12/08/04 18:22:48.58 2sD8B+iY
>>89
何も問題がないと思っているのは 君が無知だからで
ガス価格は 1990年代 2―3ドル/百万Btuだったのが
2007年 7ドル/百万Btuに暴騰した
その結果 1990年代 原子力(廃炉込み)7.9円 ガス火力6.9円だったのが
2000年代 原子力(廃炉込み)8.4円 ガス火力11円で、ガス火力が暴騰した
だから原子力比率の小さいドイツの電気料金は日本を追い抜いてしまった
つまりドイツの失敗=化石燃料値上がりリスクの軽視が露呈し
電源ベストミックスの正しさが立証されている
原因は中国・インドの経済発展で
自動車・クーラー人口がどんどん増えつつあること
君が 「中国人・インド人は生意気に自動車・クーラーを使うな」と言っても
連中は君なんか無視して、自動車・クーラーを買うし、そうすれば化石燃料の
買手の人口が今世紀中盤に2―3.5倍に拡大してしまうんだよ
103:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:24:00.69 qY+g5TSQ
三菱重工も 米国に ガス タービンの 最新鋭工場
生産開始したし
ただし 発電機は 三菱電機 神戸で 作ります。
(新工場完成)
三菱重工に 追い風 GTG(ソース) NIKKEI NET
URLリンク(www.nikkei.com)
104:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:26:09.17 W26tQR+P
>>70
但し、常に一定の風が吹く場合に限り
日本はそんな地域がほぼ無いから無理
105:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:26:18.85 KLChoNJs
>>97
原発の製造で利益が上がらないって言えば
株主はむしろ早く撤退しろと言うだろう
GEは今までも半導体やコンピューター製造からの撤退とか色々やってる
106:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:28:25.06 WArGFRAj
>>105
米で原発新設の投資を募ったら金が集まらなくて頓挫したって話を聞いたなあ。
107:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:29:08.03 pnAoSs00
事故起こしたメーカーとしてGEは原発事業存続出来なくなったとかか?
発言の意図が分からんな。
>>105
その辺の背景が分からんと発言だけ切り出しても意味が無いと思うんだよね。
利益が上がらないのは経営の責任かもしれんし。
108:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:29:15.65 Q92enCFS
>>95
お前こんなところで能書き垂れてないで
福島行って除染の手伝いやってこいよ。
ついでにお前のご高説を福島の人に言ってやれ。
説得が大事なんだぞ。
109:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:31:04.27 PLb6VBVo
アメリカじゃ安いわな
110:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:31:57.75 7Ioinnhc
イメルトダウン
111:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:32:13.99 XZG38rTl
でもCO2削減するなら原子力しかないんだよな。
112:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:32:41.92 P5c1Cu/A
>>104
良い事思いついた。
原発作らずに、風の谷を作ればいいんじゃね?
113:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:33:13.75 m1soucZp
>>91
>>93
とりあえずニートの妄想乙。
ガスタービンみたいな汎用品は競争率高くて利益出せないし、逆に原子炉みたいに安全性のハードルが高いのは参入障壁が高くてそれがプラントメーカーが膨大な利益享受出来る様になってる。
114:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:33:14.33 KLChoNJs
>>102
アンタの大好きな海中原発なんて建設の目処さえ立っていないがw
ウランの価格は同時期2000年の11ドル/ポンドから2007年99ドル/ポンドに
高騰した事は無かった事になってるんですかw
>原子力(廃炉込み)
その廃炉費用は実績ですか?Wwww
ただの鉛筆舐めてテキトーに書いた数字でしょ
115:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:33:30.81 U5bZnF5s
>>111
原発ゼロでも25%削減可能 温室ガスの環境省試算
URLリンク(www.47news.jp)
116:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:34:40.30 Rs0wUnVk
>>1
四の五の言わずにF1における製造物責任を果たせよ。
117:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:35:23.32 +SeEo5Ck
>天然ガス
埋蔵量の問題
>風力発電
安定供給の問題
118:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:36:18.08 NKNiR6Kz
>>104
それは調査に基づいた話?
それとも朝鮮系の脳みその捏造した話?
119:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:36:39.88 1HsCuib1
核融合開発は止めないでほしい。
独裁主義の国に開発されたら厄介だからな。
それに化石燃料なんてまた値上がりするだろ。
株価が下がれば原油取引にマネーが流れる。
120:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:37:04.01 pnAoSs00
>>115
環境省の資産とかコスト度外視だろ。
121:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:37:35.77 er4mjqgw
アメリカじゃ10年後の利益なんて期待されてないからな
122:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:38:16.58 KLChoNJs
>>113
ウエスチングハウスは身売り
アレバはフィンランドの原発建設で大赤字出して送電網を売却
そしてこのスレの>1を読めよ
>「天然ガスは非常に安く経済の原則から考えると原子力を正当化することは難しい」
GEのCEOのお言葉だw
原発で儲かるって方が全くの妄想w
123:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:39:30.00 W26tQR+P
シェールガスのおかげで供給量が余っているアメリカでは確かに安いだろうけど、
LNGで太平洋渡って持って来ないと行けない日本では厳しいんじゃ
124:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:39:47.52 KLChoNJs
>>120
原子力でCO2削減に至っては排出権取引コミの詐欺的な数字だけどなw
125:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:39:59.20 3OHDWSoD
日本は新規原発無理そうだしコンバインドサイクル、タービンを売りたいと
126:ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg
12/08/04 18:40:37.45 2sD8B+iY
>>108
デモをしても福島の大地はキレイにならない
ゲロを吐いた人間を責めるまえに、お店(福島)にぶちまいたゲロを
拭き取るのが大事なことだ
右翼であるオレはそう考えて、福島に行き、昨年、富岡で除染を行い
今は福島第一で働いている
自分で除染をやってみたが 町や農地は線量は1/3に下げられる
しかし、山林は皆伐したうえ、切り株除去しないと 重機で剥土できない
だから、3.11以前のオレなら「海中原発・地下原発」なんて笑っただろうが
今は「森林除染を考えれば、爆発させて除染するより、爆発しても森林に
セシウムが掛からないようにするのが重要だ」と思うようになり
原発は陸地から、「沖合い海中に移転すべきだ」と思うようになった
被災者でもある除染仲間に聞いてみたが
「もし、原子力をやらざるを得ないなら そういう風にちゃんと対策して欲しいですね」
といっていたな
つまり、右翼は左翼と違って口先だけではないぞ(w
127:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:41:51.34 NKNiR6Kz
>>117
埋蔵量の話にしても20XX年、天然ガスは突如枯渇した何て事は有り得ないから
今から議論してもあまり意味が無いと思うぞ。
既存のガス田が一つずつ枯渇して、新しいガス田が発見されそれがまた枯渇することを繰り返しながら
徐々に枯渇するもんだし。
風力の安定供給にしても自動車のハイブリットと同じで必ずしも安定供給が必要なわけじゃないし。
128:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:42:07.19 KLChoNJs
>>123
その厳しいはずのLNG火力で震災前は原発と同じぐらい発電してましたが何か?
原発こそ国策で地元対策とか優遇してもらっててあのテイタラク
129:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:42:52.07 Zqqkr4a7
>>67
原発なしの長期契約だと今のさらに2倍になりますが?
反原発ムラの底辺はマジで馬鹿だな まともな仕事したこと無いだろ?
130:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:43:04.69 w3NTmqUW
福島の除染作業と廃炉に
あと40年
いくら掛かるの?
131:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:44:14.07 pnAoSs00
>>118
お前の方こそ想像だけで言ってないか?
「ここなら大丈夫」って主張しない限り批判出来ないよ。
一般論として日本には偏西風みたいなのは無いから
104の主張は多数意見だと思うんだけど。
>>124
主張が分からん。原子力でCO2は出ないんじゃね?
採掘時とか言う話なら採掘しない日本は関係無いだろ。
132:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:46:26.17 W26tQR+P
>>118
散々調査されているからね。
地上で最も最適とされてる北海道ではトラブル故障続きで補助金無しでは割に合わないと。
もしやれるとしたら海上しかないけど、日本は遠浅の海があまり無いのと、漁業権で揉めるからね。
>>128
コストの事を言ってるんだけど・・・
133:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:47:02.37 Q0ILY84s
石炭火力やガス火力のコストは、原発と遜色ない。
134:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:50:58.15 XmTBZvMj
あーお前ら勘違いするな
原発が消えて利用燃料がガスになったらガスの価格yが跳ね上がるからなw
需要が増えれば値上げは当然
135:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:51:13.59 WsSijsFv
原発の熱効率ってどのくらいか知ってるのかね? 3割だぜ?
残り7割は海水に捨ててるの。
そりゃあ地球も温暖化しますよ。
30度で入っていった海水が60度で出てくる。
で、日本で河川なんかから海に流れ込む水の総量と
原発排水の総量を比べると3割が原発排水量になる。
これで海水の温度が上がらなかったら嘘だよなってもんだぜ?
知ってた?
136:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:51:41.61 NKNiR6Kz
>>131
日本はそんな地域がほぼ無いと言い出したのは捏造壁が有るアホだお
ほぼ無いと言い切るからには調査に根拠をもっといるのが日本人てもんだw
>>132
ソースはw
137:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:53:01.13 XmTBZvMj
>>135
つまり発電潜在能力がまだ7割も残ってるのか
凄いな
138:ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg
12/08/04 18:54:16.58 2sD8B+iY
24時間国際空港も、オスプレイ基地も、原発も
「必要悪であって、全体的には作らざるを得ないが、自分の家の脇に来て欲しくない」
==========================================================
で、 国際空港は 騒音問題への対応で海上に追い出した
それならば、オスプレイ基地も、原発も 海上や海中に追い出すべきではないか?
貴重な化石燃料資源の倹約を考えれば、そして、燃料買手が激増して
自国資源がドンドン掘り取られてゆく現状で、資源国は値上げを考えることを鑑みれば
短期的には安全強化原発で、長期的にはメガソーラーで、資源国に対して
「オマエが値上げするなら火力は削るぞ!」と脅迫できる切り札を握っておかないと
プーチン閣下の金出し奴隷になった脱原発ドイツ左翼テラワロス(w
の二の舞になるんじゃないの?
どの国も「政治家が売国奴でない限り」自国の国益を他国に強要するもんだ
139:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:54:17.68 a5BlclQU
東電を破綻処理して売れるものを全部売れば、原発部門だけが残るだろうから、
他の電力会社の原発を引き取って、原発専門の発電会社として再出発すればいい。
本当に原発が経済的なら、福島の賠償を自力で済ませて経営を立て直せるだろう。
140:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:54:20.46 R+LhzdI7
>>135
火力の発電に伴う熱量>原発の発電に伴う熱量
141:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:55:31.69 WsSijsFv
>>137
そうだよ。 全部電気に変わってるなら冷却装置なんか
必要ねーだろうw 逆に言うと、水ではその程度のエネルギー
しか取り出せないってことなんだろ。
もっと高温高圧に耐えられる原子炉が出来ればまた別なんじゃね?
142:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:55:40.44 U5bZnF5s
>「天然ガスは非常に安く経済の原則から考えると原子力を正当化することは難しい」
>「天然ガスと風力、或いは太陽光の組み合わせに多くの国が向かうだろう」
途上国は原発、先進国は脱原発、途上国も追いついたら脱原発、
と前から言っていたがGEのイメルトCEOとも意見が合致しそうだね。
143:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:58:18.46 0DXuoTEq
資源価格が上がった時に、資源国であるアメリカは儲かるけどね。
自国消費賄っても十分なくらい隠し持ってるんだからw
144:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:58:27.53 KLChoNJs
>>129
原発のない国では天然ガスを二倍の値段で買ってるんでしょうか?w
実例を上げてください
嘘八百もいい加減になw
>>131
日本の電力化率は20%程度全部原子力に置き換えたって25%も減るわけねーw
>>132
コストのことだが、LNGのコストがそんなに高いのならLNG火力なんてやらずに石炭火力にするはずだろ
で原発の地元対策費のコストは国が負担してる事は無かった事になってるんだ?
コストコストと言う割にはは原発に都合の悪いコストは無かった事になってるんだw
145:名刺は切らしておりまして
12/08/04 18:58:51.12 7Y4K3sXI
日本の電源別発電コスト(送電端)��
条件: 運転年数40年、割引率(分かりやすく言うと金利)3%
水力 11.9円/kWh
石油火力 10.7円/kWh
LNG火力 6.2円/kWh
石炭火力 5.7円/kWh
原子力 5.3円/kWh
*水力には原発バックアップの揚水発電が含まれる
*送電端コストなので、需要地から遠くに建設される電源は、送電コスト分これより不利になる
出典: 原子力委員会
URLリンク(www.aec.go.jp)
*詳細版
URLリンク(www.aec.go.jp)
146:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:03:36.47 pZSOKGb/
>>144
日本は今でも世界で最も石炭輸入しているのに、これ以上輸入量増やしたら貿易問題起きるわ
147:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:03:41.88 PLb6VBVo
>>144
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
倍?
つうか長期だからの値段なんだけど
148:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:03:57.26 pnAoSs00
>>144下
高コストであっても他で相殺されるからな。
石油危機みたいなのやウランが買えなくなるとかリスクを考えて
事故前は水力、火力、原子力のバランスを取るって政策だったんだよ。
149:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:05:04.27 Bj2DyhmB
コンバインドサイクル火力発電だと、熱効率は6割程度なのに対して、原子力の熱効率は3割代。
熱力学の第二法則により、熱効率の上限は、冷却側の温度(=海水温)が同じなら、熱源の温度だけで決定される。
燃料棒の耐久性の問題で、原子力発電の方が、火力発電より蒸気温度が低い。
1500度程度のガスタービン+400度程度の蒸気を使うコンバインドサイクルは、今のところ、原子力では不可能。
150:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:05:24.25 Zqqkr4a7
>原発のない国では天然ガスを二倍の値段で買ってるんでしょうか?w
実例を上げてください
5倍で買ってますが?
マジで底辺ってこうなんだなあ 自分が見えないんだろうね
いくらネットで夢見たって現実が変わるわけ無いのに
151:ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg
12/08/04 19:07:39.27 2sD8B+iY
>>
脱原発したドイツとイタリアは
2000年代に入ってからの化石燃料3倍高騰で火力が値上がりして
日本の電気料金を上回ってしまった
ドイツの電気料金高騰は世界イチイイ
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
だから、化石燃料値上がりリスクを軽視したドイツ左翼はバカで
日本の電力の電源ベストミックス自体は正しかったのは 上記の証拠で明白
右翼は「石炭液化を発明したドイツの科学力はすげえが
脱原発ドイツ左翼などは化石燃料高騰リスクを軽視して
資源国プーチン閣下のカモにされたよな。 プーチン閣下すげええ」
ってことになってるが?(wwww
152:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:10:29.53 wpdYDUiA
LNGで毎年1兆円をぼったくる東電の海外子会社セルト
URLリンク(www.jcp.or.jp)
今年の貿易赤字は電力会社が作った!
153:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:13:18.85 DVx2nSyZ
>>99
嫌がるからやらないとかそうしたことを言ってる場合じゃない
もう詰んだ後だよ
それとも君がボランティアで全撤去してくれるの?
撤去したものを運ぶ最終処分場すら無いのに
154:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:20:00.16 KLChoNJs
>>146
金払って買うのにどんな貿易問題が起きるんだよw
>>147
原発のない国は二倍の値段で買わされるて話なんだけどその資料関係ないよね
>>148
ウランのほうが政治的制約が大きいけどな
ロシアから石油は買えても濃縮ウランは買えないw
中国から石炭は買えても・・・・
イランから石油は買えても・・・
石油危機を言うなら中東で何度戦争が起きても問題なく石油は買えてる
LNGに至っては地震が起きて急に欲しいって言い出しても買えた
リスクを言うなら北海道の石炭でも掘れよw
155:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:22:39.11 KLChoNJs
>>150
ソレッテスポットで割高で買ってるからと散々言われてるのにw
わざとやってるのか?Www
156:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:26:21.41 q2eocjNt
日本って、諸外国の2倍近い値段で天然ガス買ってるもんな
電気料金に転嫁できるからお構いなしだ
157:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:26:22.33 XNeqYRkc
>>150
沖縄電力が東電や関電の5倍で燃料買ってるの?
158:ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg
12/08/04 19:29:32.25 2sD8B+iY
ロシアのGDP
2000年22兆ルーブル 2012年43兆ルーブル
日本を世界2位の経済大国にした偉大な池田首相の「所得倍増」じゃないが
プーチン閣下はロシアのGDPを2倍に引き揚げるのに成功している
その仕組みは、ドイツ・イタリアからガスでボッタくって
ガスプロムからの法人税で、破綻していた財政と国防を再建している
そりゃあロシア人から見たら「掘ればなくなる貴重なガス」を
安売りする奴は売国奴だからな(w
中国・インドの経済成長による需要増
ドイツ・イタリアの脱原発
ドイツの銀行屋がシベリアパイプラインに投融資してしまい、ロシア以外の
ガスへの切り替えに反対していたこと
などが、ドイツからボッタクリできた主原因
159:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:30:34.93 vv5RXg7q
>>1
お前んとこはシェールガス取放題やがな・・・
160:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:38:24.00 Ikr8OZXF
>>151
チンカスネトウヨ脳では2006年のデータでドイツガードイツガーって
行ってるがwwwwwww
それでもそのデータで家庭用・産業用を平均すれば
ドイツの方がかなり安いぞ おいおいwww
おまけにドル建ての計算だから今や日本の数値はさらに1.2倍ぐらいに
なってるんじゃないか?
オマエは自分の貼ったデータで墓穴掘ってるぞw
161:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:42:22.62 Zqqkr4a7
>ソレッテスポットで割高で買ってるからと散々言われてるのにw
反原発ムラの底辺の中だけでねww
LNGとシェールガスの区別も付かない無能だろ?
LNGは設備投資が莫大にかかるから、長期契約ですでに買い取り先が決まってるんだよ
それを横から買えば莫大なプレミアム払うに決まってるだろ B層
反原発ムラってほんと底辺馬鹿しか住んでないんだなw
162:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:45:42.73 5gNfsjlJ
>>92
GEって別に原子炉一本の企業でもなんでもない
原子力事業は全体の1%以下の収益しかないので、撤退しても痛くもかゆくもない
むしろ、これは撤退フラグかもしれない
163:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:46:20.23 4JjVHl59
>>161
常に100%で算出してるの?
そんな訳ないやん
今は不景気だし
日本向けに増産とかしてもらうべ
164:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:48:58.66 Zqqkr4a7
>>92
GEもWHも原子力部門は日本が買収済みww
原子力というおいしい部門を売ってしまった間抜けな経営者のいいわけだよ
すでに全世界で100基以上の原子炉建設は決まっているし、
その半分以上は日本企業が主要設備を作ることも決まっている
165:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:51:09.22 TYJQ8nCO
GEは、
世界最大のコングロマリット(複合企業)であり、金融、軍事産業、宇宙
売上高世界第二位のメーカー。
タービン特許
166:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:53:10.86 Zqqkr4a7
>常に100%で算出してるの?
そんな訳ないやん
B層無能、おまえと違って商社マンは優秀なんだよ
原則100%で事業計画は立てるよ ばーーか
景気変動で変化する部分はほんの数%、それを買うんだから高いのは当然
ほんと 反原発ムラってまさにムラだな 無能ぞろいのww
167:ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg
12/08/04 19:55:20.48 2sD8B+iY
オバマが 売国奴であれば
オバマにワイロを積んで米国民を裏切らせて、日本にガスを安売りしてもらう事が
できるかもしれないが・・日本の政治家と違って、オバマはそこまで売国奴ではなかろう
だから、「ガスを安売りしてくれ」と「日本に得で、米国に損なこと」を頼めば
そのかわり「TPPに加入しろ」とか「円高ドル安にしろ」とか「米国の戦争に付き合え」
とか「米国に得で、日本に損なこと」を交換条件で要求してくる可能性はあるわな
友人・友好国だからって、タダでモノを呉れるわけないんだし
日本は無資源国で、エネルギー消費国だから
中期的には海中原発 長期的にはメガソーラーで「エネルギー国産化」
を進めないとダメじゃないの?
輸入ウランに関税かけて、海水ウランに補助金を出してもいいかもしれないね
168:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:57:19.11 I9uFv3z9
とりあえずスレ読まずに書いておくと、
生ガスとLNGを混同したら駄目よ。
169:名刺は切らしておりまして
12/08/04 19:57:53.36 Ngteo/zM
太陽光発電+風力
全電力の 平均20% 目標
(ア) 日光ゼロ 風なし
→ 20%を他で 即 発電開始
(イ) 日光 風 が絶好調
→ 全電力の供給OK
→ 他の発電 即 全面停止
(ア)+(イ) → 平均20%
火力 ガス 水力 原子力発電
● 即 止め 開始 止め 開始 止め 開始 ●
できるの???
即とは → 30分以内
170:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:03:10.98 UiC+WuUS
>>167
メガソーラーやるくらいなら水力発電のほうがまし
171:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:03:46.03 +QioLENi
福島みたいに自爆してくれれば原子力っておいしいかもなw
主に敵国にとっては。
172:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:12:03.23 XItFsvpi
インチキ臭がする言葉の代表格が
「原子力」と「ソーシャル」
173:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:13:57.62 xwfjNBdn
うーん…何か、この方が安全とか本当は安い、高いって議論は多いけど虚しいよね。
だって、お金かけた方が利益出る仕組みが法のもとに決められてるんでしょ?
俺なら適当に理由つけて無駄なもの作りまくるよ、誰だってそうするだろ、というか現にそうなってる、非常にシンプルな話だよね。
その法をどうにかしなければどうにもならない、しかし法を決める側もグルになって甘い汁吸ってる…
詰んでるだろw
174:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:15:41.65 KLChoNJs
>>161
それで5倍になるの?
なら沖縄電力やガス会社も5倍で買ってるんだw
いろんな条件の価格を混同させるて詐欺師の使う手だよねWww
175:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:17:35.79 siyjB1wP
>>169
そういうのは気象予測で対応可能。
元々、空調による電力需要が気温に連動するから、
予測による対応は現状でも行っている。
176:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:17:38.17 KLChoNJs
>>166
>商社マンは優秀なんだよ
自分の利益を上げることにはなw
電力会社が高くても買うって言うなら高く売るだけの話Www
177:ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg
12/08/04 20:31:57.44 2sD8B+iY
オバマがドイツにガスを安売りする可能性はなくはない。
米国が安値でドイツにガスを売る⇒ロシアはドイツをボッタくれなくなる
⇒プーチン閣下は財源を失い、財政赤字で、国防削減に追い込まれる
⇒アメリカはロシアに対して優位に立てる
しかし、アメリカにとって「日本にガスを安売りして得られる米国の国益」が
あんまり見当たらないな・・・
------------
民主党=IT&太陽電池利権
共和党=ガス・石油利権だから
ロムニーになれば、ガス利権のワイロに買収されて、ガス乱掘に許可を出し
米国のガス生産が過剰になり 米国は安値輸出に追い込まれる・・
というシナリオはあるかもしれん
オバマの場合は、環境問題などを口実に、ガス採掘は規制して
国内向けにしかガスを生産しないのではないか?
178:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:33:26.53 U5bZnF5s
>>173
3.11以後、法は変わりつつある。無駄なものというより、事故れば会社にとっても
総資産額を超える莫大な処理費を生む迷惑なものであると社会的に認知されたしな。
179:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:35:10.83 vdqsqSi9
日本の場合は、20年かけて地熱とガスを原子力とトレードオフしていくのがベターだろうなぁ
原発はこれから安全基準の変更に伴って発電コストも激増するので、
国全体の電力コスト問題は、単純に原発稼働さえすればすべて解決とはならないんだよね
原発はもうオワコンだわ
後は電力会社が会計的に原発動かしたくて仕方がないってだけのショーもない話ししか残らない
180:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:38:38.04 v+Qlz9oX
アメリカがシェールガス売っちゃると言って来てる話はどうなったのやら
181:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:39:00.97 KLChoNJs
>「日本にガスを安売りして得られる米国の国益」
大いに有るw
ガスの値段が下がりすぎてその価格対策
オバマ政権で既に日本にガスを輸出する構想が出てる
ロムニーだろうが誰だろうが今更掘らないって選択肢はありえない
大体このスレのネタ自体が天然ガスの値段が下がりすぎて原発産業終了のお知らせなんだがw
182:ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg
12/08/04 20:39:54.09 2sD8B+iY
CO2問題の舞台裏
1970年代に 「1バーレル2ドルの石油はもう直ぐ枯渇する」と発表され
それが資源ナショナリズムに点火して
産油国では「外国に貴重な石油を安売りするのは売国奴だ!」という意見が
台頭して、 産油国はメジャーの油田を国有化して、石油価格を引き上げ
オイルショックになった
現在、中国・インドの経済発展で、イナゴが食い尽くすみたいに
化石燃料が減るペースが増えていて、火力発電を規制しなくちゃならないが
資源の残量がヤバイです なーんて発表したら
資源国は まーた 国有化& 値上げするに決まってるだろ?
だから CO2がヤバイんです
という理屈で、軍縮会議みたいに、お互いに火力を規制しようとした
それがCO2削減会議=脱火力会議の舞台裏だと思うけどね?(www
183:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:43:03.54 pexzDacu
廃棄物の処理を考えれば当然というか
最終処理方法さえきまってないんだから
184:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:45:26.59 xwfjNBdn
>>178
総括原価方式じゃなくなる方向に進んでるの?
それなら未来は明るいな
185:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:45:26.55 d0+M6y93
>>95
海水ウランの話をよく出しているが
吸着材を作るエネルギー、吸着材から分離するエネルギーも必要だよな
吸着材の吸着率が良いと分離も大変になるよな
エネルギー収支は大丈夫なのか
186:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:48:13.94 VkSYC4+S
>>182
>2000年代 原子力(廃炉込み)8.4円
廃炉費用の数字がまったく当てにならない。
六ヶ所村の再処理工場の建設費用が、今現在でさえ当初の3倍近くに増えている。
使用済み燃料の最終処分は、場所を含めてどうするの?
187:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:50:39.71 K1tzzClr
>>59
日本に原発を建てさせるメリットは、爆発しても韓国は汚染されないことだぜ?
188:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:55:13.60 sMFv1HyO
ドイツはロシアと、固定量固定額の長期契約を結んでいるから、ロシアに値引き交渉がうまくできない。
オバマから安いガスを買っても問題は全く解決しないよ。
ガス価格が値下がりしたから契約変更したいとドイツは発言してるが、どこの裁判所に持ち込んでも相手にされない状態。長期契約で割引価格を享受してたんだから、ガス価格暴落したからといって値下げなんてムリ。
契約は契約だからね。
もし興味あるなら「take or pay」契約で検索したらいい。日本語でもたくさん関連記事があるから。
189:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:55:34.88 PKjwbk+u
浮沈空母だし
被弾した原子力空母だけど・・・・
190:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:56:28.79 VKJGbrfH
GEのイ・メルト・ダウンCEO
191:名刺は切らしておりまして
12/08/04 20:56:38.05 U5bZnF5s
>>184
2014年から総括原価方式廃止の方向らしい。
経済産業省の『電力システム 改革専門委員会』とやらの取り決めで。
192:名刺は切らしておりまして
12/08/04 21:14:18.21 7k5FiSs8
>>66
> 先行きを見限って売ったんだろう。
> 確か売却は311の前の話だよね。GEとしては担保出来ないリスクを避ける正しいリスク管理が出来てるじゃないか。
可採掘地域が世界中にあるシェールガスが実用化した時点でアメリカ国内のみならず
世界の発電トレンドがシフトする事が見えたからな。ちょうどWWIIでタラント空襲、
パールハーバー攻撃で航空攻撃の有効性が証明され、マレー沖海戦で決定的となって
大艦巨砲主義は死亡するが、3.11は原発優位神話におけるマレー沖海戦みたいなもんだ。
> これから世界中で老朽化炉の問題が噴出するぞww
193:名刺は切らしておりまして
12/08/04 21:19:41.10 VkSYC4+S
地域独占のうえ総括原価方式だから、上は商社・重電・ゼネコンから下は町のお茶屋さんまで、言い値で買ってくれる各電力会社は上得意。
本当に役員たちは接待を受けるのも、大変な重労働だったと思う。
カスゴミに対する圧力も、東電単独ではなく財界総ぐるみの感があった。
ただ、総括原価方式のおかげで、全原発停止でも大規模停電にならないような冗長性を構築した功績はあった。
194:名刺は切らしておりまして
12/08/04 21:25:11.87 dz0EFkXo
太陽光は詐欺とかいってる原発連中が黙ってないぞこんな事いったらww
195:名刺は切らしておりまして
12/08/04 21:41:31.17 mI7HyOMz
小林よしのり】真実の近現代【世界史編】1/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)
小林よしのり】真実の近現代【日本史編】1/6
URLリンク(www.nicovideo.jp)
196:名刺は切らしておりまして
12/08/04 21:48:49.02 24t8FWWC
>>191
統括原価方式で~とか言ってるアホはなんなん?
ワザとコスト高くしてるとか言う割に原発はコスト安く見積もってるとか言い出すし
197:名刺は切らしておりまして
12/08/04 21:56:47.11 U5bZnF5s
>>196
原発のコスト計算とは別に社員のレジャー費用とかまで、
電気料金に上乗せしてたことを言ってるのでは。
198:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:04:27.38 y2pAW8Bq
原子力から新しい再生エネルギービジネスに海外はシフトしていってるな
新しい金儲けに敏感
199:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:21:59.28 +Rx6ozCc
>>197
それは止めても福利厚生やらで普通に上乗せされると思うが?
200:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:27:55.94 Xo8XdNL5
>>95
*******************************************************************************************************************
URLリンク(www.aesj.or.jp)
このリンク先の論文は、海水ウランの研究者の論文だが、
もっとも肝心なEPRについて全く述べられていない。また、回収については、
>60日の浸漬期間の間にすべてのモール状捕集材の交換を行うためには,
>116隻の載貨重量1,000 t作業船(1.4億円/隻)が必要となる。
これだけしか述べられていない。
載貨重量(荷物搭載量)1,000tの作業船が、1隻1.4億円で建造できるか?というのも疑問だが、
作業員や、作業船の燃料などの、ランニングコストやエネルギーについては、一体どうなっているのか?大いに疑義がある。
モール材の回収のために、いったいどれだけの重油が必要なのか?
この研究は、だいぶ昔からやっているのに、大規模実証実験になかなか進まないのは、いったい何故なのか?
海水ウランのEPRについては、例えばこちらの報告書でも疑義が指摘されている。
『エネルギー基本戦略に関する調査報告書』(財)エネルギー総合工学研究所(2005年3月)
URLリンク(www.iae.or.jp)
>2.3 エネルギー利益率
>正味のエネルギーの収支を評価する指標としてエネルギー利益率(EPR:Energy Profit Ratio)がある。
>これはエネルギー生産に必要な入力エネルギーと生産される出力エネルギーの比で次のように示される。
>エネルギー利益率:EPR= 出力エネルギー/入力エネルギー 図2-1 EPRの例(1)
>これが1.0以上でないとエネルギー資源、エネルギー技術は意味がないことになる。
>このことはエネルギー問題において重要な意味を持つ。
>海水ウランが資源として意味が乏しいのは、ウランを採集するために使われるエネルギーが莫大だからである。
>一般論だが、この濃集こそが資源の本質である。
*******************************************************************************************************************
まあ、はなっから無理なので、未来永劫、海水ウランは実用化はしないだろう。
泥ダンゴは、いくらこねても、泥ダンゴ。
100万回こねても、美味しいダンゴにはならない。
201:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:32:58.61 DVx2nSyZ
>>199
そもそも普通の産業なら市場ニーズで価格が決まるから、企業の福利厚生拡充に伴って値上げすることなど起こり得ない
202:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:33:28.05 Xo8XdNL5
しかし、下層ネトウヨは、
「シェールガスは原発の敵!核武装の敵!」
とでも思ってるんだろうなぁ・・・。
安い天然ガスが、世界のあちこちでたくさん見つかったことは、人類皆が喜ぶべきことなんだが、
下層ネトウヨだけは、目を吊り上げてシェールガスを敵視するのが滑稽だ。
203:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:36:30.17 Xo8XdNL5
シェールガス増産で米LNG安価に、日本の輸入価格引き下げ急務
URLリンク(jp.reuters.com)
(要旨)
○シェールガスの大増産を背景に、米国の天然ガスの市場価格は過去2年間で半値以下に急落。
○現在100万BTU(英国熱量単位)当たり2.5ドル前後と、日本のLNG輸入価格と比べた場合8割安。
○ルイジアナ州サビーヌパスの輸入基地は、米国産ガスの輸出拠点に転換され、韓国ガス公社と契約。
○契約価格は米国の市場価格に連動し、100万BTU(英国熱量単位)当たり4-5ドルと日本の3分の1程度とみられる。
○日本のLNG輸入価格は100万BTU当たり16ドル前後と世界で最も割高な水準。
○日本では値決め基準に原油の輸入価格連動方式を採用。世界的な天然ガス価格下落の恩恵なし。
○電力・ガス会社が地域独占を背景にコスト削減意識が希薄なため、割高な価格でLNGを輸入し続けてた事実。
○三菱商事等がカナダ産シェールガスをLNGに加工して日本などアジアへ輸出するプロジェクトを推進中。
○中国はシェールガスも米国を上回る可採埋蔵量(米エネルギー省試算)。
○中国のガス調達力強化で、ロシアは売り手確保に躍起。
○日本は財界首脳がかつて「赤いガスはいらない」としてサハリン産ガスの輸入に難色。
東京ガスと大阪ガスがシェールガス開発に初参画/カナダでLNG輸出も検討
URLリンク(www.gas-enenews.co.jp)
(要旨)
○東京ガス、大阪ガス、中部電力、石油天然ガス・金属鉱物資源機構、三菱商事は
2012年5月9日、カナダ西部でシェールガスを共同開発すると発表。
○国際協力銀行も融資し官民一体で推進。
○三菱商事が地元大手エネルギー企業PWEと組み2011年9月から開発に着手。
○既に一部で生産を行い、既存パイプラインを使い北米市場で販売。
○将来は液化して日本に輸出する可能性を検討。
東京ガスと住友商事、米からLNG シェールガス液化
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(要旨)
○東京ガスと住友商事は2012年4月27日、米国で天然ガスの液化加工を行うドミニオン社
(メリーランド州)と、ガスの加工委託契約を結ぶことで、基本合意したと発表。
○米国で開発が進む新型天然ガス「シェールガス」を液化し、2017年にも輸出。
○調達量は、現在の東ガスの年間輸入量の約2割に相当する、230万トンを予定。
○現在、米エネルギー省へ日本向け輸出許可を申請している段階。
○米国では新型天然ガス「シェールガス」の開発によりガス価格が、日本のLNG調達価格の8分の1程度に低下。
○米国からのLNG調達では、三井物産と三菱商事が、米エネルギー大手のセンプラ・エナジー(カリフォルニア州)から、
2016年後半にも、年間最大800万トンを調達することで基本合意。
204:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:37:22.61 +Rx6ozCc
>>201
普通の産業なら、価格は自由に決めれるから従業員の給与やらで値段は普通に決めるが?
つうかワザと原発のコスト安くしてるって矛盾の答えはまだか
205:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:37:30.46 Xo8XdNL5
『日本はLNGバカ高購入 日本の電力事情知るカタールがふっかけた』
URLリンク(www.news-postseven.com)
>だが世界を見渡すと、日本の購入価格が異常に高いことがわかる。
>例えば日本では、100万BTU(英熱量)あたり、16ドルで購入しているが、
>ヨーロッパでは平均8ドルである。アメリカでは2.5ドルだ(2011年の1年間の平均)。
>他国が天然ガスの価格を原油価格に準拠させていないということもあるが、
>同じ準拠型のドイツでも11ドルである。明らかに日本だけが突出して高い。
>戦略も長期ヴィジョンも持たない日本の電力会社は、言い値で買ってしまったのだ。
>その価格は、最高値で100万BTUあたり17.8ドルだった
>(同時期にカタールは、イギリスに半値以下の8ドルで卸している)。
206:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:39:03.14 jWRziPR9
さすがWWIIで排気タービン量産した唯一のメーカー、
B17 B29はコイツのお陰
207:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:39:25.73 cJvSfFb4
オメーんとこがウチに建てた原発が糞だからこうなったんだろうが!!
208:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:40:49.05 Xo8XdNL5
>>204
全然分かってないな。
普通の産業の場合は、マーケットで価格が決定され、
利益を除いた原価の中から、従業員の給与を出すわけだ。
競争を排除し、原価に利益率を乗せて契約者に一方的に押しつける
電力会社のビジネスモデルが異常なんだよ。
209:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:43:09.30 DVx2nSyZ
>>204
ワザと原発のコストを安くしてる?なんの話だ?
何故俺にそれを問う?アホじゃね?
普通の産業は従業員の給料を自由に決めることができるが、経営者がアホだと倒産するよ
例え日本航空のようなガチガチの規制産業であってもね
210:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:44:16.76 +bAhhY19
>>204
頭が糞悪いやつだな。
統括原価方式では、総コストが高い発電方式を選ぶ誘因が当該企業に発生する。
だが、それを導入するためには、「その発電方式はコストが一番安いから」と
価格統制を行う側をだまくらかす必要がある。それだけのこと。
211:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:53:14.97 5pRYej89
>>205
天然ガスのメリットのひとつに、「供給源の分散」があるはずなんだが
天然ガスは世界中の多くの国から輸入することが可能
つまり、価格が高いなら、他の国から買うことができたはず
なんでこんな馬鹿げたことになっているんだろう
212:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:56:45.66 +5sOLBJK
原発は原料コストが低くても安全管理コストが高いから割に合わない。
日本の原発コストが低かったのも安全管理のコストカットしまくったからだし。
213:名刺は切らしておりまして
12/08/04 22:57:49.69 DVx2nSyZ
>>211
どこかにキックバックする必要があったとすれば?
ガスの発電コストを高く偽装する必要があったとすれば?
214:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:03:56.80 PLb6VBVo
>>212
キチガイサヨが補助金で金むしり取らなきゃもっとマトモだったのにね
215:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:04:21.76 vUaVBplQ
>>209
お前に聞いたわけじゃないんだけどな
つまり廃止しても変わらんと
>>210
お前もアホだな
運転コストで料金決めるのに見せ掛けを安くしてどうすんだ
>>211
天然ガスで運ぶわけじゃないからな
液化出来る施設なんてそう無い
216:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:04:59.28 K1tzzClr
>>154
北海道の石炭は埋蔵量も価格競争力も十分
URLリンク(www.sunagonet.co.jp)
北海道の露天掘り高山、年々石炭の生産量は増加
あと釧路では年間70万トンもほっている品。
217:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:07:35.68 9LquyBWe
メタンハイドレートを商業生産できるようになれば
日本も衰退の歴史から脱することができる
218:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:07:45.94 VkSYC4+S
>>196
もう少しわかりやすく書けよ、アホ。
原発ありきで、原発にかかる費用を安く見積もってると言ってることのなにが、矛盾なわけ、アホ。
219:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:09:23.77 4+t7fa/m
どどどどういうこと?
インタビューの全文を見ないとわからんわ。
220:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:09:52.28 tAs9Ev6f
東電、米国の9倍で購入
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、
東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、
火力発電用の液化天然ガス(LNG)を対米販売価格の8~9倍の超高値で購入している実態を示し、
東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。
問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、
オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。
同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、
東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)
オマーン産LNG
↓
三菱商事
↓
セルト社(三菱商事と東京電力の共同出資した会社)
↓
東京電力には18$で販売 ・アメリカ市場には2$で販売
ひどいボッタクリですな。
まあ、高く買った方がガス産出国や日本の商社や電力会社は儲かるんだろうなあ。
221:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:10:33.47 q/UIx0L6
>>1
知ってた
222:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:12:10.27 K1tzzClr
>>220
電力自由化がいるね。
自由化してないのはG20では日本だけ。
原発爆発させたのも先進国では日本だけ。
223:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:13:04.44 m1soucZp
>>174
沖縄電力は天然ガス発電無いんだが。
ニートは取り敢えず妄想で物事語るのやめよう。
224:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:13:28.14 6RK71cCq
流石のGE様も、自社製品が津波で崩壊したのは想定外かwww
225:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:15:17.37 uhIZnsSA
TPPもオスプレイも受け入れるから
米国主導で原子力ムラを解体して、発送電分離をやってくれ。
ついでにシャープもApple傘下に(=´∀`)人(´∀`=)
そのくらいしないとハワイの海岸が汚染されてるってバラす。
226:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:16:11.21 +bAhhY19
沖縄電力は未だに石油発電が主力だから、コストがバカ高のはずだな。
227:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:16:21.84 48uOSBix
>…なお、米国本土にある11箇所の受入基地のうち、3箇所は輸入LNGの再輸出が可能になっている。
URLリンク(www.noe.jx-group.co.jp)
シェールガスに対応して液化できる施設は出荷地点にあればいいだけだし、
上の説明見れば液化施設は既に解決済みの問題
228:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:20:23.22 m1soucZp
>>220
こんなコピペに説明するのもアレだが、電力会社の電気料金は個別の仕入れ価格では無く、
定められた基準価格を基に決まるから当然それより安く仕入れれば電力会社の利益は増えるし、高く仕入れれば利益は減って損被る仕組みになってる。
229:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:23:25.91 PLb6VBVo
>>218
統括原価方式なら高く見積もらないと意味が無いんだが
230:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:23:57.96 KMrneTnL
読売や産経はこう言う情報は一切報道しないなwww
分かりやすすぎる
読売、産経は偏向新聞
231:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:24:10.30 PLb6VBVo
>>227
米は施設よりも議会が承認しないから無理
232:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:27:18.98 Hb8JTHeE
原発事故と損害賠償が天文学的な費用になるから株式会社では経営が成り立たないわな。
日本みたいになんだか良く分らない独占企業だと税金も注入されるけどさw
それよりGEは日本の事故を受けて廃炉に真剣に向き合うことになった。
原発はどう廃炉にして、なおかつどう核のゴミを管理するかを先送りしてきたわけだが
福島はやらないといけない。現実的に動き出してみたら、やっぱりこれも大変だってことだ。
233:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:28:46.07 1PLVMUtE
>>218
「定められた基準価格」って具体的にいくら?
あと、「定められた基準価格」って、
どうやって決まるの?
234:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:29:23.01 mjd46KjS
>>228
安く仕入れたときに電気料金がさがらないんんじゃ、総括原価方式の意味がないじゃん。
事実東京電力以外の電気料金は値下げしてるだろ。
また推進厨の嘘かよ・・・
235:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:32:03.89 VkSYC4+S
>>229
統括てなんだ?
わざと高く買うというよりも、安く買わなくてすむというべきか。
まあ、いいじゃん。総括原価方式やめても平気なんだろう。
楽しみだ。
236:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:35:09.04 PLb6VBVo
>>235
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
自由に価格決められるなら安く買ってくる必要も無いね
237:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:35:16.20 1PLVMUtE
233訂正
>>228
「定められた基準価格」って具体的にいくら?
あと、「定められた基準価格」って、
どうやって決まるの?
238:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:38:20.15 Hb8JTHeE
>>224
いや想定内でしょ。
アメリカでは20年前に地震発生で今回のような事故が起きる可能性が高いことは
アメリカの原子力委員会が指摘している。これを受けてアメリカのメーカーや電力会社は対策に乗り出している。
ちなみに日本政府、経産省、安全委、保安院は2004年にアメリカではそのようなことをしていると引用した。
だが日本において対策がとられることはなかった。
あと日本の原発は設計寿命を超えて使用していますよね。
当初のはGE製なわけだが設計寿命を超えて使用のために改修している。
これ日本人がやってない(被曝基準を超えてしまう)、アメリカが人材を連れてきてやってる。
機材も施設も放射化してしまうから、どこかで誰かが被曝しないといけない現実がある。
239:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:39:43.93 kIKjXBr9
推進派メディアが反米になっちまったな。
240:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:41:01.54 bt+EbaMp
工作員は息してるか?w
241:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:41:06.56 m1soucZp
>>226
沖縄電力の主力は石炭。実際電気代は内地より高い。
ただ、これも条件次第で結果は違ってくる。
一般的に火力は初期投資が低いが燃料代(運転費)は高いって性質がある。で原子力は初期投資が高いが燃料は火力より少なくて済むって面がある。
わかりやすく言うと火力は切片は小さいが傾きが大きい一次関数。原子力はその逆。
で、そのグラフが交差して逆転する所だが、月の標準家庭料金(300kwh)だと沖縄は2,3割は高い。大口の需要は言うまでも無いな。
ただ、単身世帯で節電に努めてるような所だと沖縄の方が安かったりもする。
月150kwhくらいなら沖縄の方が安い。
242:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:42:25.67 48uOSBix
>>231
液化設備は当然、輸出に使うもん
ここ数年でアメリカの情勢が全く変わってるということ
243:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:42:26.49 kF6O8SZ6
使用済み核燃料の最終処分コストや原発事故の保険料も含めて原発のコストだよな
244:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:44:30.58 VkSYC4+S
>>236
長い文章を超はしょって見た。。
この個別のけんにかぎりガスが高いのと総括原価方式は関係ないということしか書いていない。
そんなことは知ってた。
>自由に価格決められるなら安く買ってくる必要も無いね
意味が分からん。総括に賛成派、反対派?別の表現に変えてみてくれ。
245:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:45:00.02 PLb6VBVo
>>242
ここ数年全く変わってないよ
逆に干魃で水を大量に使うシェールはコスト上がりそうだし
246:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:48:03.96 Hb8JTHeE
総括原価方式は料金だよw
政府答弁によると「コストの試算においては、電源ごとの発電単価ではなく、
火力及び原子力の燃料費のみにより計算した単価を用いている」
何重にもトリックがあります。
247:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:50:02.06 WLXjchs/
>>241
原発のランニングコストが安いという話は、
減価償却し倒しているだけとか、
使用済み燃料を原油換算で資産計上しているという、信じ難い会計操作の産物だけだけどな。
248:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:51:16.74 vk1PHLmJ
>>3
そこなんだよね。
それさえ何か技術が出来ればね。
249:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:52:56.41 1beM1CCR
電力会社発表の原発発電単価が風力より高くなっててワロス
経産省発表の発電単価:LNG5.8~7.1 原子力4.8~6.2 風力10~14
URLリンク(www.iae.or.jp)
電力会社発表の原発発電単価:泊(1号)17.9 浜岡(3号)18.7 巻(1号)19.96
URLリンク(trust.watsystems.net)
250:名刺は切らしておりまして
12/08/04 23:54:07.91 PLb6VBVo
>>246
それ今の原発を火力で代替した場合燃料代が上がるって意味だけど
何か関係あるかい?
251:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:04:17.27 clrfZZB9
>>250
電力各社、原油価格下落で9月料金値下げ 東電のみ料金改定で値上げ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今大飯原発以外全停止の状態=原発を火力で代替している状態なのに、
電気料金は下がってるじゃん。
また推進厨の嘘かよ・・・
252:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:14:53.75 6sT9FgIr
>>236
コラムの筆者は、20年間海外からの石炭の輸入と価格交渉に携わり、電力会社に石炭を売っていた現場を知っていたらしい。
業界の関係者というかファミリーというか、そういう人が第3者のように書いてるわけね。
で、今大学教授。原発事故のときも大学教授は大活躍だったな。
253:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:15:52.99 0MWBNHPJ
>>105
ブラウン管製造撤退モナー
STに売りつけてそっからまた転売して 日系企業がひきとったとかなんとか
最後はしらん
254:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:17:21.21 6sT9FgIr
>>236
本文が長いと言われた。
そんな背景の人が、一言。
>「電力会社は総括原価主義なので言い値で購入してくれる」などということは当然なく、価格交渉は純民間の製鉄会社と同じく厳しいものだった。
これ真に受けるおちゃめな2chネラーいるの?
255:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:18:05.69 FFDEKSvW
>>251
基準燃料価格で決まるんだからピーク過ぎりゃ下がるよ
256:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:18:20.71 0MWBNHPJ
>>141
原発は低温ですよ
加圧水で300度くらいだもん
257:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:18:38.00 6F+QwXT9
>>247
減価償却って言うのは会計上の便宜の為のあくまでも仮定の計算なんだが。
と言うかそう言う場合でも時間経って償却期間終えてても全体で見ないと意味無いだろ。
各電力会社や国の原発依存度の高低や稼働率、運転期間などをみて実際の状況を見ればいい。
原発の無いデンマークやイタリアの電気代。
原発依存度の低い沖縄中部中国の電気代。
逆に電気代の安いアメリカ韓国フランスの原発稼働率。
机上の空論を語っても仕方が無い。現実に起こってる事が全てだな。
258:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:18:43.43 ZZgOuSPe
>>250
まったく違いますね
259:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:25:17.25 fOhMVk2N
>>257
使用済み核燃料が未だ価値があることになってるみたいですがww
核燃料サイクルなんてとっくの昔に詰んでるのだから諦めて除却しろよw
そんなことしたら倒産する?した方がすっきりするさw
260:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:25:17.13 0MWBNHPJ
>>251
余力があって売電できる 北陸電力以外赤字ですよ・・・
今の法律を変えない限りというか値上げ申請しないかぎり
今の制度が続くだけ
沖縄電力並の単価だったらいいんじゃねえの
---
3年続くと 関西の製造業は死ぬんじゃね?
一応とばっちりだしw
261:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:26:49.45 fOhMVk2N
>>260
大丈夫
もう関西の製造業も投了してる
サンヨーとシャープに敬礼\(^o^)/
262:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:28:20.54 C5ivzD10
>>257
ここ数年のユーロの暴落考えるとヨーロッパ諸国との比較は難しそうだな
263:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:30:53.36 D+CSt5Ae
石油で発電なんか今はほとんどないのに、比較する人がまだいる
264:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:32:37.01 0MWBNHPJ
>>263
新規は無理だしね
それでも海南の原油/重油 発電所は 予備力確保で再整備させられたし
えっ沖縄は天然ガス発電所ないの?
265:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:35:25.76 ZyWBc8bB
>>214
サヨクガー
266:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:41:08.52 /qhVJBUw
メルトダウンしなくても、安全のための費用、廃炉費用を含めると割高。
267:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:41:14.47 fOhMVk2N
>>264
311以降全ての常識が変わった後なのに、石油ベースの火力発電所がダメとか言うやつは痴呆症レベルの馬鹿
そんなこと言い出したら、東電は関東エリアの広い地域を放射線管理区域にしたのだから全部責任とって完璧な除染やるべきだw
都合のいいところだけ規則ガー、と言い張るのは頭の悪い証拠
311以降のエネルギー施策はゼロベースで議論する必要がある
CO2排出規制?そんなの直ちに影響はないの言葉で終わりだろww
268:名刺は切らしておりまして
12/08/05 00:56:13.07 D+CSt5Ae
石油で発電はないだろ。
バイオエタノールで発電はもっとないが。
269:名刺は切らしておりまして
12/08/05 01:04:52.88 KMWeXPkG
目先のことしか考えてないゴミくず金の亡者のせいで
本当にどうしようもない世の中になってるよな。
投資家・投資会社とかもクズ。
何でもかんでも投資対象にして釣り上げやがって。死ねよまじで。
270:名刺は切らしておりまして
12/08/05 01:04:56.53 FFDEKSvW
>>258
野村のミズポへの答弁だろ?
>>267
IEAでの採択だからなぁ
国内でどうのの話じゃないし
271:名刺は切らしておりまして
12/08/05 01:11:52.24 HcNnTu9Q
>>220
女子高生コンクリート殺人の共産党らしい言いがかりだなw
東電向けは長期価格、アメリカ向けはスポット価格
スポット価格が安い時期に契約しただけw
女子高生コンクリート殺人と違って、ビジネスの契約はもみ消し出来ないんだよ ばーーか
272:名刺は切らしておりまして
12/08/05 01:15:18.98 D+CSt5Ae
>>271
いくらなんでも差が大きすぎ。
巨額リベートを疑いたくなる。
273:名刺は切らしておりまして
12/08/05 01:18:48.42 HcNnTu9Q
>いくらなんでも差が大きすぎ。
底辺無能 アップルの株価推移って知ってる?
今600ドル 10数年前は1ドル
おまえみたいな無能人間はずっと1ドルの底辺だがなww
274:名刺は切らしておりまして
12/08/05 01:23:43.19 jXb+zoHt
>>180
中曽根を始めとする原発を持ち込んだ人間も逮捕だろ。
これまで原発推進してきた自民党政権~自公連立政権の首相や内閣も逮捕だろ。
経産省を始めとする利権官僚や原発賛成派の経団連の幹部も逮捕だろ。
そうでなければ溜飲は下がらない。
275:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:06:39.38 Yumudw9T
>>213
> >>211
> どこかにキックバックする必要があったとすれば?
> ガスの発電コストを高く偽装する必要があったとすれば?
電力会社が燃料を国際相場よりもはるかに高く買っている馬鹿さ加減については
実は、闇金を誰かへ流すのを偽装するためのリベート分も含まれていると疑わないと不自然すぎるよね。
276:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:19:22.44 w8IsM2ib
>>180
こっちの大臣が売ってくれと懇願してるがスルーされてる
いわく「国内世論を刺激するから大統領選終わるまで言ってくれるな」だそうだ
直近の大旱魃でさらにハードル上がったんじゃなかろうか
277:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:40:41.31 BuKT8SzA
消費税どころじゃない! 米西海岸に放射能マグロで巨額賠償金!
URLリンク(www.tax-hoken.com)
278:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:45:40.80 grweBYph
>>271
原発推進派の、性根が良く分かるレスだな。
279:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:47:02.74 grweBYph
*******************************************************************************************
原発のコストが安く見える、タネは主に2つだね。
一つは本来の設計寿命を越えて減価償却の終わった設備を使い続けることで
新規建設コストと廃炉のコストを無かった事にしている点。
もう一つは燃料費で、本来は負債となる使用済み核燃料を、「そのうち再利用
できる燃料になった」として資産にする、マイナスをプラスにする会計上の小細工。
ゴミ屋敷の主人が、溜め込んだゴミを「売り物のリサイクル品や古物だ」と言い張ってるのと同じ。
間違いなくゴミはゴミ。そのうち悪臭や火事が起きて税金使って処分する羽目になる。
原発は本来コストが高いんだよね。それを会計処理上安く見せかけてる。
あくまで会計上の処理だから、単にコストを先送りしているだけで、まあそのうち確実に破綻する。
*******************************************************************************************
280:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:47:27.75 wlwqzBVq
アメリカは、天然ガスの輸出を規制して、アメリカとFTA結んだ国以外には自由に輸出できないので、
アメリカ本国ではガスが余って国際価格より低価格なんだよな
韓国はアメリカとFTA結んでるから、アメリカから安く天然ガスが買える
TPPはんた~いとかやってるアホのせいで天然ガスが安く買えないんだよな
281:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:50:26.95 grweBYph
「原発を止めるというのなら代案を出せ」
→LNGガスタービンは工期約1年、ガスタービンメーカーからのリースもあります。
既存の火力発電所の敷地に設置したり、一基あたり11.25万kW以下であれば、環境アセスも不要(アセス免除もあり)。
当面はこれの増設や、IPP(卸電力事業電力者)からの買電拡大、ピーク時に電気を節約してもらう代わりに
料金を安くする契約の拡大、休眠火力の復活等で、電力ピークを乗り切れます。
(東京電力、東北電力、中部電力管内では、このような取り組みによって、既に原発抜きでの夏場の供給力確保を達成しました。
つまり供給力の面では、もう脱原発しちゃいました!)
「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
→ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
ちなみに、PPSの川崎天然ガス発電所(84万kW)は、福島第1原発(470万kw)の約1/60の敷地で、
出力あたりの敷地面積では約10分の1しか必要としません。このため都市近郊に設置でき、送電ロスがありません。
川崎天然ガス発電所では、この狭い敷地で、さらに発電量を2倍以上に拡大することを計画しています。
「火力は燃料代がかさむ」
→石炭はもとから一番安いです。LNGについては、日本の電力会社は、LNGを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。
シェールガスの採掘本格化で、LNGの国際価格は大幅に下がっています。
カナダやアメリカのシェールガス調達については、既に商社やガス会社が活発に取り組みを進めています。
「火力では、中東やロシアに命綱を握られる」
→火力発電の主力は石炭とLNGです。
石炭の輸入元は、オーストラリアとインドネシアで約83%(2008年度)を占め、中東・ロシアに一極集中していません。
同じくLNGの輸入元は、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、ブルネイで約67%(2008年度)を占め、
同じく中東・ロシアに一極集中していません。また、今後はカナダのシェールガス等が加わります。
「CO2はどうするんだ」
→旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの最新火力に、
積極的にリプレースすることで、燃費がアップして、同じ発電量でもCO2が減らせます。またこれによって火力の発電単価はさらに下がります。
さらに、そもそもCO2が地球温暖化の原因であること自体についても、近年では疑いがもたれています。
「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
→軽水炉のプルトニウムは239の割合が低く、これで核兵器を製造するのは不可能です。239だけを分離することも物理的にできません。
高速増殖炉もんじゅは増殖率が低く(数十年運転してやっと2倍)、トラブル続きで前途も絶望です。
なので、核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
また、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、核武装の足手まといにしかなっていません。
「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
→あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
282:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:53:16.90 YV2uX8fp
割高だったら、なんで途上国が原発をこぞって建設しまくってるの?
はい 論破
283:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:56:03.44 grweBYph
>>282
軽水炉のセールス(原子力産業の維持)と、核拡散防止のために、
核武装の邪魔になる軽水炉を、アメリカをはじめとする先進国が、
いろいろと好条件をつけて発展途上国に活発に販売するから。
はい論破。
284:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:56:03.87 BuKT8SzA
もんじゅと軽水炉持ってるのはIAEAへの言い訳なんだけどね
プルサーマルも
でなけりゃあんな大量のプルトニウム持つことは許されない
285:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:57:39.83 IrJhQIJh
途上国と先進国の規制は違うからな
はい論破
286:名刺は切らしておりまして
12/08/05 02:59:19.40 NoFREnM+
そう言えばバイオガスとかどうなってんの?
木とか生ごみを腐敗させてそこから…なんか…こう…燃えそうなガスを取り出せる気がする
287:名刺は切らしておりまして
12/08/05 03:00:01.64 grweBYph
>>285
既存核武装国以外は、原子力の利用について、
どの国も原子力協定で厳格な縛りを受けている。
先進国も発展途上国もない。
はい論破。
288:名刺は切らしておりまして
12/08/05 03:01:42.40 yLUg9xAj
お前んとこが作った原発が福島で暴走してんだよ
ハリケーン避けるためのアメリカ式地下電源設備をそのまま持ち込んだ
そのおかげで津波でやられた
289:名刺は切らしておりまして
12/08/05 03:07:14.99 WsEkHNPv
>>282
廃炉費用や福一のような費用を無視しているからそう見える。
車で言えば、廃車費用も自賠責も任意保険もいらないから、
維持費は安上がりだよ、みたいなもん。
290:名刺は切らしておりまして
12/08/05 03:24:19.48 BLGVq4R/
東京の下に大量の天然ガスがあるのに、なぜ使わない?
291:名刺は切らしておりまして
12/08/05 03:48:18.22 Il/dZC5o
>>290
全部で年間輸入量4年分にしかならない。
すずめのなみだ。
292:名刺は切らしておりまして
12/08/05 03:48:48.09 1Hkv878k
>>279
それ、会計上の処理じゃなくて、粉飾会計な
>>280
お前、アメリカ国民なみの馬鹿か?
アメリカが韓国に安くLNGを輸出したら、これまで韓国に売ってたところが他に安く
売るしかなくなることも、わからんのか?
293:名刺は切らしておりまして
12/08/05 03:51:57.87 1Hkv878k
>>282
リベート貰えるから
294:名刺は切らしておりまして
12/08/05 03:55:03.34 w8IsM2ib
反対派がいくら喚いたってエネルギーセキュリティー上の利点は消せないし、
軽水炉の過酷事故ってなんでもないねって新常識が世界に広まる契機に福島がなっちゃったし、
世界中での原発ラッシュは止まらないよ
295:名刺は切らしておりまして
12/08/05 03:56:18.61 JvJd0fn5
シェールガスが豊富になった途端、原子炉なんてイラネーというアメ公
296:名刺は切らしておりまして
12/08/05 04:00:44.85 1CJeYGk7
>>280
実はインドはアメリカと自由貿易協定を結んでいないが、
アメリカから天然ガスの購入に成功しているよ。
なぜ日本の天然ガスの価格は、アメリカの9倍も高いのか
URLリンク(president.jp)
先述した((アメリカの))サビンパスのLNG基地では、
1系列あたり年産375万トンのガス冷却設備を4基建設することになっている。
つまり、年間350万~400万トンをまとめ買いすれば、より有利な条件でLNGを購入することができるわけである。
現に、インドのGAIL社と韓国のKOGAS社は、年間350万トン購入の長期契約をサビンパスLNG基地とのあいだに締結した。
一般的にいって、アメリカからのLNGの輸入については、
同国と自由貿易協定(FTA)を結んでいる国に有利で、結んでいない国に不利である。
しかし、サビンパスからの輸入に関しては、FTAの有無は無関係とされた。
日本と同様にアメリカとの間にFTAを結んでいないインドの会社が
サビンパスからのLNG輸入に成功したのは、そのためである。
日本の会社がサビンパスからのLNG輸入に成功しなかった最大の理由は、
まとめ買いをする能力に欠ける点にある。
この点で注目すべきは、韓国の場合、KOGAS社1社が、電力会社(KEPCO社)や他のガス会社の分まで含めて、
必要なLNGをまとめ買いしている点である。
確かにアメリカと自由貿易協定を結んだ方が、アメリカから天然ガスを購入しやすくなるとは思うが、
別にアメリカと自由貿易協定を結んでいなくても、アメリカから天然ガスを購入できない事は無い。
(それに別にアメリカから天然ガスを買わなくても、天然ガスは世界各地から輸入できるし)
297:名刺は切らしておりまして
12/08/05 04:01:36.53 grweBYph
>>294
それを何というか知ってるか?
『白昼夢』と言うんだ。
298:名刺は切らしておりまして
12/08/05 04:05:00.98 grweBYph
シェールガスの採掘実用化は、人類皆が喜ぶべきことなのに、
これでもかと悪口を言いまくるって、ほんと屈折してるよな原発推進派は。
299:名刺は切らしておりまして
12/08/05 04:07:48.89 1LJlmlpO
>>35
句読点の使い方勉強してくれ
300:名刺は切らしておりまして
12/08/05 04:12:22.12 2O5W1ENp
>>185
海水ウランとかゴールドの話する奴は海水の量どれだけあると思ってるんだよwww
301:名刺は切らしておりまして
12/08/05 04:14:10.18 1CJeYGk7
原子炉メーカー大手、GEのイメルトCEO「原子力発電は天然ガスや風力による発電に比べて割高」
URLリンク(ime.nu)
原子炉メーカー大手、GEのイメルトCEOが原子力発電ついて
「天然ガスや風力による発電に比べて非常に割高」と述べました。
これはフィナンシャル・タイムズの取材に答えたものです。
イメルトCEOは「天然ガスは非常に安く経済の原則から考えると
原子力を正当化することは難しい」との考えを示しました。
さらに今後のエネルギー源については
「天然ガスと風力、或いは太陽光の組み合わせに多くの国が向うだろう」
と予想しました。
そういえば、原発から完全撤退を決定したドイツのシーメンス社も、
これからの最有力は「高効率の天然ガス発電」と「風力発電」と言っていた。
(週刊ダイヤモンド2012年7月21日号より)
302:名刺は切らしておりまして
12/08/05 04:15:41.27 hHcWlTyK
原子URLリンク(anago.2ch.net)力発電所や地域住民に国から補助金が投入されてるけど、
ネトウヨってそのコストを計算してないよね。
303:名刺は切らしておりまして
12/08/05 04:23:25.19 NV8I3DT9
>>296
そろそろ天然ガスとLNGの違いくらい覚えようや
304:名刺は切らしておりまして
12/08/05 04:38:23.96 NV8I3DT9
ついでにGAILにLNG廻りそうにないぞ
URLリンク(articles.economictimes.indiatimes.com)
305:名刺は切らしておりまして
12/08/05 05:05:05.30 1CJeYGk7
>>303
別に知っているけど・・・
>>296の下三行は
「天然ガス」ではなく、
「LNG(液化天然ガス)」と書いた方が良かったですかね?
まあ業界では「天然ガス」と「LNG(液化天然ガス)」を
峻別しているかもしれませんが。
306:名刺は切らしておりまして
12/08/05 05:35:21.14 MrPhWh0T
原発事故の原因
1992年
安全委員会
電源の全消失を考えなくて良い
これがすべての原因
ーーーーーーーーーーーーーー
AP1000 津波でも安全な原子炉
URLリンク(ja.wikipedia.org)
大前研一先生著
原発再稼働 最後の条件
URLリンク(goo.gl)
307:名刺は切らしておりまして
12/08/05 05:39:10.42 MrPhWh0T
太陽光発電+風力
全電力の 平均20% 目標
(ア) 日光ゼロ 風なし
→ 20%を他で 即 発電開始
(イ) 日光 風 が絶好調
→ 全電力の供給OK
→ 他の発電 即 全面停止
(ア)+(イ) → 平均20%
火力 ガス 水力 原子力発電
● 即 止め 開始 止め 開始 止め 開始 ●
できるの???
即とは → 30分以内
308:名刺は切らしておりまして
12/08/05 05:40:21.14 3lF1F4V5
>「原子力発電は天然ガスや風力による発電に比べて割高」
馬鹿だろ?アメリカは産出国の上に土地が余ってる
割安なのは当然
記事書いてるのは無能しかいない
309:名刺は切らしておりまして
12/08/05 05:40:24.85 RCwimlV3
> 350年分あるらしいじゃん
> それまでに核融合が間に合えばおk
核融合は、350年ぽっちでは、全然無理。
天然ガスは、ロシアから直接引き込むのが理想的。
ロシアとの平和条約締結が条件だが、北方領土で無理っぽいね。
310:名刺は切らしておりまして
12/08/05 05:44:29.72 5/iNF4Xp
>>308
原子力は廃棄物の処理、老朽化した原子炉の廃炉のことまで
トータルのライフサイクルコストで考えると超割高
おまけに日本はそれらを許す土地が無いんだぞ
311:05:55:55
12/08/05 05:55:55.62 ZmgxXPIf
>>307
>>169 >>175
312:名刺は切らしておりまして
12/08/05 05:56:03.86 749cvIxH
>>308
>馬鹿だろ?アメリカは産出国の上に土地が余ってる
オツム短絡過ぎw
313:名刺は切らしておりまして
12/08/05 06:13:16.98 Gdr/nloR
原子炉自体…篦棒にコストが高いからな
維持費も高いし
314:名刺は切らしておりまして
12/08/05 06:17:08.49 KgGQVm/q
馬鹿でも分かるw
ただ国やマスゴミが嘘ついてただけ
315:名刺は切らしておりまして
12/08/05 07:04:51.51 dLxnISXE
今はシェールガスが簡単に手に入り安いだけ
いつまでもガスがあると思うな
316:名刺は切らしておりまして
12/08/05 07:11:23.60 ZeJej6oq
>>315
埋蔵量が200年分くらいあるんだが。
317:名刺は切らしておりまして
12/08/05 07:35:24.35 bf2QzkSK
日本の1/9でシェールガスが買えるアメリカの話だろ
318:名刺は切らしておりまして
12/08/05 07:45:15.11 PKVRgj0R
確かに原発は割高。
それは建設コストも含めたコストであって、燃料費は火力に比べて格段に安い。
既に原発あるんだから有効活用しろよ。
今回の福一を教訓に安全対策をしっかりやれば大丈夫。
そもそも原発で誰も死んでないんだし。
319:名刺は切らしておりまして
12/08/05 07:46:57.72 nrzuWNEr
風力の方が安いとは。
アメリカの原発はよほどコストかけてるのか?
日本の原発は安物か?
だからみな震度6で破壊されるし放射能ばらまくのか……orz
320:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:05:02.63 QbyobspT
>シェールガスの採掘実用化は、人類皆が喜ぶべきことなのに、
メタンの温暖化効果って知ってる?
CO2廃棄物垂れ流しって知ってる?
パンドラの箱を開けた可能性のほうがはるかに高いんだが?
コスト計算はCO2垂れ流し前提なんだが?
321:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:13:30.79 /p3kPpzs
>>319
そもそも今まで震度5以上の地震を無傷で耐えた原発はないはず
必ずどっか不具合が出る
322:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:16:51.39 Angv5Eit
>>318
廃棄物どうするんですか・・・
323:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:18:49.85 AGSfBo/Y
消費税どころじゃない! 米西海岸に放射能マグロで巨額賠償金!
URLリンク(www.tax-hoken.com)
324:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:22:42.85 38fBoh82
石油価格が高騰して、シェールガスの開発が進んだと思ったら
ガスの供給過剰でガスの価格が急落してるのか。
天然ガスの低価格もいつまで続くかわからんし、
いろいろリスク分散しといた方がいいだろな。
325:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:25:38.73 QbyobspT
>>318
火力と違って廃棄物は管理しているしね
火力は廃棄物垂れ流し 廃棄物処理の目処すら立っていない
326:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:31:55.83 p7pMjRl4
>1
知ってると言うか当たり前かと
地元への交付金・廃炉費用・賠償金・数万年単位で使用済み核燃料棒の管理
(使用済み核燃料棒を保管するガラスを数百年毎に取り替えなければならない)
これを発電コストに含めたら原発が一番コストなのは当たり前
327:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:36:44.67 AGSfBo/Y
オンカロの最終処分では一度入れたらもう完全に放置するんだってね
断層の真上でなければ地震にも耐えられるし日本でも作るしかない
URLリンク(www.youtube.com)
328:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:40:28.82 p7pMjRl4
>>327
>オンカロの最終処分では一度入れたらもう完全に放置するんだってね
処分施設の維持管理と使用済み核燃料を保管するガラスの交換は必要でしょ・・・
完全放置できるわけない
329:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:41:20.17 IFX85jji
>>325
一番量の多い燃えがらや灰は普通に処理したりコンクリにしてるらしいけど
NOxなんかはどうしても出ちゃうけどね
330:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:41:37.41 VmXZXpPP
原子力は最終的な放射性物質のゴミ処理にコストがかかる。
しかも10万年という非現実的な間の管理が要求される。
元々筋の悪い技術なんで、新エネルギーが実用になるまでの
過渡的なものと考える方が良い。
こんな当たり前の議論も原発神話で麻痺した経産省には通らない。
霞ヶ関中心の政府を変えなければ、日本に経済復活は無い。
331:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:45:37.99 OuMyAHtH
>>328
動画見ればいいのに
銅の容器に入れて穴に収めて緩衝材で蓋して通路をコンクリで埋めるんだからもう手が出せない
そのまま10万年ほっとく
332:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:49:13.54 vBQXa7LI
日本も天然ガスが非常に安く手に入ればな
あと、政府が京都議定書を破棄・離脱してくれないと
最新鋭の天然ガス火力発電所増設を決められないから、一時しのぎでオンボロ石油発電所を臨時稼働して
火力全体が非常に抵抗率高コストになってる
さっさと議定書離脱してガス火力に依存するか
原発再稼働した上、オンボロ原発は更新するかしろよ
333:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:50:23.40 zl0PV+vo
原発事故は技術者の敗北なり
334:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:51:24.71 vBQXa7LI
>>327
チャイナ・シンドロームよろしく、核廃棄物をマントルに落下させることってできないのかな
どうせ地球の地熱なんて、半分は核物質の崩壊熱で生み出されてるんだから
マントルにおっことしてしまえばなんの影響もない
335:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:52:32.42 p7pMjRl4
>>331
安全性が・・・
ガラスですら数百年なのに
336:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:52:42.09 aoHjvyNg
一番低コストなのは石炭だよ
なんで石炭なのかっていえば、温暖化対策で先進国が石炭火力を新設しないっていう
協定をおこなったから、石炭が余ってるから
LNGは、最近シェールガス革命で供給が増えたので非常に安くなったが、
逆にLNG火力が世界で大増設されてるので、
あと10年後くらいにはおそらくLNGの価格は上がる
337:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:54:13.02 oBlfLn7h
景観ガーって奴がよくわからん。人が住んでるとこか観光地ならともかく
気にして生きてる人間なんていないだろ?
無理やりこじつけてるように聞こえるんだけど
338:名刺は切らしておりまして
12/08/05 08:56:29.68 OuMyAHtH
>>335
URLリンク(www.youtube.com)
もう入口も完全に埋めてしまう
自己完結型で人の手を加える必要はないといっている
339:ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg
12/08/05 09:04:41.33 3diU5Nci
>>200
おお。ようやっとペーパーを持ち出す奴が出てきたが
経済学部出身者からみれば EPRなんて
「工学部で教授になれなかった奴が 環境派の御用学者になることで
教授になるために捏造した、似非経済学」という扱いだがな(w
例えば、発電温排水の40度温水の熱を40メガジュール投入して
36メガジュールのバイオエタノールを発酵/減圧蒸留して作ったとしよう
EPRは赤字である。 しかし発電温排水の熱では自動車は動かせず
発電温排水の熱40メガジュールは捨てられているクズエネルギーで経済価値が低く、価格はタダに近い
一方バイオエタノール熱量36メガジュールは自動車の燃料に使える、商業的に経済価値が高いエネルギーである
従って、40メガジュールの温排水熱を投入して、36メガジュールのバイオ燃料を
生産するプロセスは商業的にペイしうるし、社会的にも有益である
つまり、EPRなんざ、くずかごに捨てるべき詐欺指標であり
経済的にペイするかどうか?こそが最重要である。
340:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:04:45.73 LSRv+Ejm
一方で、2030年のエネルギー割合を何%にするか
国民の意見を聞きますなんてアホなことしてる日本
341:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:07:13.47 Mb50S2bf
ガスはともかく風力と太陽光って無理だろ。
342:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:17:34.78 p7pMjRl4
>>338
保管容器の耐久性は最大でも1000年と言われてるのに
放射能駄々漏れですがな・・・
343:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:17:46.57 51Q1pkz2
>>338
地震とか不足の事故の場合は、また「天災だから責任はない」ですか?
10万年も安全が保障できる素材はないので、人によるメンテナンスは必要だろう。
いずれにせよ核燃料リサイクルを前提とした原価計算を見直す必要があるな。
344:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:19:26.91 YDvZC8O4
アメリカの現時点という限定条件でなら、シェールガスが一番安いのは確か。
日本へ輸送すると5倍のコストになるけど。(現時点の購入価格は9倍)
シェールガスは環境破壊が問題になってるし、条件の良い採掘場所がいつまでも続くとは思えないけどね。
他国の環境破壊なんてどうでも良い、という人も多いだろうけど、いずれはコストに跳ね返ってくる話。
345:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:21:12.61 p7pMjRl4
>>338
少し調べたけど完全放置の意味が分かったわ
オンカロって地下粋汚染が前提の施設じゃん
346:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:25:34.87 YDvZC8O4
100年先のエネルギー供給源も目処がついてないのに、10万年後のことを心配してるのか。
アホちゃうか。
347:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:26:02.80 I3LhhfLa
GEは太陽光発電に転換するよ
未来では電気エネルギーのほとんどは太陽光からだ
348:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:32:03.15 s0qxuZeH
今世紀中に枯渇するとみられるウラン
200年は採掘できるガス
さすがGEあたりの経営者にもなると日本の馬鹿経営者と違って先を見通してるわ
349:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:34:07.70 0hpsEnZl
>>348
枯渇するぐらい時代が進めばウランを日本国内で生産できそう
350:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:38:38.94 erfHb2/c
風力はない
不安定,低出力,景観破壊,森林伐採,バードストライク,騒音振動
いいことが何一つ無い
脱原発なら火力一択
351:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:39:08.28 51Q1pkz2
>>349
ウランが枯渇するまえに、おそらく核融合炉のほうが先に完成する。
アホの推進厨が残した核廃棄物は10万年間、推進厨の子孫が無償で保管することになる。
352:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:41:06.16 nTjdUy1G
>>348
イメルトCEOは就任後5年間でGEの利益を倍増させたやり手みたいだからね。
先見の明はあって当然だろうな。
353:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:43:21.96 jFtzMrxJ
>>223
吉の浦火力発電所におけるLNGの初受入れについて
URLリンク(www.okiden.co.jp)
原発推進のためなら嘘八白並べるのをやめろよw
354:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:44:30.98 ZzYpXOUy
>>350
風力をやるとしたら洋上しかないだろう
355:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:49:47.44 jFtzMrxJ
>>346
確実に生成される放射性廃棄物の事は無視して
まだまだいくらでも有る天然ガスは環境破壊だとわめきちらすオメーがどうかしてるw
356:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:53:36.46 ZzYpXOUy
地層処分は地下水の問題とかあるようだが
日本はどこも地下受け入れを嫌がってなあなあのまま半永久的に地上で管理することになりそうだな
357:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:58:18.46 nTjdUy1G
>>350
洋上風力なら森林伐採の必要はないし、騒音やバードストライクは
風レンズ風車でだいぶ軽減できる。デンマークやスペインは
総発電量の20%以上を風力発電でまかなったりもしてるようだから出力も問題ない。
358:名刺は切らしておりまして
12/08/05 09:59:35.54 QbyobspT
>イメルトCEOは就任後5年間でGEの利益を倍増させたやり手みたいだからね。
たんに研究開発費や将来投資を減らして利益をかさ上げしただけww
マジで反原発ムラの住民は底辺で経済知らないんだなw
短期間で利益を増やすのは、株式では短期で買い・長期は売りだよ?
359:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:02:16.51 jFtzMrxJ
>>356
フランスの最終処分場は候補地も決まってない
アメリカはイザ埋める段になったらやっぱり嫌だモンゴルに捨ててこいと言い出した
ドイツは100年持つはずが予想外の老朽化で40年でやめた
フィンランドの処分場は建設は進めてるが実際に埋めるのは10年先
日本どころか上手く言ってるところなんて有るの?
て状態
360:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:03:43.67 QbyobspT
>日本どころか上手く言ってるところなんて有るの?
て状態
火力と比較すれば完璧にうまく進んでるww
CO2廃棄物ってどう処理するの?垂れ流しだよね?
361:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:04:01.37 LJsGFGPc
バードストライキをなくすなら、風車の周りを壁か何かで囲えばいいのでは?
362:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:04:48.59 FYvS/UlP
中部電の上越火力、2012年7月1日に営業運転を開始
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>液化天然ガス(LNG)を燃料にした熱効率が高い最新鋭の発電方式を、中部電としては初めて
>導入した。これから運転を始める三つの号機を含めた出力の総合計は238万キロワットとなる
URLリンク(www.chuden.co.jp) 26年5月までの開発スケジュール
50Hz東北電力と60Hz中部電力の2社が共同出資した別会社の上越共同火力発電株式会社が3号系列で営業する計画だったが、
東北電力が平成15年にこの会社を一方的に清算してしまった。(原発推進したかった?)
火力発電所は、送電ロスが少ない大消費地に可能な限り近くに作るという業界常識に逆らって、
60Hzの中部電力は2号系列(発電機3基)の大発電所を50Hzの辺境に作った。5年遅れで完成にこぎつけた。
上越火力発電所(230万kw)送電線地図 275kv上越火力線(中部電力)⇔新北信変電所(長野市)⇔275kv東信新北信線
URLリンク(www.chuden.co.jp)
↓中部電力の石炭の碧南火力発電所410万KW。24時間フル稼働。
URLリンク(www.chuden.co.jp)
震災4日前の2011年3月7日の日本経済新聞の記事。
ガスタービンに春到来の予感
URLリンク(www.nikkei.com)
>天然ガスを使う発電設備、ガスタービンに追い風が吹いてきた。
>米国で「シェールガス」と呼ばれる新型の天然ガスの生産が本格化。
>GTCCはガスタービンで発電してから、その排熱で蒸気をつくり、
>蒸気タービンを回してさらに発電する高効率の発電設備。
>ガスタービン3基、蒸気タービン1基、発電機で構成し、
>出力は130万キロワットと、大型原発1基に相当する規模となる。
363:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:05:24.60 7u9PmGJi
>>353
横レスだが、それはまだ稼働してないよ。
つーか、天然ガス以上に価格が高く効率が悪い古い石油発電が未だに沖縄電力の主力なんだから、
むしろ原発のコストの高さがいっそう際だつ事例なんだが。
364:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:06:18.75 oBlfLn7h
>>361
頭の悪い自然エネルギー派を装った原発厨ですね。分かります。
365:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:08:08.81 FYvS/UlP
臨海のLNG貯蔵タンクからガス輸送導管網の充実で。「輸送導管」は検索で。
URLリンク(www.tohogas.co.jp) 名古屋圏の輸送導管網。
豊田市内の道路、数年前からガス会社の新規のガス輸送導管工事が継続中。
サヨウナラ電力会社。こんにちは、東京ガス 大阪ガス。
URLリンク(response.jp)
愛知県にあるトヨタ工場、ガスエンジン装置を順次導入。
自家発電比率を約30%に引き上げ、中部電力からの買電を抑える方向へ。
(しかし、ガスエンジンの生産数は限られている。お得意様の電力会社に配慮?)
URLリンク(www.khi.co.jp) 川崎重工 2012年 建設が進む袖ケ浦の現場写真
URLリンク(www.khi.co.jp) 川崎重工 ガスエンジン 1月4台生産
URLリンク(www.mes.co.jp) 2012年3月 三井造船/ダイハツディーゼルと共同開発ガスエンジン
366:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:09:26.31 s0qxuZeH
>>360
お前が呼吸やめればCO2は減るよwww
367:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:10:06.91 ZzYpXOUy
>>359
日本もどさくさに紛れてアメリカと一緒にモンゴルに捨てようとしてたな
368:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:15:33.75 CBbGx/Gc
原発最終処理なら、北朝鮮を人間ごと更地にして、世界の掃き溜めにすればいい。
369:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:17:41.71 nrzuWNEr
>>360
素直に原発より安い風力でやれよ。
ドイツで19兆円、日本でも14兆円もかけた原発は税金使い過ぎだよ。安くない。
370:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:19:03.66 QbyobspT
>モンゴルに捨てようとしてたな
捨てるんじゃなくて無害化して返すだけだよ?
モンゴルは有害なウランにあふれてるからね
セシウムはウランより安全だからw
ウランはプルトニウムと同じなんだよ?
371:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:21:00.42 s0qxuZeH
そもそも日本の電力会社は採算性を理由に原発導入渋ってたんだよ
それを政治的理由から導入することに
代償として多額の税金投入
372:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:22:35.03 tAw0Arsc
太陽光にはコスト面でうるさいくせに
海水ウランとか言ってるあほはなんだろうねw
373:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:24:27.74 ZzYpXOUy
>>371
まあ最初は機微核技術目当てだったんだろうな
今も未練がある感じだけど
374:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:42:09.45 jFtzMrxJ
>>360
CO2を垂れ流して何の問題があるの?w
CO2の増大位は植物の成長要因
穀物の増産には結構な話だ
放射性廃棄物どうするの?
オマイは放射能を食べて生きる何処かの宇宙人なの?Www
>>363
LNGはモウ買い始めてるんだが
原発がないとLNGを高値で買わされる言うなら
火力発電所が動いていようが動いてなかろうが
高値で買ってるはずだよな
まさか動いてないからってタダでガスをくれるのか?w
375:脱原発デモは左翼の遊び
12/08/05 10:43:45.67 NETeubut
シェール・ガス
掘る時に添加剤が地下水源に影響を与える
飲料水にメタンが混じる
しかもアメリカ国内の天然ガスパイプ網の老朽化・更新が控えている
(漏えいが多くて住居地域で爆発事故多発)
風力発電
台風のある日本では破損を考慮しなくてダメ
送電網でドイツは何も解決していない
中国は国家が補助金で作っている
太陽光発電
ドイツ 再生エネルギー買い取り価格の高騰とCO2排出権取引価格も考慮すると
国民に負担増加になる(風力発電も同じ)
ドイツ太陽電池企業
中国等の特定アジア諸国企業のダンピングで告訴
中東から送電網を引っ張って作るのならシリアの虐殺問題が解決しないと無理
太陽熱発電も前記と同じ
波力発電 台風と対潜対策が貧弱なのと漁業権問題で難しい
汽力発電
石炭(CO2(排出権取引)と燃やした後の廃棄物
石油・天然ガス 市場価格は地政学リスクを考慮した調達戦略が無いと破たんする
原発 核兵器を作る事が出来ないと無理
廃棄物は北朝鮮と中国にアフリカしか処分場所は無い
以上
376:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:45:12.20 QbyobspT
>CO2を垂れ流して何の問題があるの?w
橋下が政権取ったら国連総会でそれを言うんだよな?
ナチスの軍服着てヒトラーを賞賛するようなものだがねww
377:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:49:56.50 RKETYLce
>>372
多分あほ
378:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:50:02.96 jFtzMrxJ
>>376
おまえそれそこら辺のスレで何度も書き込んで何度も論破されてるだろw
中国もアメリカも垂れ流してるけど何問題もないよw
日本もこの間の地震で最低十基もの原発が再起不能で
鳩山イニシアチブは実行不可能
国連総会で何を言おうが言うまいがもはやドウでもいいよWww
379:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:51:05.99 DIrTQgMY
福島も大した被害はなかったから、低線量被曝は人体には無害であることを証明したようなもんだ
もっと胸を張って原発を推進すべき
380:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:55:04.53 QbyobspT
>中国もアメリカも垂れ流してるけど何問題もないよw
欧州のCO2規制で中国は航空機が乗り入れ禁止だよww
反原発って無知の象徴だな
381:名刺は切らしておりまして
12/08/05 10:57:28.64 jFtzMrxJ
>>376
ところでオメーは国連総会を何だと思ってるんだ?w
国連総会で何を決めようがP5が拒否権発動すれば通らないんだよ
でP5には中国とアメリカがいる
CO2排出で国連総会が何を決めようが中国とアメリカがウンと言わない以上なんの意味もないんだがWwww
ナチスの軍服着ようがヒトラーを賞賛しようがP5の何処かの国の了解を取り付けれが国連総会には何も出来ないよw
国連はオマエが思ってるような正義の戦士でも世界の警官でもない
世界の警官を強いて言うならアメリカだw
382:名刺は切らしておりまして
12/08/05 11:01:29.35 nTjdUy1G
>>379
まだ証明はしてないな。それには相応の時間がかかる。
原発事故処理に20兆円とか東電の総資産額を超える莫大な費用がかかり、
まともに使える国土を損失しておいて大した被害はなかったというのは無理がある。
383:名刺は切らしておりまして
12/08/05 11:06:50.98 QbyobspT
>世界の警官を強いて言うならアメリカだw
いつの時代だ?
今じゃアフガンゲリラにすら舐められてるへたれだが?
384:名刺は切らしておりまして
12/08/05 11:08:21.66 Gdr/nloR
ヤッパリ、原子力発電の電力コストは高いんやね(笑)
385:名刺は切らしておりまして
12/08/05 11:11:14.43 jFtzMrxJ
>>380
まったく嘘八百をw
民航局:中国の航空会社にEUの排出権取引制度参加を禁止
URLリンク(www.cosco.co.jp)
中国は一歩も引く気なんてねーしw
中国国際航空の日本語のページ
URLリンク(www.airchina.jp)
ヨーロッパ行きの料金フツーに乗ってるけど何か?w
386:名刺は切らしておりまして
12/08/05 11:12:08.59 QbyobspT
>ナチスの軍服着ようがヒトラーを賞賛しようがP5の何処かの国の了解を取り付けれが国連総会には何も出来ないよw
選挙って知ってる?
橋下にぜひそれやらせろよ 反原発カルトww
387:名刺は切らしておりまして
12/08/05 11:13:48.21 Gdr/nloR
高いコストなら
原子力発電所は要らないような
388:名刺は切らしておりまして
12/08/05 11:19:23.57 jFtzMrxJ
>>383
舐められてるってw
アフガニスタン全土を制圧されてるのにw
ゲリラなんてのは弱者の戦法
外国からの援助や正規軍との連携がなければドウってこと無い