12/05/20 09:49:08.44 E7xtWhlw
私は、地方百貨店の総務課長です
最盛期と比べると、給料は3分の2になりました
お客様は、ジジイとババアだけです
フロアに社員はいません パート・アルバイト・テナントの従業員だけです
新入社員も10年入って来ません 離職率もすごい状況です
お金がないので、厚生年金基金、健康保険組合も解散しました
銀行からの借入が全然減りません 今はまだ金利が安いので何とかなってますが・・・
儲けは、テナント料が頼みの綱です
以前は、どんな商品でも、売れ残れば返品してましたが
売価が異常に高くなるので、買取品が増えました
売れ残らないように、最後は叩き売りです
従業員への販売ノルマ(強制)が年々キツくなってます
お客様の販売が減ったから、従業員に売れですね
今だに、美術画廊、外商部が偉そうにしてます
集客は、これらが非常に大切です これらが無いと百貨店は死にます
・海道物産展(年6回)
・全国駅弁大会(年10回)
・沖縄物産展(年3回)
・子供水族館・大昆虫展・移動動物園・人気アニメ・キャラクター展