【防災/土木】2700億円の巨大防潮堤は誰のため? --岩手・三陸 [06/21]at BIZPLUS
【防災/土木】2700億円の巨大防潮堤は誰のため? --岩手・三陸 [06/21] - 暇つぶし2ch211:名刺は切らしておりまして
12/06/22 10:28:47.59 /zMObkkp
津波はビル5階の高さだったんだから普通に
町の真ん中に高層マンション建てれば良いんだよ

1-5階までは、工場、商店、オフィス
6-10階にマンション、その他公共施設

見晴らしは良いし、高台移転も堤防も要らない

212:名刺は切らしておりまして
12/06/22 10:32:36.20 q7x0rKq+
>>205
作ったのは小沢じゃなくて、鈴木善幸と息子だよ。

213:名刺は切らしておりまして
12/06/22 11:21:32.38 tlZCxVes
高さのありすぎる堤防は結局は大津波に耐えられないだろうし、デメリットが多すぎる。
中規模の津波に対して絶対に大丈夫なやつをしっかり作ったほうが良いと思うが。

214:名刺は切らしておりまして
12/06/22 11:51:44.80 gVLnsPL5
数千億かけるだけの経済的な価値が
その町にあるのか?

215:名刺は切らしておりまして
12/06/22 12:03:41.60 JSatbJDu
>>208
プレートの歪みが消えるなら余震なんてものは存在しないわけで。

>>212
自民ネットサポーターは自分達の悪事を他人になすりつけるのは得意だなw


216:名刺は切らしておりまして
12/06/22 12:18:40.56 IKZrF0SC
>>211 その高層ビルを海岸に沿って並べれば堤防になる、堤防があれば平地に
住宅や商店や工場を建てても津波から安全になる、ビルだけ高くしても
平地にある施設は津波で浚われる。

>>213 高すぎる堤防なぞ作った試しは無い、普代村の15mの堤防がぎりぎり
津波を防いだのが唯一の例外、堤防が低ければ何の役にも立たない、むしろ
十分な高さの堤防を如何にして入手するかが課題。

>>214 津波の被害に比べれば堤防の費用は一割に満たない、だから高収益の
投資対象だが、津波が来るのが数百年に一度だからその有難味は実感できない。

217:名刺は切らしておりまして
12/06/22 13:40:08.59 i7mKhURA
>>216
>数百年に一度
三陸沿岸に限れは30年に1度だよ。まあ明治~平成にかけてたまたま連発してしまっただけで、
今後100年起きない可能性も否定できないけど。

218:名刺は切らしておりまして
12/06/22 14:19:56.83 NbVvJVl+
江戸時代以降に三陸海岸に押し寄せた主な津波

1611年 慶長三陸地震          超特大 ※波高20~25m?

1677年 延宝三陸はるか沖地震      中 ※6m

1763年 宝暦三陸はるか沖地震      中 ※4~5m

1793年 寛政(宮城県沖)地震       中 ※5~7m

1856年 安政三陸はるか沖地震      中 ※5~7m

1896年 明治三陸地震          特大 ※遡上高38m

1933年 昭和三陸地震          大 ※遡上高28m

1960年 チリ・バルディビア地震     中 ※6m

1968年 昭和十勝沖(三陸はるか沖)地震  中 ※6m

2011年 東北地方太平洋沖地震      超特大 ※波高18m、遡上高43m

5~7mぐらいまでの津波だったら、今までにあった堤防でだいたいは防げただろうな

219:名刺は切らしておりまして
12/06/22 14:20:12.38 4URgqM9w
>>217
三陸は、遠方の巨大地震の影響もうけるからな。

220:名刺は切らしておりまして
12/06/22 15:03:44.41 /zMObkkp
>>216
> 平地にある施設は津波で浚われる。

人口密度低いのに町ごと囲ったら資金効率悪い
高層ビルに全部詰めてしまえば、ビル(復興住宅)の費用だけで済んで堤防の建築費不要

221:名刺は切らしておりまして
12/06/22 21:33:43.68 3LG9tfFu
>>210
燃料補給や荷場だろ、シンガポールと同じ
太平洋を銃横断するには最適な場所なんだが
リアス式とはいえ若干浅くて大型貨物は停泊できない
今はシンガポールの独壇場だから需要はあるぜ

だけど、なんか知らんけど日本人にこういう感覚は苦手らしい

222:名刺は切らしておりまして
12/06/22 22:21:42.05 IKZrF0SC
堤防兼用ビルの海側には窓を設けないかアクリルの分厚い板を窓に嵌める、
海側の壁は30cmもあれば20mの水圧に十分耐えられる。

ビルが浮き上がったり倒壊しないように基礎に工夫が必要だが、堤防の基礎
よりは簡単になる、錆びないように骨材に塗装や鍍金をすればビルは数百年
持つ、10年に一度、海側の壁に沿って水を張って安全を確認する。

2年もあればビルは建てられる、計画を含めても3年で海岸に沿ってビルを
並べられる、河口に同じ高さの水門が必要になるからこちらが問題。

堤防の費用をビルに流用すれば普通より安く販売できる、被災者には格安
で販売する事も可能になる、高台に移転する費用があれば純金の浴槽も
備えられる内装に金箔を貼っても御釣が来る。

実際の構造は建築の専門家が検討してほしい、強度はビルの高さの津波に
一時間耐えれば十分でダムのように常時水圧に耐える必要は無い。

>>220 全部高層ビルに収容すと高台移転よりも更に費用が掛かる、
金があれば可能かもしれないが、そんな無駄金は何処にも無い。

223:名刺は切らしておりまして
12/06/22 22:48:09.68 4USMZIDi
津波に飲まれた無駄な堤防でも、3分は時間を稼いだらしい。まったくの
無駄では無かったはず。それに大きな堤防つくって津波を塞いだ自治体も
あるし。何もしないで津波に飲まれるのはアホらしい、国民の生命財産
を守るため堤防を作るのは国として当然だし、反対している人を守るために
莫大な予算が使われるなんて、国民のために国が動いているじゃない。

224:名刺は切らしておりまして
12/06/22 22:55:34.33 4USMZIDi
今立派な堤防を作れば400年後の子孫に感謝されるだろ、昔の人は
神社や碑を建てて安全地帯を残しておいた様に、今回の津波で、それが
実証されているじゃないか。

225:名刺は切らしておりまして
12/06/22 23:11:21.96 Rt4R/QSx
コンクリートの堤防だと50年もたないと思うけど。

226:名刺は切らしておりまして
12/06/22 23:20:06.12 tU1d2eya
>>225
もう少し持つけど400年は無理だな。
大体三陸沖の頻度だと毎回作り直しが必要になるな。

227:名刺は切らしておりまして
12/06/22 23:34:13.65 /zMObkkp
>>222
> ビルが浮き上がったり倒壊しないように基礎に工夫が必要だが、堤防の基礎よりは簡単になる、

堤防の基礎より簡単に作って堤防の役割をさせようという発想が分からんw

まともに水圧受けたらビルごと倒壊するよ。
津波対応ビルを建てるなら海に対して直角か斜めにして、波を横に受け流さないと。

> 全部高層ビルに収容すと高台移転よりも更に費用が掛かる

何を根拠に
都市部では10階建てのマンションが普通に1戸3000万円台で売られてる
市役所も消防署も新しく建て直すなら同じ事じゃん

228:名刺は切らしておりまして
12/06/23 00:24:35.83 zwJJxZTJ
>>227 堤防は垂直に建てるから倒れないように頑丈な基礎が必要になる、
20mの高さの堤防なら10mは掘り下げて基礎を作る事になる。

ビルなら奥行きがありビルの内部の壁で倒壊は防げる、ただし、水圧で
浮き上がるからその辺の対策が必要になる、斜めの壁にすれば浮き上が
らないが費用が余分に掛かる。

地価の高い東京でも全てを高層ビルに収容する話など聞いたことも無い、
もし高層ビルが安く造れるのなら東京も高層化した町並みになるはず。

平均すれば3階立ての住宅が際限も無く広がっているのが東京の現実だ、
東京でさえ高層ビルが並ぶのは駅前や幹線道路だけ。

安くなので現実に選択されていない高層ビルが、津波対策なら造れると
いう考えは甘い、堤防兼用ビルも堤防が不要なら造る必要はない、日本
の海岸なら何処でも堤防は必要になる、それなら、堤防をビルにすれば
費用を抑えられる。

229:名刺は切らしておりまして
12/06/23 00:51:28.32 wEuUXQS0
防潮堤兼高速道路にすればいい
東北は東北自動車道以外に回避の道路がないし
通行料で維持費も出る

現代の万里の長城

230:○
12/06/23 01:25:10.23 r9Jn3Rvj
>>1

 防潮堤は防潮堤で作っておくべきだろうに。

231:名刺は切らしておりまして
12/06/23 10:35:20.73 e/5aSo+D
各家庭にシェルター作れよ

232:名刺は切らしておりまして
12/06/30 13:08:32.10 L0F+DHjA
高層マンションを多数作って住居兼避難場所として用意したほうがよくないか
細かい区割りで建てれば逃げ足の遅いお年寄りの避難にも役立つだろう

233:名刺は切らしておりまして
12/06/30 13:28:14.27 5E6emW4q
40mくらいの波が震災できたのに
10m防潮堤に意味があるの???

234:名刺は切らしておりまして
12/06/30 13:35:42.51 JlQ3QHy3
>>233
台風による高潮やら、今回に至らない規模の津波はあるからね。
どの程度の被害を基準にするかのお話。

235:名刺は切らしておりまして
12/06/30 13:46:49.30 qy5u7XWW
何人のために2700億円かけるんだよ

そんな金があるなら、山を削って10万人の住宅地を作れるだろ

バカじゃね

236:名刺は切らしておりまして
12/06/30 13:48:45.52 qy5u7XWW
何人のために2700億円かけるんだよ

そんな金があるなら、山を削って10万戸の住宅地を作れるだろ

バカじゃね


237:名刺は切らしておりまして
12/06/30 13:50:19.38 HISua3a7
>>1
じゃあ津波被って死ねば?
つくづく学習しねえ奴だな

238:名刺は切らしておりまして
12/06/30 13:52:06.41 bOWoFLAq
2700億
でかすぎw

239:名刺は切らしておりまして
12/06/30 14:06:13.59 n7jsWWOu
釜石など主要な町2~3ヶ所に集住させて、そこだけを重点的に守るしかないだろう

>>233
40メートルを超えたのは最終的な溯上高で、波高そのものは最高で15~20メートルぐらいだろう(確認されたのは16メートルだったかな?)

まあ、10メートルの堤防だとどのみち防げないけどね

240:名刺は切らしておりまして
12/06/30 14:12:01.01 OR1BuYvm
去年の今頃、「三陸沿岸民は、最早移住優先だよ。縄文遺跡まで集落をセットバックすれば無問題。」
と言ったら、
ふざけんな!地元民の気持ちを踏みにじるのか!どんなに津波が来ても、元の土地に住みたいものなんだよ!
と猛攻撃されたが、
当の沿岸民は、去年噛みついた馬鹿より、よほど合理的で賢かったということだよな。
町役場の中の人のほうが、補助金に目が眩んで、町民から取り残されているのだろう。
公務員にはよくある話だから、注意しないといけない。


241:名刺は切らしておりまして
12/06/30 14:55:36.07 qy5u7XWW
東北人て住んでた土地にこだわるんだね
バカだな


242:名刺は切らしておりまして
12/06/30 15:00:27.88 qy5u7XWW
人口16000人の町に2700億円の防潮堤かよ
一人当たり1700万円
4人家族なら6800万円だぞ
こんなバカなことするのは日本だけだろうな

243:名刺は切らしておりまして
12/06/30 15:06:10.83 gYGKFlJn
明治や昭和にも同じ様に津波で壊滅したけど自力で復興したんだろ?
やる気無しで金くれ仕事くれと朝鮮人よろしく口開けて駄々こねるばかりなら、
いっそ三陸沿岸まるごと中国人の漁民にでもくれてやれよ

244:名刺は切らしておりまして
12/06/30 15:20:37.42 Df7t8KvB
どの土地どの場所に住んでも全く安全な場所は無い事を知るべきである。自然災害だけではなく事件事故に巻き込まれる事も考えると人間の営みは常にリスクを伴うものである。
そのリスクを多少なり感じながらも人は互いに補い助けあいながら生活しているものである。その為には四季折々の自然の営みの中でその自然と対峙しながら生きていくものである。
たとえば富士山が火山爆発して災害か起きるから富士山を更地にしようと考える人がいるだろうか。防災を考える前に人間の営みを犠牲にしない方法で最小公約数で物事は考えるべきではないだろうか。



245:名刺は切らしておりまして
12/06/30 15:25:39.94 0xg9LrL6
ここでも「万全ではないからダメ」話か・・・

津波を完全に防ぐことはできなかったが、効果はあったろうに。

246:名刺は切らしておりまして
12/06/30 15:28:59.42 DsPCXE2B
土建屋興奮大絶頂

247:名刺は切らしておりまして
12/06/30 16:47:59.93 CErYPERV
>>242 公共事業だから普通より一桁高くなる。

その金で堤防の代わりに5階建てのビルが建てられる、
そうすれば被災者は唯で入居できるし堤防の代わりにもなる。

248:名刺は切らしておりまして
12/06/30 17:02:15.58 qqtpgyzp
こんな税金を収めない地域にバカみたいにカネ使う意味ねえよ
内地に住めで終わりだろ?


249:名刺は切らしておりまして
12/06/30 17:09:15.46 UQAKzmZ3
確かに1000年に一度の津波には耐えられないだろうけど
10年に一度の津波には耐えられるだろ

2700億で沿岸地域を200年守れたら十分だとは思わないのか?

250:名刺は切らしておりまして
12/06/30 17:17:31.06 RNQcMUjt
いくら無駄だと言っても、堤が完全に破壊された現状だと
数mの高潮でも被害甚大だろ?

美少女が下半身素っ裸で町を歩いてるようなもんで
生活がどうとか言う以前に、早くパンツはけよという状態。

251:名刺は切らしておりまして
12/06/30 17:21:52.03 qqtpgyzp
>>249
バカ?

>防潮堤の耐用年数は60年程度です。
>老朽化を防ぐには膨大な補修費がかかる

内地に住め
個人で保険入れ

これで終わりの話



252:名刺は切らしておりまして
12/06/30 17:28:18.33 E/krxtMS
ここは漁業と農業の町 大槌。
といっても今ではとても人の住めるところじゃないわ。
かつて賑やかだったこの町も今はこの有様。

もう安全で仕事がある内陸に移住で良いよ。
廃墟のままにしておけば人は住まない。被害者も出ない。


253:名刺は切らしておりまして
12/06/30 17:32:59.04 oM6eIhUN
柳生十兵衛は左目をやられた時、とっさに右目を守った
すでに被災した廃墟より優先して津波から守るべき場所がたくさんある

254:名刺は切らしておりまして
12/06/30 17:40:53.04 fqXy8wao
保守費用はおいておいて、15000人くらいの人口の町を60年間守るのに、2700億円って、、、

一人年間30万円

これって、住民が収める国税と地方税を合わせたより多いだろ

しかも、東日本大震災程度の津波には耐えられない

馬鹿すぎる

255:名刺は切らしておりまして
12/06/30 17:48:11.66 qy5u7XWW
山を切り開いて住宅地を作ればいいだろ。
16000人なら、5000戸だ。
道路も整備しても、100億ぐらいだろ。
そこから港まで車なら5分ぐらいだろ
防潮堤に2700億ってバカすぎる

256:名刺は切らしておりまして
12/06/30 17:53:43.63 yprHAlmr
津波の高さが高くならないように、海岸線を直線にして海底の地形を改造し陸上の海抜も高くすれば良くないか?

257:名刺は切らしておりまして
12/06/30 21:21:41.10 XOC10BFt
堤防機能を付加したビルを交通面でも立体的に連結して多層都市造ったりしようぜ
25年間も2%増税決定しておいて町並みに目で見てわかるような進化がないなんて
それこそなんだかなあどこでつかとるねんって感じがするよ
増税止めるか2択だと思うぜ

258:名刺は切らしておりまして
12/06/30 21:25:02.94 JWIp8Yt3
北海道から四国までもっとでかい津波が襲う可能性があるって予測が出てるのに
ここだけに2700億かけるのはおかしい

259:名刺は切らしておりまして
12/07/01 03:05:19.51 DTd+cjR4
【岩手】田舎は怖い!憧れの田舎暮らしに絶望 妻は“不貞婦人会”に強制加入 拒めば“村八分”の恐怖★4
スレリンク(newsplus板)


これが土人県岩手の民度

260:名刺は切らしておりまして
12/07/01 08:05:12.06 Bq5vK8FL
津波の高さと海岸の形はあまり関係ない、海岸では沖合いの高さの2倍に
なって津波は沖に戻っていく、遡行高さは平地に流れ込んだ時の速度が高
さに変わるから、沖合いの3倍~4倍の高さまで達する。

海岸から奥行が100m以上の平地で家が立ち並ぶ場所なら、高台に移転
するよりも、海岸に沿ってビルを並べると堤防と住居が一編に揃えられる。

海岸の土地の優先使用権を認め、ビルの建築費の1/3を補助する事に
すれば争ってビルを建てるはず、堤防の費用の数割で堤防兼用ビルが
日本の全ての海岸に整備できる。

ビルなら20mの高さでも容易に作れる、海岸に沿って新しい町並みが
整備され町の繁華街になるはず、堤防と違って普段の生活にも役立つ。

261:名刺は切らしておりまして
12/07/01 08:18:11.15 68tYOyR0
>>260
津波が来たら、ビルの中のもの全部ダメになるんじゃないか?


262:名刺は切らしておりまして
12/07/01 08:55:27.90 fSqCww23
>>258がいうように、南海トラフの地震があるし、
それ以上に、千島海溝の十勝沖~根室沖~色丹島沖は切迫している可能性がある

基本的に太平洋側全域に、巨大津波の恐れはあるわけで、
まずは守るべきところの優先順位を決めなきゃならないだろ

263:名刺は切らしておりまして
12/07/01 09:18:53.47 3EbSUuwe
誰のためって
何より公務員の立場を守るためです
仕方ない

264:名刺は切らしておりまして
12/07/01 09:30:21.29 0BjFQmv3
建設会社の為

265:名刺は切らしておりまして
12/07/01 09:49:18.69 cgCs5+gw
分かってねえやつ多いな
マスゴミに釣られんなよ

266:名刺は切らしておりまして
12/07/01 10:00:34.68 gVqVO14B
そこまでして住む場所ではないってことでしょ
先祖からの土地つったって最初のやつが車では人いなかったでしょ
コンクリートで固めるってなら、都市に住んでインフラ整えるべき
残した土地は自然に逆らわずに戻して、訪れて楽しむ場所にしておく
だいたい補助金漬けの漁業で建設費をペイできないのもわかりきってるだろ

267:名刺は切らしておりまして
12/07/01 10:03:41.08 oerCbCp+
堤防じゃなく土手作ればいいんだよ、高速が通るような幅の広い土手

高さは25mも有ればよい、山を削って海岸を土手で埋め尽くせ

268:名刺は切らしておりまして
12/07/01 10:20:49.48 mMbFDjra
>>260
3階建てのビルくらいしかなかったし、それも冠水するような津波が来たとこだ
それに岩手でも最低クラスの平均年収の町だぞ


269:名刺は切らしておりまして
12/07/01 10:28:07.25 +yqqO3ci
>>266
まあそうだろうね。
2700億円かける必要の無い土地なんでしょう。
行政が作ろうって言うのに住民とメディアが反対したって記録だけ残して、
また津波が来て死人がでたときに見せるようにしといたらいいのに。

それよりそのお金で原発の周囲だけはきちんと対策をして欲しい。
原発は日本全体の問題になるからね。

まあ、原発周囲だけ堤防作ったら「原発だけ保護した」とか「人命軽視」
とかって言うだろうから、とりあえず原発周囲だけ堤防作ったら町にも作れっていいだすだろうね。

270:名刺は切らしておりまして
12/07/01 10:43:11.01 mMbFDjra
言い出すのは土地持ちの老人と養われてる女くらいなもんだろ
仕事が欲しい若いのは近場の釜石と宮古に移住か、内陸や東京近辺で良い
土地も家も娯楽もなく安い仕事しかない場所で復興の原動力になる若いのは居付かない
権力を握っている強欲で無能な老人達だけでは復興できない


271:名刺は切らしておりまして
12/07/01 11:47:59.71 Bq5vK8FL
皆さん凄い後ろ向きの考え方してる、出来るだけ費用をケチろうとする、
そのくせ、一番費用が掛かる高台移転を平気で選択するのが不思議だ。

津波が来て浚われた地域でさえ高台に移転する費用よりも堤防の
方が安上がりになる、そして堤防を作る費用があれば堤防兼用ビルの
筐体部分の費用は賄える、内装や付帯設備に余分に金が掛かるが、
ビルを作れば被災者を収容できるし、町の復興にも適うだろう。

土盛の土手の堤防は20mの高さなら底辺は40mは必要になる、
斜面が崩れないよう覆いも必要だ、人の居ない海岸を突っ切るに
は良いが人の集まる場所では採用しにくい。

272:名刺は切らしておりまして
12/07/01 12:38:39.61 oq4QhjdY
山を切り開いて住宅地を作ればいいだろ。
16000人なら、5000戸だ。
道路も整備しても、100億ぐらいだろ。
そこから港まで車なら5分ぐらいだろ
防潮堤に2700億ってバカすぎる


273:名刺は切らしておりまして
12/07/01 12:48:46.28 IjwVHNqA
太平洋岸全部に20mの防潮堤とかありえん
マジノ線か、万里の長城みたいになる

274:名刺は切らしておりまして
12/07/01 12:56:26.41 mMbFDjra
自力で復興できない老人達が口出しだけして何もしないから放っておけばいい
若いのやボランティアに丸投げして利益だけ得る連中は放っておけ


275:名刺は切らしておりまして
12/07/01 12:59:06.28 GwJwr8oJ
小沢

276:名刺は切らしておりまして
12/07/01 13:00:56.70 SastrQX1
高さだけじゃなく津波の威力に負けない厚みのあるスーパー堤防型防潮堤が必要だな。
不幸中の幸いか、スーパー堤防と違って立ち退きに掛かるコストと時間が不要。
材料は震災瓦礫を利用。

277:名刺は切らしておりまして
12/07/01 13:15:10.60 PJfLzcC6
過疎地によくこんな箱ものを作る余裕があるもんだ。
都会からの税金だからやりたい放題だな。



278:名刺は切らしておりまして
12/07/01 13:16:56.51 qLaUEy6i
2700億円使って津波で流された地区の放棄+移転が進めばそれに越したことは無いな

279:名刺は切らしておりまして
12/07/01 13:17:05.05 RIYYupKK
高台が嫌なら地下でいいだろ

280:名刺は切らしておりまして
12/07/01 13:21:26.82 nfV5k2eL
>>19
そもそも堤防を作ったから安心安全って訳でもない

281:名刺は切らしておりまして
12/07/01 13:28:03.80 uJjFCZIz
>>273
日本要塞化計画だな。ちょっと見てみたい気もするがw

282:名刺は切らしておりまして
12/07/01 14:27:40.12 Bq5vK8FL
>>273>>277 堤防は作っても良いが、地元の生活の役には立たない、
堤防の代わりに兼用のビルを作れば、ビルを売却して費用を回収できる、
地方の活性化にも役立つはず。

>>280 何事も絶対安全は保障できない、堤防で9割の津波が防げれば十分、
残りの1割は諦める。

283:名刺は切らしておりまして
12/07/01 15:26:27.12 3fbTcL9h
三陸沿岸の総人口は約480万人
それを守るたかが2700億円の防潮堤も作れないようではな・・
例えばイスラエルのユダヤ人口は600万人程で似たり寄ったりで1人あたりGDPは三陸沿岸より低い
なのに毎年100億ドル近くの軍事費を国を守るために使ってるぞ?

284:名刺は切らしておりまして
12/07/01 15:38:41.61 51ktIQ7D
多少死んでもすぐ増えるような活力ある人口構成にしとけ
ずっとそうやって生物は大災害に対処してきた

285:名刺は切らしておりまして
12/07/01 16:42:34.49 nfV5k2eL
>>283
ユダヤはアメリカやヨーロッパからの寄付金が大量に入るから国を維持できている

286:名刺は切らしておりまして
12/07/01 17:12:51.48 yFwj5pis
>>277
先に何があるかわからんから備えは大切だぞ。

例えば、震災や中国と戦争となって、関東関西が致命的なダメージを
受けた時に、一時的に遷都する可能性もある。


287:名刺は切らしておりまして
12/07/01 17:30:12.89 IjwVHNqA
>>283
1箇所で2700億だから、三陸全部なら、十兆円の単位になる。太平洋全部なら、百兆円単位。
そんな金あったら、自衛隊の増員なりに使うほうが、明らかにコストパフォーマンスが高い。
コストパフォーマンスが低いマジノ線に拘ったフランスは、大戦で一瞬で敗北した。

288:名刺は切らしておりまして
12/07/01 17:49:14.40 AMeXL1Nh
>>287
万里の長城もマジノ線も戦艦大和も役にたたなかった。
時代遅れの発想から脱却すべきだ。


289:名刺は切らしておりまして
12/07/01 17:50:25.50 oc+cVVaK
>>283
アメリカがやってる国際支援で金額が最も多い国は小国イスラエル
イスラエルが核開発しても完全スルー

290:名刺は切らしておりまして
12/07/01 18:12:05.88 +V+JBuB1
世界屈指の漁場を捨てて内陸に住めって言ってるバカって何なの?

291:名刺は切らしておりまして
12/07/01 18:47:43.96 mMbFDjra
漁港なんて釜石と宮古で良いだろ


292:名刺は切らしておりまして
12/07/01 19:13:42.65 lcGi37qA
>>272
海抜20m以下の土地を捨てるんか?

293:名刺は切らしておりまして
12/07/01 19:31:13.35 mMbFDjra
人命と経済活動を天秤に掛けてプラスになる運用方法を
権利者である老人達が示せず、それでいて手放そうとしないのだから捨てるしかないだろ


294:名刺は切らしておりまして
12/07/01 20:57:14.04 oq4QhjdY
>>292

海抜20メートル以下とか決めて、そこは住宅は建てないようにする。
商業ビルや工場は建ててもいい。

295:名刺は切らしておりまして
12/07/01 21:00:29.83 oq4QhjdY
>>292

海抜20メートル以下とか決めて、そこは住宅や病院は建てないようにする。
商業ビルや工場、店舗は建ててもいい。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch