12/06/12 10:05:36.85
これから「上がる株」は何か。ラジオNIKKEI記者の和島英樹氏が注目しているのは、
「トリドール」(東証1部・3397)だという。
* * *
セルフうどん店の「丸亀製麺」を運営するトリドールの特徴は、全店舗に製麺機を備え、
トッピングなどに使用する天ぷら具材の食材等も各店で調達することにある。
一般的に外食チェーンはセントラルキッチン方式で調理し、食材も本社で一括購入して
各店に配送するケースが圧倒的に多いが、採算面から一定地域に集中出店せざるを得ない。
これに対し、各店に任せている同社の場合、こうした点に縛られず、好立地に機動的な
出店が可能となるところが強みといえる。
積極的な店舗展開は国内のみならず、すでにハワイを皮切りに、アジアでもタイや中国
などに出店を開始。いずれも出足は好調だという。まだまだ海外比率が低い分、それだけ
拡大余地が大きいと見ることもできる。
足元の業績も好調で、今期(2013年3月期)も2桁の増収増益が続く見通しだ。うどん
という日本の強みを活かしたビジネスモデルが、今後も有望なアジアで発揮されていけば、
さらなる成長が期待できるだろう。
●参考 URLリンク(www.toridoll.com)
◎トリドール(3397) URLリンク(www.toridoll.com)
◎マネーポスト2012年夏号
URLリンク(news.nifty.com)
◎関連スレ
【外食】『丸亀製麺』は店内のパートの女性が、客単価を200円アップさせている--内藤 忍(マネックス・ユニバーシティ代表) [06/10]
スレリンク(bizplus板)
2:名刺は切らしておりまして
12/06/12 10:11:02.70 ceDR8bMT
リヘナラドール
3:名刺は切らしておりまして
12/06/12 10:11:45.11 zS7i/QPG
ガラドール
4:名刺は切らしておりまして
12/06/12 10:12:18.37 RTyJiAA+
値段の割りには腹がふくれない
5:名刺は切らしておりまして
12/06/12 10:12:43.24 j9RNnzFw
急速すぎる店舗展開に見えるがねえ・・・
そしてそれは大概死亡フラグ
6:名刺は切らしておりまして
12/06/12 10:15:36.36 bwuvTSco
まだ一軒も撤退してないってマジ?
7:名刺は切らしておりまして
12/06/12 10:16:36.84 meHBHMbN
丸亀と全く関係がない詐欺店
8:名刺は切らしておりまして
12/06/12 10:17:47.72 x7N37jJo
>>7
たしか神戸の会社だっけ?
9:名刺は切らしておりまして
12/06/12 10:20:23.78 roLnHlYA
>>8
そう
親会社は焼き鳥屋
10:名刺は切らしておりまして
12/06/12 10:22:30.90 JHv6BZTs
焼き鳥屋はまあまあ旨いよ
11:名刺は切らしておりまして
12/06/12 10:25:49.94 oJY70DeV
丸亀製麺
俺の住んでる地域では、
店舗の数に反比例して、味が・・・・の気がするんだが。