12/09/09 01:18:38.70 /0sy7v/D
アクオスって、イメージ戦略だけ成功してテレビ単体の性能は疑問だったよな?
量販店にいくと、ビエラ WOOO アクオス レグザと並んでいたりするとアクオスは少し横から見ると白っぽい
正面から見ると、コントラスが強くてこれが画質がいいと店員は話す
茶の間に置く、部屋でながら觀をするならIPSパネルですよ・・・
ビエラの22インチとWOOOの37インチを買って来たんだよなぁ。
消費者も世界のカメモデルとか踊らされて、イメージ先行の販売戦略って消費者を惑わせるもんだなと思った。
店員が話していたけど「ブラウン管時代に真面目にTVを作っていたメーカーがいいですよ!」と言われたけどシャープはそれほどじゃなかったよね。
実家で29インチの画王なんて買った時は、大きい画面と喜んだけどさw