【インフラ輸出】日立、リトアニアの原発を"受注"--福島第一の事故後、初の原発インフラ輸出に [06/21]at BIZPLUS
【インフラ輸出】日立、リトアニアの原発を"受注"--福島第一の事故後、初の原発インフラ輸出に [06/21] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
12/06/21 23:44:12.96
バルト3国の一つ、リトアニアの議会は21日、同国が計画しているビサギナス原発の
建設事業権について、日立製作所と契約することを賛成多数で承認した。

経済産業省資源エネルギー庁の原子力政策課は「正式受注と言っていい」と歓迎。日本政府は
成長戦略の一環として原発インフラ輸出を後押ししてきたが、実現すれば、東京電力福島第1
原発事故後、初となる。

リトアニア政府は今後、出資が期待されるラトビア、エストニアといった周辺関係国からの
合意取り付けなど、正式契約への作業を急ぐ。

◎日立製作所(6501) URLリンク(www.hitachi.co.jp)

URLリンク(www.chunichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch