【電気機器】存亡危機のシャープ、悪行の「バチが当たる」 関係者「シャープとは二度と取引したくない」★2 [12/09/04]at BIZPLUS
【電気機器】存亡危機のシャープ、悪行の「バチが当たる」 関係者「シャープとは二度と取引したくない」★2 [12/09/04] - 暇つぶし2ch350:名刺は切らしておりまして
12/09/21 21:49:40.65 1CH1MFUL
国からいくらでも引き出せるサムスン様最強ってことだな

351:名刺は切らしておりまして
12/09/21 21:51:20.79 0RbVJi1f
朝鮮人が嫉妬に狂いまくるスレwwwww

352:名刺は切らしておりまして
12/09/21 21:55:14.50 572J5VR5
>>338
たまに目の付け所がシャープな製品を出してマニアに喜ばれたけどね。
基本的には3流メーカ。

353:名刺は切らしておりまして
12/09/21 21:55:39.63 GAlW3nco
朝鮮人と言えば正論でも黙らせることができるとでも思っているのだろうか。

シャープの破たんは営業力に見合わない生産規模を抱えたことであって
円高もリーマンショックもサムスン電子も関係ないよ。

354:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:01:06.84 lWlHxhLi
>>337
確かに、安売りの商品はシャープばかりだったな

355:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:04:28.43 mnk7/Umg
>>354
SANYOも忘れていませか。

356:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:09:09.76 M6Lm0kNS
>>348
開戦前には国家予算の4割を海軍に振り向けていた。
まあそういった時代背景だから出来なくは無かった。
八八艦隊計画は流石に国家破綻するような計画だったがw

357:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:13:14.53 GAlW3nco
大鑑巨砲主義は砲術系のエリート派閥、
航空主兵論は水雷系など傍流派閥で

二大戦略があったわけじゃなくて、単なる海軍内部の政治闘争だし。

358:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:16:48.63 1HBygCGI
>>337

シャープはメビウスとかザウルス、ツインファミコン、ワープロ書院、とかヒット商品だしてたよ

359:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:21:40.08 +7+nuRc2
>>190
無理な注文(価格のみならず品質も)だして
それをやり遂げた会社に出資して経営陣を送り込んで
最終的に子会社にしてしまうというやり方で
トヨタは生かさず殺さず搾り取るやり方
ヨーカドーもそんな感じだろ

ダイエーとかシャープ、かつての日産は値段叩きまくって金払いも悪い取引先を殺す会社

360:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:27:59.64 Lzo4XqA/
奥田「火中天津甘栗拳!!」

361:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:29:31.66 D68UyjQh
優秀な技術者に必死に支えてたが、無能な経営者が全てぶち壊しにしたってことでいいのかな

362:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:37:31.61 GAlW3nco
技術も経営もなかったってことだろ。

363:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:38:44.12 +7+nuRc2
>>320
下請けはどこも採算ギリギリどころか
マニュアル通りにやると赤字になる
だから賢い?会社はそれを一部でも○投げするんだよw


364:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:42:11.68 +7+nuRc2
金払いに関して
家電の販売店あるじゃない
大手量販店以外は現金じゃないと仕入れれないしな

ちなみに量販店がなかった時代
パナは特約店になるのにめちゃくちゃ厳しかった
ダイキンはどこでもなれたらしいけど
だから車で走ればダイキンの特約店だらけってのはそれ

365:名刺は切らしておりまして
12/09/21 22:46:28.31 VQqx8IBq
>>364
今時現金払いなんてねーよ。
そんな店とはそもそも取引しない。

366:名刺は切らしておりまして
12/09/21 23:54:24.12 flTQksny
>>363
で、シャープは消費者に丸投げされちゃったでござる。

367:名刺は切らしておりまして
12/09/22 21:27:44.17 D3Ed8byP
あかん…やっぱりやってもうた

368:uyiy67867
12/09/23 05:49:51.19 8NQHjNtU
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
URLリンク(www.youtube.com)


369:名刺は切らしておりまして
12/09/24 16:02:39.00 drxXhRR0
んふぅふぅ~ ふふ~ふ~♪

370:名刺は切らしておりまして
12/09/24 16:51:54.49 s2y2utw5
シャープ(笑)ざまあwwwwwwwwwwwwww

371:名刺は切らしておりまして
12/09/24 17:12:13.25 UHT8+QyI
 通信終わったな。技術のないのに傲慢管理職。
ベンダー別シェアは18.8%のアップルがトップとなり、富士通(14.5%)、京セラ(11.9%)、Samsung(11.3%)、ソニーモバイル(10.3)が続いた。第1四半期3位のシャープ、4位のパナソニック モバイルコミュニケーションズはトップ5圏外に転落した。

372:名刺は切らしておりまして
12/09/24 17:14:52.04 5RwXWlle
弱り目に祟り目
まあ潰れそうな会社の製品は避けるわな

373:名刺は切らしておりまして
12/09/25 03:03:13.34 a5/ybwhY
>>371
ガラケーだと高機能端末が売りだったのにスマホ主流に
なってからダメダメだもんなぁ。

でも富士通はらくらくホンがあるが京セラが意外だ。
auのメーカーなんてどうでもいい人向けが強いんだっけ・・。

374:名刺は切らしておりまして
12/09/25 06:33:55.44 CaSq9X1c
京セラは全部入りで普通にできてるんじゃね?
あとウィルコムのスマホでは一社独占みたいなもんだし

375:名刺は切らしておりまして
12/09/25 08:59:48.80 /dLvFSOe
スマホにも”世界の亀山モデル”って取れないステッカー貼ればよかったのに

376:名刺は切らしておりまして
12/09/25 16:55:31.26 JJYf/8V7
太陽電池パネルのTVCMやってる場合じゃないだろ


377:名刺は切らしておりまして
12/09/25 22:25:07.00 8wHK7bek
時代に乗り遅れたのか

378:名刺は切らしておりまして
12/09/26 00:39:58.28 awx6/3jD
シャープは技術者はがんばってると思うけどねぇ。
営業は本当に酷い。全員クビ切っていい。
経営者は会ったこと無いので知らん。

379:名刺は切らしておりまして
12/09/26 23:58:24.53 sfYuYc6H
(・∀・)イイヨ イイヨー

380:名刺は切らしておりまして
12/09/27 02:32:19.91 A1b4pk4p
>>378
大丈夫。リストラで技術者は居なくなり、最後には経営者と営業しか残らなくなるから

381:名刺は切らしておりまして
12/09/29 09:15:19.17 jVIPkkUU
昔W-ZERO3が初期不良で修理出した時電話でやりとりしたけど態度最悪だったな

382:名刺は切らしておりまして
12/09/29 10:14:29.34 6G5vyrBM
なんてゆうかもう、よくわからない!
本当にこの言葉に尽きます。


383:!Ninja
12/09/29 10:26:22.65 QV7do1J/
>『かわりに電子辞書の取材はどうですか?』と返されたときには笑って
>しまった」(全国紙記者)という。
こういう逸らし方って珍しくないと思うんだが。

384:名刺は切らしておりまして
12/09/29 13:16:57.63 GeSdquNU
最終鬼畜兵器  ~倒産~

この敵はやばいぜ!

385:名刺は切らしておりまして
12/10/01 20:27:36.79 hLDKccee
倒産まだぁ・・・

386:名刺は切らしておりまして
12/10/01 23:32:38.91 +V8nw8E9
>>383
いや、普通に苦笑する所だろw
イマドキ電子辞書の取材って、どうすりゃいいんだよw
もっと、スマホとか最先端機器にしてくれないと。

387:名刺は切らしておりまして
12/10/02 19:38:15.54 Z2b0CUrs
早く病院行ってきなよ

388:名刺は切らしておりまして
12/10/02 21:28:42.61 a4gynEC+
堺工場で働く社員の社宅が必要と言われたが、
長ーーーい間引き延ばされて、結局なしのつぶてになったな。
家主でえらいめにあった人が何人もいた。

389:名刺は切らしておりまして
12/10/04 19:59:54.73 Wq5ZtqKF
手抜き確定~

390:名刺は切らしておりまして
12/10/04 20:04:58.32 6cQp8OaE
金の切れ目が縁の切れ目だな。
ただ、実際は切ったほうも切られたほうも莫大な借金で
苦しいだろうよ。

391:名刺は切らしておりまして
12/10/04 20:11:34.99 GlBSbLMb
日韓スワップ通貨交換協定『凍結』で日の丸電気が大復活!?
URLリンク(news.livedoor.com)

「韓国サイドからは、日本が協定を見直しても経済に大きな影響は及ぼさない
だろうとの観測しきりですが、欧米の経済アナリストは『単なる強がり』と
冷ややかです。韓国は経済を牽引してきた輸出に陰りが見え、早々と“経済失速”
を危惧する声さえくすぶっている。何せ輸出額は国内総生産比で50%を超えています。
日本は10%半ばだから、韓国の輸出依存度は突出している。これで輸出に急ブレーキ
がかかったら日本が味わったバブル崩壊の比では済みません」(大手証券マン)

サムスン電子に代表される韓国企業が、パナソニックやソニー、シャープなどの
“日の丸電機”を蹴落として業界の勝ち組に躍り出たのは、ウォン安を背景に
輸出でタップリ潤ってきたからに他ならない。

そのウォンの信用力をシッカリ支えてきたのが日韓通貨スワップ協定、即ち
日本マネーによる強力な後ろ盾だった。大手証券マンが続ける。
 
「ソニーに至っては優秀な人材がサムスンなどに次々とヘッドハンティングされた。
当然、ソニーが誇る技術も流出している。その揚げ句、光り輝くサムスンとは裏腹に、
ソニーは赤字垂れ流しの体たらくに陥っている。しかし、これで韓国経済が失速し
日本マネーの下支えがなくなれば、サムスン王国とソニーの立場は再逆転するでしょう

392:名刺は切らしておりまして
12/10/04 21:25:02.59 Ff/5Jq2d
>>391
スワップ協定が終了すれば、韓国ウォンの信用が低下して韓国ウォンが暴落。
サムソンの価格競争力がますます強くなり、シャープなど日本メーカー大苦戦。

韓国ウォンが暴落して困るのは、韓国の庶民と日本の輸出産業。

393:名刺は切らしておりまして
12/10/04 22:20:41.93 o6naH5TM
>>392
原材料と燃料と食材が買えないだろwwwwwww

394:名刺は切らしておりまして
12/10/04 23:33:01.03 Cp4y7ZiA
これ

395:名刺は切らしておりまして
12/10/05 05:34:44.78 BQQYPAIK
>>393
輸入食料、燃料がウォン換算で高騰するから庶民は困る。餓死や凍死の可能性もある。

しかしサムソンなどの輸出企業はドル建で商売してる。輸入部品はウォン換算では高騰するけどドル換算では従来どおり。ドル換算で人件費などの製造コストが下がる分、ドル換算の製品原価は安くなる。それを輸出するだけだから、ウォンが暴落してもサムソンは困らない。

通貨安か輸出企業に有利に働くのは経済の常識。

396:名刺は切らしておりまして
12/10/05 05:42:39.63 LfE73OR2
>>395
韓国人てドン引きするくらい粗食だよな
それだけは気の毒

397:名無し
12/10/05 06:35:59.86 l24+EdY8
>>240
入滅でバイバイ。by ブッダ

398:名刺は切らしておりまして
12/10/05 06:48:57.40 EeU8EMA5
>>392
韓国の庶民は、日本が苦しめば、自分が苦しくなっても耐えることができるのでw

399:名刺は切らしておりまして
12/10/05 09:14:34.52 iF3IBVXP
ミニコンポ世代の俺はシャープとaiwaは3流との認識

400:名刺は切らしておりまして
12/10/05 13:38:30.05 JJN0wAmT
>>395
>しかしサムソンなどの輸出企業はドル建で商売してる。輸入部品はウォン換算では高騰するけどドル換算では従来どおり。

日本から借りてるドルでな

401:名刺は切らしておりまして
12/10/05 18:50:56.01 xOYBfr6U
呪ってやる。みんな地獄が待っている。

402:名刺は切らしておりまして
12/10/05 20:07:32.98 Ez3JNM8s
検収値引きに協力金。注文キャンセルしても知らん顔。確かに酷い。

403:名刺は切らしておりまして
12/10/05 20:11:55.67 +6eFDQvK
太陽光パネルの材料購入も
購買がケチって納入できなかったんだろ

ウケルwwwwwww

404:名刺は切らしておりまして
12/10/05 21:48:21.36 2ynjfNx1
お爺ちゃん泣いてるの(´・ω・`)

405:名刺は切らしておりまして
12/10/05 21:52:56.54 Gzrv4d6S
>>302
今年だけで住金と住信の本社登記が抹消、大証も吸収合併され、
パナソニックは社長はじめ戦略部門を東京移転。

さらに、トラスコ中山など本社東京移転を決めた企業がまた増えてきている。

ハシゲだけのせいではないだろうが、就任以後経済的にはまた苦しくなってきてはいる。

406:名刺は切らしておりまして
12/10/05 21:55:23.25 bvNjeyXw
>>400
サムスンはアメリカ資本と言っていいくらい、アメリカからの資金調達に積極的だが。
対韓国貿易黒字である限り、日本が韓国に金を貸すのは避けられない。
貸さないなら、貿易黒字は生まれない。

407:名刺は切らしておりまして
12/10/05 22:03:53.26 giT4+Fq8
>>390
シャープに金がないから、まともな取引先(シャープの言う下請け)は
シャープを切ったんだよ。金のないやつがどうなろうと知ったことじゃない。
未だにシャープと付き合ってる所は受注がなくて首が回らないかもしれんがね。

>>392
ウォンが下がっても、サムスンが得するのは韓国の人件費くらいでしょ。
中国の人件費ほど安いわけじゃないしね。
それより外貨準備がなくなってデフォルトしたら燃料費もなくなるから
韓国じゃまともに工場運営もできなくなる。
サムスンは潰れないが、日本企業に打撃というほどではないよ。

408:名刺は切らしておりまして
12/10/06 22:37:05.52 5O/JAiYT
あ・り・え・なーい!

409:名刺は切らしておりまして
12/10/06 22:41:39.09 +0CrWWEJ
今までの常識が 通用しなくなっていく 様変わりする日本経済 それに対抗できる社長さんでないと
みんな クビにされちゃうよ 困ったね 一般投資家は 株式市場から 追い出されていくし
守ってあげようもない 

410:名刺は切らしておりまして
12/10/06 23:11:30.00 MnTYaidC
>>317
ディスプレイリサーチの価格情報を論破する手間とコスト
今後の戦略説明と機密情報の漏えい

ヒントとして、”電子辞書” 価格の下落は、新規アプリ(応用商品)
への創出。 
事業戦略だと社長レベルの取材でしょう? 製品レベルなら役員でも応対可能
だし、簡単な見透しの説明は出来る。 って判断じゃないの?

411:名刺は切らしておりまして
12/10/06 23:53:47.90 QPsumSPS
マジで凄すぎるわコレ
URLリンク(camilios.com)


412:名刺は切らしておりまして
12/10/07 00:06:14.65 Ot/GXgna
5年前のシャープ製のテレビを引き取り格安で在庫の液晶テレビを売ればいい
小売店も通過しないから利益率は高いだろ
購入者はリサイクル料金も発生しないしテレビは通販で買う時代に突入しはじめたしな


413:名刺は切らしておりまして
12/10/07 00:20:57.61 YF09tI3I
>>1
なんか最近やたらシャープ叩きが起きてるな。
シャープが悪者にされてるけど、ここに書いてることは本当のことなのか?
実はただのシャープ叩きのための捏造じゃないのか?
ホンハイが安く買いたたくためにネガティブキャンペーンして株価を安くしてるとか?

414:名刺は切らしておりまして
12/10/07 04:04:25.17 +EGqiwZT
>>413
お宅が知らんだけやろ。
「シャープとはもう取引したくない」って言葉は
関連業者の間ではよく聞かれる言葉だ。
あそこの社員はタメ口、暴言当たり前だし、
自社のやるべき仕事まで下請に丸投げ
するわで、とても大手とは思えん社風でよ。


415:名刺は切らしておりまして
12/10/07 04:24:49.54 d/eS7FaG
原発やってないシャープ、三洋、パナソニック、ソニー、NECは死亡。
原発やってる東芝、日立、三菱電機は安泰。
原発0にすると電機は全滅。経団連が原発0に反対する理由がわかるね

416:名刺は切らしておりまして
12/10/07 04:45:13.49 Q4vk9sLs
>>407
今度こそ韓国がデフォルトして燃料もなくなって
工場も動かなくなったらいいねwwwww


417:名無し
12/10/07 05:03:22.21 liN2nx5j
北九州市 小倉南区 北方 国立医療センター病院の 精神科入院病棟の看護婦 白石精子は 身勝手極まりないババア看護婦で
薬飲ませば吐かせ 人の人権侵害な虚偽の発言をして 若い看護婦にアゴで使われる情けないババア看護婦である
気まぐれ 身勝手 大着 極まりない 告訴レベル 裁判沙汰

418:名刺は切らしておりまして
12/10/07 07:41:36.93 jOcv/QSa
>>406
黒字とか以前に、貿易なんかしなくていいから

419:名刺は切らしておりまして
12/10/07 08:23:53.89 129dR6lu
1は故意にシャープ叩きのネガキャンをやり株価操作をやっているな、
出まかせでシャープが取引企業に迷惑をかけて来たなど嘘の極みだ。

420:名刺は切らしておりまして
12/10/07 08:48:27.58 XapXD9ic
亀山時代に調子に乗って、一流企業と勘違いしていたシャープ
傲慢さと横暴さで周りに慇懃無礼を働き続けた成金チンカス企業
そんな奴が苦境に陥って、誰が助けるんだ
「情けは人のためならず」
相応の常識的な対応をしていれば、周りだって支えてくれただろうに
自業自得 恨みと怒りを浴びながらシャープの凋落は続く

421:名刺は切らしておりまして
12/10/07 10:32:27.46 LcKoIPHL
>>420
それで態度を入れ替えてやるって言うのなら、まだ救いようがあるけど
対応は今までどおりなんでしょうね・・。そりゃ無理だ

422:名刺は切らしておりまして
12/10/07 17:50:05.34 rRwQpTBx
>>15のやつは自演3回分の回線持ったキチガイなのかな

423:名刺は切らしておりまして
12/10/07 18:54:16.95 Y0lXjfWd
>>414
協力金のお願いはあったとは言え三洋の方がましダッタ。
貧相ではあったけど暴言とか本当に少なかったから。


424:名刺は切らしておりまして
12/10/07 21:31:42.47 /48I3L6v
シャープやソニーってなんか日本そのものみたいな企業だよね
短い間の成功に調子に乗って下を見下して威張りまくって
将来への謙虚さや慎重さをなくして見栄やイメージ操作に夢中になって
いつしか根幹技術そのものが時代遅れのガッタガタ

国でも企業でも成功が長続きする所は先見の明だけでなく一抹の不安をいつも抱えてる

425:名刺は切らしておりまして
12/10/07 21:57:28.99 9FC9rIzm
>>424
本当にその通りだ...

426:名刺は切らしておりまして
12/10/07 22:01:15.38 r8NsfM8m
>>424
シャープがどうか、シャープの一社員がどうかまではわからないけど

こっちが発注側だと、不必要なまでに下手に出てくる受注側っているからな
そういうが増えてくると、こっちも当然事務的にしか処理しなくなる
そんなくだらない日本的なところで時間を費やすなんて無駄だから事務的になる

この事務的なところだけを第三者から見たら、明らかに態度がでかいと思うだろうな

427:名刺は切らしておりまして
12/10/07 22:40:25.05 eKQ+i4EI
>>426
事務的な態度なら問題ないだろw
お互い商売人なんだから、法律に触れない範囲で金が儲かれば文句は言わんよ。

商売人の言う態度がでかいっていうのは、有利な立場を利用して
受注側を泣かせるって意味。

428:名刺は切らしておりまして
12/10/08 09:16:57.63 nOo0rOzS
>>427
ところが事務的な態度を発注側、それも発注側の担当者の方が若いと・・・・態度がでかいって陰口叩かれるんだぜ。

それが事実。

429:名刺は切らしておりまして
12/10/08 18:13:33.43 KylxkzpO
使わないじゃんw

430:名刺は切らしておりまして
12/10/08 18:14:55.33 LITIOW+F
優越的地位の濫用が極当たり前と思ってる企業は長くないよ

431:名刺は切らしておりまして
12/10/08 18:19:19.36 lA3Vo/gl
NECの糞っぷりに比べたら何でもないだろ?

432:名刺は切らしておりまして
12/10/08 19:49:03.00 jHzeByJY
シャープ=関西あきんど

433:名刺は切らしておりまして
12/10/08 20:46:11.25 TiGHGycg

('A` ) プラズマクラスター
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ


434:名刺は切らしておりまして
12/10/08 22:04:46.13 d8hl4GSq
\(゜o゜;)/

435:名刺は切らしておりまして
12/10/08 22:28:46.73 okQ3L4yV
再起不可

436:名刺は切らしておりまして
12/10/08 22:37:48.40 mO+hAe8x
態度が悪いって
個人の人格の問題だろ。
大体下請けに甘い会社なんてない。
落ち目になれば、必ずこうやって叩く連中が増えてくる。

437:名刺は切らしておりまして
12/10/08 22:43:08.62 RBb4Z5Dq
ロスシェアリングは態度がわるいですか?

438:名刺は切らしておりまして
12/10/08 22:50:33.23 7qBBQWgP
結局シャープは大丈夫なんですか?
スマホ シャープにしようか迷っているんですがつぶれてアップデートなしとかなると目も当てられないので

439:名刺は切らしておりまして
12/10/09 13:31:56.40 g1Ybio9E
元々アップデートなんて無いと思ってればいいんじゃね?w
実際、ガラスマホの大半はないんだし。

一応スマホ部隊だけは少なくとも継続するから、
潰れる云々からのアップデートに関する心配はしなくていいよ。

440:名刺は切らしておりまして
12/10/09 19:30:25.91 56j4BHqI
>>438
元々アップデート放置なメーカーだから今迄と余り変わらんよ

441:名刺は切らしておりまして
12/10/09 20:28:41.66 3IKUfqfV
じゃあ… (諦めなよ)

442:名刺は切らしておりまして
12/10/09 20:35:36.95 aHjrlKGd
自業自得やね
父さんしていいよ、しゃーぷは。

443:名刺は切らしておりまして
12/10/09 20:37:15.16 /0PO6p0R
>>431
有名大手のボンクラが行儀悪いのは何処も目糞鼻糞


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch