【新製品】なぜか、歯医者さんが考案  “渦巻き”を起こす鍋 (excite コネタ)[12/05/21]at BIZPLUS
【新製品】なぜか、歯医者さんが考案  “渦巻き”を起こす鍋 (excite コネタ)[12/05/21] - 暇つぶし2ch82:名刺は切らしておりまして
12/05/21 18:54:24.27 /IqiBpVh
>>36
うん、鋭い。 商法だか会社法が5~6年前に変わって今は有限会社は設立できない。
かわりにPLO(いい加減)だかの名称にしかできない。

でも、>>1はそう言ってるし不可思議。 さては休眠会社を復活させたか。
どっちびせよ記者がアホ

83:名刺は切らしておりまして
12/05/21 18:59:37.34 44cBvxsU
くるくる鍋使ってみたい

84:名刺は切らしておりまして
12/05/21 19:04:34.16 TXji5k6z
発明は結構だが
何の意味があんの?
沸騰させればどんな水だって循環するのに

85:名刺は切らしておりまして
12/05/21 19:05:24.84 0fOMTp2i
つうか 空気のほうが熱わるいじゃね
1000倍は違うぞ

86:名刺は切らしておりまして
12/05/21 19:11:12.99 eeDOVW1r
>>82
いつ立ち上げたとはどこにも書いてないしな。>>1には何の矛盾も無い。

87:名刺は切らしておりまして
12/05/21 19:16:28.90 7F/irh1Q
すげぇ。
確かにかき混ぜると煮沸までの時間が短縮される。
俺は箸でくるくる回していたがこの鍋が市販されたら
その労働から解放されるのか。

88:名刺は切らしておりまして
12/05/21 19:18:59.94 7F/irh1Q
>>84
たとえば缶ジュースを氷の上でクルクルすると
物の一分もしないうちに冷たく飲み頃になる
これと同じ事だと思うよ。

自然対流より強制的に対流させた方が
熱移動の効率が上がる。

89:名刺は切らしておりまして
12/05/21 19:19:02.20 ZQEFaiWh
ソーメンとか鍋底につかなくなる?

90:名刺は切らしておりまして
12/05/21 19:24:37.16 LIbmc29V
クグロフ型だw

91:名刺は切らしておりまして
12/05/21 19:28:52.97 q5amZqS8

ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)`Д´)ノ`Д´)ノ`Д´)ノД´)´)ノ)ノ
ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)`Д´)ノ´)ノ)ノ
 ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)Д´)ノノ´)ノ)ノ
   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
     ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
   ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
         ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
          ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
         ヽ(`Д´)`Д´)ノ
       ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
      . ヽヽ(`Д´)´ノノ
      ヽ(ヽ(`Д´)ノ
       ヽ(`Д´)ノノ
     ヽ(`Д´)ノトルネードボッキアゲ!!


92:名刺は切らしておりまして
12/05/21 20:16:54.64 GUu1L1tM
市販の鍋の側面にセットできる斜め溝の薄板とか出てきそうだな。
丸めて使うからどんなサイズの鍋にもピッタリ!とか

93:名刺は切らしておりまして
12/05/21 20:38:09.11 UcjlFK8U
洗うのめんどくさそう(´・ω・`)

94:名刺は切らしておりまして
12/05/21 21:11:42.01 tO6tu6+D
>>86
LLPかな。有限責任事業組合。

まあ、休眠会社買ったのか、記者が馬鹿で間違えたかどちらかだろうね。

95:名刺は切らしておりまして
12/05/21 22:15:58.42 +6v34BN6
>>70
ゆで卵作るのに最適だよね。

96:名刺は切らしておりまして
12/05/21 23:28:06.90 F6UqvjXR
特許ではなく実用新案が通るかどうかのレベル

97:名刺は切らしておりまして
12/05/21 23:28:30.06 mQgsyUeb
暇なんだな>歯医者

98:名刺は切らしておりまして
12/05/21 23:28:34.52 M9F+i+03
この先生はなかなかのアイデアマンだな。
同業者でありながら、歯の型取りの材料で包茎矯正リングを
自作している俺とは天と地の違いだ。


99:名刺は切らしておりまして
12/05/21 23:33:00.02 mQgsyUeb
>>98
先月歯科助手のグループと合コンしたんだが、
歯科医ってどうなん?て聞いたら
「ウチど変態だよ」って言ってたがまさかお前か!w

100:名刺は切らしておりまして
12/05/22 00:18:40.44 6SMdl58m
>>51
だね
沸騰してないと効果がうすいなら、応用は難しい

101:名刺は切らしておりまして
12/05/22 01:20:24.39 N6jtiUkj
まず試してみないとダメだな。
カレーは回るのかとか。

102:名刺は切らしておりまして
12/05/22 04:36:24.10 gbif01ZE
ラーメンゆでるのに中華鍋使ってるが
こいつとどっちが勝つかな

103:名刺は切らしておりまして
12/05/22 04:40:57.24 T1tOMHdQ
大量に麺を茹でるなら、すでに麺きりがある

ほんの少し、1食分だけなら、わざわざ鍋を買うほどではないし洗うのが大変だ
だから、この鍋を使うなら洗う手間を支払うために大量に茹でる必要がある

つまり要らん

104:名刺は切らしておりまして
12/05/22 04:52:48.90 rsZkASxx
>>41
アク取りすげえww
これでパスタ茹でたい

105:名刺は切らしておりまして
12/05/22 05:11:54.74 wHenk5Sz
これは欲しい

106:名刺は切らしておりまして
12/05/22 05:25:02.54 TMgJb1bs
すぐに大陸からバッタモンが出てきそう

107:名刺は切らしておりまして
12/05/22 05:31:21.62 6SMdl58m
なんかTVショッピングみたい
たかた社長の手にかかればベストセラーさ

108:名刺は切らしておりまして
12/05/22 06:06:11.76 oTe5Y3K8
これはイイ。欲しいぞ。

109:名刺は切らしておりまして
12/05/22 06:34:47.35 uZ34CG10
欲しい欲しい!

110:名刺は切らしておりまして
12/05/22 06:35:56.25 CUVjRlkH
これはヤラレタ・・。俺の夢が崩れたよ。

111:名刺は切らしておりまして
12/05/22 06:54:46.41 eYUhluZN
ゆでたまごをゴロゴロさせる必要が無くなるかな?

112:名刺は切らしておりまして
12/05/22 07:37:44.38 EBtJXGzv
保温調理に慣れていると、こういうのは要らないんだけど、
見た目のインパクトがあるからテレビショッピング向きだし、結構売れそう。

113:名刺は切らしておりまして
12/05/22 07:50:21.08 I5RkYMDr
>>88
それは融解熱な。

114:名刺は切らしておりまして
12/05/22 08:17:19.15 8p46Xt5R
コレいいなぁ。深夜のテレビショッピングでやってたらすぐに買ってしまいそう。
早く特許を取っておかないと奴らが来るで!

115:名刺は切らしておりまして
12/05/22 08:18:57.33 fmQ3+HEd
ケトル、電機ポットにつかえば
電気代節約?

116:名刺は切らしておりまして
12/05/22 08:19:29.41 iBJL4bcr
歯磨き

117:名刺は切らしておりまして
12/05/22 09:36:14.34 P4J7tUqz
>>82
>>1
>有限会社WATANABE URLリンク(www.kurukurunabe.jp)
この会社概要見るとちゃんと有限会社って書いてある
2000年からJWBA公認プロウエイクボーダー(URLリンク(www.jwba.net))として活動してる人だし、本の執筆(3冊)もしてるから、
個人事務所を昔から持ってたのだろう


118:名刺は切らしておりまして
12/05/22 09:43:27.36 OSI5JKIQ
電気ポットとかこの構造にしたら速く沸きそうだが
清潔にする掃除が問題だな


119:名刺は切らしておりまして
12/05/22 12:56:42.70 qLQTTNU5
ポットなんかクエン酸ぶち込むくらいしか洗浄しないんじゃね?

120:名刺は切らしておりまして
12/05/22 13:09:25.45 8oWvd6b9
アルデンテでつくるなら、あまりお湯の滞留は必要ないから、ずっと火にかける必要ないんだよなあ
茹で時間が10分なら、熱湯にパスタ入れて少しかき混ぜて、2分ぐらい火にかけ、そのご火を止めて
ふた閉めて6分ぐらい放置する。その後火をもう一度つけて再度かき混ぜる

これだけでおいしいパスタが出来上がる



121:名刺は切らしておりまして
12/05/22 13:10:55.87 8oWvd6b9
>>120
滞留→対流 だったわ

122:名刺は切らしておりまして
12/05/22 13:14:28.85 wvH5sB4I
なんか違和感があるなと思ったら左回りなんだな。
世の中の大勢を占める右ききの人は右回りに回すから、
それに合わせたほうがいいと思う


123:名刺は切らしておりまして
12/05/22 13:28:18.29 BJQPcknl
これで五色そうめんをゆでるわけだ

124:名刺は切らしておりまして
12/05/22 13:34:22.12 P4J7tUqz
>>122
菜箸で採り上げる時の事を考えて、左回りにしたのでは?
右回りにすると、熱気の上昇してる鍋の向こう側で持ち上げる事になるから、左回りにして採り上げポイントを手前側に


ところで大気は低気圧も高気圧も左回り・海流も左回りなのに(北半球では)、どうして鳴門の渦潮や洗面所等で作る小さな水流は右回りなんだろう?

125:名刺は切らしておりまして
12/05/22 13:38:45.09 Q/STYylZ
南半球に持っていってもうまく回るんかね?

126:名刺は切らしておりまして
12/05/22 13:42:26.29 Da8HlWKb
>>124
右回りも左回りも両方あり得るよ。>小さい渦
気象現象で見られる渦の向きは「コリオリの力(チカラ)」っていう小さい力が影響するから。

127:あ
12/05/22 14:06:34.82 APVbTUnV
浮かべるだけで回転する氷も試してみて

128:名刺は切らしておりまして
12/05/22 14:27:51.71 TYxHH7Rt
歯を削りながら鍋のこと考えてるのかよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch