12/09/03 11:36:44.55 CK503gbP
>>13
中国が汚染されたら汚染製品が日本に輸入されて自滅だぞ
22:名刺は切らしておりまして
12/09/03 11:38:00.62 H87moagC
>>21
やるならナパームで沿岸部焼き払うとかな
23:名刺は切らしておりまして
12/09/03 11:43:45.86 F3to9Lvh
日本は魚を保護してるとかww お前らイメージだけで物を語って実は何も知らんのな
そらチョンや土人と比べたら保護や規制も進んでるけど
とっくに昔に毛唐が日本追い抜かしてんだよね
まともな頭脳が漁業に進んで行かないし、世論も興味を示さない
進んでるのは超最先端の養殖技術だけ。それすら商業ベースに乗る見込み皆無。
もはや日本は漁業後進国だって事覚えとけよ
24:名刺は切らしておりまして
12/09/03 11:46:36.27 5KpRx1gM
魚離れしてるのにね
25:名刺は切らしておりまして
12/09/03 11:47:24.75 8Q4kQNP7
カワウソが絶滅した。
同じ事を繰り返すのか??
26:名刺は切らしておりまして
12/09/03 11:48:09.65 H87moagC
支那畜とロスケ、チョンに言うべきことだなw
27:名刺は切らしておりまして
12/09/03 11:49:44.30 IGauKGni
ニュースタイトルが偏向している。
日本の漁獲量が伸びたのではなく他国で魚食が健康的であると広まったからだろうに
28:名刺は切らしておりまして
12/09/03 11:51:48.14 K9L/Ls8J
日本に限らず、世界的に底引き網禁止しろよ
29:名刺は切らしておりまして
12/09/03 11:57:02.15 6iSxOr5p
マイワシなんかモロ鯨のえさじゃねえか
鯨が増えすぎなんだよ
鮭なんかの大型も鯨は食べてるから、たらなんかも食べてるだろ
マグロの幼魚なんかも怪しいな
群れを作って行動する魚は鯨の餌になりやすい
30:名刺は切らしておりまして
12/09/03 12:03:16.42 XPXmTO1a
函館の漁協がイカを最も多く食べるのは日本人じゃ無くクジラだと全国CM流してたくらいだからなw
31:名刺は切らしておりまして
12/09/03 12:35:20.45 XxQFM/xd
鱈は原料なくて高騰してるぞ
魚全般値上がりしてるけど
32:名刺は切らしておりまして
12/09/03 12:47:03.27 bYzkCyWI
全国の冷凍庫に眠っている魚の量は想像できない
消費しないのに穫ってる
33:名刺は切らしておりまして
12/09/03 12:51:36.12 FTjHztdT
日本人だけが食えば良いのに日本食ブームのせいで
他の国まで魚食うようになったのが悪い
中国アメリカは魚を食うな!
日本食をこれ以上広めるな!
34:名刺は切らしておりまして
12/09/03 12:52:31.73 VsEMgswL
こういうアホもいる
URLリンク(www.youtube.com)
35:名刺は切らしておりまして
12/09/03 13:00:08.29 FYuiD2TQ
>>23
沿岸漁業とか壊滅してもおかしくないよねー。
勝川俊雄氏が一生懸命現状を憂いてるのに水産庁ったら頭おかしいし。
外圧かからないとほんと官僚はダメねー。
36:名刺は切らしておりまして
12/09/03 13:14:19.96 xgmRXn16
>>10
違法な操業してる国から輸入しない法律作れば防げた
37:名刺は切らしておりまして
12/09/03 15:41:17.33 8iqoWKfK
逆に漁獲量減らしたら
生態系崩れて結果的には
魚がいなくなるよ
38:名刺は切らしておりまして
12/09/03 17:48:57.51 XPXmTO1a
肉売りたい&必須栄養素の食料支配して間接支配したいだけアメリカの手先が必死に乱獲しすぎと工作
39:名刺は切らしておりまして
12/09/03 19:45:04.63 Qk6sLr7j
これこそ我が国が提唱すべき国際連帯税の見本のようなもの
日本だけ課税は不公平だ
先手を打って漁業資源という国益を守るべし
40:名刺は切らしておりまして
12/09/03 19:46:45.60 Gv5LlDsI
これは個人攻撃(通称フィッシュと呼ばれる俺へのこと)を揶揄してるだけで
実態はありません、漁獲量は減ってると思いますよ
41:名刺は切らしておりまして
12/09/04 09:03:38.70 4J7zhGdW
魚屋や肉屋の売れ残りって殆どが廃棄なの?