12/06/03 15:49:14.67 pDFteXzE
>>410
デフレでなければ輸出は120兆円超えているわな
停滞した上その60兆さえ国内に還元されていない
だから内需が壊れているんだよ
414:名刺は切らしておりまして
12/06/03 15:51:28.39 pDFteXzE
>>409
日本経済の劣化を喜ぶとはどういう神経だ?
415:名刺は切らしておりまして
12/06/03 15:52:35.54 VucMmpUI
>>412
だからマスコミに騙されてるってまだ気づかないのかい?
1%未満のデフレでそんなに影響あるわけないだろ。
アキレスの亀って知ってる?
一部正しい事を言ってるからと言って、現実とは限らないんだよ。
416:名刺は切らしておりまして
12/06/03 15:56:52.13 VucMmpUI
>>414
日本経済は劣化などしてませんよ。
劣化というか脆弱になってるのは、小売り業者や肉体労働者の立場。
大企業は供給元の候補を海外も含める事が出来ているので、
強靭になっています。
417:名刺は切らしておりまして
12/06/03 16:12:02.69 CzLtOQAx
>>396
ブラジルは食料輸出でも大国やろ?
5本指には間違いなく入ると思うぞ
418:名刺は切らしておりまして
12/06/03 16:13:35.28 5r/Cvoej
ユーロ離脱前にできるだけ国外に出しとかないと、
ユーロ離脱後のスペインの価値なんていまの数分の一になるだろ
419:名刺は切らしておりまして
12/06/03 16:51:39.64 YhK4yrqU
>>417
ハイテク産業の競争力がないとこの先2億人近い国民を
食わしていくのは厳しそうだけどね
420:名刺は切らしておりまして
12/06/03 17:32:45.64 Hx0+Poct
>>413
お願いだから日本語を理解できない人は帰ってくれないか?
421:名刺は切らしておりまして
12/06/03 20:36:56.66 0Rj8jj++
>>319
EU問題が沈静化するか、アメリカの景気が回復するか。
422:名刺は切らしておりまして
12/06/04 15:07:05.35 y8lqHS1b
>>409日本の対韓の貿易黒字って3兆円近くだっけ?
買わせる為にも通貨準備しとかなきゃだめなんだろうな。
423:名刺は切らしておりまして
12/06/04 15:11:15.61 hXKk3uxe
>>421
平成時代には無理っすw
424:名刺は切らしておりまして
12/06/05 02:56:19.29 oD7H1u0l
>>394
評価する
425:名刺は切らしておりまして
12/06/05 23:26:02.59 PK0aVCRB
お金がない! ってドラマもあったな
【金融】スペイン34.3兆円支援必要か 「選択の余地なし」と銀行業界[12/06/05]
スレリンク(bizplus板)