【雇用】就職内定率改善 6月で50%突破 2013年大卒生[12/07/17]at BIZPLUS
【雇用】就職内定率改善 6月で50%突破 2013年大卒生[12/07/17] - 暇つぶし2ch23:名刺は切らしておりまして
12/07/17 09:53:11.17 mFqOFo5/
>>11

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 約55万   35万6千 64.8※

※2012年卒は推計値(詳細は夏頃)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステイロッサ・マーケッティン?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?

24:名刺は切らしておりまして
12/07/17 09:56:20.71 mFqOFo5/
採用増やす企業倍増ー2012年春の新卒者採用
URLリンク(manabu5577.cocolog-nifty.com)

2013年はさらに増やす
URLリンク(www.breaking.jp)

大企業の約4割で採用数増加傾向
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう

1973年 出生数 2,091,983
1993年 出生数 1,188,282
2011年 出生数 1,050,698

従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人~)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000~4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300~ 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない

URLリンク(www.nicovideo.jp)

【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省[12/05/15]
スレリンク(bizplus板)
【調査】2013年3月卒業予定の大学生・大学院生の就職内定率(4月時点)…大幅改善の33・5%
スレリンク(newsplus板)

25:名刺は切らしておりまして
12/07/17 09:59:28.32 mFqOFo5/
大学の数

1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率94%(内定率65%:2012年)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。

2000年代生まれ  1100万人
1990年代生まれ  1200万人
1980年代生まれ  1450万人
1970年代生まれ  1800万人
1960年代生まれ  1650万人
1950年代生まれ  1700万人
1940年代生まれ  1800万人

26:名刺は切らしておりまして
12/07/17 10:02:31.94 mFqOFo5/
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・

27:名刺は切らしておりまして
12/07/17 10:26:03.62 mFqOFo5/
>>11
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね~ みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。

5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw

7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?

17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな

18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww

19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。

36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・

69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝

71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。

28:名刺は切らしておりまして
12/07/17 10:32:35.92 KLJf3FK/
>>2
景気回復しているジャン!
多くの指標で日本の景気回復が進んでいる事を証明している

ただし、これから来る世界恐慌で世界一足腰の強い日本経済も壊滅的状況になるだろうけど。


29:名刺は切らしておりまして
12/07/17 10:41:00.51 1BIkVsbM
こうやって騙される馬鹿がいるわけだ

30:名刺は切らしておりまして
12/07/17 10:56:03.52 ZVTjHbca
>>12
その意見が一番カタにはまってるけどなw


31:名刺は切らしておりまして
12/07/17 11:12:52.50 b3ErzGlC
卒業就職希望が30万人くらいいて、そのうちの5000人しか回答しなかったもので内定率50%越えを断言されても…
全体の2%以下じゃない

32:名刺は切らしておりまして
12/07/17 11:21:29.84 8mZmy5Us
>>31
君のように毎回、XX人しか調査してないのに・・・、と難癖付ける奴がいるけど、
実際、文科省の全校対象調査の結果が出ると、だいたい同じ結果で、毎回ぐぬぬってなるよね。
就職難ってことにしないとよほど都合が悪いようだな。


33:名刺は切らしておりまして
12/07/17 11:32:36.24 nZuW8QNr
だって内定率低くないと内定ある人がメシウマできないんだもん

34:名刺は切らしておりまして
12/07/17 11:41:57.59 4Yg+ENeD
あのさぁ・・・
大震災の前年度と比べても意味ねえだろ

35:名刺は切らしておりまして
12/07/17 11:54:21.74 8mZmy5Us
>>34

>>23みてもわかるとおり、前年度は64.8%で、回復水準だったし、
今年度はさらに上回りそうかというところだろ。
すでに5割超えてるんだから。

36:名刺は切らしておりまして
12/07/17 20:31:43.70 +02a9aoX
>>32
就職を諦めた学生は母数から省かれてる事はスルー?
正規or非正規の割合は考慮しない?
はい、ソース。
バカの一つ覚えのコピペは要らないから。
ぐぬぬ?

37:名刺は切らしておりまして
12/07/18 00:02:22.15 Y3jhTIiU
就職を諦めた学生が母数から省かれるのは毎年の
ことだから、その数字が出ないとわからない。

正規or非正規は、もうこれからはどうしようもない。

増えたFランは除いて比較する方が良いのも確かだが
「増えたFラン」の数字もはっきりしない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch