【自動車】「レクサス」2年連続首位 米品質調査、販売追い風に--JDパワー・アンド・アソシエイツ[12/06/21]at BIZPLUS
【自動車】「レクサス」2年連続首位 米品質調査、販売追い風に--JDパワー・アンド・アソシエイツ[12/06/21] - 暇つぶし2ch2:やるっきゃ騎士φ ★
12/06/21 09:17:53.23
5番目、
×本田
◯ホンダ
失礼しました。

3:名刺は切らしておりまして
12/06/21 09:18:37.67 8h7XHjYA
レクサスのエンブレムは「レ」なのか「L」なのか

4:名刺は切らしておりまして
12/06/21 09:18:57.28 1nI0Zayl
フラッグシップのLSが特大リコールになってなかった?

5:名刺は切らしておりまして
12/06/21 09:19:12.76 x8AHDInI
現代? 起亜? なんだこれは?
何かの間違いだろう。

6:名刺は切らしておりまして
12/06/21 09:19:53.69 vov8cFSN
ジャガーが2位って、ちょっと信ぴょう性に不安が・・・

7:名刺は切らしておりまして
12/06/21 09:20:54.47 X/e6WvSf
三菱は粗悪品なのか

8:名刺は切らしておりまして
12/06/21 09:23:54.31 Ji6+xviB
意外と「相変わらず」なんだな

9:名刺は切らしておりまして
12/06/21 09:33:28.06 ewCaOayN
前回は急加速
今回はなにをでっちあげてくるかな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 09:35:04.30 8xEpc2hD
チョン代はwwwwwww

11:名刺は切らしておりまして
12/06/21 09:45:11.38 hkrWtY/j
>>3
レでもLでもなく「し」です。

12:名刺は切らしておりまして
12/06/21 09:48:37.42 NuocCNXv
VWがローバーより下?

13:名刺は切らしておりまして
12/06/21 09:51:48.61 9gU/tYrm
19位に「ほんだい」20位に「きあ」
Don't halloo till you are out of the wood
どの製造業でもそう、油断してると足元すくわれるから
みんなでがんばろう。

14:名刺は切らしておりまして
12/06/21 09:52:03.32 VACUTMxT
>>9
ハイブリッドの電池とかw


15:名刺は切らしておりまして
12/06/21 10:04:42.18 JarRC2Or
どういう調査方法なのかね?
オーナーへのアンケート結果をまとめただけかな?

レクサスやポルシェの高級・高品質は納得だが

ホンダなんてアコードやCR-Vを念頭に置いたとしても
日本ではそれほど高品質というイメージはないと思うが

アメリカでは妙に買い被られてるみたいで違和感あるな

逆にアウディが業界標準以下の品質とか
日本のアウディのオーナーが聞いたら文句いいそう


16:名刺は切らしておりまして
12/06/21 10:07:37.16 oUbQO4DD
アウディショッボ

17:名刺は切らしておりまして
12/06/21 10:12:52.48 B7zFqXsZ
車はドイツ車とトヨタ車が最高だな。故障が無いのはトヨタ社が上だな。
内装はドイツ車かな。どちらもスタイルは欧州のデザイナー。

18:名刺は切らしておりまして
12/06/21 10:18:01.55 pq0QcrRg
アメリカで、日本車が売れまくっている、というウワサは聞いた。
ホントだったんだなぁ。

19:名刺は切らしておりまして
12/06/21 10:33:55.69 JarRC2Or
>>17
日本人の感覚だとそうなんだけどね

JDパワー調査だと
ホンダ>トヨタ>ドイツ車(ポルシェ以外)だからねw

レクサス > ポルシェ >ホンダ > インフィニティ> トヨタ > メルセデス・ベンツ > BMW > マツダ > 日産 > アウディ > 現代 > スバル・・・
だから


20:名刺は切らしておりまして
12/06/21 10:54:13.39 +cfwA65Z
輸入車って、年数経つと、日本車じゃ考えられないような所が故障するからな

21:名刺は切らしておりまして
12/06/21 11:32:16.62 ewCaOayN
>>14
なるほど
爆発はシナの特許だから感電とかかもなぁ
民度低いアメリカ人の感電パフォーマンスに期待w

22:名刺は切らしておりまして
12/06/21 11:37:01.39 nMD5EP8M
有名人がよくレクサス乗ってる

23:名刺は切らしておりまして
12/06/21 12:04:39.01 JarRC2Or
>>9
急加速問題は「ブレーキ優先機構(BOS)」を搭載していなかったという
トヨタの配慮不足もあったんだよ

アクセル踏みっぱなしだとブレーキが効かないという
トヨタとは思えない間抜けな話だから
怒りを買ったのも無理はない

その後すぐに全車にBOSを搭載したけどさ

あと、あのバッシングのときは
「GMを抜いてついにトヨタが販売台数世界一になった」
という重大なニュースがあったでしょ?

今回のは毎年発表されるレポートで、レクサスはもうずいぶん前からずっと1位なんだけど

24:名刺は切らしておりまして
12/06/21 12:28:41.36 SUt4kLQP
>>15

あうでぃ標準以下でいいとおもうよ

何台か乗ったけど、今のモデルとか最悪だよ

ダウンサイジングとか言ってるけど

前のモデルの売れ残りのV8をA6に積んでるだけとかwww

デザイン最低、ブレーキ利かない、エンジン前世紀、四駆は燃費悪いだけ、

アウディジャパンの対応もよくないぞおおおお

RSとS4S6のったけど最低だぞ
A1,Q3とかセンスが信じられない買う人いるんですか?
あうでぅいは売れ残りをリファインする会社ですか?
スキーのジャンプ台のケーブルもオプションです

ちゃっちーんですアウディ

買う奴は馬鹿買った俺が言うんだ間違いない

RS4もwwww

前回のエンジンとおんなじじゃんww

V8ってw
S4と一緒ww
最低だな絶対買わないぞ
あうでぃのしゃちょーですかね
RS4で成城学園とかあんまり
走らないでもらえませんか?
非常に不愉快にですwww

25:名刺は切らしておりまして
12/06/21 12:30:53.47 1nI0Zayl
自営業の経費に最適Lexus

26:名刺は切らしておりまして
12/06/21 12:31:48.79 zD1PEG4p
リコールという濡れ衣で品質が
また最強になってしまったからな

27:名刺は切らしておりまして
12/06/21 12:35:40.98 pq0QcrRg
ホンダにも、がんばって欲しいな。

28:名刺は切らしておりまして
12/06/21 16:03:03.45 +aSUIibk
このスレは後にアンチトヨタ、アンチホンダ工作員に乗っ取られる

29:名刺は切らしておりまして
12/06/21 16:45:01.28 SckrQAbp
アキュラの方がホンダより品質が下ってのは意外だったわ。

30:名刺は切らしておりまして
12/06/21 16:45:55.43 7ab4Qift
<丶`Д´>

31:名刺は切らしておりまして
12/06/21 17:43:51.54 gHzTH0Nk
>>28
間違いないね。あいつらキチガイやわ。

それにしてもVW低いなあ。新しいパサートとジェッタは北米で好評と聞いたんだが。
ジャガーってこの手の調査でいつも下位なのに、今回は珍しい。

32:名刺は切らしておりまして
12/06/21 18:16:22.53 NAcyB/nu
最近のメルセデスやBMWはアウディはダサイ

33:名刺は切らしておりまして
12/06/21 18:52:18.20 JYtZnLlh
>>9
金を積んで高品質をでっちあげたのかもな

34:名刺は切らしておりまして
12/06/21 19:11:24.21 iGk6Z6Wc
現代車、米JDパワー品質調査で7階段下落
URLリンク(japanese.joins.com)

>現代(ヒョンデ)車と起亜(キア)車は100台当たりの欠陥数がそれぞれ107件で18位にとどまった。
>これは35ブランド平均の102件より多い。
> 起亜車は前年と順位が同じだが、現代車は7つも落ちた。

35:名刺は切らしておりまして
12/06/21 19:17:54.30 0Fh+WffX
>>3
おまえのせいで「レ」にしか見えなくなった

36:名刺は切らしておりまして
12/06/21 22:07:28.51 fgQh5s3O
実際,日本でも車のブランドにこだわりの無い富裕層には
レクサスが最強だし違和感無いな。

妙にブランド志向になってメルセデスEとかBMW5の4気筒とか買わされるより全然いいと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch