12/06/07 13:50:05.82
関西電力は7日、27日に大阪市内で開催する株主総会の招集通知を株主あてに発送した。
この中で、筆頭株主の大阪市が提出した脱原発を求める提案など、株主である大阪、神戸、
京都の3市の計13提案について、いずれも取締役会として反対する考えを明らかにした。
議案書などによると、大阪市が提出したとみられる「可及的速やかにすべての原子力発電所
を廃止する」との定款変更案に対し、関電は日本のエネルギー自給率が4%と低いことや、
火力発電の燃料が高騰していることなどを理由に「原子力発電を重要な電源として活用して
いく必要がある」と主張した。
また、3市が共同提案した経営や事業、役員報酬に関する情報開示や、神戸市と京都市が
提案した「原発に依存しない電力供給体制の早期構築」など、事業形態の変更を明記する
定款変更について「規定を設ける必要がない」と拒否した。
大阪市は関電の発行済み株式の約8・9%、神戸市は約3%、京都市は約0・5%を保有。
3市は関電の株主総会に向けて3提案を共同提出するなど、個別の提案なども含めて
計13提案を提出した。
◎関西電力(9503) URLリンク(www.kepco.co.jp)
◎URLリンク(sankei.jp.msn.com)
◎主な関連スレ
【電力/経営】関電株主総会(6/27)に注目--筆頭株主の大阪市は「脱原発」提案、機関投資家は原発再稼働の遅れに厳しい視線 [05/26]
スレリンク(bizplus板)
【電力/経営】大阪市、橋下市長名義の"手紙"で脱原発賛同要請--関電株主150法人に [05/28]
スレリンク(bizplus板)
【電力/経営】東電、東京都などの株主提案に反対意見示す [06/06]
スレリンク(bizplus板)
【電力/経営】東京都、東電の主要株主に対し都の株主提案への賛同を要請 [06/06]
スレリンク(bizplus板)