12/08/20 16:04:56.30 0Qp9Gbj4
ω 検査済
3:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:04:57.22 mJxJCdgS
いらんつーーーーーーの
4:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:05:39.95 jeIHTy7z
測定値そのものが胡散臭いんだもの
5:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:06:08.06 ONg9AbhR
検査対象は、半減期の終わったセシウムのみとなります。
6:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:07:31.20 K14IP7xM
お上のやることは信用できないしな
保安院とか枝野のせいといいたいが
官公庁がもともとそういう性格なんだろうなw
7:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:07:48.24 PMuhEKe2
また偽装すんの?
8:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:08:03.79 Rw+v8FLI
だれが買うか ボケ
9:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:08:25.02 ID+WzXeh
どうせ関東でしか流通しないんだろ?
10:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:09:03.36 2oILfFdc
これに関して農家に罪は無いだろ
東電と東電社員で買い取ってやれよ
11:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:09:28.34 VDUkv6Y+
検査でハネられたら隠蔽するだけだろ。
12:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:10:30.17 R76fFyoN
汚名挽回・・・・・・・・・
13:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:10:50.08 EBRpJnnG
まじぇまじぇして全国に流通されます、残念ながら
14:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:11:01.45 Fpi5XwC9
ハネられたら大阪民國で販売やあ
15:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:11:37.33 HxUtG6k2
外食産業においてはひっぱりだこ。
純国産米が破格値で・・・
16:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:11:46.95 ID+WzXeh
>>13
それは困るなぁ。
17:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:12:04.49 TWD9ozIO
米も混ぜれば分らないからwwww
牛乳も混ぜれば濃度低くなるからwwwww (´;ω;`) ヤケクソしかない
18:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:12:20.47 /PNgfORA
お中元に福島産の天然トマトジュースもらっちゃったよ、どうしよう(´・ω・`)
19:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:12:20.37 ReWTEsJi
どのみち、産地偽装しないと売れないんだから、みんなあきらめろん。
20:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:13:09.48 HxFFdj+Q
バカがまた騙される
21:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:15:10.02 6f0kDO5y
そういう問題じゃないんだ
検査すればいいとかそういうんじゃないんだ
国がリーダーシップとって
東電に補償させて栽培を諦めてもらう...くらいしか手段はなかったんだろうとと思うけど...
農家の人がホント気の毒。。
22:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:16:55.83 HxFFdj+Q
福島県産米と書いてヒトゴロシ米と読む
23:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:17:49.33 XhdtN4gR
そもそも作るなよ
って話だな
危ないだろが
24:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:19:13.66 pAncuJDW
>>21
検査して出なければいいっていう問題だよ
君たちが問題を勝手に複雑にしてるだけ
25:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:19:51.83 9tfePTQz
ぴっかぴっかの福島県産米がもうすぐそこに
26:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:22:08.75 BwLh0q7G
全粒検査が必要だ
27:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:22:51.71 HxFFdj+Q
農家が勝手に売ったら検査しようがねーし
28:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:23:25.75 gu8Fx87/
100ベクレル米なんか食えないよ
検査しても要らない
29:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:23:28.50 NF8ozLIL
検査前から日本中の消費者が知ってました^^
福島県産のお米はノーサンキュー
30:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:23:42.82 pTuFT/D/
まず、福島の農民に米作りさせんなよ
31:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:23:59.20 oT2JtS2l
外食、加工食品にもれなく入ってくるんだろうな
セミナーとかで弁当支給の時、まじで食べたくないんだがおまいらどうしてんの?
32:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:24:13.90 /TuPiOHZ
こっそり産地偽装されたりしないん?
33:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:25:11.22 NF8ozLIL
>>18
ちゃんと全部飲んで、おまぃの体でろ過してから下水に放流してください
34:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:25:32.29 FvVvsIch
そもそも、安全基準のハードルを下げたピカ米検査に何の意味があるというのか
35:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:25:53.88 sZA082qS
予言しよう
どうせ産地偽装で十分食卓に出回った後に発見するんだろ
んで特に逮捕とか無いの
終わってる日本
36:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:25:54.39 5OnbF7XP
売れ残りは、外食産業、コンビニ弁当屋などが買いたたいて儲けます。
それで結局食べることになるんだわ。
37:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:26:13.04 b09k70Kp
新米が出回れば安くなる、そう思っていた時期がありました
新米が既に5kg3000円台とかどこの魚沼産コシヒカリだよ
38:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:28:40.20 He6BtsAJ
去年のセミはサナギでもファイナル状態だったから
放射性物質の影響は少なかったが、
今年のセミは異常だったなぁ。
やたらのたうち回って死んでいくセミを見たし、
(寿命を全うする前にいきなり絶命してるカンジ)
そもそも全然鳴いてなかった。静かな夏だった。
あ、あくまで俺のふとした感想ね。米の話と関係なかったね()
39:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:28:51.66 Ib6/VmNl
今年、福島まで行って、福島霊山町産のコシヒカリ玄米30キロを8000円で買ってきたわ
安くてうまいわ
セシウムどうのこうの言ってる奴は、穢れ意識をサヨクに悪用されて情緒をコントロールされてる情弱だよ
40:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:29:36.63 gixogjxK
あまり安売りしなかった砂糖のごはんが最近スーパーで安い現実・・・
41:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:30:11.13 TWD9ozIO
検査したベクレル数値を刻印しといてくれよ・・・
42:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:30:27.81 ReWTEsJi
検査に合格したってシールの貼られている福島米を、笑みをうかべて買ってやるのが絆なんだろ。
俺は買わんけど。
つか、永田町の食堂は福島米使ってないだろな。BSEの時とおんなじで。
43:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:31:01.99 iWrjFbNk
検査ではねられても、消費者には「ブレンド米」の一部として届きます。
44:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:31:03.37 uCGl0UxV
まぁ韓国や中国のコメ?よりはずっと安全で美味しいと思うね
45:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:32:43.02 pUYGCXrj
工作員が食えw
46:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:33:58.92 OyvEFzyU
うへぇ、もう収穫か
収穫される前にどこか別のとこの米買わないと
47:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:35:44.94 +bKfU1zc
99ベクレルの米を食い続けても直ちに健康に影響はありませんので安心してください
10年20年後のことは知ったことじゃありませんのでご了承ください
48:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:37:51.08 jmQI1h01
結局検査やってる奴等の信頼が落ちてるから
検査のレベル上げてるよ宣言しても無駄
どうせ口だけでまたあれこれ理由つけて基準超米混入するんだろっていう認識しかされない
真面目にやってる人には申し訳ないがそういうことになる
49:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:39:56.35 TWD9ozIO
間違いなく99ベクレルの米をたった一度だけでいいから
政治家と霞ヶ関と東電社員はどんぶりで食ってくれ
50:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:40:56.48 KRx56jAd
昨年産の美味しい「神戸米」てのも、約80%岩手県一関産だった位
農水産、畜産物には、生産者、流通業者、販売者に良心が無い事が良く判った
どんなに警戒しても、知らず知らずのうちに食わされてんだろうな
51:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:41:33.54 D69G7NMb
全袋だろうか全粒だろうが県が検査してる時点で誰も信用しませんから
52:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:42:20.38 EBRpJnnG
カビはえた米でさえ平気で混ぜて売る業界だもの
セシウム米くらいへっちゃらさ
53:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:44:48.72 Zm5/OvYh
チョロイもんだな産地偽装なんざ
54:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:45:05.90 ann53p3+
100ベクレルって時点ですでに狂ってるのにその自覚がないってのはキチガイしかいねーのか?
てか、マジでゴミ屑老害どもだけで処理しとけks
じゃなきゃ推奨してる奴らの身内だけで地産自消してろよ…
処理施設といい日本にガイをばら撒くなや
55:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:47:21.07 Qkv41mCM
99ベクレルの米を流通させる時点で犯罪者も同然
56:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:47:21.18 pUYGCXrj
放射脳とか言ってる工作員いなくなったな。
お盆なげーぞw
57:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:47:36.00 kg8lahVH
リメンバー汚染米
58:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:50:19.28 VSgJkz+u
何で作るんだよ、もうやめてくれよ、諦めろよ
福島県境インターのゴミ捨て場がどうなってるのか判らないのか?
59:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:51:52.36 2nK8nHVL
10ベクレルでも食べたくない
60:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:52:43.93 5mkQ9ooI
>100ベクレルを超えたコメは全て廃棄される
なぜか安く買い取る業者が出てきて いつのまにか(ry
って展開なんだろうな・・・
61:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:56:27.82 IlebG609
買うんじゃない気がしたりするゴミ捨て場からチョタツとか
62:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:56:55.59 QlCBE72D
ああ、とうとう始まるのか、つか本当に今まで流通してなかったのかよ
とりあえず今のコメのストック尽きたらこれから全部オーストラリア米にする
63:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:03:52.00 iB5APcUp
>>38
福島在住?
こっちは例年通り普通に活動してるよ@南関東
足りなくなったらあげるね
64:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:04:00.72 9xRmyRyy
>>24
そもそも検査してる奴らが信用出来ない時点で大問題だろw
最低でも信用出来る国外の第三者機関にやってもらうべき
だいたい放射能が仮に検出されなかったとしても影響が無いとは言い切れん
既に遺伝子やらなんやらに異常をきたした後かも知れない
まぁ俺はそれでも食わねぇけどなw
65:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:05:12.13 m5Pikz5G
食ったら死ぬ
食ったら死ぬ
66:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:07:14.59 qhRB5r0o
コメが足りないわけでもないのに、なぜ作る?
67:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:10:35.89 IlebG609
田んぼはね米つくらんきゃ作れんくなるのすぐヤブになっちゃうんだ
68:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:15:26.36 gC378MwG
ただでさえ米離れしてるのに(゚⊿゚)イラネ
69:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:17:32.30 KIF4X0bv
食べても大丈夫で長期的に何の問題もないのに、おびえてる情弱がいるスレ?
70:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:22:56.40 hu0772az
>>1
検査なんてしても同じだよ。
どうせ偽装してあるんだから。
米も野菜も魚も水も。
売れないのに買われないのに作るしとってくる。
日本全国が被災地を応援しようとしても毒の食料をまき散らされたら応援するきももならないし
応援するまでに死んでしまう。
東北や関東はもう食料は作るな。
減った収入は東電にすべて補填させろ。
じゃないと他に地域の人が巻き添えで放射能にやられて死んでしまうぞ。
71:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:24:34.02 TKJZdoCr
隣の宮城は検査は安全なのでしないで出荷とか寝ボケた事言ってますが、
風評被害は怖いですよ。もう、東北産は買わなくても困らないから買わないって
消費者の間に広まってますから。
東北ももう少し頭使えよ。マジで買わねぇ。
72:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:30:19.28 dBZteLoj
>>38
普通にセミ鳴いてるよ。
不謹慎だけど、クリーチャー的なモンを期待して
虫とか花とか見ているけど、未だに見つけたことがない
県内の人は、腹くくっているから
今更気にもしないで食べるけど、わざわざ県外に出す意味が分からない…
73:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:38:48.97 /2RNI5A/
危険値が出たら
「このスカウター壊れてやがるので米は無問題」
オチ
74:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:41:00.49 KNHmpVrQ
放射能汚染の食品の安全基準値は、信頼が出来るの?
放射能汚染の蓄積量は、加味された基準値?
子どもが影響を受け易いと聞くが、さわらぬたたりに災いなし。
75:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:43:48.62 wCXPkMx4
合図コシヒカリ、復活すんの? 店頭に並んだらひくと思う
76:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:45:31.00 zlykHIwD
>>70
そんな微量の放射線で死ぬ訳ねーだろ。ボケ
少々食っても何の影響も無い。
中国のカビ毒米や毒菜とか、韓国寄生虫食品のほうが桁違いに危険。
77:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:49:05.46 cBf1+V1n
米屋のモラルは朝鮮人並みだからなぁ
78:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:49:17.06 gC378MwG
>>76
分かってるじゃない、米は昔から事故米やら混ぜ混ぜした経緯があるから信用され難いんだよ
79:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:50:18.83 6SQfM61C
去年から聞いた事もない業者が米扱ってるのはこれが原因だろうな
偽装ばれても罪にならない、罪が軽いのが一番の問題
80:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:52:32.67 4V9eSPqU
放射性廃棄物をまた市場に流通させる気か
政府は買取やってナマポに現物支給しろ
81:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:55:06.83 BuTMyNZP
同じ日本人が心を込めて作ったものなんだから信用して食おうぜ。
82:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:56:56.08 4V9eSPqU
>>81
お前が個人的に食べる分には何も言わんから
給食に使ったらぶっころ
83:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:57:16.68 Zw0qDD3w
収穫できることを証明しないと、東電から補償を受けられない。
貿易赤字の折、補償を受けるためだけに浪費されるガソリン。
84:名刺は切らしておりまして
12/08/20 17:58:32.39 5zsWq+ov
田舎が可哀想だから言うが、「今から上京する奴は死刑」という法律を作ったら如何かな?
そんな法律も作れないくせに「田舎に残って農業やってくれ」なんて、地方自治体含む田舎の甘えなんだよ。
まぁ地方が一生頭の上がらない霞ヶ関にお願いできないのなら、オレが霞ヶ関に入って取り入った方が早そうだなw
85:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:02:10.17 BuTMyNZP
そもそも今回の放射能漏れで一人でも健康被害出た奴がいるのかよ。
86:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:03:14.66 4V9eSPqU
>>85
わかるのが20年後位だろw
直ちに健康被害はない
フルアーマー枝野のありがたい言葉思いだせ
87:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:03:20.35 XcQY0KGM
小生の下げている2袋とも検閲なしで大丈夫だ
88:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:09:06.44 fuCTTiEg
誰が責任取るの?
89:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:09:38.28 fuCTTiEg
公務員さん責任って言葉わかります?
90:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:10:23.93 hm1yDrgW
米だけじゃないんだよな問題は
91:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:12:59.94 BuTMyNZP
即座に数万人に症状が出る程強烈に放射能汚染された広島・長崎でも
米作ってるよな。ずっと前から。誰か気にしたことあるの?
それ食って病気になった奴は?
何の問題も起きてないだろ。
92:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:14:26.79 Pf1AnX6o
>>87
食えるのか?w
93:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:20:07.87 pRwG2JAZ
今年の4月から福島県内(中通り)在住してる。知り合いから死ぬほど春野菜、夏野菜を貰っていたのに、今度は米かよ。
これは食いきれんな。だから今年は福島県産の野菜は買ってないwww
94:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:20:12.58 ydUw1zgO
なんで移住しない(させない)のだろう?
後継者絶滅で棚上げされた農地なんて
全国に腐るほどあるだろ?
福島の農家はみな兼業なのか?
95:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:22:39.41 pRwG2JAZ
>>94
移住が必要なところは既に移住が終わっている。
兼業農家は多いし、専業農家は換金作物中心だから農地転換は難しい。
そして、多くの兼業農家は売るためじゃなくて、知り合いにばら撒くために米を作っている。
96:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:24:42.66 peEpfNDL
100ベクレルwwwww
97:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:27:37.77 LzqccfIt
>>91
まき散らした放射性物質量が違いすぎるよw
98:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:28:21.85 n+ZZPV2U
>>91
御託は分かったからてめえが積極的に買って食え
99:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:30:19.49 2rF0S3f8
福島の原爆米
URLリンク(www.mctv.ne.jp)
100:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:30:33.61 hIjC8b1G
検査ではねられても廃棄なんかしないよ。
混ぜるだけなんだろ、誰が買うかよ。
そもそも今「米を捨てる」事が出来るなら、去年のうちに
田んぼごと捨てさせてるだろ。
101:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:34:22.03 GndIm0tF
全袋検査で100ベクレルか、全然問題ないじゃん
東京でも100ベクレルなんて余裕で越えるし検査もしてないから
福島産の方が安全という皮肉
102:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:35:20.05 UyCMmZYd
それは検査がまともならの話
103:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:36:31.16 GndIm0tF
中韓の2国だけでアジアの全土って表現するどこぞのことですね
104:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:37:16.99 GndIm0tF
誤爆/(^o^)\
105:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:38:46.38 mV9C92cY
>>101
東京では検査もしてないと言うのに何故越えてると断定してるの?
検査してないのに値が分かる?
106:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:45:20.97 6ySacfwc
福島市民だけは信用するな
絶対にだ
107:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:47:00.50 5PpSDImx
よう分からんが100ベクレルとか言わずに
原発事故前の値やWHOの安全基準値を元に調べた上で出荷してくれよ
それをクリアしてるというならこっちだって喜んで買うんだから
108:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:56:36.22 3OUoCgri
以下、アボガドロ数も忘れてベクレルを議論する不毛なレスが続きます↓
109:名刺は切らしておりまして:
12/08/20 18:57:40.53 xy44vF4V
中国産や韓国産買うぐらいなら、日本人の作ったもの買いますよ。
110:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:58:22.23 fuCTTiEg
遺伝子ガタガタになって化け物と化した人間は見てみたいけれど
111:名刺は切らしておりまして
12/08/20 18:59:13.85 GndIm0tF
>>105
検査してるよ、11袋だけで100Bq/kgを超えるものはなかった
でも東京大学の実験で東京の雨水で水耕栽培したときに濃縮具合によっては
500Bq/kg超の可能性もある事が分かっているんだよ
112:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:00:24.76 GndIm0tF
>>108
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
113:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:04:27.30 4V9eSPqU
だからナマポに現物支給で解決するだろ
一般市民に食わせるな
特に子供
114:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:12:10.72 dFA80rLB
袋の空間線量計るってオチの予感。
115:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:12:47.51 yS6kvopx
検査の意味がない
116:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:16:07.18 xAFoBWCw
どうせ補助金ジャブジャブなんだから、
農地潰して太陽光発電でもやっとけよ
117:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:22:12.39 c1oFq9H5
地産地消で
絶対に県外に出すなよ
118:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:23:36.89 ann53p3+
>>91
今も延々垂れ流してるのと瞬間的にばら撒いたもの
どっちがヤバイかなんてバカでも分かるものだと思っていたが、違うのな
屁は散らせば終わりだがうんこはちゃんと処理しないと延々匂いを出し続けるようなもんだ
119:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:29:20.00 jeIHTy7z
ようは汚染米を未汚染米で薄めて出すだけだろ
120:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:30:14.32 C3g0JLCr
相変わらず検査方法は未発表か。
「全袋」って表現からすると、
たぶん>>114の方法なんだろうな。
121:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:30:45.17 nSK4/9d2
>>9
豚肉や牛肉は九州でも東北産や茨城産が出回っているよ。
122:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:39:37.95 wTR0gYC6
この検査って意味あるのか?
福島の奴が言ってたが、袋の外に当てて「ハイ、大丈夫です」だってさ。
米を検査するわけじゃない、袋を検査してんだぜって言ってたw
123:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:41:57.65 wTR0gYC6
>>114
>>120
マジそのとおり。
検査された友人が言ってたから間違いない。
逆に不安になったってさ。
124:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:42:22.89 9XYzVu77
測定値を全ての米袋に添付の上で出荷するなら購入検討します。
全袋検査が口だけじゃないなら勿論可能だよね。
125:名刺は切らしておりまして
12/08/20 19:46:02.36 LoZ2IctT
カリウムやカルシウムが集まるのは米ぬかの部分だから
よく精米すればほとんど放射能は残らない。
健康にいいからと玄米や米粉パン食うほうが危ない。
126:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:01:20.73 qhRB5r0o
普段から、中国の野菜は基準値内の農薬だけど、危ないから国産を食べろと教育されて
きたので、福島の放射能は基準値内だから安全と言われてもな~
やぶへびですな。
中国産も基準値内なら、国産と同様に安全と売っておけば良かったのにね。
127:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:03:27.06 /eJ0okuC
検査用の機器は三号機タービン建屋内でゼロ点調整した機器を使用します。
128:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:08:55.35 PytKsaqy
>>109
俺は買わないから、俺の分まで買っていいよ
129:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:12:44.13 fPWwOfSA
もう外食は産地なんてあきらめてる けど家で食べる分は現状では北陸か北海道だけと決めてる
それだって混ぜられたらわかるわけねーしな 気休め程度 直に農家から買い付けでもしないと安心はないよな
130:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:15:17.26 9IC+Eahv
検査を真剣にやってるか疑問だよ、出荷したくてしょうがないんだから
だいたい、去年だって本当にでまわってないといえるのか。
スーパーなんて安く仕入れたくてしょうがないんだから。ほしいだろ。
桃もセーフなんて言ってるけど、地べたが汚染されちゃってんのに、2年やそこらで
大丈夫になるわけがない。
ただちに影響がでないことをいいことに、おそろしいことだ。
131:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:22:27.89 Z2Hqc0yO
コメの全袋検査
・一般人の感覚は全ての袋に入っている米の検査
・福島農協の感覚は米が入っている全ての袋の検査
132:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:24:26.59 0M1U2z90
1000袋の中から1袋だけ検査
→ 放射性物質検出
→ 廃棄
→ 放射性物質が入った米は廃棄したから安心だな
133:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:24:49.45 e0TjhcJS
原発事故前の基準で検査しているなら買ってやろう。
134:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:29:18.84 ejZemzrf
>>94
おまいが知らないだけで、畑作農家を中心に移住はしている。
問題は稲作農家だな。
移住しても田んぼが使い物になるまで何年もかかるから。
135:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:29:58.34 oyuBhcD8
外食やめた方が良いぞ
福島米使ってたとこ結構多い
136:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:30:02.59 ZpLkYRij
汚名挽回、日本人困惑w
137:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:33:59.86 ejZemzrf
>>135
外食だと圧倒的に北海道米が多い。
…事故後に福島米に切り替えた外道なところは知らんけど。
138:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:39:51.29 N7M9wbSu
食糧生産者は富山以西の日本海側に移住してくれ。
139:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:40:26.91 HkcC9VGe
福島みたいな超高濃度汚染エリアが多い地域に農民を多く住まわせるのが
そもそも間違い。農民は生活の為に農作物など造り続ける。検査と
言っても甘くしたり偽装やマゼマゼで全国出荷せざるを得ない
いらぬ体内被曝を全国の人に強いて、福島の住民は放射線医学の実験モルモット
にされている。二重に犯罪的だろう。
140:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:46:08.02 ydUw1zgO
>>137
ゼンショーもセブンイレブンもイオンもみんなやってるよ
141:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:48:26.90 ydUw1zgO
>>134
あぁ、なるほど
畑と違って田んぼは時間がかかるのか…
一度減反しちゃったら簡単には戻せないのな
142:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:52:15.36 4V9eSPqU
ナマポに現物支給して実験したらええねん
143:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:53:26.52 kei/Et2q
「福島を応援する」 と言う大義名分で 外食産業が安く大量購入。
144:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:58:24.92 H99Nu4Dt
早いうちに福島の農家を焼くべき
145:名刺は切らしておりまして
12/08/20 20:58:52.75 SkgnIL8q
そろそろ汚染規制枠引き下げてくれないか?
146:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:02:08.30 OGTW1EhP
混ぜて100以下にするんだろう
147:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:02:47.95 cACH5Z7Z
また松屋すき家吉野家で値下げ合戦が始まるんだろーなあ
148:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:05:24.28 395/B4hU
飼料用か米菓用として格安で買い取る。
他県の袋に入れる。メシウマ。
149:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:06:16.35 cACH5Z7Z
去年売れないの値段下がったのはさんざ聞いたけど
結局「捨てた」って聞かなかったよな
誰かが買ってって何かに使ったわけだよな
150:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:06:27.68 TMOM2csv
東電が全部買い上げろ
151:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:10:57.09 rjkFepY2
全袋検査でも所詮サンプリングだ!
と放射脳が主張する。
152: 【関電 77.0 %】
12/08/20 21:11:59.36 m2uVY5o8
放射脳「全粒検査に決まってるやろが!」
153: 【関電 77.0 %】
12/08/20 21:12:37.20 m2uVY5o8
kg当たり5bq未満じゃないと無理
154:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:14:34.30 VVkTqFf2
もうよ 福島で米作るなよ 放射能撒き散らすな。
155:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:15:48.15 bQ6ZvD8Y
外食産業が捗るな
156:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:20:14.40 VcBvhoXK
これが正解
静岡はアホ
157:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:20:35.10 Sr5j6lEc
人生終わってるオッサンの俺は他の米の半額未満なら買うかもしらん
158:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:39:32.45 MLXo1ZkG
100超えても低いのと混ぜて99以下にしちゃえば問題ない
159:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:58:25.85 6a0/4Wk0
汚染地域は作付け禁止にしろよ。
政権が交代しないと駄目だな
160:名刺は切らしておりまして
12/08/20 22:06:33.05 PqeE6FHt
ケンベイミヤギってのが宮城産に混ぜてさばくんだろ。
故意でなくても混ざっちゃうらしいから宮城米も避けたいところだな。
161:名刺は切らしておりまして
12/08/20 22:29:04.16 7GNm7czT
放射能をばらまくなって
震災前なら放射能物質のばらまきで逮捕なんだけどな
162:名刺は切らしておりまして
12/08/20 22:43:57.40 QHDXBOfX
誰もお前らがやる検査なんて信用しない。
牛肉で何をやって、国民にどう思われてるのか、まったく理解できていない。
福島県民だけで食べてればいい。
163:名刺は切らしておりまして
12/08/20 22:44:49.67 67zpKqix
>>161
事故直後に関東にいたやつ全員逮捕じゃんw体や車に放射性物質付着
させて街あるいたり関西に非難したりしてたんだからwww
164:名刺は切らしておりまして
12/08/20 23:05:39.22 hHH7OjGg
感度を落とした改造機器で検査しますので当然放射性物質は未検出か自然界レベルです
続いてマスコミによる安全安心大キャンペーンが開始されます
165:名刺は切らしておりまして
12/08/20 23:07:35.21 T8Eqv+JI
バカな奴らばっかりなんだな、放射脳って
俺の職場で放射性物質検査してるから見学に来いよ
166:名刺は切らしておりまして
12/08/20 23:08:14.15 AvrHEkiw
検査検査って言ってるけど粉々になって検査薬に漬かった米を販売するのか?
167:名刺は切らしておりまして
12/08/20 23:24:27.13 rh4xer7f
いや今更もう遅いから
いまさらなにやっても信用しませんから
自分たちのやった罪の重さを残りの人生で噛み締めながら死んでください
168:名刺は切らしておりまして
12/08/21 00:14:32.26 s5VSjiTG
大企業の不振に対して偉そうに上から目線でこうすればいいとか言ったり
意味不明な公務員批判したり
就職できない大学生に偉そうなこと言ってるのは
基本的に中卒や高卒のフリーターや派遣の人っぽいからな
短い文章からにじみ出る底辺臭がやばい
嫉妬だらけでまるで方向の違うこと言ってるし
169:名刺は切らしておりまして
12/08/21 00:53:46.40 mGeWJxVn
ああいうのってブレンド米だよね。
たとえどっかの農家のコメが100ベクレル超えていても混ぜるから分かんない。
170:名刺は切らしておりまして
12/08/21 00:59:42.38 UQ4qRyBX
福島の人間まだ生きてるのかよ
はやく放射能の影響で死ねよ
171:名刺は切らしておりまして
12/08/21 01:12:54.35 Q+lskQAc
福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・韓国が好き
・福島市以外を見下す
・郡山市にライバル心を抱く
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(中学生が学校のガラス割り・二日連続放火)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(家族を放火殺人)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他の人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かない
・別れた女の悪口を言う
・自分の自慢話しかしない
・DQN車自慢する
・DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・金持ちを妬み悪口を言う
・すぐに開き直る
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しい
・すぐにファビョる
・自称「民度が高い」
172:名刺は切らしておりまして
12/08/21 01:19:59.10 vsPoEG12
>>149
倉庫だろ。最終的には加工品に混ざるだろうけどね
際限なき拒否の末路さw
真面目な検査の議論ができればよかったけど、
そうはならなかったんだから自業自得だ
173:名刺は切らしておりまして
12/08/21 01:27:22.56 jI0GSdT9
今日は福島県産コシヒカリを4合炊いて食べて、福島県産の桃を3個食べました
とても美味しかったよ
明日も福島県産を普通に食べますよ
桃は山梨県産の半値だからお得だし
174:名刺は切らしておりまして
12/08/21 01:28:12.10 jySSXFfY
検査して安心なら、中国産も心配いらないね。
175:名刺は切らしておりまして
12/08/21 01:28:43.43 n48xV8SA
このスレ見てたら風評被害が深刻なのがよく分かるね。
176:名刺は切らしておりまして
12/08/21 01:29:04.97 gwK1G0lV
お米返上
177:名刺は切らしておりまして
12/08/21 01:46:36.79 OJGlO9eQ
いいかげん東北関東で物作るな流すなボケ
>>9
むしろ関東以外に流通させてる
お国は国民全員均等に被曝させる気っぽい
178:名刺は切らしておりまして
12/08/21 01:55:04.71 HqgXTtlz
汚名返上・・・風評返上じゃないんだねw
179:名刺は切らしておりまして
12/08/21 02:03:24.79 jP4PnFh2
ええっ!
ふぐすま産ですか
ちゃんと表記してや
180:名刺は切らしておりまして
12/08/21 02:25:36.62 87cTBq+R
× 全袋検査で
◎ 全粒検査で
181:名刺は切らしておりまして
12/08/21 02:33:40.47 4cj2rFCk
○○県産じゃダメなんだよ
○○県△△(地区)産じゃないと
地域入りだとまずハズレが無い
182:名刺は切らしておりまして
12/08/21 03:08:49.66 7FOtKshU
ちなみに一袋につきたった15秒しか検査しない
放射線の放出はランダムで、多い瞬間もあれば少ない瞬間もあるので、本当は一袋につき数分検査しないとダメ
183:名刺は切らしておりまして
12/08/21 03:16:04.18 S+OEkCb2
いくら検査しても無理だろ
わざわざ福島産なんか買わないよ
まず国が信用出来ないし
184:名刺は切らしておりまして
12/08/21 03:44:30.62 /Jqra2PS
関西方面行くと「関が原から東の食い物は一切口にしない」って人は結構いるよ
185:名刺は切らしておりまして
12/08/21 04:00:32.14 vvbdRCB7
>>184
業者が安く引き取って偽装、加工されてるから
そう言ってる人たちの口にも入ってるのに笑っちゃうよね
186:名刺は切らしておりまして
12/08/21 04:13:03.45 I/2+7qim
食べて応援って言うけど命がけで応援する訳にはいかないよな
汚染米流通させた事実はめちゃくちゃ重いよ
187:名刺は切らしておりまして
12/08/21 04:37:34.04 RkzzbtT3
廃棄した米がいつの間にか流通してんだろ
知ってるっての
188:名刺は切らしておりまして
12/08/21 04:39:28.08 3CZiUiLV
産地偽装した事件が
もう起こった
手遅れ
189:名刺は切らしておりまして
12/08/21 04:59:24.03 sjf+VQ/K
名誉返上
汚名挽回
190:名刺は切らしておりまして
12/08/21 05:02:40.93 dK7LsSiS
とか言ってても半年後くらいに消費者が食って回収不能になった頃に実は基準超えた濃度の米が出回ってましたってやるんだろいつものように
191:名刺は切らしておりまして
12/08/21 05:13:29.13 zDYdRJe/
まあ米値段も少しずつ高くなってるね西友の中国産は安いけど
192:名刺は切らしておりまして
12/08/21 05:30:55.94 j26HqXNM
>>186
具体的にどういう危険性/可能性から命懸けになるんだ?
193:名刺は切らしておりまして
12/08/21 05:40:06.54 WGcSB266
実際抜き取りで検出されなかったからなぁ、、
原発から60kでこの数値
正直、原発とはなんだったのだろう
194:名刺は切らしておりまして
12/08/21 05:57:15.60 dG1hNh6/
米はマジ大丈夫
桃は子供はちょいヤバ
キノコは超アウト
195:名刺は切らしておりまして
12/08/21 06:00:39.36 OJGlO9eQ
>>193
ちょっと福一で燃料棒と象の足回収してきてよ
196:名刺は切らしておりまして
12/08/21 06:39:51.22 Yy1HJKeZ
福島応援キャンペーンでテレビで福島野菜食いまくってためざましテレビの大塚さんは
白血病になっちゃったよね。
すごいネガティブキャンペーンだったよな。
197:名刺は切らしておりまして
12/08/21 07:35:59.38 zObJ/uyT
全品検査は本来あるべき理想的な検査手法だろ。
いままではごく一部の抜き取り検査だったからザル検査の一方、
基準値超えの地域は問題ないものも全部ボツになっていた。
そういう非安全かつ非効率なやり方が改善されるのは嬉しいことだ。
なんでも頭ごなしに否定すりゃいいってもんじゃないよ。
198:名刺は切らしておりまして
12/08/21 07:36:04.41 BuS5SFiB
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(mayor板:76番)
199:名刺は切らしておりまして
12/08/21 07:43:16.73 /1Rs9mim
全袋検査してくれれば混ぜられても(比較的)安心じゃん
200:名刺は切らしておりまして
12/08/21 07:53:10.90 BGWgEDdW
空港の手荷物検査みたいなやつでアレすんだよな。
ウィンゴトンゴトン、ピンポーロ
前よりはまだましだな
201:名刺は切らしておりまして
12/08/21 10:15:51.05 ayuQjtPM
やるべきなのは、
東北・北関東全域での農業・畜産・漁業の非合法化。そして、東北・北関東での食品・菓子製造の禁止
桐生での騒動で明らかになったように、あのあたりは人が住んではいけない地域だから
202:名刺は切らしておりまして
12/08/21 10:18:27.08 opK4vSKF
放射脳
ゆとり脳
在日脳
いろいろ入り乱れた凄いカオススレだなw
203:名刺は切らしておりまして
12/08/21 10:44:20.51 M2JcLZvT
もうやめよぅよ・・・福島の農産業
204:名刺は切らしておりまして
12/08/21 10:46:33.22 TQDFsmfk
どんなに安くても、複数原料米は買わない
205:名刺は切らしておりまして
12/08/21 16:09:58.10 rWBmwhzr
福島って被害者ぶってまるで殺人者じゃん
最悪な県だな
206:名刺は切らしておりまして
12/08/21 21:00:13.18 EndCkTJJ
基準をすぐに変更した時点で何も信用ならない
207:名刺は切らしておりまして
12/08/21 21:25:02.65 EmbXyVLh
だから!!、その信頼を去年散々ぶち壊しておいて今更・・・・
少なくとも自分は無理です・・。
208:名刺は切らしておりまして
12/08/21 22:43:14.45 Tt8/WpSy
テレビでみた福島沖の奇形アイナメがきもちわるかった
209:名刺は切らしておりまして
12/08/22 11:15:44.32 q+FKi/xA
田んぼ一枚ごとの検査のほうが信憑性がありそうなんだが。
混ざっちゃうからだめか。
210:名刺は切らしておりまして
12/08/22 11:29:27.18 0ElvWpFI
県民の全頭検査のほうが先だな
211:名刺は切らしておりまして
12/08/22 11:43:06.30 XjqQ7Jov
ベルトコンベア通しての検査で信頼出来る結果出るのかよ
212:名刺は切らしておりまして
12/08/22 12:27:46.39 1cg6G/v8
ストロンさんやプルトさんは結局あんま出なくて、セシウムさんが主な問題だから大丈夫だろ>ベルトコンベア
213:名刺は切らしておりまして
12/08/22 20:51:03.27 CJ+NjMJW
超えても混ぜればいいんだろ?
214:名刺は切らしておりまして
12/08/22 23:42:19.06 NTPBrclW
不要!核汚染的食品・
215:名刺は切らしておりまして
12/08/23 01:22:54.51 5GKI9B+a
他県に流れてちゃ、全袋検査なんて意味ないよね。
216:名刺は切らしておりまして
12/08/23 01:37:29.93 OXrhWFLg
東京都の税金で全部買い占めろ。
217:名刺は切らしておりまして
12/08/23 03:16:18.23 KLApwCFg
>>201
数十兆の負担金を、おまえさんが1人で負担してくれるなら俺は大賛成するけどねw
218:名刺は切らしておりまして
12/08/23 03:41:01.32 IPDkXlq6
>>38
放射脳のいかれたブログみたいなこと書き込むなよ
219:名刺は切らしておりまして
12/08/23 04:27:35.22 4J1gISqq
セシウム米
220:名刺は切らしておりまして
12/08/23 04:56:04.45 X4ww4LnB
>>67
wwwwwうけるわ、福島ジョーク?
221:名刺は切らしておりまして
12/08/23 08:41:20.09 fboNixqe
>>18
暗いところでじっと眺めてみる
夏休みの自由研究
222:名前をあたえないでください
12/08/25 10:30:13.54 bXCt6Sly
「全袋検査します。」というセシウム含有危険アピールが余計に仇になる予感
223:名刺は切らしておりまして
12/08/25 11:10:32.65 E61T43Z2
俺は福島産は食べる気ないけど、全数検査は一歩前進じゃない。
検査しないと疑心暗鬼で大丈夫なものまで敬遠される。
あと除染と経年でどのくらいの汚染が今年見つかるのか興味深い。
224:名刺は切らしておりまして
12/08/25 17:26:36.46 kkC1P8ja
ニュースでやってたが下限値は11ベクレルらしい。
袋検査では11以下、同じ袋を開封して測った数値は○○と出せば信憑性もあがる。
なぜやらない?
225:名刺は切らしておりまして
12/08/25 17:30:52.34 m8kKcUKQ
福島県産なんか放射線出るに決まっている、それを隠すからいかんのだ!
風評被害じゃなくて本当に危ないんだ。
福島県は埋めるしかない。
226:名刺は切らしておりまして
12/08/25 17:38:27.73 K1LDECLj
<ヽ`∀´> 99Bqならおk。超えれば混ぜればいい…一儲けだ、クックックック…
227:名刺は切らしておりまして
12/08/25 18:21:37.90 1Dyn2u5o
もう福島産の米のパックごはんが売ってた。
他の国産ごはんと同じ値段ってどうかとも思ったが。
228:名刺は切らしておりまして
12/08/25 19:01:07.49 8jtF254M
ガレキは受け入れ反対してるのに
米や桃はいいのかwww
福島の農家も、本当に消費者に安心して欲しいなら
生産を止めるのが一番
少しでも良心がある奴は離農してるだろう
229:名刺は切らしておりまして
12/08/25 19:02:58.92 oO/nkP5g
夕方のニュースでやってたね。
外袋を計ってるだけだったが…
230:名刺は切らしておりまして
12/08/25 19:11:14.20 sF6bCzPr
>>229
全袋検査だもんな
袋の線量かくにんしないとな
231:名刺は切らしておりまして
12/08/25 19:50:47.80 yd/ED9nZ
福島は人の手で汚染したんだ。
もう自然からの恵みは受けられない。
現実を受け入れろ。
232:名刺は切らしておりまして
12/08/25 22:47:17.69 i3gQPdxb
ベクレル数、各袋固体識別のトレーサビリティは?
検査精度は? 検査精度に対応する安全率の設定は?
精度維持体制の確立は? 外部機関による査察は?
全袋検査をうたうことは簡単ですが、それらのことを明らかにしないことには、汚名返上は難しいのでは?
233:名刺は切らしておりまして
12/08/26 00:29:41.74 NT34JH0g
いますぐやるべきこと。
1、宮城・福島・茨城・栃木の全域警戒区域指定
2、東関東道・常磐道・東北道・北関東道・磐越道の全線廃止
3、常磐線・つくばエクスプレス・東北本線・東北新幹線・両毛線・磐越西線・
磐越東線・飯坂交通線・阿武隈急行線の全線廃止
4、百里基地・茨城空港・福島空港・仙台空港の廃止
岩手や青森行きたい奴は日本海回れ
234:名刺は切らしておりまして
12/08/26 00:47:02.11 BHsMHHtN
500ベクレルまでのコメも保存しとけば良い
食っても問題ないのに勿体無い、俺が貰ってやるよ
235:名刺は切らしておりまして
12/08/26 01:20:33.11 O2m99Ymn
私は買わない。
この問題は、福島県の無人化しか解決しないと思う。
236:名刺は切らしておりまして
12/08/26 01:24:23.24 5NQkS1jv
福島の放射能拡散してるだけじゃん
ひょっとして
わざとか?
237:名刺は切らしておりまして
12/08/26 02:40:44.39 fSM4bnWH
全袋じゃなくて、全米チェックしないと売れないよ
238:名刺は切らしておりまして
12/08/26 02:40:56.44 YTIeo+6z
>>235
県境で区切って意味あるとかリアルに思ってんの?
239:名刺は切らしておりまして
12/08/26 08:55:19.58 R8ozbdUr
あんまり意識しなかったけど、今年のお盆に大量の米を親戚から持たされたわ(いわき市)
去年の古米かよ!臭いんだけど!とか文句言いながら食ってたけど
そういえばセシウム米だったねwwwwwもう食べちまったぞ('A`)
240:名刺は切らしておりまして
12/08/27 01:02:37.59 Dj1HsAmG
まだ、原子力委員は下記のような姑息な事をやってる。
この事は読売はちゃんと報道したのかなw
<秘密会議>原子力委員長が主導 依存度「コントロール」
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
毎日新聞 8月25日(土)2時32分配信
内閣府原子力委員会が原発推進側だけを集め「勉強会」と称する秘密会議を開いていた問題で、
近藤駿介原子力委員長が有識者会議「新大綱策定会議」を巡り昨年12月8日、原発依存度について
「最後はコントロールできる」と自ら原発維持の方向で取りまとめる方針を明らかにしていたことが分かった。
毎日新聞の情報公開請求に対し、経済産業省資源エネルギー庁が24日開示した職員作成の議事メモに
記載されていた。近藤委員長の発言内容が明らかになったのは初めて。
秘密会議は昨年11月~今年4月、計23回開かれ、近藤委員長は1回目から連続4回出席したことが
判明している。
近藤委員長はこれまで秘密会議への出席を認める一方「あいさつしただけ」とし監督責任にとどまるとの
見解を示していた。議事メモによると、策定会議や核燃サイクル政策を議論する有識者会議(小委員会)の
議題も指示しており、秘密会議を主導していた実態が判明した。
241:名刺は切らしておりまして
12/08/27 09:41:24.44 5HSwegdY
食べて応援乙w
242:名刺は切らしておりまして
12/08/28 10:10:36.50 pxH5pMFX
この検査装置が信頼できるものなら野菜や魚介類も効率よく調べられそうなんだが
購入費用は別としてどうなんだろうね?
243:名刺は切らしておりまして
12/08/28 12:31:07.80 ohoQ6ROx
野菜や魚介類は半分以上がただの水でできてるから、
米みたいには効率よく検査できないと思う。
244:名刺は切らしておりまして
12/08/29 08:20:54.10 LfrS/QnI
もう売るのかよ。
この国はおかしい。
【社会】福島のコメ、店頭で販売開始…全袋検査で安心
スレリンク(newsplus板)
245:名刺は切らしておりまして
12/08/31 13:34:55.60 xWFCoR8+
島津製作所のいかしたマシーン
二千万円か。
食品放射能検査装置FOODSEYE
URLリンク(www.shimadzu.co.jp)
測定下限値 基準値 100 Bq/kgのとき 20 Bq/kg以下(5秒測定)
基準値 50 Bq/kgのとき 10 Bq/kg以下(15秒測定)
246:名刺は切らしておりまして
12/08/31 20:15:28.62 fSIC5A2Y
ロシア人がチェルノブイリで出来た野菜を原発事故から1年後に食べますとか言ったら日本人全員が自殺する気かと言ってたろうね。
福島産が売れないと補償が増えるからって必死すぎw
247:名刺は切らしておりまして
12/09/02 02:24:12.00 wgqERG6N
あやしいお米
セシウムさん
248:名刺は切らしておりまして
12/09/02 07:12:59.47 d30uInMX
米は毎年毎年余ってるのになぜ作るの?
危険な福島産米なんか、誰も全然必要としないんだよ!!
国と東電が農家に賠償して、耕作自体を止めさせないといけないし
ある意味それは、そいつらの責任で執行しないといけない義務だろ。
余剰米も減って丁度良いんだよ。
風評被害とか言ってる県の検査なんて、全然信用出来ない。
あいつら事故以前のレベルまで、早く戻したくて仕方ないんだから…
■こんな汚染米でも、企業向けの給食会社とか喜んで買うんだよ。
安くて味は良いし、産地表示しなくていいしw
毎昼食わされる、『中小零細企業の労働者がマジ迷惑』するんだよ。
249:名刺は切らしておりまして
12/09/02 08:07:43.92 Wcocquau
>>248
激しく禿同
250:名刺は切らしておりまして
12/09/05 11:20:36.46 OHhuDtAP
食べて(放射能)拡散。
251:名刺は切らしておりまして
12/09/05 12:55:49.43 0uAIBsCP
>>248
食べるためじゃなくて、田んぼを維持するために作るという感じだけどな。
一度耕作放棄したら再び田畑として使えるようになるまでが大変。