12/08/06 00:03:02.19 n0bLXmiA
最近の私の脳内ドリームテレビ…
まず、30インチ以上の大きさのディスクトップである。布団にごろ寝しながらニコニコ動画をあれこれ観たい。
ニコニコ動画は文字が流れるので、映像を観ながら文字を読まないと楽しめないコンテンツ。
文字を読むためには大型画面でなくてはならない。フルスクリーンにしてニコニコ動画やYouTubeを観る人はあまりいない。
3、4窓あけて~2chやりながら、2chのURL踏んでグロでギャフンと泣きながら慌てて消して…
マウスとキーボードは無線じゃないとダメよね。ディスクトップだから無線LAN内蔵されてるし、コンセントあればどこにでも設置できてケーブルは要らん。
ファミコンみたいにしてネットをしたい。パソコン机に張り付いてノーパソ弄るより、
布団ソファーでくつろぎながら、お茶を入れながら、食卓で夕飯食べながら動画を回せる。
リモコンでチャンネル変える感覚でマウスキーボードピチピチカタカタ…マウスキーボードでは不便だな。
やっぱりリモコンみたいな長細いひとつのものじゃないと。文字入力をしないと動画が検索できないし。
あー、携帯電話みたいな感じで文字入力が出来ればいいわけか。
マウスキーボードはパソコンをやる時に取り出して使うようにすればいいわけで。
テレビじゃなくて脳内パソコンだなや。