【労働環境】会社に殺されないために“ブラック企業”から身を守る方法 [08/09]at BIZPLUS
【労働環境】会社に殺されないために“ブラック企業”から身を守る方法 [08/09] - 暇つぶし2ch160:名刺は切らしておりまして
12/08/13 21:04:31.16 7qr/BTe3
新卒中心の会社と中途中心の会社と両方経験したけど前者の方がヤバイと感じたな
他の会社を知らないんで自社の色に染められやすい
あと同期との対抗心を上手く利用されてサビ残の温床になってる

161:名刺は切らしておりまして
12/08/13 23:57:22.84 kgx7PFVr
株式会社システムステージ
大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル25階
レンタルオフィス内
代表者 高橋恒夫

正社員採用を餌にしながら、
・社会保険未加入
・仕事のないときは自宅待機(給料なし)、数ヶ月後肩たたき
・那須なし、退職金なし
・IT技術者派遣会社とうたいながら自社HPすらなし
・代表は元結婚詐欺師との噂




162:名刺は切らしておりまして
12/08/14 01:02:45.64 4un+A7QS
九州人が経営にかかわってる会社はブラックの可能性が高いお

163:名刺は切らしておりまして
12/08/14 04:23:22.11 cfQiQKDk
ライブドア

164:名刺は切らしておりまして
12/08/14 06:16:12.26 D2oOHg8e
・労働組合がない。あっても会社の言いなり。
・社員の吊るし上げ、いじめ、見せしめがよくある。
・親族、友人の冠婚葬祭への出席もままならない。
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている。


165:名刺は切らしておりまして
12/08/14 06:22:09.36 D2oOHg8e
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない。(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容。
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)。


166:名刺は切らしておりまして
12/08/14 21:03:59.58 I8+123fA
>>162
独善的で基本的に人の言うことを聞かない。
その反面、小心で猜疑心が異常に強い。
この特徴は60才前後の連中に多い(たぶん、上京してから色々なことでバカにされた
経験が多い世代)。
経営手腕はともかく、従業員にとっては最悪の経営者になると思う。

167:名刺は切らしておりまして
12/08/14 21:06:37.43 IE0Jyj2U
化学メーカーの営業もヤバイ

168:名刺は切らしておりまして
12/08/15 06:07:44.72 DPNAIJq7
・社員は恐怖心で自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている。
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然首になる社員の不祥事を揉み消す。
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)、見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある。


169:名刺は切らしておりまして
12/08/15 06:10:04.87 hTkZa2ZF
働かなきゃいいんじゃね?

170:名刺は切らしておりまして
12/08/15 08:51:48.85 FygG0XLD
無給のミーティングを週末に参加させる会社。
自己啓発とか耳障りのいい言葉で会社に来させる会社はブラック。


171:名刺は切らしておりまして
12/08/15 22:23:54.77 3+X7KSRG
フィット(FIT)産業
日本テクニカルシステムズ
朋友総合コンツェルン

172:名刺は切らしておりまして
12/08/15 23:44:52.13 6EeMlo0w
・何かあるとやたらと社会人、世間、一般、他の会社等を持ち出す
・その割りに世間知らずだったりする
・権威主義、他罰感情が高い
・疚しい事など一切ない状態を維持するのが当然と言う強迫観念を持っている
・斜陽産業の閉塞感が漂うも外部からの風通しが悪いか暖簾に腕押し
・効率化をはかれと言うが楽をしようとしてないかを見咎めようとする
・指示が絶対で仕事の手順や本質について考えようとしない
・何かと責任を取りたくない、責任を押し付けあう
・前例主義で変更や新しいやり方を嫌う
・誰かが“変わった事”をしないよう相互監視体制を作ろうとする

173:名刺は切らしておりまして
12/08/16 01:24:36.55 OHKYMJve
効率化によって出来た余裕に別の仕事をねじ込もうとするので、
いつまで経っても効率が上がらない

174:名刺は切らしておりまして
12/08/16 01:45:07.73 aD1yVzni
ハロワや求人誌で募集してんのブラックばっかだよな。飲食、ドライバー、介護、パチンコ、小売り。共通してんの未経験歓迎、学歴不問。一社目で辞めたら、終わりだよな。やんなって、目的見失って若者も自殺する奴多いもんな

175:名刺は切らしておりまして
12/08/16 05:56:43.37 DVdiccJQ
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃をあたえようとする。
・辞めた社員の悪口や嘘を残った社員に言う、ネットなどで辞めた社員を中傷する。
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し、嫌がらせをすることがある。
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする。


176:名刺は切らしておりまして
12/08/16 06:54:33.04 otbq7Imm
離職率10%を超えた企業には

取締役幹部をみな詐欺違法労働を企てた犯罪者として

逮捕拘留する法律つくれよ

そうでもしないといつまでたっても健全な労働環境構築できないぞ

177:名刺は切らしておりまして
12/08/16 07:03:16.79 j8nY2hcm
あらゆる業界が薄利多売、極端な減点法、義理人情なし、
極めて冷徹に動いている。こんな愚かな国、永くないよ。

大半の民間企業には、未来はない。パナやソニー、大手ゼネコンですら、大規模な首斬りを。

独立か起業、国内で芸術かスポーツか学問に没頭、または独立か起業、
または海外就職か起業、留学、ぐらいじゃね?先が明るいのは。

178:名刺は切らしておりまして
12/08/16 07:07:00.09 gt9UWy6o
今の企業は詐欺が本業なんだから、何時滅んでも良いって事。



179:名刺は切らしておりまして
12/08/16 07:09:24.00 xFsUGnRi
>>175
そもそも仕事内容が違法
故に下手に辞めると「あんたの個人プレイ」とされ逮捕投獄
社員の半数が親族関係
親族関係と一般の格差が天と地


180:名刺は切らしておりまして
12/08/16 07:28:13.29 E2mtt5vM
1日で辞めた奴は、判断が早い、残った社員はくずばかりだ。

181:名刺は切らしておりまして
12/08/16 08:06:45.23 suUGBChk
とりあえず、サービス残業監視強化と是正徹底させるだけでも変わるよ。

182:名刺は切らしておりまして
12/08/16 10:45:29.81 j8461V99
最低賃金を1000円以上にしないと
日本は労働者=奴隷

183:名刺は切らしておりまして
12/08/16 15:15:47.49 bFFL2WMB
雇われるってのははそう言う事。
嫌なら自分で起業して雇う立場になるしかないべ

184:名刺は切らしておりまして
12/08/16 16:45:13.46 DVdiccJQ
自営を推奨してブラック企業を増やそうとするステマはやめろよな。
生活保護があるだろうに。


185:名刺は切らしておりまして
12/08/16 18:12:15.62 fdejm8sa
自営=ブラックなのか?
零細企業は従業員を大事にしてる所とブラックとで両極端かもしれんな

186:名刺は切らしておりまして
12/08/16 23:24:52.30 Pz0uBtn1
ひどい条件で従業員を働かせないと存続できないような会社は潰れてくれ。


187:名刺は切らしておりまして
12/08/16 23:33:40.29 Sh9ZnUPG
ラウンドワンは間違いない。パワハラが基本。バイトですらオススメしない。

188:名刺は切らしておりまして
12/08/16 23:33:52.90 raNr+/vz
ブラックなやり方で利益を得る企業が増える
→待遇がブラックな企業以外は生き残るのが難しくなる
→極一部の優良ホワイト企業と大多数のグレー、ブラック企業しか残らなくなる

ブラック企業はサッカーでハンド上等、野球でメンバー9人以下、
無論各種ライン、試合時間等無視
年俸が生活保護ギリギリ、離職率高い等でやってるようなものか

189:名刺は切らしておりまして
12/08/16 23:47:28.67 raNr+/vz
ラウンドワンにボーリング行ったなあ

・安さをアピールする割りに色々取られて結局高い
 (競技を変える度に別料金メニュー+1メニューオーダーが必要)
・自動販売機で缶150円、ペットボトル200円
・装飾や音楽がやたらと五月蝿い
・被り物設置、パチンコホール並のマイクパフォーマンスで始まる一斉投球イベント等で終始宴会ノリ
・メンバーズカード、スタンプカード、クーポン券等山ほど持たされる

雰囲気からして確かにブラックかも知れない
やたらと特別感を出す、客を縛り付けようとする、期待したノリ以外受け付けない

190:名刺は切らしておりまして
12/08/16 23:48:44.05 dr5QNGmH
自宅を警備する

191:名刺は切らしておりまして
12/08/17 00:15:28.34 yneEHxzH
>>112
かなりホワイトだな
年齢にもよるが30歳なら良い
40なら普通だが
しかし市役所勤務なら当たり前の条件だよな
奴らが恨まれるわけだ


192:名刺は切らしておりまして
12/08/17 00:33:14.94 L6Znz6ym
携帯販売、コピー機販売
さらには広告や保険の販売

こういう学歴不問で凶悪な営業マンだけをそろえた
まさに飛び込み営業力だけで急成長したITベンチャーって
いかにも日本的だよなw

なんでIT系の括りなんだろう・・

193:名刺は切らしておりまして
12/08/17 01:33:20.98 ZD4u3+Pz
おまいらデモやストライキに参加したコトがあるか?
誰かがどうにかしてくれるってのは、甘えなんだよ

194:名刺は切らしておりまして
12/08/17 06:21:19.35 kaolgbVk
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る。
・労働基準監督署や警察の事情聴取が入る。
・自殺や過労死で遺族に訴えられた。


195:名刺は切らしておりまして
12/08/17 12:38:13.08 jH7K6nJK
>>193
デモやストライキで社会が変わらないっていうことにそろそろ気づいてもいい

196:名刺は切らしておりまして
12/08/17 17:06:14.00 kaolgbVk
ブラック企業は、(株)ニッテイを見習え。
いい会社のフリをするな。
クソ企業ならクソ企業らしくしろ。
そこで働く人間もクソだがな。


197:名刺は切らしておりまして
12/08/17 17:27:19.63 BYrWW0Jg
日本全体がブラック化しとるからなあ


198:名刺は切らしておりまして
12/08/17 22:57:34.20 VIbmV+dp
ブラックでもいいが、中途半端はいかんな。
とことんやってどうなるか見てみたいもんだな。

199:名刺は切らしておりまして
12/08/18 06:00:05.26 TwwSvNGy
この会社・業界には入ってはいけない!

■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂 東京電力 原子力安全保安院
80 東芝 大庄 やずや 大王製紙 オリンパス
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 リクシル(旧トステム) 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI]
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 大正製薬 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM]
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) インテリジェンス エンジャパン
63 サイバーエージェント 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 京セラ ローム 丸井 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界

200:名刺は切らしておりまして
12/08/18 06:24:16.36 0I7IFnMC
時間外労働ってのは協定結ばないと
出来ないんだぜ。
労組と協定結ぶか、従業員の半数以上の代表者と協定結ぶだっけ?

それ以外は、個別の契約書で時間外労働してることになるのかな?

201:名刺は切らしておりまして
12/08/18 06:34:57.93 TwwSvNGy
三六協定(労働基準法の条文の番号)を結ばないと残業できない。
労働基準法を検索してみるといいよ。
契約社員は契約書によるけど、残業の限度時間は三六協定に従う。
協定書は労働基準監督署に提出しないといけない。


202:名刺は切らしておりまして
12/08/18 07:12:21.43 0I7IFnMC
>>201
組合ないところは誰と36協定結んでるの?



203:名刺は切らしておりまして
12/08/18 07:22:05.66 TwwSvNGy
>>202
適当に選ばれた従業員の誰か。
その近くにいた事務員とか。


204:名刺は切らしておりまして
12/08/18 07:23:28.99 0I7IFnMC
>>203
まじで?
勝手に月何時間までオッケーとか決めてる?

割りましは別か。

205:名刺は切らしておりまして
12/08/18 07:32:03.77 TwwSvNGy
>>204
残業の限度時間は労働基準法で決まっているけど、三六協定で延長することができる。
それでも3か月で何時間とか決まってるけど。

法定の時間の最大限度時間まで勝手に決めてるんだろう。

割増賃金も労働基準法で法律により決まっている。


206:名刺は切らしておりまして
12/08/18 08:03:00.02 8KTSpHnw
微々たる手当で残業代関係無い役職に昇進させられて
毎日朝4時くらいまで働かないと間に合わないスケジュール押し付けられて
ろれつが回らなくなって小脳梗塞と判明

中小企業じゃありがち

207:名刺は切らしておりまして
12/08/18 08:07:27.07 +eXRBQSp
ところでおまんらの言うホワイトな企業の条件ってなによ

208: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/18 08:11:17.72 IiL21yJN
法律を守る
ぶっちゃけこれだけで十分やわ


209:名刺は切らしておりまして
12/08/18 08:51:51.22 6PIVwK3K
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2230円・・・・・・



210:名刺は切らしておりまして
12/08/18 08:52:41.49 ef9S+D1/
朝4時までやろうが、徹夜しようがやった本人の責任で押し通すのが中小IT
それでもなぜかみんな会社に従うのが不思議でならなかった
俺は辞めたが・・

211:名刺は切らしておりまして
12/08/18 09:19:03.24 Ru0jbWlc
通常3年で3割辞めるというがうちの会社は3年で3割しか残らなかった
大量採用してたのも納得

212:名刺は切らしておりまして
12/08/18 09:28:07.66 LCIdujea
ブラックからの脱出が困難そうなので一人暮らしで人生終えるわ
俺が死んだあとどうなろうが知ったこっちゃないので、使えるもんは使う
親には申し訳ないとは思う

213:名刺は切らしておりまして
12/08/18 12:32:38.32 tE2scLXC
朝日新聞デジタル:休日手当、一部未払い/富士宮消防-マイタウン静岡
URLリンク(mytown.asahi.com)

214:名刺は切らしておりまして
12/08/18 13:17:36.97 Fq/uXxCN
ブラック企業から身を守る方法?

とっとと辞めること
これが最善策

215:名刺は切らしておりまして
12/08/18 18:28:10.82 TuWZwuxR
リモアネット 中村常套句
「転すぞ ゴラァ!」

216:名刺は切らしておりまして
12/08/18 22:06:03.24 1J/QSpN7
ブラック取締役の口癖
社員の生活を守るため
社員の生活の向上のため
本音は、全部自分のため

217:名刺は切らしておりまして
12/08/19 05:54:45.28 CZZ6tlMt
グーグル検索で、「ブラック 偏差値」と入力し、出てきたサイトに載っている
業界・会社には入らない。
個別に「企業名 2ch」で何か出てきた企業にも入らない。


218:名刺は切らしておりまして
12/08/19 06:04:46.81 dWYNHhKT
>>217
そんなランキングに載るのなんてごく極一部の有名企業だけだぞ。



219:名刺は切らしておりまして
12/08/19 06:07:23.91 CZZ6tlMt
>>218
基本の徹底。
このスレ見た人は回避できるでしょ。
業界も出てるから、ブラックな業界を避けられる。


220:名刺は切らしておりまして
12/08/19 06:09:28.52 bdMHuVcx
とにかく自分が生き残るのが一番大事


221:名刺は切らしておりまして
12/08/19 06:26:20.19 5SLVlBYg
>>187>>189
あそこは在チョン企業らしい。

ちなみに俺が何百件も行ったバイト面接の中で、一番最低だったのは「すき家」。
あそこまで最低な糞は無いと断言していい。屑中の屑。倒産させるのが世の為になると心底思った。

222:名刺は切らしておりまして
12/08/19 06:31:26.42 E32jsdT5
第442部隊(定員3800人・通算死傷者数約1万人)ぐらいまで行って初めてブラック

223:名刺は切らしておりまして
12/08/20 03:57:30.29 HYr2wxdM
売り上げが固定で、工数の増減が大きい仕事がブラックだろうな。
そういう業界には絶対に行ってはいけない。
もし今そういう状況にあるのなら、速攻で退職した方がいい。


224:名刺は切らしておりまして
12/08/20 06:11:11.91 8DfdurgT
株式会社システムステージ
大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル25階
レンタルオフィス内
代表者 高橋恒夫

正社員を餌にするが実際は、
・社会保険未加入
・仕事のないときは自宅待機(給料なし)、数ヶ月後肩たたき
・那須なし、退職金なし
・IT技術者派遣会社とうたいながら自社HPすらなし
・代表者は元結婚詐欺師との噂



225:名刺は切らしておりまして
12/08/20 16:24:08.03 8TFYwf4v
株式会社 全日本エンタープライズ
代表取締役 藤田剛志
所在地 高知県高知市西久万
業種 警備業
URLリンク(black-work.bbs.fc2.com)

226:名刺は切らしておりまして
12/08/21 01:45:59.69 SSyoA+7Q
既卒で自治体の就職支援事業に参加してるけど
紹介される企業のほとんどがググると関連ワードにブラックって出てくる
中には単独スレまで立ってる

死にたい...

227:名刺は切らしておりまして
12/08/21 06:52:01.40 3jsMt4NE
会社の利益水準に見合わない、過大な報酬を得ている経営者・管理職がいる会社は、
従業員が安給料でアホみたいに働かないとその固定費を賄うことができないので、ブラック企業となる。


228:名刺は切らしておりまして
12/08/21 07:19:19.43 O+T+MUdd

嫌ならやめればいいだけじゃん

労働者諸君




229:名刺は切らしておりまして
12/08/21 07:24:14.57 3jsMt4NE
ブラック企業の経営者・管理職というのは、人間の良心を利用する卑劣な連中なんだよ。
人間は役に立ちたいとか仕事をきっちりこなしたいという良心を持っているけど、それを
とことんまで利用する。
ブラック企業と向き合うときは、冷徹な心で接しないとやられる。


230:名刺は切らしておりまして
12/08/21 07:29:25.29 3jsMt4NE
まずは労働基準法の部分からブラック企業を攻めることだな。
大抵は違反しているから、証拠を集めて労働基準監督署に行く。
未払いの残業代は全従業員分支給される。
あとは税務署だな。
税金をちょろまかしている可能性も高い。


231:名刺は切らしておりまして
12/08/21 07:36:39.17 3jsMt4NE
ブラック企業は人間に良心がある限りなくならない。
ネットを使ってブラック企業の勢力拡大を食い止めることができるとしたら、
経営者・管理職と求職者の間の情報格差をできるだけ縮めることぐらいだ。

求職者は自分の情報を結構さらさないといけないけど、それに比べて企業側は
自分たちの勤務実態まではさらさなくてもいいからだ。

そこをネットを使って埋めていくしかない。


232:名刺は切らしておりまして
12/08/21 07:50:31.35 GE4aCDYw
別にやりたい仕事してりゃ問題ないだろ。
仕事が辛かったら改善する努力しろよ。
経営者がバカだったら、とっとと辞めれ。

233:名刺は切らしておりまして
12/08/21 07:55:01.28 V+TV1aj4
>>6
企業、経営者、金持ち頑張れ。 労働者、弱者死ねの自民党が許すわけが無いだろう。

234:名刺は切らしておりまして
12/08/21 14:12:00.35 t3SpfJXB
根っからブラックな会社なら誰でも気付くんだが
ホワイトを目指してたのにブラックになってしまう会社もある
つまり法律を全部守ってたら会社が立ち行かなくなるってケース
そういう場合は社員も意外と頑張るんだが会社が良くなる訳でもなく
やがて歳をとって会社に棄てられる

235:名刺は切らしておりまして
12/08/21 16:50:53.64 h0xifKyA
そもそもホワイトな企業経営は
ブラックな企業経営企業をする企業が居ると不利になりがち

時々ホワイト企業目指して新規参入して上手くいった人が
求人してもなかなか人が来ない、文句を言っても自ら起業して参入する人が居ない
と他人の本気を疑う場合があるけれど
求人が埋まらないのは兎も角
1つのホワイト企業が参入する事によりブラック企業群に新しく割って入る隙間は更に狭くなる

例えば過重労働や給料削減の場合

1.適性規模6~7社の業界にブラック、グレー企業5社が参入して無理矢理回す
● ▲ ■ ★ ◆
2.ホワイト企業が数社参入して尚且つ経営が成立する
●▲〇■△★◆

この場合ブラック企業が縮小、撤退するか市場規模が拡大しないと
新たに新規参入してもブラック経営しか出来ないと思う
ブラック企業はそもそもがルール違反上等なのでそう簡単には倒れないだろうし

悪貨は良貨を駆逐すると言うけど
ブラックな経営は何処かに有る無理くりが崩れないと倒れないし、
ホワイト企業も評判良い、品質良い場合でも
市場規模を拡大出来たか経営効率が良い、経営状態が良い、足元を掬われない等でなければ存続出来ない

236:名刺は切らしておりまして
12/08/22 06:52:32.33 WfEl3GPt
ブラック企業を攻めるために、まずはメモ帳に毎日の勤怠を記録しておこう。
おそらくタイムカードやパソコンを使った勤怠は役に立たないだろう。
あとICレコーダーで常に状況を記録しておくと証拠にできる。
労働基準監督署に提出できる証拠になる。
あと、できれば経理関係者ともグルになって、税金をちょろまかしている証拠を
掴みたいところ。
未払い残業代があれば、全従業員分支払い命令がでるよ。


237:名刺は切らしておりまして
12/08/22 06:56:43.83 Jvtp43X2
大企業だって、裏で反社会勢力と手を組んでる、東電みたいにw

日本がそもそも反社会勢力とズブズブ、むしろそちらが本体なブラック国家なんだよなw
法律とかいう概念で庶民が縛られてるぶんだけ不利になってるのが現実。

昔みたいに打ち壊しや暴動で社会を動かせたらいいんだがねえw

238:名刺は切らしておりまして
12/08/22 07:01:46.18 c+uFYN4j
自殺支援サービスを提供したい

239:名刺は切らしておりまして
12/08/22 22:02:46.43 dMlJAUU/
残業メーターLite : うわっ…私の残業多すぎ?泣き寝入りの前にスマホで勤怠管理!無料Androidアプリ
URLリンク(octoba.net)

240:名刺は切らしておりまして
12/08/23 06:14:02.01 c1LFdhi+
簡単でめんどくさいだけの仕事なのに経営者や管理職が高給だったら、
気づいた時点で逃げた方がよい。
搾取されてるだけだから。


241:名刺は切らしておりまして
12/08/23 20:39:49.35 wJ7Findv
ブラックだとわかったら、やめればいいってのがいるけど、みんないっせいに
やめないと意味ないな。
ブラックがどんどん潰れれば、起業するのがずっと楽になると思う。

242:名刺は切らしておりまして
12/08/23 20:41:40.48 Slz8umHO
途中で職場放棄して逃げたらダメなの?
逃げたついでに精神科にでも立ち寄って診断書でも書いてもらえばいいんでないかい。
相手も基地外なんだからこっちもそれなりの対応するのがいいんでないか。

243:名刺は切らしておりまして
12/08/23 20:56:57.76 OdVb2iEd
頑張れ世界の労働者

244:名刺は切らしておりまして
12/08/23 20:58:18.87 /ww7yF6V
>>1
当たり前

245:名刺は切らしておりまして
12/08/24 05:58:58.70 YBrnN0JQ
>>242
職場放棄は基本技にしたほうがいいね。
ヤバいと思ったら出社拒否。
そのまま辞める。


246:名刺は切らしておりまして
12/08/24 06:11:39.85 OhK/GlXR
職場放棄は普通だからな
相手も叩けばほこりが出るから
うまく隠してくれるw

247:名刺は切らしておりまして
12/08/24 09:57:11.09 5opcD0II
>>241
辞めても次がブラックでない確率は、今の日本では低い
そうしているうちに精神を病んでしまい、再就職そのものが困難になる
本来は、こういう時の組織的な対抗こそが労組の仕事なのに機能していない

248:名刺は切らしておりまして
12/08/24 10:22:54.53 4O05mr87
会社ごとの労組じゃなく地域とか職種ごとの労組にしないとだめだな

249:名刺は切らしておりまして
12/08/24 11:07:53.98 311qouJC
労組を潰そうとする一部の政党と政令指定都市長か

250:名刺は切らしておりまして
12/08/24 11:38:22.18 IaubA++y
企業といってもちゃんと経営陣がいる。
つまりはクズな発達障害か強欲主義者の奴隷になったってこと。

命まで撮られないうちに逃げろよ!ゆとり!

251:名刺は切らしておりまして
12/08/24 11:44:36.02 u4hsJ0AS
>>248
お飾り社畜組合と反日全国組合、箱物業界団体はあっても
そういうギルド的とうか同業者の相互扶助協会がアレといわれる農協漁協以外にはないのは不思議やねえ

252:名刺は切らしておりまして
12/08/24 11:53:04.68 +WWOFSRR
ブラック企業幹部にありがちな事。

(1)依頼心が強い
(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)“見てくれ”に神経を使う
(18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
(19)文書よりも言葉を信じる
(20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする


253:名刺は切らしておりまして
12/08/24 13:50:26.05 djXkYeB7
泣き寝入りは禁物なんて言ったって
そんなので裁判起こしてたら
今後の他企業に応募しても敬遠されて厳しくなる
無責任なことを言うなと



254:名刺は切らしておりまして
12/08/24 17:01:20.50 UbY3LwDK
社長とバイトの俺しかいないのに、社長まだ出社してない。
あと、2時間で定時なのに。


255:名刺は切らしておりまして
12/08/25 06:27:27.20 hQi909B4
2ちゃんねるでもまだブラック企業っていうものが分かっていない人がいると思うんだ。

グーグル検索で、「ブラック 偏差値」で出てくるサイトを見よう。


256:名刺は切らしておりまして
12/08/25 06:32:09.32 AHzH0Wji
鶏口牛後

257:名刺は切らしておりまして
12/08/25 08:14:14.11 79y0UzDu
働いたら負け(´・ω・`)

258:名刺は切らしておりまして
12/08/25 08:41:54.16 5H83ahYU
劇務違法型ブラック、不採算型無駄型ブラック、セキュリティ決め事大好きブラック
いやー前いた会社(AKB48関連)は当てはまるww
>>234
>法律を守ったら会社が立ち行かなくなる
それはビジネスモデルと企業理念がまずいんじゃないの?

259:名刺は切らしておりまして
12/08/25 08:44:21.59 5H83ahYU
>>247
人材サービス系の企業が機能していない、
経営者と株主が魅力あるプランを出せていない、
株主が現場と、ビジネスモデルとマクロ経済について把握していない

今の日本がやんでいる原因はこの3つ。

260:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:02:48.88 ZK3Zo+Xw
人間を機械の消耗品か何かとごっちゃにしてる馬鹿が多いからなぁブラック企業の守銭奴経営者は。

261:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:16:43.54 CWoqTEqj
裁判で争う以前に、日本の企業は海外との競争に負けて潰れる運命にあるから
そんな事でムダな力は消耗せずに、外国語を勉強して海外に脱出する準備をした方が余程良い。

ヨーロッパは財政破綻目前だから、学ぶのは中国語と英語が良い

262:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:20:55.47 n7A/MLZF
中国になんか行ったらフジタ社員みたいに
いつ人質にされるか分からないからやめた方がいい

263:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:21:46.63 CenM6cbs
ITも工員も全部同じ仕事しか出来ねーだろwって常識をいまだに信じてるのが
日本だもんな。

そりゃ落ちぶれるというか、これからどうすんだろ俺w


264:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:30:34.31 Cszf6h5k
目指せ不労所得

265:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:31:45.90 3RqOpvPJ
ブラックでも生きていくためにはしょうがないだろ

一流企業でリストラされても困るんだぜ?

266:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:33:53.96 3RqOpvPJ
>>23
会社がつぶれて全員無職のバカサヨよりましだろw

267:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:35:43.41 5H83ahYU
>>265
リストラしている時点でブラック。
できることがあって、一部の社員が転職しているなら一流企業。


268:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:38:03.05 3RqOpvPJ
>>267
家電業界は軒並みリストラ
日航もトヨタも日産も少し業績悪くなるとリストラ

東電やJRみたいな無敵会社じゃないとリストラ逃れは無理

269:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:43:59.50 ZK3Zo+Xw
海外のリストラは事業の再構成だけど
ニッポンのリストラは単なる人員削減&海外移転。

毎度の事ながらニッポンは海外由来の言葉の曲解と歪曲が凄まじいな。

270:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:53:39.51 scXLCyNW
労働に見合った給与を出せ
まずは、そこからだ

271:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:53:46.89 M2UlEcGO
日本自体がブラック国家だから逃げようがない

272:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:53:50.06 d12fr9GX
企業理念が
仏教用語だらけで意味不明

273:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:58:17.03 5sd9b4oZ
>>33
ゆとり乙

274:名刺は切らしておりまして
12/08/25 09:59:04.39 5sd9b4oZ
>>270
おまえの価値は今の給料以下だ、給料泥棒!

275:名刺は切らしておりまして
12/08/25 10:14:32.78 EytYIAAU
残業は時間内に仕事を終われないんだから本来ならペナルティで
賃金を減らすのが当然なのに割増にするのは絶対に納得行かない

という大企業の社長なら知ってる

276:名刺は切らしておりまして
12/08/25 10:33:43.37 zcAHxyxn
この会社・業界には入ってはいけない!

■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 シャープ モンテローザ ワタミ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション
71 楽天 リクシル 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI]
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 家電メーカー(シャープ・船井別格)
65 旅行代理店(JTB・HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM]
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) インテリジェンス エンジャパン
63 サイバーエージェント 印刷業界 SE(下流・下請・独立)
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 東海ゴム

277:名刺は切らしておりまして
12/08/25 10:57:11.53 jtyqoCyr
ブラック企業の名ばかり管理職の私が通ります。

278:名刺は切らしておりまして
12/08/25 12:35:27.75 CWoqTEqj
>>8-22
おまえら、底抜けのバカだな
この社会じゃ裁判で勝ったところで何の解決にもならないんだよ
経営者は文句言うやつは雇わない。
裁判に訴えた時点で以後の就職先は無くなる。人生は詰みだ

それより、ターゲットの上司を包丁で顔を突き刺して、チェーンソーで
首をチョンパしたほうが余程勝ち組だ。
以後、刑務所で健康的で規則正しい生活を送れるんだからなw

279:名刺は切らしておりまして
12/08/25 17:04:28.12 C2Kwur94
裁判に訴えたとしても、別に再就職先に困ることはないよ。
採用側はそんなことまで調べることができないから。
だまっていれば分からないことだ。


280:名刺は切らしておりまして
12/08/25 20:40:31.60 /X56Fr2V
>裁判に訴えた時点で以後の就職先は無くなる

んなこたない

281:名刺は切らしておりまして
12/08/25 22:29:27.01 hgaY/cEC

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
スレリンク(dame板:4-7番)


282:ハンター
12/08/25 22:31:59.68 afEbuF7q
株式会社ブリッツは、カーチューニングパーツの企画、製造、販売を
目的とする 東京都 西東京市 の企業です。


283:名刺は切らしておりまして
12/08/25 23:21:44.35 Sx9lmJZQ
日総工産株式会社を始めとする派遣会社は存在そのものが違法なブラック企業です

284:名刺は切らしておりまして
12/08/26 06:37:49.70 xhO6xqQk
ブラック企業をもっと宣伝して、そこでは誰も働かないようにすればいい。


285:名刺は切らしておりまして
12/08/26 08:10:59.43 DPUyqJBJ
国がもつ個人情報に勤務状況と時給相当額を含むのが吉か
左翼組合や天下りお飾りや人買い派遣でない同業者ギルドみたいなものを作るのが吉か

286:名刺は切らしておりまして
12/08/26 09:33:39.06 jQVEscd7
ニュースになったぐらいの人は顔を見たらうんってなっちゃうよ。

287:名刺は切らしておりまして
12/08/26 10:20:45.81 APPxI0JK
連日の「学習会」(原発の教義を段階的に教え込む)や「言葉のシャワー」(関連会社が地元民を全面的に褒めたたえることによって人間関係を作って
しまい、抜けにくくする)などの巧妙な「マインド・コ ントロール」によって、電事連=原発ムラの忠実な信者にさせられてしまいます。

288:名刺は切らしておりまして
12/08/26 10:51:22.25 KKIR8gOA
>>19
うちの会社、社員をクビにしたことはありません(キリッ
とかいいながら毎年2割弱が退職してるんだよなぁ

289:名刺は切らしておりまして
12/08/26 11:07:40.87 KKIR8gOA
>>285
会社を横断する、業種レベルの大規模な組合が必要だと思う

290:名刺は切らしておりまして
12/08/26 11:13:47.12 GPql82Ih
>>280
会社を訴えるような人を採用する会社はそんなに無いと思う。


291:名刺は切らしておりまして
12/08/26 14:27:10.41 4ko6IyQM
違法にならない限り(未払いや最低時給割ったりしない限り)金銭関係には
ノータッチという労組が欲しいかな
その代わり労働環境に関しては徹底マーク

292:名刺は切らしておりまして
12/08/26 14:29:21.10 FcihZOgJ
>>269
実力主義=給料カット
も有名だね。

293:名刺は切らしておりまして
12/08/26 14:38:44.90 Vh+qi3qa
グーグルで企業名で検索して、項目にブラックと表示される会社はやばい

294:名刺は切らしておりまして
12/08/26 14:59:22.54 5NQkS1jv
>>292
実力=グーグル社員並みの実力

295:名刺は切らしておりまして
12/08/26 15:12:05.09 zHPKtxxl
”恐れ”を無くさなければならない。

296:名刺は切らしておりまして
12/08/26 15:32:27.50 VutObWM9
>>288
つまり会社都合じゃありませんよ、
あくまでも付いて来れなくなった人たちの自己都合退職ですよと

297:名刺は切らしておりまして
12/08/26 15:47:29.40 pVgt+dva
>>296
外食企業は毎年3分の1が入れ替わるから、外食企業よりすこし
まともな会社と推測出来る。


298:名刺は切らしておりまして
12/08/26 16:26:39.66 qKQqOm1z
>>274
そんなことしたら、時間内に終わらない仕事量を押し付けられて、当然残業になるけど手当ては付けません、
となるのは目に見えている。
これは、追い込みの手法でも使われるね。
真面目は大事だけど奴隷になる必要はない。

299:298
12/08/26 16:28:59.29 qKQqOm1z
レス間違えましたわ
>>274>>275


300:名刺は切らしておりまして
12/08/26 17:53:35.21 BQWaM3fz
>>294
他力本願で寄生虫の無能ってこと?

301:名刺は切らしておりまして
12/08/26 19:51:29.30 VJaxAZo0
でさ、ちょっとズレるが関連することで
自分はこうしたブラック企業にいたわけ
具体的には宗教勧誘、就業規則不備で恣意的解釈といったこと
それを求職者に知って欲しくブログで書いたら
名誉毀損なんだよな
書いてることが事実だろうと
一応免責要件もあるけどやっぱ私怨入るし
じゃあ、会社の内情はどう知ればいいのとなると
自身で入社しないとダメじゃん

302:名刺は切らしておりまして
12/08/26 20:56:54.33 Lbd1FnLk
>>276
CSKも結構あざといと思うな。子会社は、バイト捕まえてきて社員だって言って間に合わせてるくらいだし。仕事の割には待遇は悪くなさそうだけど。つまらない仕事が多いとも言う。
富士ソフトは、動機や後輩が数人行ってて辞めたって話は聞かないな。転職して入った奴もいるくらいだし。最近は知らないが。
MEITECは落ち目だから、どんどん待遇は悪くなる一方かな。ちょっと仕事できると壊れるまでこき使われるし。

>>279
人事部は、他社の人事部との横のつながりがあって普通に情報交換しているそうだけど。。。

303:名刺は切らしておりまして
12/08/26 21:04:07.87 Lbd1FnLk
>>301
つ「カイシャの評判」

304:名刺は切らしておりまして
12/08/26 21:20:26.18 CoJQDk9b
>>303
あとは転職会議とかか。
けど、それらビジネスとしてのサイトは結構削除もされてるし、


305:名刺は切らしておりまして
12/08/26 21:43:51.88 8Z9XCw0b
>>301
企業の法令違反でケジメつけてない部分なら公表しても公共の利益になると思うけどなぁ。

306:名刺は切らしておりまして
12/08/27 04:05:42.48 nihhwY9U
これから、ブラック企業の対策をしてくれる。大学や専門学校が人気あり
そう。授業でブラック企業に関する資料の配布や相談などできそう。ブラ
ック企業に対する認知テストもありそう。

一度、ブラック企業に入ったら最後だと思う。やめても、雇い先はまた
ブラック企業。
外食とコンビニ、パチンコなど業界自体がグルだから。

307:名刺は切らしておりまして
12/08/27 04:38:39.96 XmTDkYJA
別格って?
最悪の意味ですか?

308:名刺は切らしておりまして
12/08/27 07:08:35.09 dqNdAKoS
ブラック企業に勤める労働者は、ブラック労働者。

309:名刺は切らしておりまして
12/08/27 07:35:42.24 PHsFk8Fo
会社の就業規則には、よく10日無断欠勤したら懲戒解雇とあるから、
命の危機を感じたら出社しなければ自動的に首になる。

退職金とかが欲しければ、退職届出して2週間耐えればいい。



310:名刺は切らしておりまして
12/08/27 10:33:25.82 nihhwY9U
退職金が出ないかもよ。

311:名刺は切らしておりまして
12/08/27 13:30:20.24 tHhTINYM
>>310
中小零細は退職金すら出ない所なんて珍しくもない。

312:名刺は切らしておりまして
12/08/27 23:02:11.82 rHi6ZmS8
>>311
たしかにそういうところもあるが、規模が小さいところは、社長が社員のことを
よく知ってるから、あんまりひどいことも出来ない。
今、一番ひどいところは、数百人規模の会社。
社長が王様気分でやり放題。

313:名刺は切らしておりまして
12/08/27 23:29:28.00 NwumKmHL
つうか、ダルかったら病気で動けませんって電話してさぼって寝てりゃいいんだよ。
結局周囲が片付けるだけで、オマエがいなくても関係ない。
それが会社。
明らかに味方でない奴に怒鳴られたところで何も感じないし。

体は一つなんだから時給何百円とか千いくらで健康損なうのは割りにあわん。

314:名刺は切らしておりまして
12/08/29 14:47:59.78 OEuqEdm/
民間で出来ることは民間で、と言われてた時期も有りましたが、民間なんてこんなものなのです。
民間を使うのが悪いのではなく、適材適所。
規制緩和するなら、悪さしないように規制強化もしないと。


315:名刺は切らしておりまして
12/08/30 00:47:56.33 TP6URgF4
 みんなに言いたいことがある。ニュースなどでブラック企業の実態が暴かれることでブ
ラック企業に入る人少なくなるけど、今後ブラック企業は入社の勧誘をやるかもしれない。
ブラック企業が勧誘を行うことは、材が減る一方で、使うこまがなくなる。利益のためな
ら手段を選ばない考えだと思う。
例えば、葉書や手紙、メールなどで「○○会社に入りませんか?」とか「高給料」、「有
給あり」など甘い言葉で誘うブラック企業が増えそう。
やめとようとすると、違約金を払わなければならない。そのようなことが増えそう。
今までは、辛かったら、やめようと手段はあったが、今後、ブラック企業は人材をやめさせ
ない対策をしていると思う。

ブラック企業に住所と名前、学校名などを教えないようにしたほうがいいと思います。

316:名刺は切らしておりまして
12/08/30 01:02:03.01 TP6URgF4
言い忘れた。就職に有利な資格がありますが、時には取得してはいけない
資格があります。
その一つが、大型免許です。大型免許は運送業に有利ですが、運送業もブラックな企業が多
いです。睡眠時間が少ないです。例えば、東京から福岡まで一人で運ぶことは普通らしいです。
時間内に荷物を届けないと運転手が弁償しなければならないことやエアコンを使うとその分、
給料から引かれます。ガソリン代は自腹。

事故を起こしたら解雇。会社側は事故を起こしたら、即刻解雇し、被害者や運転手に見向きも
しないです。たとえ、会社側に労働環境に問題があっても。

317:名刺は切らしておりまして
12/08/30 13:26:40.62 /w+DppZM
緩和した規制すら守れないようなら即厳罰、というのを無しに緩和緩和って叫んでるからな
最低時給にしたって、法律上の下限が例えば800円だったとして、810円で雇ってたのを
勤怠管理をミスして1時間オーバーしたから結果として時給が790円になってしまった、というのを
容赦なく厳罰にすれば、超低空飛行を維持しようという奴はいなくなるだろうさ
法律による線引きって、そういうものだと思うんだけどな

318:名刺は切らしておりまして
12/08/30 14:25:58.24 cR//RDa4
ブラック企業の取引先も連座制で罰金取れ

319:名刺は切らしておりまして
12/08/30 14:26:42.27 SmO8Pu1c
内部告発とかの方法をググってたらこんなん見つけた。

「内部告発!実況中 ブラック企業と詐欺」
URLリンク(ameblo.jp)

「ブラック企業の中の人の戦いの記録」
URLリンク(mibwarchronicle.wordpress.com)

オレもやってみたいけど社畜すぎて気力がわかない…。

320:名刺は切らしておりまして
12/08/30 16:45:58.68 nWGAHC81
ブラック企業で長時間残業や過労死があった場合経営者を無期懲役や死刑にできるようにすべき

321:名刺は切らしておりまして
12/08/31 01:22:21.06 vIYLmnKs
 クラ寿司とワタミは実際に死亡した人がいた。このことから、ブラック企業に
お金を使うのをやめた。労働者でも消費者でも行きたくない。
ブラック企業の株を持っている人は手放したほうがいいですよ。

あと、マックの長時間労働もやばいので買わないことにした。あとマックの商品
に人体に悪いものが入っているから、やめたほうがいいです。
僕の体験だとこうなりました。
1.ぽっこりおなかになります。
2.フライドポテトにトランス脂肪酸を使用している。
3.ハンバーガーやポテトが腐らない。(1ヶ月放置)
4.いろいろとやばいものが入っている。(友達によると、添加物などで死んだ人間
が腐らないそうです。分解されずに体内に残留するそうです。)

結果としては、ブラック企業は労働者にブラックで、消費者にもブラックです。

322:名刺は切らしておりまして
12/09/03 14:25:01.03 zUZfsLfi
勤め先がブラック企業だと分かったら、冷徹な心で対処しないと
大変なことになる。


323:名刺は切らしておりまして
12/09/03 21:35:27.54 A48ymY/i
IT(≒人材派遣)会社だと、そういう人手不足のブラック会社に派遣されます。
そしてピンハネされる分、ブラック企業より更に劣悪な待遇で酷使されます。

324:名刺は切らしておりまして
12/09/03 22:16:40.69 NGRXWQTu
炭焼き 墨 墨汁作りなんか全くのブラックです

325:名刺は切らしておりまして
12/09/03 22:25:47.23 xqq21da3
ホワイトな企業を起業すればいいのに。
年間何百社も倒産するというが、
お前のその務める会社だって、誰かが起業したものだろうに。

326:名刺は切らしておりまして
12/09/03 23:04:45.78 FJcS8cwS
減収減益経常赤字、この会社の明日はあるのか!? レッド企業!!
会話は少なく活力少ない 先週鬱で1人休職! ブルー企業!!
太陽光に二酸化炭素削減、でも結構詐欺っぽいから注意な! グリーン企業!!
あの女 部長の女だってよ!いいから仕事しろよ! ピンク企業!!
働き詰めだけど将来は見えぬ!体だけが疲弊する! ブラック企業!!

俺達は不況下の日本であえぎながらも今日を生きる
税金を公務員と外国人に取られる そう 企業戦隊ヤッテラレンジャー!!!

327:名刺は切らしておりまして
12/09/03 23:09:22.05 NfwZgr1x
>>325
それは、今まで起業した人がブラックだという、おかしな話になるまいか?

328:名刺は切らしておりまして
12/09/04 03:57:59.29 pngpMWES
法律によって淘汰されるべきブラックが生き残ってるから、
悪貨が良貨を駆逐する状態になってるので、
悪人でないと起業は選択肢に入らない
ただでさえ、(本来の意味での)投資が機能してないから、
起業するために借金して失敗したら夜逃げ、という状態だしな

329:名刺は切らしておりまして
12/09/04 05:50:37.02 1O5616X/
ブラック企業だと分かって、追い詰められてもう逃げ出そうと考えた場合は、バックレが有効。
南の島へ10日ほど旅行に行き無断欠勤すれば、たいてい就業規則により自動的に解雇になる。


330:名刺は切らしておりまして
12/09/04 05:59:31.46 LR3DtGZZ
>>326
無色が一番だな

331:名刺は切らしておりまして
12/09/04 14:29:00.11 VlzFyPxS
>>328
俺はスマホアプリ開発で独立してるけど、
コストもかからんし儲けはでてるし、
特に潰れる要因が無い。
サーバもクラウドだからメンテ費用もないし、従量課金だから誰も使わなければタダ。
売れない在庫を抱えて費用圧迫することも無い。
借金も無いし、潰れる理由が無い。

332:名刺は切らしておりまして
12/09/04 17:11:15.81 s9StzAgx
~は嫌だ~、とか仕事を選ぶからあれもこれもブラック企業になるんじゃないかな?

333:名刺は切らしておりまして
12/09/04 20:18:01.10 +jA4eN5S
法律(特に労働関連法規)に反してる非人間的な会社は、流石に嫌です。
仕事を選ぶとか以前の、コンプライアンスの問題。

334:名刺は切らしておりまして
12/09/04 20:46:51.77 puuCxrAN
約束の給料払わないとかね 嘘こくくらいしか能が無いのはダメだわな

システムステージ
530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目1?3
高橋





335:名刺は切らしておりまして
12/09/04 20:59:27.64 zI5pCM9b
>>329
アットホームな会社ことアメフト体育系のブラック企業に騙されて入社し
究極のいじめシゴキに遭遇し、バックレるつもりでもなく
体力的精神的にダウンして寝込んだら
懲戒解雇扱いにして二度と再就職できなくしてやると脅された上に
給料もボーナスも退職金も全て踏み倒されたよ

ちなみにその会社はDHLジャパンです

336:名刺は切らしておりまして
12/09/04 21:32:47.56 uEX09+pr
>>326
追加戦士は
新人来ない!定年オーバー シルバー企業!
散財大好き!どこの金やら ゴールド企業!
実体などない!名義貸すだけ エアー企業!
完成!スーパーヤッテラレンロボ!

337:名刺は切らしておりまして
12/09/05 06:12:05.84 nCZv77/x
>>335
休む理由を会社に連絡したとして、例えば精神障害とかが出たとしても、
休職3年ぐらいやって、その後退職とかが普通の会社だわな。
訴えてみれば?


338:名刺は切らしておりまして
12/09/05 06:13:38.17 kefCQ5LL
辞めるのが一番です。

339:名刺は切らしておりまして
12/09/05 08:35:31.31 0xzhzU3Q
>>329
マジでドス黒いとこだと損害賠償請求訴訟起こされる可能性もあるから注意な
証拠残しておいた上で反訴すればまず勝てるけど

340:名刺は切らしておりまして
12/09/05 08:41:56.34 nCZv77/x
>>339
入社したらまず就業規則を確認しないといけないな。
従業員に損害賠償を要求するような条項があったら、
四の五の言わずにその場限りで即退職だわ。


341:名刺は切らしておりまして
12/09/05 10:24:17.27 EPUdIwVA
>>337
訴訟起こすと再就職に影響すると思ってとりあえず放置した
前に勤めてた企業に問い合わせる人事担当者が多いんで
どっちみち嘘八百悪口言って嫌がらせをするのがわかってるし

その後半年遊んで再就職したが
いまは悠々自適の自営業で、何も影響しないので訴えてもいいのだがすでに時効

労基局に相談したが、給料は2年で時効になるらしい
すぐに訴えてれば労基局が介入したんだが
なんせそこまで精神的に凹まされボコボコにされてると
訴えるという発想にたどり着くまでが遠い

DHLでおれとおなじようなめにあって自殺した人まで何人かいるし
それから比べればまだマシ

オレの場合、我が身が可愛いし早めに出勤拒否したからで
下手に真面目でそのままズルズル相手の言いなりでやってると
自殺という最悪のことになったというわけだろう

342:名刺は切らしておりまして
12/09/05 10:29:16.67 EPUdIwVA
訴えるという発想にたどり着くまでが遠い・・・・・というのは、
忘れて別の会社に再就職すればいいという自信と
あまりにもひどかったDHLから物理的に逃げられただけで満足だ、
逃げ切れたことから考えたら給料やボーナスの数十万円ぐらい安いもんだと考えてた


343:名刺は切らしておりまして
12/09/05 10:32:51.58 WhuLMXJH
会社、組織なんて利用するもの、道具

・・・って発想をすること自体が罪悪だからな>団塊バブル

その子どもに当たる俺らはただいじめられ、つぶされ続けた
こういうスレが立つこと自体随分10年前から進歩した
いいことだ


344:名刺は切らしておりまして
12/09/05 11:15:37.36 Q+xNK7Vc
良スレあげ

345:名刺は切らしておりまして
12/09/05 20:23:36.99 bTEZA8XN
経営者が団塊、自己中で、見た目も変、それで当然ブラック。
200~300人くらいの技術系サービス業の会社。
社長の取り巻きはみんなバカなので、傾き始めたらあっという間に潰れるだろうが、
だれか上手い潰し方があったら、教えてください。

346:名刺は切らしておりまして
12/09/05 21:26:12.80 +xa8wjlE
経営者は富を集めるのはいいが有効に使っていないのが問題。
ゴールの見えない資本主義社会に何を求めるのか?

347:名刺は切らしておりまして
12/09/06 04:41:22.42 pwHB6Gmr
下請け経営は元々ブラックじゃ無くても貸し渋りや支払い遅延でブラック化している。

ブラック経営者に乗っ取られて真のブラックになる。





348:名刺は切らしておりまして
12/09/06 05:07:32.74 WDWhaF9o
>>345
まずは勤務実態あたりから叩いてみては。
サービス残業とかやらせて誤魔化しているんだろうし。
そうすると会社側は書類を偽造するようになるからチャンスだよ。
未払い残業代があれば、労基に言えば全員分残業代出るよ。


349:名刺は切らしておりまして
12/09/06 20:15:43.57 XXG/hs6Z
>>348
345だけど、ありがとう
労基に相談したら、巧妙に法律にかからないようにやってるから難しいとのこと。
今はなんとか潰して恨みをはらすしかないと思ってる。

350:名刺は切らしておりまして
12/09/07 19:29:37.32 gYw3t8TG
労基署は役立たずだよ。法律違反してても黙認しまくり。
それより税務署の方が役に立つ。税務徴収官を上手く動かすことを考えた方が良い。
とにかく証拠だな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch