271
ロゴが違う
282:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:24:48.04 mYAKvJNc
【反日デモ】 アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」
スレリンク(newsplus板)
笑顔のAudi社員社員の皆さん
URLリンク(iup.2ch-library.com)
アウディの日本人殺害宣言キタ━━(゚∀゚)━━!!
283:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:27:30.16 YwHtNklI
__________
///////////\
///////////:::::\\ (~)
/∠∠∠∠∠∠∠∠∠/::::::::::::::::\\ γ´⌒`ヽ ______
 ̄|::::┌┬┐┌┬┐:::: l::::::::::::::::::::::::::::l ̄ {i:i:i:i:i:i:i:i:} . |ファッションセンター|
|::::├┼┤├┼┤:::: |::::::::l ̄ ̄|:::::::| ( ´・ω・) | しまむら →|
|::::└┴┘└┴┘:::: |::::::::l 。 |:::::::| (:::O┬O  ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄
| ┬┬┬┬┬┬┬ :| ┬:l |:::::::| ◎-ヽJ┴◎ キコキコ ||
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
284:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:34:27.43 QQ0PgHvL
>>280
ファストフード店の接客や短大卒でも
表彰されるレベルの会社って 言いたいのでは?
285:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:42:52.97 0T9/OIUA
>>275
ユニクロに来る金持ちってどの程度?w
286:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:48:14.06 zr4yIIS+
いろんなタイプの店員がいてもいいとは思う・・・
でもこれがユニクロの正しい接客となると客が減るだろうね
287:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:48:31.35 AblfTQ4M
>>281
QNIULOの新しいTシャツ できました。
URLリンク(i.imgur.com)
288:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:50:36.87 wwVc+W3o
そもそも、店員が客に話しかけてくるような時代遅れな接客の店には2度と行きませんよ?
289:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:51:39.38 pET156sr
千秋つうのは目が細いな
290:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:55:13.34 +zsg8eK4
むかし松江店で壁一面棚に飾ってある商品を眺めていたら(おれ近眼)
ちょうどその下で品出していた女性従業員が 自分が見知らぬ男性客に
じーーーーっと見つめられていると勘違いしたのか
「何見てんのさ」とばかりに般若の様な形相でにらみ返てきたのでビックリした
でもいまこれ読んでわかった それはハイクオリティーサービスの一環だったんだ
もちろん女王様、ツンデレちゃんサービスだね!
291:名刺は切らしておりまして
12/09/18 13:59:59.80 3Ieq3u+1
>>2
>■服装、化粧の仕方
>お客様から「これもユニクロ?」と聞かれるくらいユニクロっぽくない着こなしを
>心がけています。
これって、どうなの?
292:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:18:50.14 n2VrxNoR
ニートども卒アル引っ張り出してFBで学生時代下に見てたガリ勉たちを検索してみろ
奴らは今勝ち組だwwww
293:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:20:18.34 0T9/OIUA
>>292
ドンマイ
294:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:21:29.52 DhvhHjgg
>>292
うん、まあがんばれ
295:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:23:38.81 t6ZyS2wJ
うまいこというて、アルバイトにさせてまぁw
させられるほうもだがな
296:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:28:54.14 AsLWizSa
こんにちは!
尖閣は中国領土ですよ! by Quniuro
297:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:30:20.64 QQ0PgHvL
>>291
ユニバレ・ユニ被りは売れていた頃の名残だよね。
ユニクロが高額品と思うお客さんや、
ユニクロファッションで充分な来店客相手だから
問題無いんでしょうね。
298:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:33:14.10 cTmmpOt4
>>296
やめろw
299:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:33:15.26 II29D54t
【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」★2
スレリンク(newsplus板)
300:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:35:36.73 D0ZEPSwd
あのお喋り好きな柳井がだまってんだから、
売国容認なんだろうな。
しばらくはUNIQLO購入を控えようと思う。
昔に戻るだけの話だ
301:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:39:25.14 MaCo83vr
>お客様から「これもユニクロ?」と聞かれるくらいユニクロっぽくない着こなしを心がけています。
ユニクロを着ていると思われないように着るのがユニクロの需要なんだよな
ユニクロだと言わないとユニクロだとバレない着こなしが売れる秘訣だなんて
ユニクロはブランドとして異質なブランドだよね
302:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:39:44.19 8kAnSR5W
正直社内にいたら仕事が酷になるから嫌なタイプだけど素晴らしいね
満面の笑顔だし
結婚したら色々気が利くんだろうなあ
セックスの時
303:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:42:37.43 ixYQi8RL
撮影用に何回も撮り直した笑顔に価値なんかあるか?
304:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:44:28.69 XdAmCGiM
>>302
こういう小売りの販売員って家に戻るとなんも気が効かない人多いよ
結構男っぽい人多いし
305:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:47:52.95 g8f2quYg
ドメブラ店員の粘着は嫌だけど
ユニクロあたりで粘着されたら殺意覚えるわ
306:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:49:41.11 D6CXvIRQ
そもそも、あんなユニクロみたいな貧乏ブランドのお陰で 価格競争価格競争
って
日本のデフレになったんだ。それで日本は不景気は深刻になった。
あの糞社長だけ日本1の金持ちになってさ、 あの社長が金持ちなって
本来儲ける金が貰えなかった人が何十万人もいます。弱い者は死ね。
自分だけ儲けたら良いと
言う中華の精神です。
こんな貧乏ブランドのユニクロは民度低い中国で商売すれば良い。
日本からユニクロ消えろ!
307:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:53:11.30 g8f2quYg
>>306
値段に見合う物を作ればいいだけでしょ
308:名刺は切らしておりまして
12/09/18 14:58:44.36 //xw8o4W
ユニクロ店員だったけど
販売業でのサービスなんてたかが知れてる
それよりも過剰なサービスで客が喜んでいると思ってる
企業にすっごい疑問感じる
必要なときに必要なサービスだけでいいんじゃないか
309:名刺は切らしておりまして
12/09/18 15:01:07.02 RDQ8Q0bw
本物の売り子さんには特別な能力がある。
・一度見た顔は忘れない
・過去の会話の内容が昨日の事のように蘇る
そういうホテルマンの話もあったが、教育や訓練でどうにかなるようなもんじゃないレベル。
よってマニュアル化なんぞ無理。
そういう能力が無くても売り上げが良い人は詐欺属性が強い。しかしこれも真似出来ない能力。
310:名刺は切らしておりまして
12/09/18 15:03:29.90 FP52QcfF
ユニクロにこんなの求めてないけど?
この人、根本的に間違えてると思うの・・
311:名刺は切らしておりまして
12/09/18 15:06:16.00 xWs2qCGV
買わなきゃいけないような空気になるから過剰の接客はあんまり好きじゃない
客に媚びる事より衣服の知識を持ってて欲しい
312:名刺は切らしておりまして
12/09/18 15:09:57.57 uFI/IUkg
>>1
馴れ馴れしくこんにちは~なんてごめんこうむるわ
ファストファッションなんだからマックのレジみたいにロボット対応でさっさと買えるのが魅力だろ
313:名刺は切らしておりまして
12/09/18 15:27:54.97 2Fs2vskc
ユニクロに、店員と会話を楽しみにくる客が来るのかよw
ユニクロはそういうウザイ店員がいないのがいいんだろw
お水や、高級店や、小遣い稼ぎで爺婆のやってる商店と勘違いしてね?
ユニクロで店員指名して何すんの?試着室でフェラや立ちバックでも
してくれるのかw3万人中の上位13人の最高レベルで顧客がたった10人?
商売にならねぇよw
どう見てもイメージ戦略に担がれただけだろw
314:名刺は切らしておりまして
12/09/18 15:41:54.92 5aTwvQ6e
洗脳やなw
女やな
315:チョンクロ
12/09/18 15:42:58.19 liIhuspC
デパートの外商と勘違いしてるね
316:名刺は切らしておりまして
12/09/18 15:45:27.72 MSaWZ1rV
すごく胡散臭い。
メンヘラ女信者がついてるだけなんちゃう?
317:名刺は切らしておりまして
12/09/18 15:48:39.20 oJv+hJeh
スターバックスというところに初めて行って店員から「こんにちわっ」って言われたから
「こんにちわ」って言い返したら
「何この客?」って顔されたから、それ以来行ってないわ
318:名刺は切らしておりまして
12/09/18 16:06:04.05 KngbtFGv
>>317
こんにちは~
319:名刺は切らしておりまして
12/09/18 16:15:21.84 iB9Z8Hfs
>>306
たかがアパレル一社でたいした影響ないぞ
上流から下流ま下請けだらけの自動車と一緒にすんな
320:名刺は切らしておりまして
12/09/18 16:19:42.04 iB9Z8Hfs
>>1
CA関係ないのか
勘違いしてた
幼稚園とファーストフードで
世間を知った気になったのね
321:名刺は切らしておりまして
12/09/18 16:24:50.33 iB9Z8Hfs
逆にいうと
買い物袋のテープが適当とか
小さなサービスをやらなくても
売れるんだな~
サービスについて考え直す機会じゃないか
322:名刺は切らしておりまして
12/09/18 16:59:49.76 w3uOQkWU
日本人をいつも馬鹿にしてる柳は孫と同じ臭いがする。
323:名刺は切らしておりまして
12/09/18 17:05:47.97 YnRk+nZv
やってる感をアピールしないと接客で認められないってことだな
324:名刺は切らしておりまして
12/09/18 17:08:09.10 DH1NMppq
URLリンク(pbs.twimg.com)
ユニクロ 暴動を恐れて尖閣の領土は中国の物と書いた物を貼る
325:名刺は切らしておりまして
12/09/18 17:10:22.91 0PUUfVrg
>>321
確かにな。メイン客の求める方向性とずれたサービスはいくら追及しても無駄。下手したら有害。
だいたいユニクロは、底辺相手の商売してるんだろ。その客層でやたら細かい事気にするのは、きちがいクレーマー。最初から客じゃない。相手せず、穏便に排除した方が上
326:名刺は切らしておりまして
12/09/18 17:11:02.06 luMAaTDj
ウニクロで話かけてきたら恐怖で店出るわw
327:名刺は切らしておりまして
12/09/18 17:46:27.29 wZVu0QvD
>>3
座布団一枚
328:名刺は切らしておりまして
12/09/18 17:53:20.87 DRUSX6f8
ネイルが必須なのは、そういう客層しか来てないことの裏返でしかないんだけど。
329:名刺は切らしておりまして
12/09/18 18:05:55.74 Nhubm5f1
しかし業種超えて働いてるのはスゴい。
330:名刺は切らしておりまして
12/09/18 18:18:12.42 3f1TOz8v
超えてというほど大した業種でも役職でもないけど?
331:名刺は切らしておりまして
12/09/18 18:41:25.04 uNuDewco
こういうサービスって、何とも恐い。
もので例えると『界面活性剤』かな。
知らず知らずの間に打ち解けて、気がついたら
そっくり足元をすくわれそうで。
人間不信なのかな?
332:名刺は切らしておりまして
12/09/18 19:20:06.22 QQ0PgHvL
短大卒業後、幼稚園の先生になったが退職。
ユニクロバイターCA試験に合格(自称)で退職。
CA(地上勤務?)を退職。
無責任の鏡だな。
333:名刺は切らしておりまして
12/09/18 20:03:45.07 D2LopHn+
素晴らしい接客で年収1000万!
なら素晴らしい話だと思う
でも結局この話は自分探しに終わると思う
334:名刺は切らしておりまして
12/09/18 22:12:20.16 Nx3A/uEA
俺は飲食店やってるんだが、入って来たお客さんにはこんにちはって声かけてからいらっしゃいませって言ってる。
最初からいらっしゃいませだと、その瞬間に、店員と客という線引きが出来て、マニュアル的な店という印象になる。
こんにちはから始まると、初めて来たお客さんもちょっと入りやすい気分になってくれる。
だから、ユニクロのこの人のやり方はいいなと賛成できるわ。
335:名刺は切らしておりまして
12/09/18 22:20:54.15 3f1TOz8v
客でもないのに相手の心が読めるとはすごいですね
336:名刺は切らしておりまして
12/09/19 00:03:15.36 MY+IjagO
>>1
ビジネス板なのに、何なのこのタイトル?
こんなヤツにスレ建てさせるなよ。
337:名刺は切らしておりまして
12/09/19 01:02:13.72 Df8N8NZy
藤本千秋さん
かわいいし、これで接客、仕事が出来れば、俺も欲しい。
姫路の女は、アホばかり
だから経済も終わってます
不細工なのに、仕事も出来ない、そのうえ、接客なんて最悪
30坪の狭い店内を
カカトを鳴らして歩く、「おい!そこのお前のことだ!ぼけ」「このブス!」「死ね!」
338:名刺は切らしておりまして
12/09/19 01:05:01.49 G+d97l9q
一流店の接客をマニュアル化してきっちり守らせれば住むこと
下っ端の時給800円の店員はたまったものじゃねえけどねw
この前久々ユニクロで買い物したけど
過剰接客で対応が遅い
ゴチャゴチャ言わんと早く渡せ
339:名刺は切らしておりまして
12/09/19 01:06:39.40 G+d97l9q
接客でごまかさないで品質を上げろよ
もちろん値段は下げてな
それがあっての接客だろ
俺は過剰接客は疲れる
特に対人恐怖のやつなんか客の方が気を遣ったりしてw
340:名刺は切らしておりまして
12/09/19 01:09:51.14 G+d97l9q
一昨年だったか
なか卯で元ホテルマンか元高級レストランのウエイターのような
接客をする人がいた
姿勢や動きがお見事 と言うくらい嵌ってた
50代半ばくらいの人だけどさ
リストラや倒産に合ったんだろうな
この人も時給800円なのかなと思って見てたけどw
341:名刺は切らしておりまして
12/09/19 01:40:58.00 J8BBh/9O
販売は経験よりも適正が圧倒的に大事だよね。
売る奴は初っ端からガンガン売るし、
売れない奴はずっとそのまま。
売る奴に共通してるのは、
表情が自然、媚びない、無理に押し付けない、
悪い事も説明する、決まったスタイルを持たない、あたり。
売らない奴に共通してるのは逆に
ずっと笑顔、媚びる、無理矢理売りに繋げる、
良い事しか言わない、定型、こんなとこ。
342:名刺は切らしておりまして
12/09/19 01:57:57.20 6ZW0w6g/
ファーストなリテイリングに
まどろっこしい接客なんか
ほんとうに必要なんだろうか?
客はユニクロに過剰な接客を
求めているのか?
漏れは違うようなきがするなあ。
接客なんかしない、好きな服を
好きに楽しんでそれで良かったんじゃないかと。
コーディネートを提案するなんてのはユニクロの
目指す方向じゃなかったんじゃないかと。
なんかユニクロ自身が
ユニクロの本当にあるべき姿を
忘れかけてしまっているんじゃないかと思う。
343:名刺は切らしておりまして
12/09/19 04:03:14.39 9PFQbLx8
まぁ 地球市民 ですからw
344:名刺は切らしておりまして
12/09/19 06:38:51.66 EJCGOVi6
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
345:名刺は切らしておりまして
12/09/19 08:39:40.20 /5lXZvCu
ま、売国奴の集まりですから
346:名刺は切らしておりまして
12/09/19 10:33:14.95 HsMAmfek
ユニクロに接客求めるヤツなんているんだな。
店員の数を減らして商品価格下げてくれたほうが俺は嬉しいんだが。
347:名刺は切らしておりまして
12/09/19 11:19:59.69 EfaHJ99F
>>341
悪い事も説明するって言うのはすごく感じいいよね。
348:名刺は切らしておりまして
12/09/19 11:27:39.91 WsORi5We
店員多すぎ
あと見てるすぐ横で棚整理されんのウザいわ
さり気なくやれよ
ブクオフと同レベル
349:名刺は切らしておりまして
12/09/19 13:19:28.58 +TyXDDgg
>>1
【経済】ユニクロ(ファーストリテイリング)柳井社長、中国反日デモで日本政府に苦言
スレリンク(newsplus板)
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★9
スレリンク(newsplus板)
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
スレリンク(newsplus板)
柳井正
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべき」 「日中は切っても切れない関係」
「TPP参加しなかったり躊躇したりしていると、それで我々の国の将来は終わるぐらいだ」
「韓国も中国も世界にどんどん出ている。資源もない日本が閉じこもっていてどうするのか」
こういう金の亡者の反日拝金企業は潰れたほうがいい
おまけ
アウディ 「日本人は皆殺し!尖閣諸島は取り返す!」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
フォルクスワーゲン:日本車を捨てて乗り換える人は25万円引き!
釣魚島は中国だキャンペーン
URLリンク(twitpic.com)
350:名刺は切らしておりまして
12/09/19 16:00:05.00 7QOg09vf
接客なんかいらんわ。
351:名刺は切らしておりまして
12/09/19 21:50:04.30 x2ap4RAk
ユニクロは接客いい店員さんいるよな。
以前、鹿児島のイオンのユニクロ行った時、若い女性店員さんの親切で丁寧な接客に感心したよ。
店長の指導とかもいいんだろうし、従業員の間の雰囲気もいいんだろうな。
接客業やった事あるけど、忙しい時とか従業員同士の助け合いとか連係が本当に大事だから、いい接客出来てるのは本人に人柄や店の感じがいいからなんだよな。
また利用するよ。
352:名刺は切らしておりまして
12/09/20 04:09:06.74 6nk+ILuT
キモ悪w