【鉄道】来年3月、東京~新青森間が"2時間台"に--JR東日本、最新型の『はやぶさ』(E5系)投入 [09/05]at BIZPLUS
【鉄道】来年3月、東京~新青森間が"2時間台"に--JR東日本、最新型の『はやぶさ』(E5系)投入 [09/05] - 暇つぶし2ch410:名刺は切らしておりまして
12/10/03 21:50:29.33 jeEHHSSj
大宮-東京を地下化して、大宮-新宿を建設して時間を短縮させるべきだな・・・。

411:名刺は切らしておりまして
12/10/03 22:05:29.77 rnZmLEKw
上野-青森・弘前なら4000-4500円とかで
一眠りして朝イチに着くよ

412:名刺は切らしておりまして
12/10/03 22:19:47.14 WITrxExY
東京-札幌間は飛行機で十分、という人がいるけど、雪の場合どうするか?

飛行機の場合欠航することがあるけど、新幹線の場合(特にJR東日本)は
余程のことがない場合運休することがないと思う。

現在東京・大宮-仙台・盛岡(水産関係なら八戸)でのビジネス需要での利用が多い。
札幌まで伸びると、札幌-新青森・盛岡・仙台でのビジネス需要が見込まれると思うし、
東京へは特に冬期なら「余程のことがない限り確実に時間通りに到着できる」点で
新幹線の方に流れるのではないかと思う。

ま、現状では飛行機のほうが有利な点はあるんだよね。
羽田-新千歳間の圧倒的な運行スケジュール。まるで通勤電車か?と思う

413:名刺は切らしておりまして
12/10/03 22:35:22.05 Gi9CLQsV
航空ヲタって何で関係無い所に話を振るの?
ここでは東京~青森間の話
飛行機も便数ないし、中心市街地から離れた山奥に空港あってアクセス不便

まあ新千歳も札幌からだいぶ離れてるから不便

414:名刺は切らしておりまして
12/10/04 08:27:18.97 +pQom8B8
青森みたいなド僻地に速く行けたって何のメリットもないな

415:名刺は切らしておりまして
12/10/04 09:34:21.69 ZWytf8aE
活断層のすぐ近くに建てる大間とか東通六ヶ所が爆発したときに政治家公務員が飛んで逃げるために作ったんだろうな
下北半島はアジアの火薬庫になるぞ



416:名刺は切らしておりまして
12/10/04 10:15:52.16 nU20pYvU
>>415
大間や東通が爆発するような大地震の時に新幹線が動いているわけないだろ(笑)
アホはビジ板から出て行けよ

417:名刺は切らしておりまして
12/10/04 10:18:23.08 ZWytf8aE
インサイダー情報な


418:名刺は切らしておりまして
12/10/04 11:07:56.07 bmR5zoQZ


もうすぐ、関東東北放射能地帯と、北海道がつながってしまいます・・・・


北海道新幹線の線路周辺の方々のご冥福をお祈りします

419:名刺は切らしておりまして
12/10/04 11:39:16.21 ZWytf8aE
新幹線車両内外の線量とか考えたら上野青森SA休憩以外ノンストップ客は入れ替えなしのバスの方が数段上だと思うな
雨の日の泥水が乾燥して舞い上がり気管に入るとか衣類についたホコリを吸うとか

420:名刺は切らしておりまして
12/10/04 12:29:17.63 +pQom8B8
これでまた青森出身の風俗嬢が増えるのか
既に東京の風俗は青森出身嬢で溢れかえってるんだがな

421:名刺は切らしておりまして
12/10/04 12:53:39.91 sGyRrALp
束日本の新幹線は路線別に色分けしてないのが難点。最速達タイプの車輛も各停に使ったりしてるし

422:名刺は切らしておりまして
12/10/04 15:14:43.63 A2i6RTwQ
>>415
アホ

423:名刺は切らしておりまして
12/10/04 15:37:17.70 wwpBLRwG
山奥って騒ぐほど山奥じゃないよね、青森空港。
弘前とかの人は山奥に感じるの?

424:名刺は切らしておりまして
12/10/05 09:52:16.03 0kyPwNb0
青森空港は山奥というか丘の上に感じる。
建設時には鶴田の平野に造る案があったらしい。

425:名刺は切らしておりまして
12/10/05 10:17:06.77 GpGGvKYU
>>420
あんまり会わないけどな?
北海道と沖縄は異常に多いけどね
沖縄の子は100%そのうち沖縄に帰るって言うね

426:名刺は切らしておりまして
12/10/05 10:19:52.74 K2REboJ9
そういや、そろそろきっちり走れるようになったのか?
しばらくは、運休ばっかりだったが。

427:名刺は切らしておりまして
12/10/05 11:45:06.01 d2HeEJgV
N700ベースの車両(加減速向上)だと
最高275㎞/Hのまま2時間50分可能じゃないのか?

428:名刺は切らしておりまして
12/10/05 11:48:03.41 BS+pQ9jf
なら東京=大阪は2時間が可能じゃね?

429:名刺は切らしておりまして
12/10/05 12:17:02.41 skRSridJ
>>428
線形がきつい

430:名刺は切らしておりまして
12/10/05 12:42:25.07 j0nEjvID
北海道新幹線反対派の大部分がANAL工作員か北陸大阪延伸厨


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch