【統計】2011年度経常黒字最大の52%減--国際収支状況[12/05/10]at BIZPLUS
【統計】2011年度経常黒字最大の52%減--国際収支状況[12/05/10] - 暇つぶし2ch32:名刺は切らしておりまして
12/05/10 18:08:50.49 IQ1r39RH
>>28
>なんでって、所得収支だけで14兆円超えてるからでは。

今 新聞見ると毎日 どこかの会社が、50~200億円規模の海外企業M&Aや資源権益への海外投資を(工場の新設、拡張 以外に)行なっているのが分かる。
金額が大きい案件は、一発で2000億~1兆円の場合もある。

通貨高、金融システム安定、企業財務体質良好、超低金利というモッテコイの条件を備えた国は日本以外にはない。
中東産油国やスイスなども、だいたい条件を満たすが単なる証券・不動産投資ならともかく、投資して意味を持つには
ある程度の国内消費市場があり、企業に技術力があり、国内のインフラ投資が一応終了していないと買収を活かせない。
企業が事業拡大や市場を新興国に拡げる意欲があり、資源確保と川上戦略に邁進してるのは、中・韓・独・仏あるいは米国も同じだが 他の条件を満たさない。
加えて大切な点が、これだけの金を海外に持ち出しても 国内が資金不足に陥らず、それから波及するインフレが起こらない国も日本ぐらい。
英・米・香港・シンガポールなどは、海外から資金を調達して海外に投資し稼いでいるが、
日本は自分の金で投資してるから海外の金融危機など関係なく、むしろ海外の優良資産を安く買えるチャンスでもある。
また自前の金で投資する ということは、欧米のファンドみたいに ある時点で売却するということなくドンドン蓄積していく。

海外投資のうち 米国債など債券が占める割合がまだ多く、その総利回りが下がっているし
海外投資した先の会社や事業体の資金需要旺盛で「海外で儲けても日本に戻さず 更に海外で再投資する」分もあるから
来年、再来年ぐらいまでは所得収支は14.5兆~15.5兆円で推移するはず。
ただ投資が実り、高収益な海外資産が増えれば3~4年後の所得収支は急カーブ上昇し軽く20兆円を超えるだろう。

>資本収支も黒字じゃねーか。

これは、海外の株にせよ債券にせよ 投資収益が下がり 為替リスクばかりアップしたから、日本の銀行や保険会社が 海外の証券投資をかなり抑えたため。
結果的に、これも円高要因にはなっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch