12/07/04 20:04:41.50 2b5qT4uj
逆に存命だとは知らなかった
79:名刺は切らしておりまして
12/07/04 21:31:16.96 QFWL9+1u
>>7
ファリーナのスタディはあったけど和光案。
80:名刺は切らしておりまして
12/07/04 22:54:34.10 bJkMk78B
クーペフィアットがあれだけ格好良かったのに、日本では全く売れないからねえ
偲んでもなあ
81:名刺は切らしておりまして
12/07/04 23:25:42.38 OtuBoZ2o
>>80
クーペフィアットはインテリアデザインだけがピニンファリーナ担当だぞ。
エクステリアにピニンファリーナ(キリッって書いてあるけどなw
82:名刺は切らしておりまして
12/07/04 23:27:10.48 bJkMk78B
>>81
うんインテリアが良かった
83:名刺は切らしておりまして
12/07/04 23:35:38.92 TKiUuZYC
>>80
あれも変わったエクステリアデザインだから輸入車好きには高評価だったね。
でも落ち着いて見るとヒドイもんだぞ?あちこちのバランスがグダグダだ。
間違って買っちゃった奴はその壊れっぷりや劣化の早さにもビビッたと思うよ。
84:名刺は切らしておりまして
12/07/04 23:42:43.74 bJkMk78B
確かに奇抜だったけど、他とは違う良さを感じたなあ
Fiat500系に本家公式ピニンバージョンがあっても良いかな
85:名刺は切らしておりまして
12/07/04 23:49:33.32 RCmjGWIu
>>2
あほー
86:名刺は切らしておりまして
12/07/05 00:02:43.21 Uk3aX8R2
>>83
確かに。
スポーティな車なのにボディとタイヤのバランスがアンバランスだよな。
まぁ好きだけどね。
87:名刺は切らしておりまして
12/07/05 00:37:34.73 5GWNhiD4
>>83.
> 間違って買っちゃった奴はその壊れっぷりや劣化の早さにもビビッたと思うよ。
近所のおじさんが乗ってたけど、2年で10回以上修理に出してウンザリしていた。
雨の高速道路での車線変更の途中でエンジンがストップして、
さすがに命の危険を感じて乗り換えたらしい。
中古車屋に売ろうとしたら中古車屋も拒否したそうな。
88:名刺は切らしておりまして
12/07/05 00:57:13.38 9fm3SR8B
変な輸入車は中古買い取り拒否るよなw
89:名刺は切らしておりまして
12/07/05 01:03:27.55 9DB0zxkY
クーペフィアット一瞬買いかけたw
で、結局306カブ買って今でも乗ってるんだけど。
全く意識しなかったのに何故かピニン繋がりだってあとで知った。
まあ、前者はインテリアだけだけどさ。
何にせよ、大正解だったというか、危なかったというか・・・w
306君は今でも電動幌含め快調ですよん。
90:名刺は切らしておりまして
12/07/05 06:18:32.13 0uDuidbz
>>81
ボディにエンブレムついてるてことは側だけピニンファリーナの工場で製作してんじゃない
ベルトーネは、ボディ製作とデザインだけだと微妙にエンブレムが違うんだよな
91:名刺は切らしておりまして
12/07/05 13:21:40.94 YjqocBsy
クーペフィアットのエクステリアは、BMWのデザインをあんな風に導いてしまった張本人
クリス・バングルだよね、確か。
92:名刺は切らしておりまして
12/07/05 13:37:39.69 kQ6Yqmek
>>91
クリス・バングのBMWの仕事はマネージャーなんのでお絵描きはしてないよ。
クーペフィアットもそうだけどハッタリの効く絵を寄せ集めるのがあの人の仕事。
しかもドヤ顔でハッタリ線好きな性格だからおのずとあんな造型になってしまう。
だからハッタリ好きにはウケがいいでしょ?
93:名刺は切らしておりまして
12/07/05 19:31:44.06 kOWuWjHh
ピニンファリーナの工場で生産したボディはエンブレムがつく305はカブリオレはピニンファリーナ
で生産したからエンブレムあるけど屋根付きは無い
クーペフィアットもボディ生産はピニンファリーナ生産のはず
ボディ以外は、フィアットの工場で生産して
ピニンファリーナに輸送するという恐ろしく
コストのかかることをやってたが時代の流れでピニンファリーナは工場を閉鎖してしまったのだ
94:名刺は切らしておりまして
12/07/05 21:13:57.91 DaXyKtae
ピニンファリーナ、ジウジアーロって新幹線のデザインも
やってた
URLリンク(room7.blog.so-net.ne.jp)
フェラーリが手がけるイタリア高速鉄道の車両
URLリンク(www.youtube.com)
95:名刺は切らしておりまして
12/07/05 21:37:51.01 DaXyKtae
>>20
井関農機もお願いいたします。
本社〒799-2692 愛媛県松山市馬木町700番地
URLリンク(www.iseki.co.jp)
四国愛媛伊予松山大街道&銀天街アーケード商店街2012年6月平日夕刻
URLリンク(www.youtube.com)
大洲 おはなはんとおうり 愛媛 大洲城
URLリンク(www.youtube.com)
ホテルJALシティ松山URLリンク(matsuyama.jalcity.co.jp)
松山全日空ホテルURLリンク(www.anahotelmatsuyama.com)
96:名刺は切らしておりまして
12/07/05 21:49:57.31 nE4vlB/B
なんとヤンマーが、あの「コンダラ」を新発売!
2012年7月5日
当社は、校庭・グラウンド等の整地作業の、より高い作業効率に対するニーズに対応するため、
エコパワーコンダラーPK300・PK400シリーズを発売致します。
当社独自の高効率無段変速トランスミッションと電動アシストで、
整地作業が楽々、効率的かつ安全に行なえます。
他にも、1台で4つもの作業が可能な、コストパフォーマンスに優れた商品です。
スレリンク(liveplus板)
97:名刺は切らしておりまして
12/07/05 21:51:02.04 nE4vlB/B
ソース
スレリンク(gaysaloon板)
98:名刺は切らしておりまして
12/07/07 07:58:35.67 O2LzL+qS
セルジオ越後