【行政/医療】精神科への入院、原則1年以内に 地域で暮らせるように…厚労省が方針[12/06/29]at BIZPLUS
【行政/医療】精神科への入院、原則1年以内に 地域で暮らせるように…厚労省が方針[12/06/29] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
12/06/29 09:17:12.76
厚生労働省は28日、精神科への入院を原則1年以内とする方針を決めた。

入院治療の必要性がない患者を早期に退院させ、地域で暮らせるようにするのが狙い。
退院支援に携わる精神保健福祉士らを配置するなどの取り組みを、早ければ来年度から
始める。
同日開かれた有識者検討会のとりまとめを受けた。

国内の精神疾患による入院患者は約33万人(2008年)で、約22万人が
1年以上の長期入院だ。10年以上の入院も7万人を超える。
統合失調症が多いが、近年は認知症も増えている。

入院期間を短縮させるため、発症間際で症状が激しい患者に対応する医師の配置基準を、
現在の3倍と一般病院並みに増やす。
精神保健福祉士や作業療法士など、退院支援に当たる専門職も置くようにする。

ソースは
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
関連スレは
【行政】そううつ病や統合失調症などの精神障害者の雇用も義務化へ 厚労省方針、社会進出促す[12/06/14]
スレリンク(bizplus板)l50


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch