12/08/07 00:06:54.29
NTTレゾナント(東京都港区、若井昌宏社長、03・6703・6000)は、
社員が私物として持つスマートフォン(多機能携帯電話)からグループウエアを安全に使うための仕組みを、
2013年度初頭までに商用化する。ネットワーク上のグループウエアから取得したデータを暗号化し、
スマートフォン内の専用領域に保存。電話帳などの個人情報とは分けて管理することでプライバシーの確保を図る
。IT予算が少なく業務用端末を支給しにくい中小企業に売り込む。
企業内で文書やスケジュールを共有するグループウエア「ビジネスgoo」を、
社員の所有機器を業務に活用するブリング・ユア・オウン・デバイス(BYOD)に対応させる。
BYOD対応機能の開発途上版を6日から11月末まで公開して法人顧客に紹介する。
顧客の反応を踏まえて使い勝手などを改良し、13年度初頭までに商用化する。1人当たりの月額費用は数百円にする見通し。
NTTレゾナントは業務用端末を導入せずに済む利点を訴求し、ビジネスgooの利用増につなげる。
現在同社はビジネスgooに2カ月の試用期間を設け、その後に契約を促している。
BYOD対応機能があれば試用から契約へ移行する確率が高まるとみて、
11月末にその率を7月末比で30%増やすことを目指す。
BYOD対応機能の利用者は、ビジネスgooから取得した文書を、
私物のスマートフォン内の専用領域に暗号化して保存可能。
パスワードを使って同機能の利用認証
をした後に復号する仕組みのため、端末を紛失しても情報漏えいを防げる。
仮に端末とパスワードの両方が流出した場合でも、システム管理者の遠隔操作でデータを消去できる。
管理対象は端末の専用領域のみで、電話帳など個人情報は把握されない。
URLリンク(www.asahi.com)
プレスリリース
URLリンク(pr.goo.ne.jp)