【調査】原発再稼働回避のためなら、どのくらいの電気料金アップに耐えられる?→38%が「1%の値上げも我慢できない」 [06/01]at BIZPLUS
【調査】原発再稼働回避のためなら、どのくらいの電気料金アップに耐えられる?→38%が「1%の値上げも我慢できない」 [06/01] - 暇つぶし2ch293:名刺は切らしておりまして
12/06/02 12:28:06.70 CO//Ytge
>>284
>電気会社の会長がカタールに行って
ずっと永い間、高値でカタールのガスを買い続けてくれた大切なお客様だから。
長年のご愛顧に感謝し、これからもよろしくという気持ちを伝える「プレゼント」。

>アンタの周りで何台走ってるのかねw
うちの近所にリーフ持ちがいる。自分もレンタカーでリーフ乗ってみたら快適だったから、
ピュアEVは無理でも次はPHVを買う予定だ。まあ、自分がどう思うかなんて関係ないと思うがな。

>コレが大問題だろw
石油利用を電力に転換して石油消費を節減すれば、備蓄をより長持ちさせることが出来る。

>LNGは他にも色々使い道
LNGなんて湯沸かす以外に大して使い道ないぞ。
・ガスタービン回して発電する。
・都市ガスとして給湯器に供給され湯を沸かす。ガスレンジで調理に使う。
・ガスコジェネでお湯を沸かしながら電気を作る。
・水素を分離して燃料電池の燃料として使う。

放射線医療や放射線年代測定に使える原子力のほうがまだ応用が利く。

>ガスタンク
お前の言い分では「近く」じゃ駄目なんだよ。目の前じゃないと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch