【エネルギー】LNG構成比 最高の39.5% 11年度、発受電電力量 [12/06/14]at BIZPLUS
【エネルギー】LNG構成比 最高の39.5% 11年度、発受電電力量 [12/06/14] - 暇つぶし2ch1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
12/06/16 08:44:47.65
 電気事業連合会は13日、電力10社の2011年度の発受電電力量(9550億キロ
ワット時)のうち、液化天然ガス(LNG)の構成比率が前年度比10.2ポイント増の
39.5%(3772億キロワット時)で過去最高になったと発表した。

 福島第1原発事故の影響で全国の原発が相次いで停止し、供給力不足を補うため各社が
火力発電を増強したことが原因。原子力の構成比率は10.7%(1018億キロワット
時)で、1977年度以来の低水準だった。

 一方、同日発表された電力10社の5月の発受電電力量(速報)は、前年同月比0.2
%増の691億キロワット時。東日本大震災による落ち込みの反動増で、4カ月連続で
増加した。

 5月の原発設備利用率は前月比1.7ポイント低下の0.3%。同月5日に北海道電力
泊原発3号機が停止し、国内の原発稼働がゼロになったためで、月別記録が残る77年
4月以降で最低になった。

ソース:SankeiBiz
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

関連スレ
【エネルギー】東電、カタールからのLNG購入を100万トン追加…火力増に対応[06/11]
スレリンク(bizplus板)
【エネルギー】日本の“割高”LNG調達に東京ガス・住友商事が投じる一石 (DIAMONDonline)[12/06/07]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch