12/07/16 20:09:17.41 fQnA63Wc
適していないかもしれない場所に適当に基地局を立てまくって数だけ「No1!」という説明をして、
実際の品質はもちろん干渉で落ちているってことを実際にやってるのを見せられているのに、利用者のことを考えるよりは、
マップ上の見た目や人口カバー率を考えた数字を良くする方向に金を使うのは明らか。
ソフトバンクは、FOMAのプラスエリアと違って、まずは一から基地局設置場所を探す作業がいるんだよね。
そもそも、今の都心に新たに900MHzのデカい基地局を理想的なエリア設計に沿って配置していけるような場所があちこちに残されてはいない
今から始めても何年かかってようやく追いつけるかどうかっていうものに挑戦しつつ、追いついたころには次の設備の本格的な投資に差し掛かっていなければならない。
これまでの会社の方針を見てたらそんなこと真面目にやっていくような会社じゃないだろ