12/08/08 09:57:43.18
NTT東日本の提供する光回線サービス「フレッツ光」の伸びに急ブレーキがかかっている。
新規契約数から解約数を除いた純増数は、今年4月の10.1万件から5月の4万件、6月の
2.4万件へと激減している。
図に示すように四半期ごとの推移を見れば一目瞭然。新生活の始まる4~6月の稼ぎ時が
今年は前年同期に比べ49%も減少しているのだ。
●URLリンク(diamond.jp)
固定電話事業の減収が続く中、フレッツ光はNTT東の経営を支える屋台骨である。
それが予想外のペースで純増数が落ちているため、社内にも動揺が広がっている。
山村雅之社長は「(6月の社長就任後)さらに競争環境が厳しくなっている」と話す。
原因は新規契約数の減少というよりも、解約数の倍増にあるようだ。
まず、KDDIの光回線サービス「auひかり」がここにきてサービスエリアを急拡大させている。
今年6月末で人口カバー率が前年同期比25ポイント増の64%に達した。光回線と携帯端末を
セットで加入すると割安になるプランでNTTから顧客を奪っている。
また、NTTドコモの「Xi(クロッシイ)」やUQコミュニケーションズの「WiMAX
(ワイマックス)」など無線の高速通信サービスが続々登場。これが競合し、通信費の
負担増を避ける家庭が光回線を解約している。
これに対し、山村社長は「単純な値下げは難しいが、キャンペーンの展開や料金メニューの
多様化を図りたい」と割安な料金プランを提供する方針だ。なんと仇敵ソフトバンクの携帯
端末をセットで売るという話も浮上してきたほどである。
競争環境の激変により、NTT東は難局を迎えている。
◎URLリンク(diamond.jp)