12/05/13 18:57:31.49
あるAnonymous Coward 曰く、
帝国データバンクが10日に発表した「システム・ソフトウェア開発業者の倒産動向調査」
によると、2012年は4月までの倒産件数が88件。過去最悪だった2009年を上回る水準で
推移しているとのこと(プレスリリース)。
レポートは2001年から2012年4月の間に発生したシステム・ソフトウェア開発を主業とする
事業者の倒産件数や負債額を調査・分析したもので、パッケージソフトウェア業や情報
処理サービス業、情報提供サービス業は含まない。4月時点で88件の倒産は、2009年(67件
、年間206件)や2011年(74件、年間202件)を大きく上回る。また昨年までと異なり、業歴の
長い事業者の倒産が多いという。倒産の原因としては、各所におけるシステム化の一巡や
大手企業のシステム子会社設立、リーマン・ショックや東日本大震災などの影響で経費
削減や事業計画の先送りが相次いだことなどを挙げている。
業界に身を置く/.J諸氏は多いと思われるが、実感としてはどうだろうか。
ソース:スラッシュドット・ジャパン デベロッパー
URLリンク(developers.slashdot.jp)