【裁判】12億円でウッドフォード元社長と和解か オリンパス訴訟で英紙[12/05/29]at BIZPLUS
【裁判】12億円でウッドフォード元社長と和解か オリンパス訴訟で英紙[12/05/29] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
12/05/29 11:53:50.91 Hpy2fugb
なんじゃそら
手打ちとかふざけんなよ

3:名刺は切らしておりまして
12/05/29 11:54:23.39 TeI+ww3J
ほぉ、12億の儲けか
この外人も中々の商売人だったな
FBIを巻き込んだり海外紙に「暴力団とツルんでる」「私も狙われている」だのセンセー
ショナルに宣伝しまくってたから、結構経費もかけただろうが、十分元は取れただろう

オリンパスは結局お咎め無しか


4:名刺は切らしておりまして
12/05/29 11:54:53.39 nb4b28uJ
英国人マイケル・ウッドフォード元社長(51)

けっきょく金かよ

5:名刺は切らしておりまして
12/05/29 11:56:10.19 iiWen4xp





オリンパスと東電はどれだけ日経平均を下げたのか?

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)






6:名刺は切らしておりまして
12/05/29 11:56:48.34 f2Zs8nRw
こういうところがな

7:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:02:51.44 L8L3Rzya
けっきょく金かよ

8:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:17:48.90 XiiuHtog
12億ってぼったくりかよ

9:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:18:05.17 yrR6RT65
じゃなくて、
オリンパス側が12億円で口封じしたんだろ

10:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:18:31.81 +d4tddzW
日本の捜査当局がろくに動かないんだから、こんなもんだろ

11:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:19:42.29 3pjZGyJ5
12億も受け取ったら一気に悪人になってまう。


12:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:32:44.52 OcLP4HEK
ウッドフォードの負けだな、結局金かよって事に成っておわりに

13:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:55:57.86 2lwV7n+y
>>12
勝つとか負けるなら、金貰ったほうが勝ちだろw
年俸一億でもないんだろうし。

14:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:57:20.51 2lwV7n+y
とりあえず、元からオリンパスはエンジニアの間でも評判悪い。
NECとかそういうところと同じ。
末路も同じ

15:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:58:22.31 iiWen4xp


OBが激白「オリンパスが“こうなった”理由」

URLリンク(president.jp)


「菊川氏は相当なバクチ好きで、組合費でもよく飲み食いしていた。

今から思えば、当時から会社を私物化する向きがあったと思う。

『娘がファン』というタレントをCMに使ったりもしていた」

=====================================================


16:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:58:28.75 0wWXqoms
ウッドフォードも目的を果たしたなwww

17:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:59:06.89 Saxr4ZHz
結局ゴネ得かよ

18:名刺は切らしておりまして
12/05/29 12:59:22.45 qaXVf0ag
いまだにポンドって120円なのか

19:名刺は切らしておりまして
12/05/29 13:00:12.15 iiWen4xp


オリンパスのインド法人社長、自殺か...?

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



20:名刺は切らしておりまして
12/05/29 13:04:50.10 iiWen4xp
大森さんは20日朝、ニューデリー近郊の公園で亡くなっているのが見つかった。

警察当局によると、日本語で書かれた遺書2通があったという。

自殺の原因はまだ分かっておらず、オリンパス粉飾決算との関連は確認されていない。

21:名刺は切らしておりまして
12/05/29 13:05:58.70 WBQDm7Vv
この人オリンパスを愛してるとか言ってなかったっけ
なのに12億もふんだくるのね

22:名刺は切らしておりまして
12/05/29 13:09:18.19 iiWen4xp
>>21
>>15

23:名刺は切らしておりまして
12/05/29 13:11:35.72 +G4cw9vN
>>4
最初からそれが狙いだろ・・・w

そもそも、買収企業から社長にのしあがった段階で、
オリンパスの社長職が傀儡っぽかったわけで。

24:名刺は切らしておりまして
12/05/29 13:12:50.18 jMFcVLnK
宮﨑あおいか

25:名刺は切らしておりまして
12/05/29 13:17:58.40 IFfovH5t
6000ドルは?訴訟にしたら困ることがあるの?

26:名刺は切らしておりまして
12/05/29 13:27:21.60 NzfY12c5
結局カネか、と一瞬思ったが、
イギリス司法のもとでは12億で和解を持ちかけるインセンティブがオリンパス側にあったということ

日本で争ってたら到底無理だろうな

27:名刺は切らしておりまして
12/05/29 13:29:11.40 dz5F0Aiq
欧米基準でしょう
これがドライな考え方
日本人には出来ないよ

28:名刺は切らしておりまして
12/05/29 14:24:35.66 7WMxCuKo
12億円以上の金額分ヤバイ何かがある、
ってことだわな。それをオリが口封じ

29:名刺は切らしておりまして
12/05/29 14:37:26.21 6sjZyfGU
手切れ金渡して穏便に済ませよう、っていういかにも日本的だな。
オリンパスの対応が気に食わん。
ま、ウッドフォードに関しては、最初から動機が不純だったのは明らかだったから、驚かないが。

30:名刺は切らしておりまして
12/05/29 14:50:40.88 rP7m44CF
これからも外人社長が和解金目当てでゴタゴタ起こすケースは出てくるんだろうね

31:名刺は切らしておりまして
12/05/29 14:53:15.13 qaXVf0ag
オリンパスは日本の会社だから、裁判は日本でやるとか管轄でもめてるのでは

32:名刺は切らしておりまして
12/05/29 15:12:34.00 D+qJtiHK
解任を不当として訴えたんだろ?
12億円をもらって、さらにオリンパスに復帰できるのか?
それとも、12億円で終わりにしましょうということなのか?

12億円なら悠々自適だろうから、欧米人の考え方からして
セミリタイヤして余生を過ごすんだろうね。

33:名刺は切らしておりまして
12/05/29 15:24:47.44 K6EtrSXc
これはウッドフォードが金目的というよりオリンパスが金を払っても
やってた悪事を暴露したウッドフォードを排除したいというだけ

民事訴訟の基本として「加害・被害を金銭に換算して補填する」ってのがあるんで裁判所的には
解雇無効の法律運用を判決でだすより金で解決したほうがやりやすい

オリンパスとしては大金払ってもウッドを入れない+大金だと悪印象を与えられる

ウッドフォード側としては破格の金額なら社長復帰しても閑職がミエミエだし弁護士的には和解金のほうが儲かるから妥協できる

ある意味三者三様にメリットがある判決
オリンパスは腐ったままだけどな

34:名刺は切らしておりまして
12/05/29 15:29:40.07 hrtT3YhG
こんなやつ社長にしたの誰だよアホすぎ

35:名刺は切らしておりまして
12/05/29 15:31:58.90 2xvUSLoI
偉そうな事ほざいても結局は金でワロタw

36:名刺は切らしておりまして
12/05/29 15:35:56.01 iE95O2JP
日本人が同じことしても12億はもらえなかっただろうなw

37:名刺は切らしておりまして
12/05/29 16:31:06.07 7WMxCuKo
東電方式で、和解に必要な金は
PENやOM-Dに乗せて広くみなさまから
回収

38:名刺は切らしておりまして
12/05/29 16:31:22.49 Ds1BlF0f
12億ももらえりゃ和解するだろ
うまくやったな

39:名刺は切らしておりまして
12/05/29 16:47:40.82 HLtASLwL
これでも日経は外人を役員にしろと言い張るんだろうなw
どこの国のマスコミなんだか。


40:名刺は切らしておりまして
12/05/29 17:32:22.26 5n9V2YsQ
俺なら12000円で黙ってやる

41:名刺は切らしておりまして
12/05/29 18:00:26.21 QsWVNpze
12億円はないよな。
3億くらいで十分だろ。

42:名刺は切らしておりまして
12/05/29 20:47:29.31 V6hNrbNO
オリンパス側のリークだろ

43:名刺は切らしておりまして
12/05/29 21:21:41.65 +s2ad/Om
そういや、別件で干されてた日本人社員のおじさんはどうなった

44:名刺は切らしておりまして
12/05/30 04:50:08.54 CdDnqS0J




オリンパス現役社員のブログ 「オリンパスの闇と闘い続けて」
URLリンク(www.webcitation.org)






45:名刺は切らしておりまして
12/05/30 07:52:33.06 vTn3tzmB
ウッドフォードが禿タカに見える
社長の器じゃないよなw

46:名刺は切らしておりまして
12/05/30 08:28:35.78 61Z2E80l
ま、金が目的だったんだろうな。
でも、俺も追い出されたら同じことをやるわw
不自然な部分を指摘したら追放された、そりゃ、怒るわな。

47:名刺は切らしておりまして
12/05/30 08:36:33.43 CdDnqS0J

親韓宮崎あおいを襲う“オリンパス”とばっちり…CM出演で“炎上”か
URLリンク(www.zakzak.co.jp)



48:名刺は切らしておりまして
12/05/30 08:52:19.00 ccHbKEV+
まあ不当な理由で取締役退任させられたら会社訴えていいって会社法に書いてあるんだからいいじゃん。

49:名刺は切らしておりまして
12/05/30 08:56:45.58 DfFcEr1U
金が目的って、ウッドフォードは犯罪者になりたくなかっただけだろ

オリンパスの他の役員が素直に粉飾を認めてウッドフォードが2期くらい社長を務めたとし
たら、役員報酬は12億円もいかないんじゃね

50:名刺は切らしておりまして
12/05/30 09:51:23.07 YHtTsmoR
結局金じゃん
やっぱりホリエモンは正しいな

51:名刺は切らしておりまして
12/05/30 09:59:32.63 CdDnqS0J
>>50
>>15>>44

52:名刺は切らしておりまして
12/05/30 15:04:22.83 A0Ob/q6Q
悪い前例が出来てしまった。

新生オリンパスの経営は本来マイケルさんがやるべき、でなければ
会社のことを思って内部告発した人が会社再生に携わることができなかったという
悪しき前例が出来上がる。これを考えれば12億円は《はした金》である。

加えて
「マイケルさんはカネ目当てオリンパスを訴えた」という誹謗中傷まで
拡散してしまう。

そもそも
オリンパス経営引き継ぎに
専務が暴力団に殺害されかけた富士フィルムが
候補に上がっている時点でふざけ過ぎ。

内部告発した人は強制的に出世するぐらいの保護制度を作らないと
今の歪みきった企業経営風土は一向に改善せず、
日本企業は世界から信用をさらに失う。


53:名刺は切らしておりまして
12/05/31 08:55:51.60 cLzYtV7f
この裏で何万人もリストラするらしいやん
経営の中にいたのに金だけもらってトンズラとか株主が黙ってないと思うぞ

54:名刺は切らしておりまして
12/05/31 09:22:12.49 8jHVAcc3
まぁ、泥舟に付き合う必要も無いわな…。

55:名刺は切らしておりまして
12/05/31 13:03:34.05 6VjkfTR8
>>53

株主乙w



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch