【統計】1-6月の貿易赤字、2兆9158億円 半期で過去最大[12/07/25]at BIZPLUS
【統計】1-6月の貿易赤字、2兆9158億円 半期で過去最大[12/07/25] - 暇つぶし2ch174:名刺は切らしておりまして
12/07/26 20:15:10.14 DsEztoCf
原油価格は、サウジ増産やシェールガス革命や欧州金融危機からくる世界経済低迷で下落し 6月は貿易黒字にはなった。
でも原発止まり、LNGの急な輸入の必要性発生したため 化石燃料全体の輸入は激増。
世界レベルで見ると、シェールガス革命などで天然ガス価格は下落してるが、液化物しか買えない日本に選択肢少なく
また急に大量に欲しいとなると、インドネシアなどが自国でも使うからと輸出を絞る中、カタールなど限られた輸出港湾施設が充実してる所からの輸入しか急場は方法はなかった。
日本の輸出の再開も、東日本大震災とタイ洪水からの復旧は かなり出来たものの
今度は欧州金融危機からの世界景気低迷や超円高に遭遇し、さほど伸びてないか減少。
貿易外の黒字の主役の所得収支黒字も、去年の実積で年間14兆円はあるが、おそらく1~2年は横ばいだろう。
日本からのM&Aなど海外投資は円高もあり何倍も超急増中だが、果実を生むまでには時間掛かるし、
今の所得収支黒字の半分のエンジンである米国債などへの証券投資が海外金利の低下などで減少してて、事業直接投資の増加でなかなか補えない。

でも2~3年後には、シェールガス革命の恩恵を受けられるようになる。
カナダやオーストラリアや、場合により米国やロシアからも安価なガスが買えるようになる。
また、再生エネの発電買取額もかなりのシェアまで来てるだろうし、発電技術だけでなく
節電技術や電気自動車などの普及で、化石燃料輸入は かなり減ってるはず。
日本の人口も減ってるから、エネルギー消費自体が減少傾向に。

最近になり、特許料や技術料など知的財産権の取引収支は黒字化してるが、今後は この黒字も増えそう。
旅行収支赤字は、なくならないだろうが日本人の海外旅行縮小とアジア人観光客の微増で縮小傾向にはなるだろう。
化石燃料と並び、医薬品や医療機器の貿易赤字も今は1~2兆円あるが、治験の特区など政府が日本再生戦略の目玉にしてるから一定の改善はあろう。
航空機も貿易赤字だが、三菱MRJが世界の航空会社で就航実績を重ねていけば売れるようになり、黒字化も夢ではない。
インフラ輸出でも、日立の英国への鉄道輸出など着実に進行していて数年後は収益面での黒字化も期待できる。
今 欧州系銀行が資産や事業の切売りをしてて、その分の優良先だけ選んで 邦銀が肩代りしてるが、日本の金融業もかなり海外で稼げる体質に数年後はなってる。

何といっても2~3年後には、今 日本企業が海外M&Aをモーレツに増やした分の果実が、配当金その他で 収益として日本に入り
所得収支黒字は25~35兆円になってるはず。
一方で、貿易額は輸出入とも金額減少していくと思うが、貿易収支は赤字にはなってないだろう。ボロ黒字にもなってないだろうが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch