【コンビニ】サークルKサンクスが「ゆうパック」と決別 ヤマト運輸と提携「宅急便」切り替え[12/05/24]at BIZPLUS
【コンビニ】サークルKサンクスが「ゆうパック」と決別 ヤマト運輸と提携「宅急便」切り替え[12/05/24] - 暇つぶし2ch215:名刺は切らしておりまして
12/05/24 19:47:15.78 TpTUSLUJ
>>214
その郵政利権ファミリー(局長会、退職者連盟、JP労組、メルファム等のファミリー企業)が支持した民主党によって株式売却は凍結された。

結果、改正民営化法で株式完全売却はうやむやに。

それに伴う日本生命との提携解消でかんぽ生命のがん保険参入が頓挫、ゆうちょ銀の住宅ローン参入も怪しいんじゃないかな。

自らが蒔いた種で新規業務参入が制限される。
一方で頼みの国債の長期金利は0.85%。
そろそろ調達費用が運用益を上回る逆ザヤ状態に陥る。

自分たちのポジションのためその場しのぎを繰り返し、組織が細って行く。
典型的な官僚的大企業病。

まぁゆうちょ、かんぽが破綻すれば金融リテラシー皆無の日本人も預貯金は必ずしも安全なわけではないことに気づくのかもね。

それにしても本当に杜撰極まりない。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch