【エネルギー】中国、原子炉102基新設 2030年めど20万メガワット 来月にも計画承認[12/05/18]at BIZPLUS
【エネルギー】中国、原子炉102基新設 2030年めど20万メガワット 来月にも計画承認[12/05/18] - 暇つぶし2ch2:やるっきゃ騎士φ ★
12/05/18 09:07:00.18
-続きです-
[2/2]
◆発電目標を上方修正
CNEAのまとめによれば、1994年に国内初となる商業用原発の運転を開始した中国は、
現在少なくとも27基の原子炉を建設中で、今後建設が計画されているものは50基を上回るという。

国務院は福島第1原発事故を受け、既存の事業と建設中の事業とを点検し、より厳格な安全規則を
導入するまで認可を控える方針を示した。こうした動きは、長期の建設計画を受注していた
上海電気集団や東方電気集団といった国内エネルギー企業にとって痛手となった。

CNEAの李永江副理事長は今年に入り、原発建設計画再開に向けた道筋として、
厳格な安全規則の導入と既存および新規の事業計画の精査を2つの主要な柱に掲げている。
同副理事長は昨年10月の時点で、ブルームバーグの取材に対し、今後10年間での中国国内の原発による
発電量の目標値を、以前の計画より低い6万~7万メガワットに設定していたが、徐副秘書長は
17日の会見で、20年までに既存の原発から7万メガワット、建設中の原発から3万メガワットを
それぞれ発電すると言明。原子力事業の再開を視野に入れ、目標を大幅に上方修正したとみられる。

とはいえ、原発の立地条件については一定の制限が加えられる見通しだ。中国国家海洋局は
福島第1原発事故から約1カ月後の昨年4月7日、同国沿岸部に建設する原子炉の数を制限する方針を
発表している。

世界原子力協会(WNA)の報告書によると、世界で最も多くの原子炉を建設中の中国では現在少なくとも
14基の原子炉が運転中。25基以上が建設段階にあるという。
(ブルームバーグ Aibing Guo)

-以上です-

3:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:09:31.04 710WM7Zx
チャイナボカン最終章

4:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:10:20.56 9Y5iaFOQ
なぜか原発反対派は中韓が増やすのは文句言わないんだよな

アメリカのは文句つけるくせに

5:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:11:49.84 GvOH0c6J
原子炉の燃料と使用済み燃料(プルトニウム)を全部中国へ輸出しよう。

6:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:12:04.57 tdbk8WlC
年間の故障率が0.1%としても102基あれば10年に一度どこかでトラブルが起きるな
放射性黄砂がくるぞ

7:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:12:47.04 gthypJmc
当然だな
メルトダウン起こすような事故でも
周辺住民の健康被害はゼロだからな
日本の製造業はシナに取られるかも?

8:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:12:58.50 GvOH0c6J
福島産銘柄がどこいっても手に入らない、何故?

9:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:13:04.44 VpKPduXQ
中国ってけっこうでかい地震起きてるんだよな

10:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:13:19.54 wJTOIcRV
>>1
> 一方、フランスの原子力大手アレバの中国部門を率いるエリック・ネイス氏は17日、

アレバの汚染水処理施設って、福島でさんざんだったよね。

11:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:15:41.07 wbxu19UM
人口を半分以下に減らすのに100基もバクハツはいらんだろに

12:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:16:41.73 Ra+En29P
燃料棒はどうするんだろうか?
こっそり太平洋にでも沈めるのかな?


13:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:16:59.77 F/WlWsA6
1.21ジゴワットだって?



14:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:17:35.10 i+ICN62w
何かあっても穴掘って生めれば問題ないって民族だからな ┐(´~`)┌

15:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:18:01.08 VsDAO6jR
日々のベントだけでも相当な放射能が出そうだな

16:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:19:21.56 QbSB/leU
建設段階でなんか事故起こって作業不能になる悪寒

17:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:19:44.12 4hf1W2dL
聖書の黙示録に7首の竜が世界を滅ぼすとある
滅ぼす方法が原発事故だったとは。。

18:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:20:05.77 WU5oZooI
チャンコロは絶対将来的に地球を壊す

19:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:21:40.23 /zO4VDho
取り残される日本

20:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:23:33.41 GvOH0c6J
中国は土地あまりまくっているんだから揚げ水しろよ、海岸に
淡水化工場作って内陸にパイプラインで送れよ。

21:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:24:10.60 ExFwS7KL
事故が起きれば中国国内での影響はゼロで、なぜか日本と韓国に高濃度の放射能が。

22:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:24:20.59 amUWBQHh
>>18

チャンころでなくても、どこかで事故を今後もおこすだろうが、
それでも人類は原子力発電所を増発していくだろう。

代替エネルギーがない以上、原発がなしでは人類が滅びるのは明らか。


23:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:25:22.42 VsDAO6jR
>>21
風向きを見て「事故」を起こすからな

24:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:26:09.57 r39HZANl
中国で原発事故起きれば、大気や黄砂に混じって甚大な放射能物質が日本に降り注ぐ。

覚悟! 水も食べ物も土地も建物もすべて汚染。終わりだ

25:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:29:23.02 pn5/OWE3
そんだけ作れば1基くらいはやらかすだろう

26:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:29:39.25 wmijNapb
黄砂といっしょにセシウムが飛んでくるんじゃ
日本が脱原発しても意味無いな

27:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:30:05.06 lkQh2kQj
将来の中国は顔が3つあったり触手があったり、4~5mの身長のやつがいたりするのか

28:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:30:14.78 HVqrSfQL
地球が逆回転するよう天に祈る

29:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:30:54.78 pn5/OWE3
これからは除染ビジネス、防放射能ビジネスが流行るっ

30:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:30:55.96 Mn5ZKBmD
中国は東京電力みたいなアホ企業とは違う
菅みたいな馬鹿総理もいないから

31:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:31:29.71 wJTOIcRV
>>20
淡水化のために電力たくさん必要です

32:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:32:25.15 tm4vTyFf
天変地異で中国の原発が崩壊すると人類滅亡すっから

マヤの予言の今年の12月21日、人類滅亡説は、これかとも言われております


33:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:32:26.12 MZTQ3TOB

福島原発周辺と同程度の放射能が検出される場所が中国には複数あるはず


34:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:32:39.38 wJTOIcRV
>>30
つ王立軍 薄煕来

35:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:37:58.04 0R9I4eSI
たかだか高速鉄道でカマ掘っちゃう程度のヤツラに原発の安全管理なんかできるの?

36:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:38:17.94 9KDAdF7O

孫正義も大江健三郎も山本太郎も福島瑞穂も中国逝ってこい
そこで、原発は危険だからと訴えて来いよ

左翼はボケ


37:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:39:15.46 wUsEFomc
>>26
砂漠で核実験ドカドカやってるから前から放射性物質は飛んできてるんじゃね

38: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/18 09:41:07.57 lsi4HAkT
爆発しても有害な放射能の煙は偏西風に乗って日本に流れるから、安心。
韓国と同じ原理だな。



39:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:41:56.19 RnJogJnj
今でも十分危ない国だ。
数年前の四川地震では、核兵器製造所の放射漏れは恐ろしいことになっている。
当時ボランティア活動した人の被ばく量を追跡調査する必要がある。
ダメリカは事実を掴んでいるが絶対公表しない。
つまり、何かのカードに使うのだろう。

40:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:44:52.16 YCgu0tPc

左翼の目的は原発問題ではなくて反米、反資本主義
つまり「不純な動機」で「原発反対論」を利用してるだけ

41:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:47:02.58 +Z7sn3hK
はやく日本の極左は中国にいって抗議活動しないと!
中国の市民が危険だ!うわーーーー!!!!





え?行かない?

42:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:47:08.83 AIPVay0B
>>32
今年の12月に人類が滅亡するほどの原発は中国には無いですよ

43:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:54:32.81 Vy/CvBH1
格納容器ぐらいは備え付けているのか?
福一も格納容器が持ちこたえたから、あの程度で済んだのだが、
高速増殖炉は格納容器がないと聞いたもので

44:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:55:29.45 QvLHhVGb
反原発連中は中韓の原発を問題視しろよwどう見ても日本の原発より中韓の原発の方が日本に脅威だろw
URLリンク(cerea.enpc.fr)

45:名刺は切らしておりまして
12/05/18 09:57:50.86 SL3ABWCB
反原発派はシナチョンの新規原発を止めないの?

46:名刺は切らしておりまして
12/05/18 10:01:58.14 GEzcedmd
これ、むしろ発電割合からすれば脱原発なんだけどね。
風力は2030年までに50万キロワット増やす計画だし。

47:名刺は切らしておりまして
12/05/18 10:02:57.29 GEzcedmd
50万キロ→50万メガ

48:名刺は切らしておりまして
12/05/18 10:08:36.18 DvJ7qjgW
さあ、日本共産党さん! 北京で脱原発を叫ぼうず

49:名刺は切らしておりまして
12/05/18 10:11:35.68 ya/LeAyd
社会主義国の原発は綺麗な原発

50:名刺は切らしておりまして
12/05/18 10:21:33.82 VsDAO6jR
エネルギーは中国国内へ
汚染は日本へ

51:名刺は切らしておりまして
12/05/18 10:21:47.78 2j4N9mcl
日本の原発には反対して止めて自分のところは増設する。
巷の原発反対運動は日本の国力を弱めようという中国韓国の猿知恵です。

52:名刺は切らしておりまして
12/05/18 10:23:44.66 Ifdtv2FC
売国ブサヨ様、中国への反原発デモを実施せよ

53:名刺は切らしておりまして
12/05/18 10:33:31.82 HWy7gMqh
100年後くらいには人類滅亡してそうだな

54:名刺は切らしておりまして
12/05/18 10:48:09.29 pzZ0344E
スイカが爆発する国で原子炉が
爆発しない理由があるだろうか。
いやない。

55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/18 10:50:16.94 lsi4HAkT
URLリンク(kobe-haricure.net)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(hibikan.at.webry.info)

中国の汚染物質のおかげで日本人は病気になる。
今はそれでもたいしたことないが、中国に原発が大量に作られてそれが爆発したら、
日本はおそらく誰も住めない不毛の地になるでしょう。
しかし日本国内の反原発派は日本だけ反対して、
韓国とか中国のほうは知らん振り。まったくどうかしてる。
偏西風で汚染された放射能が流れてきて、日本は住めなくなるというのに、
理解に苦しむよ。


56:名刺は切らしておりまして
12/05/18 10:57:59.44 VsDAO6jR
爆発しなくても、日々のベントで原爆並みの放射能を垂れ流すのが中国だからな

57:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:03:02.23 UppIMtjF
つか、万キロとかの補助単位の混乱はいい加減やめて欲しい。
ギガやテラを使うか、億ワットとかを使えよ。

58:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:03:22.78 HWy7gMqh
たまにこれ見るんだけど黄砂の時期だからか時間が経つにつれ放射性物質を含んだ何かが
沖縄から北海道まで移動して行くのが分かる

URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)

59:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:09:30.54 G+fwRCi7
脱原発バカは偏西風の風上に将来存在する事になる、この102基の原発の
どれか1つでも事故起こしたら、否応なく巻き添え食らう事になるのが頭から抜けてるノータリンだな

60:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:10:54.05 pzZ0344E
つか、なんで国内の反原発派の話に持って行きたがるのか不思議。
昔ながらの左翼はそうかもしれんが
福島事故以降に反原発になった人は中韓のも反対だろう。


61:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:12:18.40 +0OES29x
脱原発派は中国に抗議しないの?

62:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:13:38.76 PvG3Lmde
山本太郎出撃

63:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:23:18.56 QDWlgDCg
>>22
ならば、日本人はその挑戦状を受けて立とうではないか!

64:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:24:10.77 8cjg6+e1
日本のマスゴミにとって、中国の原発は「きれいで安全な原発」なんだろうな

65:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:39:40.39 tm4vTyFf
>>42
中国は既に原発は100基以上稼動しとるし

崩壊した後も永遠と放射能を放出させおるきんのう



66:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:43:16.57 Vv6HP1c9
中国、原発をすべて再生可能エネルギーに切替

67:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:43:57.48 3HNd/tWV
MOX炉にしてくれたら、日本の使用済み燃料を売りさばけるよな。
日本企業がトータルで受注しないかな

68:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:47:23.35 0nJAy0E0
自民党や読売新聞は中国に移転すればいいんじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwww

69:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:50:17.89 0nJAy0E0
ゴキブリ民族は東海村と福島でやらかしたよなwwwwwwwwwwwwww

70:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:51:45.59 3TiEqv+h
とりあえず中国の原発は最新なのが良い
日本は古いから危険だよ

71:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:54:00.18 s67rVsvx
中国は新型の高速増殖炉うやトリウム炉をやると思うよ。というかやってほしい。
そうすれば資源あまってる劣化ウランやトリウムを燃料にできるから化石燃料代を抑えられる

72:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:56:18.62 YexNR/hf
10年で全部ぶっ壊れて中国全体廃墟ですね。

73:名刺は切らしておりまして
12/05/18 11:59:36.30 yYc8hfiI
燃料のウランは、50年以内に涸渇するんではないの?

74:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:00:03.19 QYgRGuZ6
>>4
原爆の抗議ならともかく、アメリカに対して”原発”の反対を抗議してる原発反対派って聞いたことないが?


てか、俺はどこの国に対しても抗議というより脱原発を強く提言したいが、
でも、目下日本自身が福島原発事故を引き起こしてもなお今だ脱原発を明確にできず、
それどころかこの期に及んでなおも原発推進・再稼動を目論んでるのに、どの面下げて他国に偉そうに”抗議”なんてできるんだ?

>>36
ボケは貴様ら右翼、いや似非右翼=財界の犬だろが!!

この国の祖先が命がけで守ってきた貴重な国土や海を半永久的に汚染する取り返しのつかない原発事故を引き起こしてもなお、
なんら反省することも悪びれることもなく、この国土のせまい世界有数の地震大国日本で、
今後に及んで原発に固執する貴様らこそ、真の国賊、売国奴だ!!m9( ゚д゚)、ペッ


>>4に対して言ったように、他国に対してえらそうに文句言う前に、
自分たち自身、自らの犯した過ちに対して何一つけじめもつけられず開き直ってなおも原発に固執してるくせに、
どの面下げて他国に文句言えるんだ!恥を知れ!!m9( ゚д゚)、ペッ

75:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:04:45.96 QYgRGuZ6
>>72
中国全体どころか地球全体が死の星になりかねない罠。

そして中国で原発事故が起きれば、偏西風に乗ってすぐさま日本に死の灰が降り注ぐわけだが。


だから、中国の原発推進に堂々と「待った」をかけるためにも、
まず日本が率先して脱原発を果たし、脱原発しても十分電力をまかなう手段はあることを世界に示すべきなのだ。

76:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:07:32.58 9JouFLPr
中国人はやっぱりバカだ

77:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:11:18.09 upwFjqgh
戦争なったら海岸線の原子炉ぶっ壊すぞって言えば・・・・・・・・・・・・・

78:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:16:02.29 s67rVsvx
地震津波が少ない分、中国の原発のほうが安全な可能性高い。地震津波ないわけじゃないけど。
しかも今後建てるのは新型の原発ってことになるだろうから地震津波対策の経験がある日本が
新型原発を売るのが一番日本にとって安全面含めて合理的だろう。

79:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:27:50.40 nnqqSmB6
やっチャイナ!

80:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:34:04.96 JL9/1aeL
はやく日本も中国になろうぜ

中国の35番目の省になれば
原発も建て放題、ネットの違法な書き込みは禁止、生活保護は廃止、

おまえらの望む国になるじゃねえかよ

81:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:35:34.90 z6C6cM5x
民族自治区くらいにはしてもらえるかなw

82:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:35:45.46 3HNd/tWV
>>71
ああ、そっちの方が手っ取り早く売りさばけるけど。


83:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:44:18.87 iBZWYp9s
なんか、キモイ火病りかたをしている反原発危険厨が湧いてるな。

よく思い出してみろよ。
中国保有の原潜と核ミサイルの数、日本海に海洋投棄された原子炉の数を。
すげぇイマサラな話だわ。


84:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:52:33.40 iBZWYp9s
>>80
アメリカの51番目の州になるほうが1000億倍マシ。
原発の建替え計画も再開したしな。


85:名刺は切らしておりまして
12/05/18 12:56:12.82 z6C6cM5x
>>84
うんにゃ、俺が聞いた話だと中国ってのは共産主義国らしいぞ。

共産主義といえばプロレタリア独裁。
嫌ったらしい資本家も、ブラック企業も、自殺者だらけの工場もない
労働者の楽園なんだろw

86:名刺は切らしておりまして
12/05/18 13:09:45.60 ml7oNLAr
どうせ中国が原発事故起こせば放射能が偏西風で日本に直撃するんだから
日本が脱原発しても意味ねえw

87:名刺は切らしておりまして
12/05/18 13:19:39.23 kY2yaiul
>>4
まったく同意
っていうか、見え見え過ぎて逆に笑ってしまうわ。

88:名刺は切らしておりまして
12/05/18 13:21:10.26 f36QR4hZ
>>4
旧皇族も原発に反対してるぞ。 皇族もサヨクか?w

89:名刺は切らしておりまして
12/05/18 13:22:42.72 kY2yaiul
>>83
中国・ソビエトが日本海で核実験してたころの放射線量ってのは数値は相当したからね。

90:名刺は切らしておりまして
12/05/18 13:23:21.35 mDPsSYt8
>>73
石油と同じだよ
値段が上がれば自然にわいてくる

91:名刺は切らしておりまして
12/05/18 13:24:45.00 95TPandB
中国だったら原発ゴミの最終処分場の確保も容易だな

92:名刺は切らしておりまして
12/05/18 13:43:39.79 dMA6NleM
中国で激危険な原発が100基以上売れるって!?

内陸に作って最後はボカンか、ウイグルに廃棄か!?

タヒチ東芝は嬉しそうだけどな。


93:名刺は切らしておりまして
12/05/18 15:21:27.88 yyixj2pg
放射能を大量に外部に撒き散らすような原発事故を起こしたのは
末期のソ連と日本だけ、つまり日本は末期のソ連並みの杜撰な能力しか無い

事故を起こしていない中国の事をとやかく言える立場じゃないね
日本は今も放射能を海に垂れ流しているんだし


94:名刺は切らしておりまして
12/05/18 15:49:37.40 7dbo4FDR
中国・ロシア・アメリカは原発事故起こしても、この世に存在しない人員を送り込めるから問題ない。

日本はコジキを使えば問題ないんだがな!バカな政府だぜ

95:名刺は切らしておりまして
12/05/18 15:55:29.64 zDF+jBmW
地球オワタ

96:名刺は切らしておりまして
12/05/18 16:05:39.32 GEzcedmd
中国の原発は爆発されたら、偏西風で風下にある日本は困るが、
それでも距離があるから、日本が住めなくなるとかまでは行かないだろう。
今の東欧北欧程度の汚染度になると思われる。
それに中国は人民を虫けらのように使えるので、去年の高速鉄道事故のように、
事故処理そのものは良かれ悪かれ早いと思われる。


むしろ問題は朝鮮。
距離は短いし、爆発したらあいつら絶対に自分たちじゃ処理できないだろ。

97:名刺は切らしておりまして
12/05/18 18:27:03.83 OuOcXpgW
とりあえず、これは見ておいたほうがいいな
URLリンク(ja.wikipedia.org)

98:名刺は切らしておりまして
12/05/18 18:57:45.07 gfCRx9iA
独裁政府だから何でもやり放題できるわな。
何故日本の原発が全部止まったか民主化したらわかる

99:名刺は切らしておりまして
12/05/18 20:21:38.63 svEIoS8t
>>74
国内の脱原発と海外の脱原発同時にやっても利益相反することないのに
なぜかこういう見苦しい言い訳するんだよな

稚拙で賛同が広がらないようなことばかり言い続けているおかげで
原発業界は具体的な対応策とらず脱原発教の自滅待ちになってるのがわからないのかね

100:名刺は切らしておりまして
12/05/18 20:48:03.72 wsfRus9L
原発反対派は中韓に文句言え

原発推進派は中韓に出て行け

101:名刺は切らしておりまして
12/05/18 21:40:00.98 CKnYEmXL
>>99
「脱原発は世界のトレンド」とか騒いでるのは放射脳だけで、
現実には脱原発してるのはヒステリーな一部の国だけでした、ってのがこのニュースだろ。何言ってんの?

102:名刺は切らしておりまして
12/05/18 21:42:29.37 gQy1uUKs
>>6
>>放射性黄砂がくるぞ

もう来てるだろwww
あの国がどんだけ核実験やったと思ってるんだwww

103:名刺は切らしておりまして
12/05/18 21:56:39.35 TZ9spafL
反原発厨は、北京に抗議旅行に行かないの?

104:名刺は切らしておりまして
12/05/18 22:01:46.68 VZWO7bDt
>>103
自分たちのお里なんだからするわけないだろw

105:名刺は切らしておりまして
12/05/18 22:09:08.00 VZWO7bDt
>>89
当時の日本人の体内から検出されたセシウム
URLリンク(www.rist.or.jp)

相当なもんだな

106:名刺は切らしておりまして
12/05/18 22:18:07.20 jsfQCDsj
ここ2ヶ月、北欧、東欧、北米、中東、東アジアで新規着工のニュース記事が多いね。
なぜか目立たない様に報道されているけど、世界は原発の新規建設ラッシュだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch