12/07/10 10:32:12.70 pNA/SJJG
Not so cool !
151:名刺は切らしておりまして
12/07/10 10:32:20.95 3L+WoviF
どんな判決だw
152:名刺は切らしておりまして
12/07/10 10:38:26.96 JcssXxse
>>144
あまりにも似せすぎた
本体だけじゃなく箱まで似せた
パクリとかインスパイアどころの話じゃないほど似せてしまった
それでウリジナル主張
こっちが先だと言い張ってる
153:名刺は切らしておりまして
12/07/10 10:39:10.34 yvfWWcXQ
thx
154:名刺は切らしておりまして
12/07/10 10:46:05.15 S1hcQpMf
>英高等法院は9日、「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」としてサムスンの特許侵害を認めず、訴えを退けた
これ思い出した
北京五輪パンフにハルヒ似漫画 便乗商法に早くも不安の声
「確かに、ハルヒに似ていると言われるのはわかりますし、それに似せて表紙画が描かれたとすれば、とても残念です。
ただ、セーラー服、ポーズなどが似ているといっても、絵そのものは似ても似つかない類のものです。ハルヒに比べて
描写力に差がある稚拙なイラストで、似ているというのは作者に失礼なほどです」
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(news.livedoor.com)
155:名刺は切らしておりまして
12/07/10 11:25:52.93 FzSuMUKk
うはははははw
アップルのみたいにかっこよくないからおkってかw
156:名刺は切らしておりまして
12/07/10 11:45:50.87 dSyPq1yz
●●●●●宣伝・スレ違い・マルチコピペであることをお許しください●●●●●
セレブ目指す2ちゃんねらーニートレーダーが電子ペーパーの特許を取ったので宣伝させてください
URLリンク(mirroflect.web.fc2.com)
157:名刺は切らしておりまして
12/07/10 11:47:20.26 tjfRVGfh
< ;`Д´>
< `Д´ >
158:名刺は切らしておりまして
12/07/10 11:49:53.45 Ge7tMHjI
Android標準UIは十分格好良いのにiOSのUIを変に真似ようとするから
余計ダサくなるんだよな。サムスンは。
159:名刺は切らしておりまして
12/07/10 11:52:18.32 s7Z3m13i
要するに、この裁判官はiPhone使ってるって事ね・・・
160:名刺は切らしておりまして
12/07/10 11:55:33.32 vzsN58Z3
複雑な判決w
161:名刺は切らしておりまして
12/07/10 13:01:03.43 T7xTwShp
サムスンは怒らないのかw
162:名刺は切らしておりまして
12/07/10 13:20:35.29 EDZl+zi/
サムスンは名誉毀損で訴えろw w
163:名刺は切らしておりまして
12/07/10 13:30:39.56 wldA2j1R
判例でダサいとはっきり言われるサムスンの「知的財産」とはいったい何なのか
164:名刺は切らしておりまして
12/07/10 14:19:25.69 9Rk7h0z5
遠まわしに「劣化コピー」って認定したわけだね。
165:名刺は切らしておりまして
12/07/10 14:53:54.22 C0MvUtEb
いかん。笑った。
166:名刺は切らしておりまして
12/07/10 15:03:36.87 i4udRiic
こりゃ実質アップルの勝訴じゃんよ。
不細工の烙印押された代物誰が買うよ。
メディアがもっと取り上げればの話だが。
167:名刺は切らしておりまして
12/07/10 15:09:19.40 FrUxmXJm
サムスン脂肪
168:名刺は切らしておりまして
12/07/10 15:14:16.95 4zxlHvTT
裁判所が“かっこ悪い”と認めるサムスンw
169:名刺は切らしておりまして
12/07/10 15:17:17.70 fMPhZDki
パクって劣化認定
170:名刺は切らしておりまして
12/07/10 15:36:20.35 EDZl+zi/
>>166
テレビが「サムスンはアップルほどかっこ良くない」タイトルで報道してるよ
171:名刺は切らしておりまして
12/07/10 15:48:02.57 eRu2s3Fw
韓国国内の反応は?
勝訴でよろこんでいるのか?
172:名刺は切らしておりまして
12/07/10 15:50:41.22 o9k0FLLl
これほど嬉しくない勝利も珍しいな
どっちが勝ってどっちが負けたのかwww
173:名刺は切らしておりまして
12/07/10 15:51:37.05 88phYjSL
でも、結局はパクったモノ勝ちになってるじゃん。デザインのパクリなんて直ぐに忘れ去られる。
ガジェットにこだわりを持つ人はメーカー批判をしないと気が済まないのはわかる。
けど、詳しくなかったり興味が無い人にとっては、1年後にはどうでもいい話になってるよ
174:名刺は切らしておりまして
12/07/10 15:58:28.68 EDZl+zi/
>>171
内容、伝えてない
175:名刺は切らしておりまして
12/07/10 15:59:31.11 EDZl+zi/
>>173
いやいや、ダサいのお墨付きは結構嫌だよ
176:名刺は切らしておりまして
12/07/10 16:00:27.40 88phYjSL
>>174
どんだけ情報統制されてんだ
韓国メディアの社長って、政権変わると社長も代わるらしいね、特にテレビ。
でもサムスンは民間なのに・・・
177:名刺は切らしておりまして
12/07/10 16:02:05.31 o9k0FLLl
裁判所にかっこわるいと公認された商品とかブランドって今までもあるんだろうかw
世界中探してもそうは無いと思うんだが
178:名刺は切らしておりまして
12/07/10 16:06:45.43 siGsHkHz
どうせ売れないんだし良いんじゃない?
179:名刺は切らしておりまして
12/07/10 16:11:01.52 88phYjSL
>>175
残念だけど、日本にも、訴訟でいわくつきになった製品でも、
知らずに勧めらたら買ってしまう人、
メディアに乗せられると買ってしまう人、沢山いるよ(後で気づいたら怒り出すだろうけど)
しかもパクリに薄ら気づいていても、それを買う人が、少なからずいる
パクリは良い宣伝になってるんだよ
そういう開き直った戦略がソニーには出来ないから
商戦期を棒に振る
ソニータブレットが良い例だよ。
デザインはオリジナリティあるけど出すのが遅い
あと、一般メディアはおろか、ガジェット系の雑誌でも、
一連の訴訟でサムスンのデザインを批判してるところはないよ
むしろ、「買いだ」と宣伝してる。ドコモは言わずもがな
180:名刺は切らしておりまして
12/07/10 16:15:53.71 3VpMsH4a
ある意味販売差し止めや賠償よりも痛手こうむったなサムスンwww
181:名刺は切らしておりまして
12/07/10 16:16:10.51 89RgNff7
英判事 「アップルほどクールではない!だから特許侵害ではない」
と聞いて
「アップルより熱ければイイニダ」
と 火を噴く端末を大量生産するのが下朝鮮。
182:名刺は切らしておりまして
12/07/10 16:16:41.39 y6aUPpsj
サムソンのはダサイからOKって
183:名刺は切らしておりまして
12/07/10 16:16:49.44 VU7nkX2L
( ´∀`)「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
<丶`∀´> 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
( ´∀`)「人の嫌がることをすすんでします」
<丶`∀´>「人の嫌がることをすすんでします」
( ´∀`)「犯罪犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
<丶`∀´>「犯罪犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
( ´∀`)「歴史が無いなら創ればいい」
<丶`∀´>「歴史が無いなら創ればいい」
印( ´_ゝ`)「我々が発明したものはゼロ」
韓<丶`∀´> 「我々が発明したものはゼロ」
184:名刺は切らしておりまして
12/07/10 16:26:52.85 nrhOYEZ2
劣化コピーは特許侵害に該当せず。
シナが喜ぶぞ。
185:名刺は切らしておりまして
12/07/10 16:43:21.61 AYaXzMTk
こんなの、どうやっても似るだろ。丸くしろっていうのか?
186:名刺は切らしておりまして
12/07/10 16:44:12.66 W8y5hrPm
>>178
売れてるだろ
187:名刺は切らしておりまして
12/07/10 18:04:04.66 drle0/ZF
>>154
それ服が似ているだけじゃん。もともとの漫画だってどっかの学校を参考にしてるんだろ?
188:名刺は切らしておりまして
12/07/10 18:05:45.09 hhQZq+mZ
くそわたおら
189:名刺は切らしておりまして
12/07/10 19:11:42.56 Pq/MDco1
こんなところの製品喜んで使ってる奴らまでまとめておちょくってるのがイギリスらしいw
190:名刺は切らしておりまして
12/07/10 21:38:58.24 YRDyVYLW
ギャラクシーユーザーも、なんとも言えない表情
191:名刺は切らしておりまして
12/07/10 22:27:28.73 W46Jhl5M
裁判でもTopgear と同じことやってんのかwww
192:名刺は切らしておりまして
12/07/11 06:56:17.92 YXvt+x2L
痴的財産
193:名刺は切らしておりまして
12/07/11 06:58:07.00 Q/CeHnUG
米「うちのデザインのパクリ」
英「not as cool」
韓「苦笑」
194:名刺は切らしておりまして
12/07/11 07:21:53.19 4owpa/wF
サムスン「ぐぬぬ・・・」
アップル「ぐぬぬ・・・」
195:名刺は切らしておりまして
12/07/11 07:25:43.05 EZfqVFP1
>>193
あいつら苦笑なんて高尚なことできないだろ
それじゃまるで人間みたいじゃないか
火病るか黙るかどちらかだよ
196:名刺は切らしておりまして
12/07/11 07:27:07.64 WrRJ5M/p
サムスンの製品て、整形済み韓国人と似てる
197:名刺は切らしておりまして
12/07/11 07:57:41.54 rhCRORUk
デザイナーは赤っ恥かいたな
198:名刺は切らしておりまして
12/07/11 08:01:13.17 u0fi0esk
格好いいとか悪いとかで決めんなwwwwwwwwwwwwww
そしたら、中国のドラえもんとかセーフかよ
199:名刺は切らしておりまして
12/07/11 10:12:00.38 MbHjRVUi
喜んでいいのか・・・??
200:名刺は切らしておりまして
12/07/11 11:03:18.63 BGuQU2lR
裁判には勝ったけどまがい物のお墨付きを頂いたニダってか
201:名刺は切らしておりまして
12/07/11 11:15:27.17 n7xXJsu7
これからサムスン製なんか買ったら笑われるなw
A「スマホ買っちゃったw」
B「Iphone?」
A「ギャラクシーだよ!」
B「クールではない!キリッ」
202:名刺は切らしておりまして
12/07/11 12:26:03.44 hCnDaNaU
>>197
残念。 パクったのもアメリカ人でした
203:名刺は切らしておりまして
12/07/11 12:29:51.45 zFUvSbxa
これが大岡裁きってやつだな
204:名刺は切らしておりまして
12/07/12 10:34:55.79 vNVZ9780
恥ずかしい勝利
205:名刺は切らしておりまして
12/07/12 11:33:37.03 gU8wHBjr
NHKの大河ドラマでもあったな、こんな判決が
「武蔵」とかいう大河が、「七人の侍」のパクリだと黒沢息子が訴えた事件で
206:名刺は切らしておりまして
12/07/15 11:19:55.38 rlvW3cJ5
サムスン製品なんて恥ずかしくて
207:名刺は切らしておりまして
12/07/15 14:36:30.75 o1WDNKMq
ダサいサムスン
壊れやすいサムスン
三流サムスン
208:名刺は切らしておりまして
12/07/15 15:18:01.86 1RkPi5Gt
すげー大岡裁判だな。
>>164
ヨーロッパはブランド物が多いから、デザインの類似性認定も厳しいのかも。
209:名刺は切らしておりまして
12/07/16 14:21:15.28 sAid3ZAZ
まともな人間なら恥ずかしくてとても喜べる判決じゃないのに喜んでしまうのが朝鮮脳
210:名刺は切らしておりまして
12/07/28 00:37:22.21 iq2Fj5/y
まあそんなのと組むドコモの異常性ってのは真剣に問題視されるべきだろう。
211:名刺は切らしておりまして
12/07/28 01:02:21.84 0z5RzwFn
米調査会社のストラテジー・アナリティクス(SA)が27日に発表した報告書によると、
サムスン電子の4~6月期のスマートフォン(多機能携帯電話)世界販売台数は前年同期比150%増の5050万台だった。
市場シェアは34.6%に上昇した。販売台数は四半期ベースで過去最高を更新した。
米アップルは2600万台にとどまり、市場シェアは17.8%に低下した。
サムスン電子とアップルの1~3月期の販売台数はそれぞれ4450万台(市場シェア31.0%)と
3510万台(同24.0%)で、4~6月期はさらに差を広げた。