【通信】むしろこれからが正念場のソフトバンク プラチナバンドのカラクリ 知らないと損をする携帯電話の帯域とは?(SPA!)[12/07/12]at BIZPLUS
【通信】むしろこれからが正念場のソフトバンク プラチナバンドのカラクリ 知らないと損をする携帯電話の帯域とは?(SPA!)[12/07/12] - 暇つぶし2ch760:名刺は切らしておりまして
12/07/24 14:35:20.38 cT5DI4Ql
>>743
嘘つかないように。
700MHz帯は完全な国際標準帯域だよ。

APT無線通信フォーラムで策定された帯域で、アジア太平洋地域の標準バンド。

そもそも、ソフトバンク自身が900MHz、700MHzの割当検討初期の段階でゴネまくって、どちらも国際標準に合わせる方向で話がまとまった。
総務省は最初、早急な割当を優先して、900MHzと700MHzを混ぜて、完全なガラパゴス状態で割当しようとしてたからね。

それを国際標準に合わせた結果、割当時期に影響が出て、700MHzの割当は遅れることになった。

APT 700MHzでググレカス


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch