【空運】英国人の3人に1人、少し高くても「子供お断り席」での空の旅を希望[12/08/05]at BIZPLUS
【空運】英国人の3人に1人、少し高くても「子供お断り席」での空の旅を希望[12/08/05] - 暇つぶし2ch282:名刺は切らしておりまして
12/08/19 11:09:02.45 5WWRSH1n
>>280
開き直るつもりはないが、
劇場や映画館とは異なり、旅客機は公共交通機関だから、
子供が騒ぐ、親が止める、周りがうるせーなと思うのが、
あるいみ普通の社会だとも思う。

283:名刺は切らしておりまして
12/08/19 11:21:16.90 iu2wVgq7
>>、親が止める、

これが抜けてるから普通の社会とは思えないんだが…
騒がないよう教育してから出かけるのも「親が止める」行為の内じゃないか?

284:名刺は切らしておりまして
12/08/19 11:32:30.46 E9UJQCKo
>>281
俺が乗ったのは苫小牧→八戸便。
一等は個室なんだが、よっぽど金ケチりたかったんだろうな。運賃二倍になるし。
まあ、俺も金ケチろうとしたには違いないから、しゃあない。

285:名刺は切らしておりまして
12/08/19 13:16:28.38 iUP9Pcji
>>272
仕事しないCA増えたよな。あれ離陸前に子供好きアピールしてっけど裏でボロックソに言ってるから恐いぜ。

286:名刺は切らしておりまして
12/08/19 20:22:50.06 T83EXGXX
>>284
苫小牧~八戸便って事はシルバーフェリーか。
URLリンク(www.silverferry.jp)

ちょっと調べてみたけど2等個室寝台は一人用または二人用しかなくて
家族連れやグループ対象は1等と特等しかないんだな。

しかし所要9時間は長いな。
ある程度大きくなってれば持参したDSやPSPで通信対戦したり
携帯の電波が届くか船内無線LANがあればPCやスマホで2ch回遊したりとかするだろうけど
小学1年以下の子供は絶対船内を走り回るだろうな。

にしても見た目4~5歳くらいの体格の幼児を
未だに乳母車に乗せてる親ってたまに見かけるけどありゃ何なんだ?

287:276,284
12/08/19 23:22:06.66 1p62mxeJ
>>286
ID変わったけど、家に帰り着いたから携帯からPCに変わっただけです。
赤ん坊じゃない子供を連れた家族も何組かいたけど、そいつらはおとなしく
さっさと寝てくれていたから、赤ん坊でないなら夜行に乗せるってのは案外ありかもね。

けっこう成長してるのに乳母車に乗せてる親ってのは多分歩かせる訓練をろくにしてないんだろうな。
だからいつまで経っても乳母車離れできないし、乗り物に乗ってもやたらと座りたがるんだろう。
他の座ってる客に座席をおねだりするような軟弱で厚かましいガキが最近増えた気がする。

288:名刺は切らしておりまして
12/08/20 21:39:46.40 zFRFd6h0
障害のある子って可能性もあるから…

289:名刺は切らしておりまして
12/08/20 22:04:41.90 hlXW+sog
>>288
いやそれが一見障害持ってなさそうな健常児なのよ。

土曜休日の行楽地とか繁華街や量販店で待ち合わせついでに人間観察してみ?
そうやって自力で歩けそうな子供を乳母車に乗せてる親とか見かけると思うから。

そーいや今日も池袋の西友で4歳くらいの子供を乳母車に乗せてる爺ちゃん見たな。

290:名刺は切らしておりまして
12/08/20 22:09:30.76 hlXW+sog
>>287
幼稚園の年長組とかなら夜行便の出る時間は絶対寝ちまうだろうから
乗船直後までは起こしといて所定の船室に着き次第寝かせるってのはありかもね。

そーいや昔夜行列車に乗った時も子供は夜の9時10時にはさっさと寝ちまって
夜通しくっちゃべってんのは女のグループだったなんてのが結構あった。

291:名刺は切らしておりまして
12/08/20 22:19:58.28 vNBID6+a
>>289 疲れた子どもが寝てしまった時に、抱くのは重すぎて無理なので、電車に乗る時はベビーカーで移動します。
飛行機に乗せるのは、飛行機だと3歳までは無料だからです。

母親の本音。周りに気を配る余裕はないので、温かく見守って欲しい。

292:名刺は切らしておりまして
12/08/20 22:29:06.65 zFRFd6h0
>>291
それは時と場合によりけりじゃないかな?
他人への迷惑承知でハワイに遊びに行く奴らまで温かくは見守れん。

293:名刺は切らしておりまして
12/08/20 22:39:45.64 95tkA1JB
>>291
ふざけんな。当方3歳と2歳児育ててるが、電車でも周囲に迷惑かけまいとベビーカーなんぞ使わないぞ。
寝たらどんだけ荷物背負ってようが抱っこするのは当然。

そんな非力で親なんかやってんじゃねーよ怠け者が!


294:名刺は切らしておりまして
12/08/21 06:40:12.82 Z+1YRwI7
迷惑なガキがいれば叱る
親がいれば親も叱る
中途半端はダメ、大声で叱る
当然だろ

295:名刺は切らしておりまして
12/08/21 17:23:09.42 4iV1IYAo
普通にファーストクラスやビジネスクラスに乗れよ
無理だったら我慢するしかないよ貧乏人は

296:名刺は切らしておりまして
12/08/21 21:17:21.28 QKujfTos
イージージェットなんか座席のシートが固定されててリクライニングできなかったよ
旅慣れてて知っている人じゃない奴が、体でガツンガツンやってなんとかシート倒そうと
がんばっているのがウザい
隣にいるとものすごく揺れるんだよ

297:名刺は切らしておりまして
12/08/21 21:30:10.51 SLXKNChl
大津の件もそうだが、しつけの悪いガキを生産した場合、
生産者側にツケが回るシステムを再構築しないとどうしようもないだろ。

大昔なら「世間様」による目がその役目を果たしてたけど、このご時世では期待できないしな。

298:名刺は切らしておりまして
12/08/21 23:18:02.44 qUlrvFzX
>>269
めっちゃワロタw

299:名刺は切らしておりまして
12/08/23 08:27:23.39 iMMccnDF
>>295
ビジネスクラスにもグリーン車にも五月蝿いガキいたことあるけど?
子供に寛容じゃない奴=貧乏人って図式作りたい奴がチラホラいるみたいだけどさ
子連れ=迷惑なんだから普通に子連れ専用作れば良いのにな
親はガキ同士騒いでも微笑ましく思えるんだろ?


昔は子連れ=世間様に迷惑かけてるって常識だったのにな
だから子連れ禁止な場所が今でもあるわけなのに
昨今の少子化で子連れ=偉いって勘違いしちゃってんのかね?


300:名刺は切らしておりまして
12/08/23 10:27:14.91 QdbjZr3I
子供を育てたり、そばに子育てしている兄弟とかがいると、子育ての大変さが理解出来るようになるんだよな。
俺は姉貴の苦労を見て、子連れに席とかエレベーターを譲ったり、騒いでいる子供に寛容になったよ。

まあ、子連れに文句言っているガキは、早く大人になれよ。

301:名刺は切らしておりまして
12/08/23 12:07:09.84 tzkbnRFf
それでもしつけのなってない親は問題

302:名刺は切らしておりまして
12/08/23 20:18:44.81 iMMccnDF
>>300
だから何回も言ってるし勘違いも甚だしいんだが
子供に文句言ってるんじゃなくしつけの出来てない親に文句言ってるんだ、アホ
お前は自分や親戚の子供に子供なんだから公共の場所でも五月蝿いのは当たり前だよね
ってしつけするんだね
お前みたいな親持つガキが将来コンビニや電車の入り口とかで
平気で地べたに座るようになるんだよ

常識もモラルも教えてもらえないガキがかわいそうだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch