【社説】大飯再稼働 : 政府や消費地である関西圏の対応はあまりに問題が多く、身勝手ではないか--福井新聞 [06/09]at BIZPLUS
【社説】大飯再稼働 : 政府や消費地である関西圏の対応はあまりに問題が多く、身勝手ではないか--福井新聞 [06/09] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
12/06/09 09:55:12.37 o5BmeNRR
せやな

3:名刺は切らしておりまして
12/06/09 09:58:34.20 Z2flCGKL
福井の為にも止めろと言ってんだよ
福島を見ろ
もう住めないし、魚も、作物もダメ
補助金出てる間に次の飯の種を探す事をお勧めする
福井大地震を忘れるな

4:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:01:30.94 6Fw026X2
反日勢力が安全を口実に外国に意見
自国の原発ほったらかし

5:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:13:50.13 EZAq4wx+
東京新聞や朝日新聞とやりあえ!
福井を応援するぞ!


6:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:14:03.28 dV4poxb3
いずれはゼロがいいけど、徐々にやっていけばいい
日本にはエネルギーのもとになるものがほとんどないにもかかわらず
原発反対派は、安価な代替エネルギーでも発明してから反対しろ!

7:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:18:37.71 DG6CGWNa
ライトスタッフ=うしうしタイフーン

8:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:18:55.65 +fumr67d
電力関係の話題に執着し、社説関連のスレを一度にいくつも立てる・・・
ニュー速+にそういう記者がひとりいるんだが、
もしかして>>1はうしうしタイフーンか?

9:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:20:51.09 ufocnx4T
無理やり稼動させたところで、新たな核廃棄物最終処分場を建設しない
限り、10年後さえも原発は稼動できません。

現在、大飯原発内に保管されている1900トンの核廃棄物は、誰に押し
付けるの? 「食物連鎖の一番下の人♪」ですか?(w

運転再開で、核廃棄物はさらに増え続ける。 原子炉だけでなく、福井という
土地が寿命であり、オワコンなんだよ。

この先、地価下落・人口流出は止まらないだろう。
残るのは公務員と利権屋だけ。



10:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:21:23.48 BXJT/8sK
>>3
福井は補助金もらえるもんね
原発が爆発したときに福井が賠償払うわけないし。

11:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:23:02.65 dpEoUx33
迷惑施設を受け入れてる大きな理由の一つは、補助金なんだよな。
これはかなり大きなメリットだ。
それを考えると、沖縄の人たちが米軍基地を必死に追い出そうとしているのが不思議なくらいだ。

12:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:26:03.51 VggXEVMs
金に目がくらんだ福井にテポドン落ちればいいのにね


13:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:28:09.46 JEfZrk+o
もんじゅ以外は稼働すればいいよ

14:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:31:57.78 ufocnx4T
ちょっとした事故とかベントで放射能が漏れて、大飯周辺に100人くらい
でも死人が出れば、地元の意見も変わるかもしれんね。

まぁ、仮に地元の大飯だけが反対に転じても、決めるのは福井県だけど。(w

「食物連鎖の一番下の人♪」達同士の、食物連鎖の一番下から二番目の椅子
を取り合う光景が見られるかも。

15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/09 10:32:41.01 o95cehJF
もし万が一福井で原発事故が発生したら、福井県は加害県と呼ばれる。
補助金タップリ貰って賛成したから。大飯町も同じ。その事を忘れるな。

16:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:44:22.15 iBXb0zl1
もし将来、原発事故が起きたら
あの時、野田が再稼働に踏み切ったせいだと未来永劫野田の子孫が非難されるんですね


17:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:47:34.28 zFVZukRz
素直に考えると福井と関西圏の立場が逆なのにどうしてこうなった

福井 「県内で事故が起きたら危険」→再稼働反対

関西圏 「停電いやだー」→再稼働はよ

相手のことを思いやりすぎた行き違いか

18:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:50:16.86 Y5J0QGA5
せっかく観光分野で徳島さんと鳥取さんが参加している、和歌山もある
広域参加県の企業は福井の慰安旅行よりも和歌山・徳島・鳥取を推奨すべき
あと各府県は米原なりオバマなりのルートに使う予算をクリーンエネルギーやガス発電所建設に充てて

将来原発ゼロを目指すべき、あんな土田舎サンダーバードがお似合い

19:名刺は切らしておりまして
12/06/09 10:57:52.10 yoScWpVt
>>17
素直に考えるとこうだろ

福井 「再稼働してくれないと職がない」→再稼働はよ

関西圏 「停電とかウソだろw 余剰電力かくしてるんだろw」→再稼働反対

ま、関東在住の俺にはどうでもいいけど
原発はすべて廃炉にすべきだとは思うんだけどね、そんなの数十年かかるよ
いまは数十年後の廃炉のために準備を始める段階に過ぎない
今すぐ廃炉にしろとかムリだからw 常識的に考えて

20:名刺は切らしておりまして
12/06/09 11:02:38.44 ufocnx4T
原発廃止やるやる詐欺ですね。わかります。

21:名刺は切らしておりまして
12/06/09 11:34:30.98 4vSJI54Z
専門家「あれ?大飯原発の直下に活断層が…」 関電「ないないないない大丈夫安全再調査もいらない」
スレリンク(poverty板)

22:名刺は切らしておりまして
12/06/09 11:40:38.94 V7k62dFL
むしろ電力生産地の身勝手さが気になる

福島「トンキンの我欲で福島は犠牲になった」
福井「関西のために電力を作ってきたから、これからも原発やらせろ」

23:名刺は切らしておりまして
12/06/09 11:40:57.27 4mvLY/XZ
それよりもんじゅを廃炉にしろよ
危険なゴミをいつまで置いておくつもりだよ

24:名刺は切らしておりまして
12/06/09 11:46:02.63 V7k62dFL
結局、福島も福井もやっていたことは変わらないのに、
事故を起こせば、補償金をタカり、
事故が起きなければ原発マネーにタカる

まったく身勝手と感じるね…

25:名刺は切らしておりまして
12/06/09 11:49:36.84 6rGcwpPb
関西とか身勝手だから身勝手と思われてもしかたないじゃん


26:名刺は切らしておりまして
12/06/09 12:00:26.07 AKDbaqJZ
>>19
違う、もともと福井は再稼動に乗り気じゃなかった。
ところが政府からの激しい要請があったためにこうなった。

その政府を動かしていたのは実を言うと関西の経済界
つまり再稼動の発信源は関西なのさ

27:名刺は切らしておりまして
12/06/09 12:12:24.86 eMKox93P
>>1
>それに比べ政府や消費地である関西圏の対応はあまりに問題が多く、身勝手ではないか。

馬鹿か?
大飯も、三方郡も関西電力の消費地ですが。


28:名刺は切らしておりまして
12/06/09 12:17:13.20 Y5J0QGA5
>>26
北陸新幹線若狭ルートの資金提供と関西の経済界への根回しをしたのが関電
原発で得た利益で福井に新幹線ができる構図に福井は飛びついただけ

そして逆切れ、こいつら最悪

29:名刺は切らしておりまして
12/06/09 12:21:23.44 AKDbaqJZ
>>28
新幹線の延伸は原発事故以前からの話。
君の言う新幹線と福井の原発が関係しているのならば日本一原発の多い
福井県に新幹線がないほうが異常としかいえない。

新幹線と結びさけたい気持ちは分かるが今回は無関係。


30:名刺は切らしておりまして
12/06/09 12:23:52.80 xnZyXXv6
生活保護詐欺で得た税金を使って
国民の生命財産を脅かす原発を再稼動して作った電気で
パチンコをするのが大阪の常識なのです(´・ω・`)

31:名刺は切らしておりまして
12/06/09 12:46:50.52 AKDbaqJZ

原発も設置せずに中間貯蔵施設も設置せずに福井原発の権限交付金を我々にも

と主張する馬鹿ども・・・・これが真の本当の原発乞食です!

○阪、○都、○賀 山間王、参○鹿トリオ。

電気は足りる再稼動はする必要はないと散々吠えまくった挙句が夏だけ稼動認めてやる。


32:名刺は切らしておりまして
12/06/09 12:50:11.69 tm2Whp//
生産地は普段は何も消費地には言わないくせに、消費地が弱くなるといきなり強気になるね
何この、病人を目の前にして罵倒しているDQNみたいな図
文句があるなら日頃から叫べよ堂々と。

33:名刺は切らしておりまして
12/06/09 12:54:45.82 O1705mp5
にわか仕込みの知識で口突っ込まれたらよくは思わんだろ
橋下とかまさにそれ

34:名刺は切らしておりまして
12/06/09 12:55:20.49 1UXlklPe
>>11
沖縄は、基地は出ていけ!
でも、補助金は今まで通りよこせ!
って、言ってるよ。

35:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:00:42.63 orCQ9+ZX
>当事者能力を疑う
嘉田のことですね。分かりますw

36:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:01:25.67 SbN5JOBn
消費地は別に原発のおかげで電気代が安くなったわけでもなんでもない
のに補助金をタンマリ貰ってきたやつに上から語られても腹立たしいだけなんだが
補助金も何も貰わず原発を建てさせてきたというならまだ話はわかるが

37:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:04:27.45 LqelRTjv
>>36
原発のおかげで安くなってるが?

38:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:11:08.79 a+8coscG
言い争うよりデータないの?
実際の電気料金は原発作る前より2倍払ってる気がするけど
火力燃料費は当時の半分くらいだと思うけどね

さらに家電の消費電力は半分どころか3分の1以下だろうし
当時より増えた家電はPCと携帯くらいだろう
なんかおかしくないか?

39:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:11:41.91 orCQ9+ZX
立地自治体は地方交付税交付金が減額または不交付で、
その浮いた分は全国の自治体が貰ってるんだから、
結局みんな金貰ってる事になる。

40:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:18:34.73 a+8coscG
みんな貰ってるわけないだろ
誰かが払ってるから貰えるのであって大半は払ってる側なんだよ

41:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:23:09.05 SbN5JOBn
>>37
世界的に見て最高水準の電気料金だろ
全然安くなってない

42:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:25:22.52 O1705mp5
>>41
えせ脱原発ドイツ
脱原発イタリアよりは安いで。

43:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:27:09.24 orCQ9+ZX
>>40
東京都民は払う方だけど、
日本の殆どの自治体は貰う方だよ。

44:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:27:46.28 ufocnx4T
東電の、電気料金の値上げの根拠
URLリンク(www.tepco.co.jp)
-----------------------------------------------------------------
(2)申請原価について

(a)前提諸元

■原価算定期間  平成24年度~平成26年度の3年間

■燃料費
・為替レート    78.5円/ドル
・原油価格    117.1ドル/バーレル
・LNG価格   860.5ドル/トン
・石炭価格    145.9ドル/トン
 ※直近3ヶ月の貿易統計価格(平成24年1月~平成24年3月平均値)

(b)総原価

燃料費、総原価に占める燃料費の割合

燃料費 .............. 24,704億円(42.9%)
総原価 .............. 57,624億円(100.0%)
-----------------------------------------------------------------

を踏まえた上で、現在の為替レートと原油価格 ...

なぜか、爆騰げしていた原油価格が東電の値上げ申請と時を同じく
して大幅に下落&円高へ。

・為替レート   79.93円/ドル
・原油価格    95.57ドル/バーレル(WTI)

値上げの根拠を試算した時に比べ、円換算で約17%低くなっている。

燃料費が全て原油だったとした場合、値上げしなくても、4199億円の
コスト圧縮が東電の自助努力なしに達成される。

もし値上げを実施すれば、電気料金の値上げ分(売上の10%以上)+燃料費圧縮分が、
そのまま東電のフトコロへ転がり込む。

それどころか、今後さらに原油価格が下落すれば、まさに盗人に追い銭、東電は
ウハウハである。

そもそも、原料コストが半分を占めていると主張しているのに、プラザ合意以降の
この20年、ほぼ一貫して円高になっているにもかかわらず、好景気に沸いたバブル期を
含めて、電気料金の値下げがまったく実施されていない点を問題視すべき。

45:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:28:49.29 uJYuFJQ1
福井は日本の中では比較的安全とはいえ
原発をたてすぎた

46:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:36:25.72 SbN5JOBn
>>42
安全コストをかけず30年以上かどうしても廃炉もせず
作ってるんだからそれらの国々より圧倒的に安くないと
安いとは到底思えない
しかも廃棄燃料保存コストも含めそれらはこれからかかってくるし

47:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:36:29.10 blN/gYUL
>>1
福井は今や東京指向で関西などどうでもいいんだから
関西のために電力を供給しなくていいんだよ
脱原発・脱関西依存を目指すべく
福井県民の椰子らは行動を起こすべきだ

48:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:39:25.37 O1705mp5
>>46
>安全コストをかけず
とか本気で思ってるの?

プラントは安く売ってメンテで末永く稼ぐが常識ですぜ

49:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:39:44.19 a+8coscG
>>43
サービスという形で間接的に得ているとしても
それを金貰ってるとは言わないな

50:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:52:56.11 JqBvXbc+
福井県がこういう世論なら最終処分場も福井県でいいんじゃないか
原発産業で利益を得てきた県だし

51:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:54:18.60 orCQ9+ZX
>>50
処分場は橋下が関西内でなんとかすると言ってたので、解決済です。

52:名刺は切らしておりまして
12/06/09 13:57:49.46 AKDbaqJZ
>>50
福井県に原発を大量に設置して、その電気で利益を得ていた関西は使用者責任として
使用済み核燃料を引き取る義務がある。
長年にわたり福井県に小銭を渡して騙してきた責任は重い。
福井県の原発へは多くの関西人が働いているし福井県の原発では多くの関西の企業が
銭儲けをしている。

53:名刺は切らしておりまして
12/06/09 14:01:13.25 4vSJI54Z
専門家「早急に現地調査を」・・大飯原発、地表ずれる可能性「原子炉直下を通る破砕帯もある」
スレリンク(dqnplus板)

54:名刺は切らしておりまして
12/06/09 14:06:50.35 YoBkEjqX
危険な部分は福井に押し付けて、関西は電力が足りないから稼動しろとか。
そんなに電力が必要なら大阪湾の埋立地にでも原発作れよ。

55:名刺は切らしておりまして
12/06/09 14:10:11.71 8hUU8K4e
地震が起きて犠牲者が出ればいいなんて不謹慎発言しても批判される筋合いはないし、
たとえ予言が当たったとしても地震を起こしたわけでもないので、これも批判される筋合いもない。
むしろ再稼働をさせた者達こそが責任を追わなければならないとみんな口では言うが…。
ところで福島での責任者は誰?

56:名刺は切らしておりまして
12/06/09 14:10:27.43 AKDbaqJZ
口だけ関西、口だけ番長らの言うことなど当てにならん嘘ばっかり
口で奇麗ごと言うのはプロ しかし実行力はゼロ 責任を取る能力もゼロ

57:名刺は切らしておりまして
12/06/09 14:11:36.92 GeZ7BycT
>>52
事故が起きて危険なのは大飯町だけでなくて隣の京都府も同じとわかっただろう?

58:名刺は切らしておりまして
12/06/09 14:12:01.50 Tv4SldyN
期間限定での再起動認めるとか言い出した連中が頭下げに行くのが筋だよな

59:名刺は切らしておりまして
12/06/09 14:19:22.01 4vSJI54Z
>>58
原発マフィア乙
原発カルト乙

60:名刺は切らしておりまして
12/06/09 14:31:09.38 4vTvnURC
>>57
舞鶴の市長がウチから1000人位原発へ働きに行ってて、
仕事が無くて困ってるって言ってたぞw


61:名刺は切らしておりまして
12/06/09 14:42:58.13 a+8coscG
こんなに地震が頻発してるのに金に目がくらんで再稼働とかありえないからw

62:名刺は切らしておりまして
12/06/09 15:02:04.59 Y5J0QGA5
>>54
北陸新幹線米原ルートが4000億円
湖西ルートならば2000億円かからないだろう
東京が今度計画している100万kw天然ガス発電所が500億円
大飯2基で400万kw
100万kw天然ガス発電所4基で2000億円なので米原ルートをやめて湖西にすればおk

若狭ルートは“論外”

63:名刺は切らしておりまして
12/06/09 15:04:55.24 IZTS2zeA
身勝手なのは福井の方だよ
毎年、海水浴客で激混みする道路の整備くらいしろよ
原発でたんまり貰ってるんだろ
妙に小奇麗な海水浴場や橋ばっか作ってないでさ

64:名刺は切らしておりまして
12/06/09 15:16:12.62 4vSJI54Z
【農業】福島米、原発事故のせいで敬遠され、「安くておいしい米」に…低価格を売りにする外食産業や、食品加工業に流れて消費か
スレリンク(wildplus板)

65:名刺は切らしておりまして
12/06/09 15:16:31.39 Y5J0QGA5
>>63
福井へ海水浴へ行くなら小浜市か若狭町の海水浴場へ行くべし!
URLリンク(search.loco.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.fuku2.co.jp)

66:名刺は切らしておりまして
12/06/09 15:21:49.52 4vSJI54Z
福島原発最高幹部が呆れた「うちの会社のバカ体質」潰してもらった方が…
スレリンク(news板)

67:名刺は切らしておりまして
12/06/09 15:31:07.44 dhomkWro
>専門家「早急に現地調査を」・・大飯原発、地表ずれる可能性「原子炉直下を通る破砕帯もある」

文系の能無しがなぜ地質学の専門家なの?
馬鹿マスコミらしいなww

68:名刺は切らしておりまして
12/06/09 15:40:26.98 s3XpPIaz
原発乞食「なまぽ!はよ、はよ」

69:名刺は切らしておりまして
12/06/09 15:45:36.83 on29AIQ8

国連総会で発表した温暖化ガス25%削減はルーピー鳩山の国際公約。
「日本は地球環境のため排出権料(6.000憶円)を中国へ支払うべき」
と社説に載せる反日報道の朝日新聞です。朝日は本当にクソ。
水力発電のダムは嘘つき民主党が禁止。
先進国火力発電の新設は国連が禁止(LNG除く)。
最近注目されたシェルガス(LNG)は米国が輸出禁止を決定した。

太陽光発電は夜間熟睡するため稼働率は12%。
太陽光発電コストは46円/KWh 産業壊滅の高コスト。
原発発電コストは5.7円/KWh(廃炉、事故後賠償金5~6年間含む)。
一層の安全を確保し、安定した原発電力供給しか日本の再建はありません。
天然資源のない日本、食糧自給も50%以下、輸出で稼がないと。
本当に、嘘つき民主党と朝日新聞に国内産業が破壊されていく。



70:名刺は切らしておりまして
12/06/09 15:54:15.40 dAnhalRs
>>48
プリンタみたいw

71:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:15:51.62 U72Hu6ed
橋下「原発ないと電気が足りんは嘘や!原発利権の隠蔽工作や!」
関電「足りないから停電」
橋下「あうあうあう…」

橋下「野田っち、たしゅけてー!!!」
野田「稼動で」



72:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:20:53.20 y3OekQsz
補助金が欲しいと正直に書けんのか?

73:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:30:37.17 hxG8yz4U
まさに
お前が言うな!
だな、福井糞新聞

関西は若狭(嶺南)には感謝してるが、(つーか仲間だと思ってるし)越前には何の感謝もしてねーよ!
越前(福井嶺北)が何かしてくれたのか?話こじらせて、ややこしくしただけじゃねーか、西川ヤクザ!


>世論調査では再稼働反対が依然50%を超えている。

この一行で西川瞬殺されてんじゃん!踏ん反り返ってんじゃねーよ!

74:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:31:39.54 +D/BArZb
>>73
仲間だと思ってる地域に原発立てまくるなよ
バカ野郎

75:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:34:16.54 hxG8yz4U
>>74
仲間だと思ってるから立ててんだろうが
大阪府下にも原発あるんだぞ、一応

76:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:35:24.82 +D/BArZb
>>75
なんで若狭だけにあんなに危険な原発をバカスカ建てたの
若狭に愛情があるならそんなことしないよね

77:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:38:29.86 +D/BArZb
若狭に関西が愛情があると言うなら
イメージを悪くするような原発じゃなく
もっと別の産業を呼び込んだと思うよ

若狭がかわいそう

原発動かせって圧力掛けないで

関西は福井と言うよりも若狭にかわいそうなことしてるよ

若狭の住民だって今は動かしたくない人もいるのに

停電がどうとかって追い詰めて

若狭の人がかわいそう過ぎる

78:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:38:39.22 hxG8yz4U
>>76
危険だと認識されたのは福島、東電のせいだろ

地元の若狭行ったことあるか?
役所や学校、田舎では考えられないくらい充実してるぞ
原発のおかげだよ

79:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:41:54.95 +D/BArZb
>>78
そうやってお前らは若狭の人たちを騙してきたんだな
もう動かしたくないんだよ 国民だってもう原発はイヤだってのが総意
動かしても悪者扱いされ
事故前から白い目で見られることもあった
わかってやれ



80:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:44:17.04 hxG8yz4U
原発のおかげで有効求人倍率も
京阪神とは比べものにならないくらい高かったんだぞ、若狭は

福井県内の有効求人倍率が1を切ったのは、昨年12月
原発止めたからだ

西川が半永久に原発を動かしたい、稼動原発増やしたいって必死に政府にアピールしてんだよ
何が若狭かわいそうだ、脳味噌入れ替えて出直してこい!

81:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:45:57.70 hxG8yz4U
>>79
お前が若狭の人間ではないことは充分すぎるくらいわかった

82:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:47:30.74 hxG8yz4U
>>79
おおい町では原発賛成7割だが

83:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:48:10.60 +D/BArZb
イメージが悪くなるだけ

若狭だって原発嫌だって人は昔からたくさんいた、お前が知らないだけで

今まではともかくこれからは絶対要らん

再稼働も絶対反対だ

84:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:48:25.16 oRiWcwiF
原発誘致した福井県の対応はあまりに問題が多く、身勝手ではないか
                           --関西各紙

85:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:49:35.10 tm2Whp//
文句言うなら今まで原発経済で肖ってきた金全部返してから言え
散々原発マネーで好き放題してきた分際で

86:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:51:30.84 hxG8yz4U
>>83
悔しかったらそれ西川の前で言ってこいよ

足蹴にされるだけだからw

87:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:52:38.11 +D/BArZb
>>85
ま、再稼働しないって約束してくれてたのに
それを翻した時点で関西はともかく関西の首長は信用できない
限定的再稼働だってかえってキケンなんだぞ
急に動かしたり止めたりできるもんじゃないんだから

そこまでいうなら再稼働に反対して
早く火力を建設するなり修理するなり早くしろよ
準備期間は十分あったはずだろ

88:名刺は切らしておりまして
12/06/09 16:59:22.75 hxG8yz4U
>>87
それに反対してるのが西川
西川は原発を大飯以外も動かせと言ってる


>早く火力を建設するなり修理するなり早くしろよ

してないとでも思ってんの?
今でも京都府は宮津の火力発電所を再起動させろと言ってるが、関電が話に応じない



89:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:01:26.46 hxG8yz4U
ホントに名古屋人あたりは外野席から
実情もわからずに好き勝手言ってる

最低な人種だ

90:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:01:32.22 bR02VeP1
反原発カルトはすぐに地元住民になりすますから注意してな。
こいつらが支持されないのは、政策の是非以前の問題なんだ。
とにかく素行が悪い。
上関原発で検索してみ。
反原発カルトが支持されていない理由が垣間見えるから。
原発自治体の事情を知っている人間なら誰でも知っている。

91:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:04:55.25 hxG8yz4U
みのもんたとか
カルトに加担してるんだな
犯罪者並みだな

92:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:05:34.70 oRiWcwiF
「世論とかどうでもいいから、原発動かした~い!」
(原発動かさんと金入ってこんだろが、ボケッ!)

93:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:06:50.73 +D/BArZb
>>88
おまえ歪んでるな
大飯だけ動かそうとするな、って言ってるんだろ
西川は本当は再稼働に乗り気でない

あの会見見ればわかると思うが

94:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:11:15.20 vckct9k0
だからさっさと井出治博士の第三起電力で発電しろや!ボケカス!!いつまで原始時代の発電施設に執着しとるんや!!

95:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:11:54.28 hxG8yz4U
そりゃ西川は越前の人間だから、若狭については建前で言ってるかどうかは知らん
若狭はよそ事だからな

大飯以外も動かせ、と言ってるのは事実
ソースは朝日新聞

96:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:14:42.87 bR02VeP1
原発のお膝元は必ずしも一枚岩ではない。それは確か。

でも、拗れる原因は、反対派が外部の反原発カルトを引き込む場合だったりする。
地元民内部ならどちらに転ぶにせよ折り合いを付けられるんだが、
カルトが来ると身動きできなくなる。対立が深刻化する。

地元自治体と事業者との関係が比較的良好な地域は、
徹底して反原発カルトを追い出しているんじゃないかな。

俺のところだと、今、県庁前で寂しく街宣やってるんじゃないかな。
ちなみにこいつらはほぼ他県出身者だったりする。県民はガン無視中。


97:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:16:28.91 KZX06bFn
この1か月間、原発関連で2ちゃんねるによる執拗な橋下叩きがあったにも関わらず(むしろあったから)・・・
2ちゃんねるの逆神っぷりまだまだ舐めてはいけない!

次期衆院選比例区投票先調査で、大阪維新が5%から28%に上昇

【世論調査・関西】次期衆院選の比例区で投票したい政党、自民党19%、民主党11%、維新の会5%

ただ、今回調査で次期衆院選の比例区で投票したい政党を聞いたところ、
トップは自民の19%で、2位は民主の11%。維新の会は3位の5%にとどまった。
一方、投票先を「答えない・分からない」とした人は全体で50%にのぼった。無党派層も全体の7割を占めている。

URLリンク(www.asahi.com)

↓(約1カ月後)

【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、維新の会28%、自民党16%、民主党14%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

URLリンク(sp.mainichi.jp)

98:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:17:06.55 4W2OznZp
警察、公安、要らねー
暴力装置自衛隊要らねー
天皇、皇族要らねー
日の丸、君が代反対!
死刑制度反対!
在日、朝鮮の方々に対する差別反対!
生活保護削減反対!
原発反対!
ガレキ拡散反対!

みんなでデモしてこの腐った国を変えようぜ!!
国主体から市民主体へ!!!


99:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:20:58.65 hxG8yz4U
(9日:朝日新聞)
>福井県は全国最多の14基の原発を抱え、これまでに3461億円の電源三法交付金が投下された
>このまま立地県として存続するためには、首相に『原発の重み』を語ってもらうしかない
>西川知事の執着は、大飯の次の再稼動をにらんだ戦略でもあった
>大飯の次の再稼動をにらんだ戦略でもあった

>大飯の次の再稼動をにらんだ戦略でもあった
>大飯の次の再稼動をにらんだ戦略でもあった

100:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:21:17.08 +D/BArZb
>>95
おまえ歪んでるな
大飯だけ動かそうとするな、って言ってるんだろ
西川は本当は再稼働に乗り気でない

あの会見見ればわかると思うが


101:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:21:37.15 bR02VeP1
反対派は支持を増やしたいと思っても、外部勢力を引き込むなよ。
知ってはいると思うが、他の自治体の事例の教訓だから。

きちんとした資料・データを基に、自分の意見を自力で構成し、
訴えかけるべき。

賛成派はまあ事業者におんぶにだっこだろうが。
将来の事も考えて慎重にな。

102:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:23:35.83 wwPULoNp
>>1

■ 関西電力
URLリンク(www.kepco.co.jp)

6月7日

最高気温、30.1度 (大阪市)

最大供給能力、 2394 万kw
最大使用量、  2012 万kw (14:36)
最大使用率、  84.0%


節電、10%で余裕ですね・・



103:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:25:09.35 hxG8yz4U
>>100
まだその論展開してるのかw

>>99
をもう一度読め!!
文句があったら朝日新聞に言え!

104:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:26:25.91 ex6dZvq0
関電燃料費
平成22年4000億円
平成24年見込み1兆円
関西連合、朝日新聞は6000億円を毎年負担し続けるべきだ。

105:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:33:03.71 ypnPEAEh
計画停電は大阪のみでお願いするわ
よそを巻き込むな!!!!!

106:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:34:41.91 ypnPEAEh
計画停電になった方が大阪トップさん静かになるんちゃう?

107:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:39:52.24 ZPdeJIju
>>105
死ねよ、クソチョン


108:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:40:53.96 UIkycXIk
次の西川の狙いはどこかな?
美浜はボロだから高浜かな?ww

109:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:42:05.30 hxG8yz4U
>>105
は他スレでも暴れてるマルチキチガイ

110:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:44:13.43 ATvZ3mi8
福井が事故起こしたら京都滋賀、更に琵琶湖下流の関西一円が汚染されるというのに
福井土人は傲慢すぎねえ?

111:蒼いの人
12/06/09 17:54:27.63 9DPDKIPR
>電力事業者側は「強い権限の協定は、福井県やおおい町が認めない」としています。

福井県も色々大変みたいですね…。

-引用元-
安全協定“立地自治体並み”認めず(NHKニュース)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

112:名刺は切らしておりまして
12/06/09 17:59:33.43 hxG8yz4U
ホントにわかりやすい

ここぞとばかりの
西川のゆすりたかりw

113:名刺は切らしておりまして
12/06/09 18:09:59.23 vzhF5E+1
>>3
バカ市ね!
福井地震は、おおいから100km離れた福井市の地震。
原発がある若狭は、地震が全くないところ。

昨年から東日本で数百回地震が起きてるが、若狭の地震は0回。

反原発厨反論出来る?

114:名刺は切らしておりまして
12/06/09 18:35:43.66 HZ5GynPf
>>1 >>102
2/21に関西電力が発表した「原発なし」の供給力は、2766万kW
URLリンク(tomtittot.asablo.jp)

115:名刺は切らしておりまして
12/06/09 18:43:17.46 FzbLqZ4r
>>114
それ、他所からの電力融通だけでなく余った夜間電力分を使う揚水発電を足しているから
実際、夏には夜間電力も足りないので揚水発電もかなり減る

116:名刺は切らしておりまして
12/06/09 18:50:31.92 l5RxI93X
福井って関西の奴隷なんだな

117:名刺は切らしておりまして
12/06/09 18:50:55.22 ufocnx4T
>>113
東北大震災の震源となった場所も、実は過去に地震の記録がない空白地帯で、
地震専門家も完全にノーマークだったんだよ。

自称専門家の勝手な思い込みで、これまでロクに調査もされてなかった。

そして、自称専門家曰く『想定外のマグニチュード9』の地震が、現実に
起こった。

定期的に小規模な地震がある場所の方が、むしろ安全と言えるかも。

118:名刺は切らしておりまして
12/06/09 19:08:12.73 hK1JyGT0
>>107
クソチョンはお前だ大阪人
自分で自分を貶してるようなものだ

119:名刺は切らしておりまして
12/06/09 19:08:25.87 eXM6U7G2
>>117
いや、福島沖はそんなことはない。昭和初期に結構大きな地震があったし、
地元の歴史学者と地震学者は、平安時代の貞観大地震の激甚災害地域は、
三陸というより、「宮城南部と福島沿岸部」であることを、すでにかなり前から突き止めていた。
あれは、東電に関連する原子力工学者の完全な懈怠だ。

大飯は、普通の日本海側だからね。敦賀はかなり強い歪みがかかっているので、
もんじゅや敦賀原発はまずいと思うが、若狭湾でも西側の原発は、柏崎より安全だよ。
それから、戦国時代の大津波というのは、あれは怪しいネタだ。福島と一緒にして貰っては困る。

120:名刺は切らしておりまして
12/06/09 19:29:50.61 uMzLlti5
地震 2012/06/09 19:20:52
スレリンク(poverty板)

121:名刺は切らしておりまして
12/06/09 19:32:18.52 uMzLlti5
>>117
数年前にも岩手や仙台あたりで震度7くらい地震があったし、大津波もあった。
太平洋側はまじでやばいことは昔から誰でも知ってるわ。
アホ

122:名刺は切らしておりまして
12/06/09 19:33:06.45 ufocnx4T
>>119
今日の夜9:00から、第3回シリーズの放送が始まるらしいですが、昨日の
深夜再放送していた、NHK特集の「MEGAQUARK PART II」とかは、悪質な
デマってことですかね?

URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

> 連動型地震であったこと : 数十年 - 百数十年間隔で発生する海溝型の
> M8前後の大地震ではなく、それらが複数同時に発生する連動型地震で
> あった。日本では19世紀終盤の近代観測開始以来初めて明瞭に連動型
> 地震と断定されるものであった(スーパーサイクル参照)。
> 東北太平洋沖でこのような連動型地震が発生する事態は「想定外」
> であった

123:西日本嫌阪の会 ◆4JZGKuW9WA
12/06/09 19:45:52.34 94UW+Gqz
やぁ西日本の会員各位。
私は四国嫌阪会に所属する者だ。
東海嫌阪会、北陸嫌阪会、山陰嫌阪会、山陽嫌阪会、九州嫌阪会の各位におかれても
大阪人の厚かましいレスを発見したら速やかに制裁措置を発動して欲しい。

124:名刺は切らしておりまして
12/06/09 20:01:23.26 eXM6U7G2
>>122
科学的知見として矛盾はしないが、
おまえさんのリテラシーが足りない。NHKの中の人のリテラシーも怪しいけどw
貞観地震のシミュは、すでに20世紀の内から、通説は「宮城県沖+福島沖連動」だったんですよ。
茨城沖までの連動は、さすがに想定されていなかった。

ただ、この辺のリテラシーが難しいのは、まあ同情する面もある。
地震学者は、「311はいわゆる宮城県沖地震とは【違うものだ】」と言うんだよね。
これ、地震学の身内の用語法で、一般人が聞くと、完全に誤解してしまう。
一般人に分かる表現で言えば、「311は、宮城県沖地震の巨大版である」が正確。


125:名刺は切らしておりまして
12/06/09 20:08:04.98 ufocnx4T
原子力学会ムラ vs 地震学会ムラ

地震学会も「ナマズで地震予知」とか、戦後ずっと国民を騙し続けてきた
連中の集まりだからなぁ。

126:名刺は切らしておりまして
12/06/10 01:47:05.86 VEOjg6Rf
マスコミと地震学会が組んで大騒ぎするところには地震は来ないもんだ、
東海地震と首都直下型地震などは20年以上前からマスコミが騒いでるだけで
いまだに来ない、
福井もこれだけマスコミがクローズアップしたから当分の間地震など来ないだろう、
まあ次の大地震はマスコミノーマークの瀬戸内海とか関門海峡あたりかな、と思う。


127:名刺は切らしておりまして
12/06/10 01:56:00.85 rhe+7xg2
日本で地震が起きないってとこ、どこもないんだよね
福岡は少ないって言うけど、欧州の原発大国のフランスなんかと比べたら、全然多いんだよ

で、安全性ってコストとの兼ね合いだから、原発の安全性のためにどこまで金をかけるの?ってなる
いくら金をかけても、事故を起こす可能性は0にはならない

でも程度の議論はしなければいけない。哀しいけど、そういう議論にはなってない
ベクレル食品と同じで、安全か危険か1か0の話になった

128:名刺は切らしておりまして
12/06/10 02:02:50.18 ZcwQe3jp
福井県もばかだなあ。
福島がどうなったかわかってるの?人が住めなくなったんだよ。
いくら経済がうるおっても、人が住めないんじゃ、何にもならないよなあ。

129:名刺は切らしておりまして
12/06/10 02:03:42.45 E7kVSO6X
関西は見ての通り893っぽいからねぇ
スラム街みたいでもないのに生意気w

130:名刺は切らしておりまして
12/06/10 02:10:18.65 1uv5zJSC
>>129
いやどう見てもスラム街だろ関西は

131:名刺は切らしておりまして
12/06/10 02:14:25.08 mNZe1Q4l
>>128
まさか君、自動車を運転したりしていないでしょうな?スーパーで商品を買ったり通販を利用していない?

うちの近所の人は息子さんが事故で車椅子になって自殺したけど、
小売に商品運んでる人たちも同じ目にあうかもしれないから、自動車も飛行機も何も利用できないね、文明生活からさようならだね(´・ω・`)

132:名刺は切らしておりまして
12/06/10 02:43:02.71 4PLD5sbM
>>38
原発作る前って、冷蔵庫と洗濯機、テレビを月賦でそろえるのがステータスだぞwww

133:名刺は切らしておりまして
12/06/10 03:41:50.25 xpiS4QuV

電気足りてる再稼動の必要はない再稼動反対、しかし夏だけは再稼動は容認する! 関西より。

馬鹿言ってんなや、寝言言ってんなや、顔洗ってこいや、言ったこと実行しろや、使用済み核燃料受け入れろや

電気の恩恵受けてきて被害者ぶってんじゃねーよ、嘘つきが偉そうに言うなや、口だけ番長ホザクな



134:名刺は切らしておりまして
12/06/10 03:53:32.83 biyn+6KT
最後の最期は福島だがそれでもやるんかい。
間違いだったのがわかったら撤回する勇気も必要だと思うが。

それでもやるべきだと言うなら、事故った時の補償金生命保険で積んどけ。

腹かっさばくのだから自殺対応でな。

それくらいしてから覚悟という言葉を使えよ。

135:名刺は切らしておりまして
12/06/10 03:59:16.61 xpiS4QuV

自分は関西が、このタイミングで原発の再稼動は絶対に反対します
関西は電気が足りているから再稼動は絶対に必要ありませんと言って欲しかった

絶好の人気を得るまたとないチャンスなのに、なぜ橋下や松井、山田、嘉田は反対しないの?
再稼動反対しろよ夏だけじゃなくて電気あまってんだろ関西は

危険なんだから動かすなよ関西が被害うけるんだろ?
言ったこと最後まで実行しろよ


136:名刺は切らしておりまして
12/06/10 04:03:12.23 Ah+8q4K4
人間が感じ取れない何かを動物が感じるという研究は別に損ではないとは思うが。
根拠なき安全の原発よりは。
ただ、どっちも予算が無駄に使われている気が。
結果がすべてだしな。
原発はマスコミにばら撒く金はあるのに、安全のコストカットをした人災だから東日本がああなったわけで。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch