12/05/24 19:30:07.64 3mVFvDH7
============================================================================
アメリカで、天然ガスと電気の供給サービスを提供している、Puget Sound Energy
社の最新2012/5~)の電気料金表です。
URLリンク(pse.com)
一般住宅向けサービスで電気使用量が1000kWh/月でも、トータルの電気料金は、
なんと$97.13($1=80JPYで計算して、7,770円)で済みます。
東京電力管内で同じ電気量(1000kWh)を使用した場合を計算すると ...
● 従量電灯(40A契約, 1000kWh/月, 値上げ前)
------------------------------------------
基本料金(40A) .......................... 1,092円/月
第1段階料金( 最初の120kWhまで) ......... 17.87円/kWh × 120kWh
第2段階料金(120kWhをこえ300kWhまで) .... 22.86円/kWh × (300-120)kWh
+)第3段階料金(上記超過) .................. 24.13円/kWh × (1000-300)kWh
--------------------------------------------------------------------------
東京電力へ支払う、1ヶ月の電気料金 .......... 24,242 円(税込, 燃料調整費, 太陽光促進金などを除く)
なんと、アメリカの3倍を超える電気料金です。 しかも、値上げが予定通りに
実施されると ...
● 従量電灯(40A契約, 1000kWh/月, 値上げ後)
------------------------------------------
基本料金(40A) .......................... 1,092円/月
第1段階料金( 最初の120kWhまで) ......... 19.16円/kWh × 120kWh
第2段階料金(120kWhをこえ300kWhまで) .... 25.71円/kWh × (300-120)kWh
+)第3段階料金(上記超過) .................. 29.57円/kWh × (1000-300)kWh
--------------------------------------------------------------------------
東京電力へ支払う、1ヶ月の電気料金 .......... 28,718 円(税込, 燃料調整費, 太陽光促進金などを除く)
同じ電気使用量で、値上げ後は月額4,500円、年額54,000円の大幅な負担増
(値上げ率18.5%)です。 結果、アメリカの3.7倍近い電気料金になります。
上記のケースで、基本料金分を除いて比較した実質値上率は19%を超えています。