12/07/03 16:01:03.18 de81RCr0
早く資産売却しろよ。何が値上げだ。
142:名刺は切らしておりまして
12/07/03 16:17:43.86 csX31WyT
でもこれ実現したら凄まじい前例になるね
経営者責任を労働者に転嫁して賃下げするような企業活動を国主導で推進って
労働者の法的な地位を国が主導して貶めた前例になる
東電って部分で思考停止しちゃう奴が多いけど
143:名刺は切らしておりまして
12/07/04 22:52:36.77 5Ny3nQnK
本当にグランドデザインがなってないな、この国の政治家官僚どもは・・・
144:名刺は切らしておりまして
12/07/05 19:00:28.75 I5Cti8yT
>>112
経産省も文部科学省も
原発利権に天下り温存して卑怯だろ。
自分達にも天下りさせろよ。
ってことじゃないかと。
145:名刺は切らしておりまして
12/07/05 19:03:11.02 I5Cti8yT
流石、盗電だなw
>>経営者責任を労働者に転嫁して賃下げするような企業活動を国主導で推進って
他の民間企業では普通ですが?
その間に何かアクションでも起されたのでしょうか?
>>労働者の法的な地位を国が主導して貶めた前例になる
破綻企業はいつもこんな感じですが?
146:名刺は切らしておりまして
12/07/05 19:12:40.65 ZM6cCsz6
正社員と非正規や大手と下請けの格差は責任の違いを理由にしてるくせに
いざとなったら法人の責任と社員の責任を厳格に区別して、か弱い労働者ぶるって
そんなダブスタ今更通用せんてw
147:名刺は切らしておりまして
12/07/06 00:36:22.73 Yz7QLOST
徴収する電気代を財源に、賃金支給してるんだろ、賃金下げれば電気代の値上げも必要ないだろ。
148:名刺は切らしておりまして
12/07/06 01:14:43.38 sF9Fvgnd
東電へのオトシマエを曖昧にしてしまえば、時の与党の政治生命は、終る。
それぐらいのレベルだからね。
今の国民は、糞狡い政治を長い目で見守る気など無いことを理解しろよ政治家。
149:名刺は切らしておりまして
12/07/06 01:17:50.48 F4FPYsHE
うんこにたかるハエ(商社)がぼりすぎ
スレリンク(newsplus板)l50
日本の原油価格はサウジアラビアの15倍
車なんか乗るの止めよう
150:名無し
12/07/06 15:57:51.25 LoB2es3k
↑白アリとくそハエ退治だな、
151:名刺は切らしておりまして
12/07/06 16:08:54.60 EzAmuo7G
>>142
りそなとか前例はあるでしょ。
今回3割がりそなの値なんだし。
152:名刺は切らしておりまして
12/07/06 16:14:54.04 arpyIZB2
消費者庁なんか何の力もない。
笑える。松原は東電に協力しないとやばい。
東電労組は強いぞ。
153:名刺は切らしておりまして
12/07/06 16:21:36.54 WZQlkd0q
現在支払い中の企業年金も減額しろよ
154:名刺は切らしておりまして
12/07/06 16:35:17.83 f/WiYduN
>>152
ヤバイも何も3年ほどすりゃこいつらホームレス確定だろ
155:名刺は切らしておりまして
12/07/06 17:12:37.42 +/IJpcQf
三割?五割削減しろ
156:名刺は切らしておりまして
12/07/06 17:23:52.11 +523NHd5
経済産業省は、今までの東電との蜜月関係思うと、自分の手で人件費弄るのは
辛いんだろ。
だからマツバラくん達消費者庁が、代わって介錯してあげるんだよねゲヘヘヘ
そうだろ、マツバラくん、人件費&年金&福利厚生をズバッと一刀両断だろ。
157:名刺は切らしておりまして
12/07/06 17:57:41.89 Qr4brx7t
>>156
あらゆる事故調の中で最も権威の高い「国会」の事故調がそれを指摘しているからな。経産省も立場ないぜ。
158:名刺は切らしておりまして
12/07/06 18:07:21.81 EzAmuo7G
このニュース、色々と報道はされているのだけど
ネットででているように福利厚生などに対する追加の項目に
ついて再検討をするという気配すらみせない。
恐らく緩めにやって、追加で頑張ったという演出のための
出来レース。
159:名刺は切らしておりまして
12/07/12 22:58:10.44 d1C1ezw5
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
俺たち関西人は親関東だった東北をどの様な目に遭わせたかを忘れない!
神戸ルミナリエの時、涙で関西の温もりを感謝した東北の老人の素直さを忘れない!
160:名刺は切らしておりまして
12/07/12 23:10:01.75 tQuG5sdl
つーかイザという時の高給エリートなのに、無能すぎるのが問題。
実際に動いてるのは、関電工のような下請けだし
炉を設計し維持管理するシステムを作ってるのはメーカ。
高給取りなのに、役に立たないなら要らないと言われてもしょうがない。
161:名刺は切らしておりまして
12/07/12 23:56:29.61 lGyXs6m/
そもそも嘘ついて金儲けしてた奴らにペナルティが無いというのが異常
どんな社会でもそんな会社の存続を許すのは社会の衰退しか意味しない